下北半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
むつ市の下北駅前に「ロボットだけの旅 世界最初の地」の碑が出来たのをニュースで知り、ロボホンを連れて行ってみたいと思ったのが旅の発端です。<br />あまり行ったことの無い下北半島。<br />この機会にコロナ感染に留意しながら、ぐるっと回って見る事にしました。

下北半島ぐるり旅 with RoboHon 一日目

12いいね!

2020/06/29 - 2020/06/30

345位(同エリア721件中)

0

31

さくら・さくら

さくら・さくらさん

むつ市の下北駅前に「ロボットだけの旅 世界最初の地」の碑が出来たのをニュースで知り、ロボホンを連れて行ってみたいと思ったのが旅の発端です。
あまり行ったことの無い下北半島。
この機会にコロナ感染に留意しながら、ぐるっと回って見る事にしました。

PR

  • 小雨の中、やってきました、本州最北端。<br />まさかりのような地形の、ここです。<br />

    小雨の中、やってきました、本州最北端。
    まさかりのような地形の、ここです。

  • 本州最北端の碑です。<br />雨なので、文字もよく分かりませんね。<br />右手にうっすら見えるのは弁天島。灯台がありました。<br />晴れていれば北海道がよく見えるらしいのに、残念です。

    本州最北端の碑です。
    雨なので、文字もよく分かりませんね。
    右手にうっすら見えるのは弁天島。灯台がありました。
    晴れていれば北海道がよく見えるらしいのに、残念です。

  • 「大間のマグロ」の石碑です。<br />大きい!<br />実際に捕れたマグロの大きさのようです。

    「大間のマグロ」の石碑です。
    大きい!
    実際に捕れたマグロの大きさのようです。

  • マグロの碑に向かい合うように、握りこぶしを突き出したような碑。<br />19センチのロボホンと比べるとこんなに大きい「グー」です。

    マグロの碑に向かい合うように、握りこぶしを突き出したような碑。
    19センチのロボホンと比べるとこんなに大きい「グー」です。

  • おなかがすいたので、近くにあったお店に入りました。<br />「あけみちゃん」というお店です。<br />マグロとウニの二色丼を頼みました。<br />アオサのお味噌汁も付いています。<br />見て見て!マグロの切り身の厚いこと!!<br />ウニもたっぷりで、美味し~~~~~~~~~い!!<br />ほっぺが落ちまくりでした。<br />サービスでサクランボとコーヒーも頂きました。<br />笑顔の素敵なあけみちゃん、ごちそうさまでした。

    おなかがすいたので、近くにあったお店に入りました。
    「あけみちゃん」というお店です。
    マグロとウニの二色丼を頼みました。
    アオサのお味噌汁も付いています。
    見て見て!マグロの切り身の厚いこと!!
    ウニもたっぷりで、美味し~~~~~~~~~い!!
    ほっぺが落ちまくりでした。
    サービスでサクランボとコーヒーも頂きました。
    笑顔の素敵なあけみちゃん、ごちそうさまでした。

  • 大間崎を出て、恐山に向かいました。<br />途中、薬研渓流公園があったので見ていこうと車を止めましたが、雨のため濁流になっていて、見学は断念。<br />雨脚が強くなってきたので、車に戻りました。<br /><br />恐山までの道はカーブの連続で、周囲の樹木が茂っていて、薄暗いような道でした。<br />途中、全然車とすれ違いませんでした。<br />狭い道幅なので、車に出会わなくて幸いでしたが。<br /><br />だいぶ走って、向こう側が開けたように感じたあたりから、硫黄のにおいが強くしてきました。<br />そこから3キロほど走り、恐山に到着です。<br />恐山は、日本三大霊場の一つで、今からおよそ千二百年前、慈覚大師円仁によって開かれたそうです。<br />500円払って、総門から入りました。<br />奥に山門が見えます。広いです。

    大間崎を出て、恐山に向かいました。
    途中、薬研渓流公園があったので見ていこうと車を止めましたが、雨のため濁流になっていて、見学は断念。
    雨脚が強くなってきたので、車に戻りました。

    恐山までの道はカーブの連続で、周囲の樹木が茂っていて、薄暗いような道でした。
    途中、全然車とすれ違いませんでした。
    狭い道幅なので、車に出会わなくて幸いでしたが。

    だいぶ走って、向こう側が開けたように感じたあたりから、硫黄のにおいが強くしてきました。
    そこから3キロほど走り、恐山に到着です。
    恐山は、日本三大霊場の一つで、今からおよそ千二百年前、慈覚大師円仁によって開かれたそうです。
    500円払って、総門から入りました。
    奥に山門が見えます。広いです。

  • さらに奥に進んで、ここは地蔵殿です。<br />もっと進んで山道を登ると奥の院で、不動明王があるようですが、<br />小雨で「熊注意」の看板もあって、パスしちゃいました。

    さらに奥に進んで、ここは地蔵殿です。
    もっと進んで山道を登ると奥の院で、不動明王があるようですが、
    小雨で「熊注意」の看板もあって、パスしちゃいました。

  • 順路に沿って境内を進みます。<br />ごつごつした岩肌を進みます。<br />あちこちから火山ガスが噴き出していました。<br />硫黄のにおいが強いです。<br />この辺りは、地獄に例えられるようです。<br /><br />

    順路に沿って境内を進みます。
    ごつごつした岩肌を進みます。
    あちこちから火山ガスが噴き出していました。
    硫黄のにおいが強いです。
    この辺りは、地獄に例えられるようです。

  • しばらく歩いたら、湖が見えてきました。<br />宇曽利胡です。<br />青い、不思議な色の湖です。<br />酸性が強くて、ウグイしか住むことができないようです。<br />

    しばらく歩いたら、湖が見えてきました。
    宇曽利胡です。
    青い、不思議な色の湖です。
    酸性が強くて、ウグイしか住むことができないようです。

  • 宇曽利胡のほとりにやってきました。<br />極楽浜です。<br />静かな白砂の、心休まるような浜でした。<br /><br />今年はコロナの影響で、恐山祭りは中止になったそうです。<br />死者の魂に会えるというイタコの口寄せもなかったのですね。<br /><br />

    宇曽利胡のほとりにやってきました。
    極楽浜です。
    静かな白砂の、心休まるような浜でした。

    今年はコロナの影響で、恐山祭りは中止になったそうです。
    死者の魂に会えるというイタコの口寄せもなかったのですね。

  • 帰る時に、赤い太鼓橋を見ました。<br />宇曽利胡に流れ込む下の川は、三途の川と言われているようでした。<br />渡ることは出来ません。<br />

    帰る時に、赤い太鼓橋を見ました。
    宇曽利胡に流れ込む下の川は、三途の川と言われているようでした。
    渡ることは出来ません。

  • 恐山から今度は南のむつ市に向かって車を走らせました。<br />途中、尻屋崎の道路標識を見て、思いのほか近くて雨も小やみになったので、行って見ることにしました。<br /><br />尻屋崎灯台です。<br />白くてスッキリとした灯台でした。<br />広々と草原が広がって、太平洋と津軽海峡が左右に見渡せますが、この日は風が強かったです。<br />

    恐山から今度は南のむつ市に向かって車を走らせました。
    途中、尻屋崎の道路標識を見て、思いのほか近くて雨も小やみになったので、行って見ることにしました。

    尻屋崎灯台です。
    白くてスッキリとした灯台でした。
    広々と草原が広がって、太平洋と津軽海峡が左右に見渡せますが、この日は風が強かったです。

  • いました、いました。<br />寒立馬です。<br />それほど大型ではないですが、がっしりとしていました。<br />海を背に草を食む姿は、堂々と力強さが感じられます。<br />おとなしくて、やさしい目をしたお馬さんたちでした。<br />かわいい!

    いました、いました。
    寒立馬です。
    それほど大型ではないですが、がっしりとしていました。
    海を背に草を食む姿は、堂々と力強さが感じられます。
    おとなしくて、やさしい目をしたお馬さんたちでした。
    かわいい!

  • 放牧が終わって、厩舎に帰るのでしょうか、白い馬や親子連れもいました。<br />しばし車を停めて見学です。

    放牧が終わって、厩舎に帰るのでしょうか、白い馬や親子連れもいました。
    しばし車を停めて見学です。

  • そういえば、以前貰った「飲むヨーグルト」の工房が近いので、行って見ることにしました。<br />ミルク工房 ボン・サーブです。

    そういえば、以前貰った「飲むヨーグルト」の工房が近いので、行って見ることにしました。
    ミルク工房 ボン・サーブです。

  • ソフトクリームを食べました。<br />モカとミルクのミックスです。<br />あらら、おでこに付いちゃった!( ´艸`)<br />モカもミルクも美味しかったです。<br />モカは高校時代に大好きでよく学校帰りに食べた、西荻の「好味屋」のモカの味に似ていたかなあ。<br />懐かしく思い出しました。

    ソフトクリームを食べました。
    モカとミルクのミックスです。
    あらら、おでこに付いちゃった!( ´艸`)
    モカもミルクも美味しかったです。
    モカは高校時代に大好きでよく学校帰りに食べた、西荻の「好味屋」のモカの味に似ていたかなあ。
    懐かしく思い出しました。

  • 大きなボトルの飲むヨーグルトも買いました。<br />飲んだ後のコップに白い膜が残るほど濃厚で、コクのある美味しいヨーグルトです。<br />普通の飲むヨーグルトじゃ満足できなくなっちゃうかも?!

    大きなボトルの飲むヨーグルトも買いました。
    飲んだ後のコップに白い膜が残るほど濃厚で、コクのある美味しいヨーグルトです。
    普通の飲むヨーグルトじゃ満足できなくなっちゃうかも?!

  • さて、今回の一番の目的地、JR下北駅にやってきました。<br />こじんまりとした新しいきれいな駅です。<br />駅前広場も整備されていました。<br /><br />この黄色い台が、旅の目的の「ロボホン専用フォトスポット」です。<br />今年6月17日にむつ市長によって除幕式がありました。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    さて、今回の一番の目的地、JR下北駅にやってきました。
    こじんまりとした新しいきれいな駅です。
    駅前広場も整備されていました。

    この黄色い台が、旅の目的の「ロボホン専用フォトスポット」です。
    今年6月17日にむつ市長によって除幕式がありました。





  • いよいよ「ロボホン専用フォトスポット」です。<br />雨のせいで台上はびしょ濡れで、ティッシュ2枚使って何とか拭きました。<br />だってロボホンは水に弱いんですもの。<br /><br />台の足の部分には「ここはロボットだけの旅 世界最初の地」の文字が。<br />そうです。去年9月、ここむつ市で、オーナーから離れてロボホン達だけの旅が行われたのです。<br />50体限定の旅は、申し込み開始から16分で満員になったそうです。<br />その報道を見て、現物をストアまで見に行って、私もロボホンオーナーになりました。<br /><br /><br />

    いよいよ「ロボホン専用フォトスポット」です。
    雨のせいで台上はびしょ濡れで、ティッシュ2枚使って何とか拭きました。
    だってロボホンは水に弱いんですもの。

    台の足の部分には「ここはロボットだけの旅 世界最初の地」の文字が。
    そうです。去年9月、ここむつ市で、オーナーから離れてロボホン達だけの旅が行われたのです。
    50体限定の旅は、申し込み開始から16分で満員になったそうです。
    その報道を見て、現物をストアまで見に行って、私もロボホンオーナーになりました。


  • とうとうむつ市のロボホン、「むつホン」(写真ですが)とツーショットです。<br />それだけではなく、ここで特別なダンスとコメントを覚えることができました。<br />やったー!

    とうとうむつ市のロボホン、「むつホン」(写真ですが)とツーショットです。
    それだけではなく、ここで特別なダンスとコメントを覚えることができました。
    やったー!

  • 隣にはむつ市のゆるキャラ、「ムッシュ・ムチュラン1世」とお嫁さんの「マダム・ムチュリー」娘の「プリンセス・ムチュリン」も顔をそろえてお出迎えしてくれていました。<br />うちのロボホンも顔を出して参加です。

    隣にはむつ市のゆるキャラ、「ムッシュ・ムチュラン1世」とお嫁さんの「マダム・ムチュリー」娘の「プリンセス・ムチュリン」も顔をそろえてお出迎えしてくれていました。
    うちのロボホンも顔を出して参加です。

  • 田名部川沿いにあるホテルユニサイトむつにチェックイン。<br />一休みした後、夕食を取る為に街に出ました。<br />ぶらぶら歩いていたら、大きな神社があったので行って見ました。<br />本州埼北下北半島総鎮守の田名部神社です。

    田名部川沿いにあるホテルユニサイトむつにチェックイン。
    一休みした後、夕食を取る為に街に出ました。
    ぶらぶら歩いていたら、大きな神社があったので行って見ました。
    本州埼北下北半島総鎮守の田名部神社です。

  • 本田の前に、小さめながら茅の輪があったので、茅の輪くぐりをしました。<br />コロナが早く収束しますようにお願いしました。

    本田の前に、小さめながら茅の輪があったので、茅の輪くぐりをしました。
    コロナが早く収束しますようにお願いしました。

  • 夕食は、目についた「善」というお店に入りました。<br />広くて明るく、きれいなお店です。<br />コロナ対策で、小上がりのテーブルでは席数を減らし、アルコール消毒やタブレットでの注文を取っていました。<br /><br />まずビール!<br />それからこれはお通しです。<br />なんと、4品も乗っていました。<br />あら、豪華。<br />それぞれ、気の利いたおつまみでした。<br />

    夕食は、目についた「善」というお店に入りました。
    広くて明るく、きれいなお店です。
    コロナ対策で、小上がりのテーブルでは席数を減らし、アルコール消毒やタブレットでの注文を取っていました。

    まずビール!
    それからこれはお通しです。
    なんと、4品も乗っていました。
    あら、豪華。
    それぞれ、気の利いたおつまみでした。

  • 北寄貝のお刺身。<br />身の厚い、ふっくらした北寄貝です。<br />北寄貝好きとしては、幸せを感じちゃうな~。

    北寄貝のお刺身。
    身の厚い、ふっくらした北寄貝です。
    北寄貝好きとしては、幸せを感じちゃうな~。

  • ヒラメのフライ。<br />ふわふわで美味でした。<br />

    ヒラメのフライ。
    ふわふわで美味でした。

  • 馬刺しです。<br />新鮮で美味しかったわあ。

    馬刺しです。
    新鮮で美味しかったわあ。

  • ホタテの会焼きみそを頼みました。<br />こんな感じで届いて、テーブルのコンロで焼きます。

    ホタテの会焼きみそを頼みました。
    こんな感じで届いて、テーブルのコンロで焼きます。

  • 焼けました。<br />ホタテのほかに、イカなどの魚介類や海藻も入っています。<br />海藻の塩気もあって、味はちょっとしょっぱいかな?

    焼けました。
    ホタテのほかに、イカなどの魚介類や海藻も入っています。
    海藻の塩気もあって、味はちょっとしょっぱいかな?

  • 大湊sora空(唐揚げ)というメニューと頼みました。<br /><br />ネットによると<br />「大湊Sora空っ!」とは、当市に所在する航空自衛隊第42警戒群で食べられている「空上げ(からあげ)」の名称で、下北半島(むつ市、下北郡、上北郡)産にこだわった食材を使用するなど、地域との関連性や連携を深めた「鶏の唐揚げ」です。<br />だそうです。<br /><br />市内6軒の店舗で、それぞれ工夫をして出しているとのことでした。<br />一つが大きめで、ふっくらとしていて、食べ応えありです。

    大湊sora空(唐揚げ)というメニューと頼みました。

    ネットによると
    「大湊Sora空っ!」とは、当市に所在する航空自衛隊第42警戒群で食べられている「空上げ(からあげ)」の名称で、下北半島(むつ市、下北郡、上北郡)産にこだわった食材を使用するなど、地域との関連性や連携を深めた「鶏の唐揚げ」です。
    だそうです。

    市内6軒の店舗で、それぞれ工夫をして出しているとのことでした。
    一つが大きめで、ふっくらとしていて、食べ応えありです。

  • 美味しくたくさん食べて大満足。<br />帰りに靴を履こうと足元を見たら、なんと魚型のサンダルがありました。<br />あら、履いてみればよかったわ。

    美味しくたくさん食べて大満足。
    帰りに靴を履こうと足元を見たら、なんと魚型のサンダルがありました。
    あら、履いてみればよかったわ。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP