上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第136部-624冊目 2/4<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />毎月1座どこかに登る月例登山‥<br />9月の月例登山は本年最大のビックプロジェクト‥北アルプスの奥穂高岳を登頂する3泊4日の山旅です。<br />今回は、登山合宿と称し、昨年の立山・劔岳に同行させて頂いた会社でお世話になっている方々とパーティーを組んで、日本第3位の高峰に挑む事になりました。<br /><br />本編は、横尾山荘から涸沢を経由してザイテングラードの急登に挑み、小雨の中、バテバテになって穂高岳山荘に向かいます。。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙画像‥涸沢ヒュッテ名物のおでん。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和元年9月17日~20日 3泊4日<br /><br />9月18日(水) 第2日目 曇り一時雨 <br />※徒歩(奥穂高岳登山/7.1km)<br />横尾山荘.5:18<br />:<br />本谷橋.6:18-6:33<br />:<br />涸沢ヒュッテ.8:11-8:44<br />:<br />ザイテングラード取付地点.10:05<br />:<br />穂高岳山荘.11:08<br /><br />★宿泊‥白出乗越:穂高岳山荘。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />涸沢ヒュッテ‥700円<br />穂高岳山荘食堂‥1,700円<br />穂高岳山荘‥10,300円<br /><br />※旅行記掲載の金額は令和元年9月取材時のものです。

奥穂高岳登山合宿・その2.小雨の中バテバテになって高低差1360mに挑む

45いいね!

2019/09/18 - 2019/09/18

237位(同エリア2110件中)

旅行記グループ 第136部.奥穂高岳登山合宿。

0

95

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2019/09/18

この旅行記スケジュールを元に

第136部-624冊目 2/4

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

毎月1座どこかに登る月例登山‥
9月の月例登山は本年最大のビックプロジェクト‥北アルプスの奥穂高岳を登頂する3泊4日の山旅です。
今回は、登山合宿と称し、昨年の立山・劔岳に同行させて頂いた会社でお世話になっている方々とパーティーを組んで、日本第3位の高峰に挑む事になりました。

本編は、横尾山荘から涸沢を経由してザイテングラードの急登に挑み、小雨の中、バテバテになって穂高岳山荘に向かいます。。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙画像‥涸沢ヒュッテ名物のおでん。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和元年9月17日~20日 3泊4日

9月18日(水) 第2日目 曇り一時雨 
※徒歩(奥穂高岳登山/7.1km)
横尾山荘.5:18

本谷橋.6:18-6:33

涸沢ヒュッテ.8:11-8:44

ザイテングラード取付地点.10:05

穂高岳山荘.11:08

★宿泊‥白出乗越:穂高岳山荘。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
涸沢ヒュッテ‥700円
穂高岳山荘食堂‥1,700円
穂高岳山荘‥10,300円

※旅行記掲載の金額は令和元年9月取材時のものです。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 4:50<br />皆様、おはようございます。<br /><br />普段はなかなか起きれないのですが、今日は4時30分に起床しました。<br />宿の朝食時間前に出発するので、エネルギーゼリーを体に流しこみましょう。

    4:50
    皆様、おはようございます。

    普段はなかなか起きれないのですが、今日は4時30分に起床しました。
    宿の朝食時間前に出発するので、エネルギーゼリーを体に流しこみましょう。

  • 今日の天気なんですが、食堂の天気モニターを見ると‥<br />なんと、雨なんです。<br /><br />こりゃテンション下がりますね。

    今日の天気なんですが、食堂の天気モニターを見ると‥
    なんと、雨なんです。

    こりゃテンション下がりますね。

  • 横尾山荘に泊まりました。<br />なかなか快適な山小屋です。<br /><br />外に出ると‥<br />おっ!<br />まだ、雨は降っていませんね。<br />このままで頼みますよ。

    横尾山荘に泊まりました。
    なかなか快適な山小屋です。

    外に出ると‥
    おっ!
    まだ、雨は降っていませんね。
    このままで頼みますよ。

    横尾山荘 宿・ホテル

  • 今日の行程をみてみましょう。<br />赤線は昨日歩いた道で、今日は青線を歩きます。<br /><br />横尾山荘<br />:2.8km<br />本谷橋<br />:2.5km<br />涸沢ヒュッテ<br />:1.2km<br />ザイテングラード取付<br />:0.6km<br />穂高岳山荘<br /><br />横尾(標高1620m)から涸沢を経由して穂高岳山荘(2983m)まで7.1km。<br />高低差1363m/約6時間のコースです。

    今日の行程をみてみましょう。
    赤線は昨日歩いた道で、今日は青線を歩きます。

    横尾山荘
    :2.8km
    本谷橋
    :2.5km
    涸沢ヒュッテ
    :1.2km
    ザイテングラード取付
    :0.6km
    穂高岳山荘

    横尾(標高1620m)から涸沢を経由して穂高岳山荘(2983m)まで7.1km。
    高低差1363m/約6時間のコースです。

  • 奥穂高岳に登るぞ。<br />今日は、穂高岳山荘まで7.1km/高低差1363mに挑むよ。<br /><br />エイエイオー!

    奥穂高岳に登るぞ。
    今日は、穂高岳山荘まで7.1km/高低差1363mに挑むよ。

    エイエイオー!

  • 5:18<br />では、出発!<br />横尾大橋を渡ります。<br /><br />横尾.5:18出発。

    5:18
    では、出発!
    横尾大橋を渡ります。

    横尾.5:18出発。

    横尾大橋 名所・史跡

  • 明るくなりました。<br />ロッククライミングのメッカ・高さ600mの屏風岩を眺めて‥

    明るくなりました。
    ロッククライミングのメッカ・高さ600mの屏風岩を眺めて‥

  • 横尾谷をテクテク歩きます。<br />まだ、そんなに傾斜はありませんが、同行されている隊員の皆様、歩くのが早くて、ついていくのが大変です。

    横尾谷をテクテク歩きます。
    まだ、そんなに傾斜はありませんが、同行されている隊員の皆様、歩くのが早くて、ついていくのが大変です。

  • 6:17<br />横尾から2.8km/59分。<br />「 本谷橋」 標高1620mに到着。

    6:17
    横尾から2.8km/59分。
    「 本谷橋」 標高1620mに到着。

  • ルンルン気分♪で橋を渡る筆者。<br />まだ余裕をぶっこいているが、この後バテバテになるのを筆者はまだ知らない。

    ルンルン気分♪で橋を渡る筆者。
    まだ余裕をぶっこいているが、この後バテバテになるのを筆者はまだ知らない。

  • 本谷橋は平常時用(手前)と増水時用(奥)のふたつがあります。<br />右岸で休憩ポイントになっているので、休憩しましょう。

    本谷橋は平常時用(手前)と増水時用(奥)のふたつがあります。
    右岸で休憩ポイントになっているので、休憩しましょう。

  • 今回の備蓄食料です。

    今回の備蓄食料です。

  • 朝食にしましょう。<br /><br />ハンバーグ&amp;ナポリタンロール‥108円<br />たっぷりコーンパン‥108円<br />

    朝食にしましょう。

    ハンバーグ&ナポリタンロール‥108円
    たっぷりコーンパン‥108円

  • 6:34<br />雨がぱらぱらと降ってきました。<br />15分ほど休憩して、出発します。<br />次は、涸沢ヒュッテまで2.5km/約2時間です。<br /><br />▲本谷橋.6:18-6:33出発。

    6:34
    雨がぱらぱらと降ってきました。
    15分ほど休憩して、出発します。
    次は、涸沢ヒュッテまで2.5km/約2時間です。

    ▲本谷橋.6:18-6:33出発。

  • 本谷橋から涸沢ヒュッテへの高低差は528mです。<br />さぁ、ここから傾斜が増していきますよ。<br />ファイト!

    本谷橋から涸沢ヒュッテへの高低差は528mです。
    さぁ、ここから傾斜が増していきますよ。
    ファイト!

  • 樹林帯を抜け、景色が広がってきました。<br /><br /><br />

    樹林帯を抜け、景色が広がってきました。


  • 大崩壊地。<br />腰をおろして休憩に適したような場所に見えますが、いつ落石が起きてもおかしくない危険地帯です。<br />足早に通過しましょう。

    大崩壊地。
    腰をおろして休憩に適したような場所に見えますが、いつ落石が起きてもおかしくない危険地帯です。
    足早に通過しましょう。

  • 韓国語でナッソクチュウィ!<br />訳すと、落石注意!です。<br />

    韓国語でナッソクチュウィ!
    訳すと、落石注意!です。

  • 7:32<br />本谷橋から1時間‥<br />Sガレを通過。<br /><br />ハァハァハア‥<br />この時点で、ちょっとバテ気味。<br />いつもなら、1時間くらい歩くと調子が出てくるのだが、今日はエンジンがかからない。<br />大丈夫か?俺。

    7:32
    本谷橋から1時間‥
    Sガレを通過。

    ハァハァハア‥
    この時点で、ちょっとバテ気味。
    いつもなら、1時間くらい歩くと調子が出てくるのだが、今日はエンジンがかからない。
    大丈夫か?俺。

  • ハァハァハァ‥<br /><br />あっ!<br />あれは‥

    ハァハァハァ‥

    あっ!
    あれは‥

  • ズームしてみましょう。<br /><br />涸沢のテントサイトが見えます。<br />しかし、あそこまでが遠いんだなぁ~<br />頑張れ、俺。

    ズームしてみましょう。

    涸沢のテントサイトが見えます。
    しかし、あそこまでが遠いんだなぁ~
    頑張れ、俺。

  • 標高2000mを越えています。<br />小雨の中を歩く登山者達。<br />

    標高2000mを越えています。
    小雨の中を歩く登山者達。

  • 8:00<br />本谷橋から1時間27分。<br /><br />ハァハァハァ‥<br />涸沢ヒュッテと涸沢小屋の分岐に到着。<br />我々は左(涸沢ヒュッテ)の方へ進みます。

    8:00
    本谷橋から1時間27分。

    ハァハァハァ‥
    涸沢ヒュッテと涸沢小屋の分岐に到着。
    我々は左(涸沢ヒュッテ)の方へ進みます。

  • あと、ひと登りで涸沢ヒュッテですぞ。

    あと、ひと登りで涸沢ヒュッテですぞ。

  • 8:10<br />本谷橋から2.5km/1時間37分。<br />「涸沢ヒュッテ 」標高2310mにとうちゃこ。<br /><br />健脚の隊員達のお陰で、本谷橋から一気に来ました。<br />俺、もうヘロヘロ。<br /><br />↓涸沢ヒュッテ<br />https://www.karasawa-hyutte.com/

    8:10
    本谷橋から2.5km/1時間37分。
    「涸沢ヒュッテ 」標高2310mにとうちゃこ。

    健脚の隊員達のお陰で、本谷橋から一気に来ました。
    俺、もうヘロヘロ。

    ↓涸沢ヒュッテ
    https://www.karasawa-hyutte.com/

    涸沢ヒュッテ 宿・ホテル

  • 涸沢からの展望案内‥<br />涸沢ヒュッテ社長.山口孝氏お手製の案内板です。<br />天気が良ければ、涸沢をぐるっと取り囲む穂高の山々が見えるのですが‥

    涸沢からの展望案内‥
    涸沢ヒュッテ社長.山口孝氏お手製の案内板です。
    天気が良ければ、涸沢をぐるっと取り囲む穂高の山々が見えるのですが‥

  • 今日は稜線が見えませんね。<br />雪渓が残る涸沢カールの下部がかろうじて見えます。<br /><br />涸沢ヒュッテのテラスで休憩しましょう。

    今日は稜線が見えませんね。
    雪渓が残る涸沢カールの下部がかろうじて見えます。

    涸沢ヒュッテのテラスで休憩しましょう。

  • 涸沢ヒュッテの名物は、おでんなんです。<br />食べていきましょう。<br />

    涸沢ヒュッテの名物は、おでんなんです。
    食べていきましょう。

  • おでん以外にも、ラーメンとかカレーライスとかもあるよ。<br /><br />おでんにビール!<br />‥と言いたいけど、まだまだ歩かなくちゃならないから、ここはガマンね。<br />

    おでん以外にも、ラーメンとかカレーライスとかもあるよ。

    おでんにビール!
    ‥と言いたいけど、まだまだ歩かなくちゃならないから、ここはガマンね。

  • おでんセットを頂きます。<br />寒いので、おでんの温かさが身体に染みわたります。<br />美味しいなぁ~<br /><br />おでんセット‥700円<br />(大根/たまご/白滝/じゃがいも/さつま揚げ/ちくわ)

    おでんセットを頂きます。
    寒いので、おでんの温かさが身体に染みわたります。
    美味しいなぁ~

    おでんセット‥700円
    (大根/たまご/白滝/じゃがいも/さつま揚げ/ちくわ)

  • もう紅葉が始まっています。<br />山は秋の装いを始めていました。

    もう紅葉が始まっています。
    山は秋の装いを始めていました。

  • ここから先は、岩稜帯です。<br />安全の為に、ヘルメットを着用しましょう。

    ここから先は、岩稜帯です。
    安全の為に、ヘルメットを着用しましょう。

  • 8:44<br />30分ほど休憩して出発!<br />正面の山小屋は &#39;涸沢小屋&#39; で、ソフトクリームが名物なんです、<br /><br />▲涸沢ヒュッテ.8:11-8:44出発。

    8:44
    30分ほど休憩して出発!
    正面の山小屋は '涸沢小屋' で、ソフトクリームが名物なんです、

    ▲涸沢ヒュッテ.8:11-8:44出発。

  • 8:45<br />北穂高岳と奥穂高岳の分岐。<br />体力があれば、北穂を攻めてから&#39;穂高岳山荘&#39;へ向かうことも時間的に不可能でもないのですが、天気が悪いのと、バテ気味の私が問題で、今日は直接&#39;穂高岳山荘&#39;へ向かうことにしました。<br />奥穂高岳方面(パノラマコース)に入ります。<br /><br />ちなみに、ここで北穂高岳方面に進んでも、涸沢小屋を経由して奥穂高岳に向かうことができます。

    8:45
    北穂高岳と奥穂高岳の分岐。
    体力があれば、北穂を攻めてから'穂高岳山荘'へ向かうことも時間的に不可能でもないのですが、天気が悪いのと、バテ気味の私が問題で、今日は直接'穂高岳山荘'へ向かうことにしました。
    奥穂高岳方面(パノラマコース)に入ります。

    ちなみに、ここで北穂高岳方面に進んでも、涸沢小屋を経由して奥穂高岳に向かうことができます。

  • 実は、横尾→涸沢は序盤で、これからが本番となります。<br />涸沢→穂高岳山荘は1.8kmと距離は短いものの、高低差が673mあり、コースタイムは2時間30分なんです。<br /><br />天気は悪いですが、私以外の隊員は絶好調なので、休憩なしで一気に行っちゃいそうな雰囲気‥<br />さぁ、あの雲のなかに突っこみますよ。<br />気合いを入れて歩きましょう。

    実は、横尾→涸沢は序盤で、これからが本番となります。
    涸沢→穂高岳山荘は1.8kmと距離は短いものの、高低差が673mあり、コースタイムは2時間30分なんです。

    天気は悪いですが、私以外の隊員は絶好調なので、休憩なしで一気に行っちゃいそうな雰囲気‥
    さぁ、あの雲のなかに突っこみますよ。
    気合いを入れて歩きましょう。

  • 日本有数の氷河圏谷「涸沢カール」です。<br /><br />涸沢カールは氷河によって削られたU字谷で直径が約2km、カール壁の最高点は、槍・穂高連峰の中でも最も高い奥穂高岳(3190m)で、カール底は涸沢(2300m)となり、カール壁上端からの比高は約900mあり、日本最大規模のカールなんだそうです。<br /><br />天気が良ければここから、奥穂高岳と前穂高岳を結ぶ標高3000mの稜線である &#39;吊尾根&#39; が見えるのですが、今日は残念!

    日本有数の氷河圏谷「涸沢カール」です。

    涸沢カールは氷河によって削られたU字谷で直径が約2km、カール壁の最高点は、槍・穂高連峰の中でも最も高い奥穂高岳(3190m)で、カール底は涸沢(2300m)となり、カール壁上端からの比高は約900mあり、日本最大規模のカールなんだそうです。

    天気が良ければここから、奥穂高岳と前穂高岳を結ぶ標高3000mの稜線である '吊尾根' が見えるのですが、今日は残念!

  • 9:19<br />涸沢ヒュッテから35分。<br />見晴岩です。

    9:19
    涸沢ヒュッテから35分。
    見晴岩です。

  • 上は雲をかぶって何も見えないので、下をパノラマモードでカシャ。

    上は雲をかぶって何も見えないので、下をパノラマモードでカシャ。

  • 9:34<br />涸沢ヒュッテから1.1km/50分。<br />涸沢小屋からとのルートと合流。<br />左方向へ進みます。

    9:34
    涸沢ヒュッテから1.1km/50分。
    涸沢小屋からとのルートと合流。
    左方向へ進みます。

  • 涸沢小屋からのルートと合流すると、涸沢カールを横切るように、岩がごろごろした斜面を直線的に斜上します。

    涸沢小屋からのルートと合流すると、涸沢カールを横切るように、岩がごろごろした斜面を直線的に斜上します。

  • 10:00<br />ガスってきました。<br />雲の中に入ったようです。<br /><br />ここ小鞍部の小さな広場の辺りで、たしか&#39;ザイテングラード&#39;に取り付くと思うのですが、ガスで何も見えません。

    10:00
    ガスってきました。
    雲の中に入ったようです。

    ここ小鞍部の小さな広場の辺りで、たしか'ザイテングラード'に取り付くと思うのですが、ガスで何も見えません。

  • 10:05<br />あっ!<br />&#39;ザイテン&#39;とペンキで書いてありますね。<br /><br />さぁ、いよいよここから、穂高岳山荘まで1kmの距離で330mもの高低差がある岩稜の急登 &#39;ザイテングラード&#39; に挑みますよ。<br />取り付きからハイマツの間の岩登りが始まります。

    10:05
    あっ!
    'ザイテン'とペンキで書いてありますね。

    さぁ、いよいよここから、穂高岳山荘まで1kmの距離で330mもの高低差がある岩稜の急登 'ザイテングラード' に挑みますよ。
    取り付きからハイマツの間の岩登りが始まります。

  • ハイマツ帯を抜けると正面に岩稜が見えてきます。<br />ガスの切れ目に姿を現した &#39;ザイテングラード&#39; です。<br /><br />ところで、登山をしない方は &#39;ザイテングラード&#39; って何?と思いますよね。<br />ザイテングラートの語源はドイツ語の seitengrat (支稜線・支尾根) を意味しており、これがコース名になりました。<br /><br />この先は、岩稜の本格的登りが&#39;穂高岳山荘&#39;まで続きます。

    ハイマツ帯を抜けると正面に岩稜が見えてきます。
    ガスの切れ目に姿を現した 'ザイテングラード' です。

    ところで、登山をしない方は 'ザイテングラード' って何?と思いますよね。
    ザイテングラートの語源はドイツ語の seitengrat (支稜線・支尾根) を意味しており、これがコース名になりました。

    この先は、岩稜の本格的登りが'穂高岳山荘'まで続きます。

  • 梯子と鎖が設置されている場所を通ります。<br />急な岩稜帯ですが、奥穂高岳登頂ルートの中で &#39;ザイテングラード&#39; は一番優しいルートです。<br />しかし、滑落や落石による死亡事故も発生しているので、気を引き締めて慎重に通行しましょう。

    梯子と鎖が設置されている場所を通ります。
    急な岩稜帯ですが、奥穂高岳登頂ルートの中で 'ザイテングラード' は一番優しいルートです。
    しかし、滑落や落石による死亡事故も発生しているので、気を引き締めて慎重に通行しましょう。

  • 10:40<br />雨が降っています。<br /><br />ハァハァハァ‥‥<br />奥穂高岳に挑むのは4回目なんですが、今日はヘロヘロバテバテです。<br />これくらいでバテるなんて、私も年かな‥<br /><br />ホタカ小ヤ20分と書いてあります。<br />ここは気合いで乗りきらなくては‥<br />ファイトォー 一発!

    10:40
    雨が降っています。

    ハァハァハァ‥‥
    奥穂高岳に挑むのは4回目なんですが、今日はヘロヘロバテバテです。
    これくらいでバテるなんて、私も年かな‥

    ホタカ小ヤ20分と書いてあります。
    ここは気合いで乗りきらなくては‥
    ファイトォー 一発!

  • ハァハァハア‥<br />天気が良いと、高度をぐんぐん稼いでいくのがわかるのですが、今日は何も見えないのが残念なところです。<br />視界が悪いので、ペンキマークでルートを確認し、慎重に登っていきます。

    ハァハァハア‥
    天気が良いと、高度をぐんぐん稼いでいくのがわかるのですが、今日は何も見えないのが残念なところです。
    視界が悪いので、ペンキマークでルートを確認し、慎重に登っていきます。

  • ハァハァハァ‥<br /><br />雷鳥さん。<br />こんにちは。<br /><br />ブレた写真しか撮れませんでした。<br />スイマセン。

    ハァハァハァ‥

    雷鳥さん。
    こんにちは。

    ブレた写真しか撮れませんでした。
    スイマセン。

  • ハァハァハァ‥<br /><br />あっ!<br />小屋が見えてきましたよ。

    ハァハァハァ‥

    あっ!
    小屋が見えてきましたよ。

  • 11:08<br />涸沢ヒュッテから1.8km/2時間24分。<br />横尾から7.1km/通算5時間50分。<br />「穂高岳山荘」標高2983mに着きましたぁ~。<br />今日はここまでです。<br /><br />↓穂高岳山荘<br />https://www.hotakadakesanso.com/

    11:08
    涸沢ヒュッテから1.8km/2時間24分。
    横尾から7.1km/通算5時間50分。
    「穂高岳山荘」標高2983mに着きましたぁ~。
    今日はここまでです。

    ↓穂高岳山荘
    https://www.hotakadakesanso.com/

    穂高岳山荘 宿・ホテル

    奥穂高岳の山小屋 「穂高岳山荘」 1泊2食10,300円。 by オーヤシクタンさん
  • ハァハァハァ‥<br />もうダメだぁ~<br />バテバテの筆者。<br /><br />左は、元気で余裕なんだけど、撮影に付き合ってくれた川本隊員。<br />では、入りましょう。

    ハァハァハァ‥
    もうダメだぁ~
    バテバテの筆者。

    左は、元気で余裕なんだけど、撮影に付き合ってくれた川本隊員。
    では、入りましょう。

  • 今夜の城です。<br /><br />部屋は相部屋指定制となります。<br />今日は布団1人1組使えましたが、混雑時は互いに寝て、1組の布団を2人以上で使うこともあるそうです。<br /><br />[穂高岳山荘]<br />相部屋(1泊2食:夕食/弁当付)‥10,300円<br />※直接電話して予約しました。

    今夜の城です。

    部屋は相部屋指定制となります。
    今日は布団1人1組使えましたが、混雑時は互いに寝て、1組の布団を2人以上で使うこともあるそうです。

    [穂高岳山荘]
    相部屋(1泊2食:夕食/弁当付)‥10,300円
    ※直接電話して予約しました。

  • 館内を見てみましょう。<br /><br />洗面室。<br />水は、雪渓の雪解け水をポンプアップしていて、大変貴重です。<br />出しっぱなしは絶対にやめましょう。<br /><br />なお、稜線上の山小屋なので、風呂はありません。

    館内を見てみましょう。

    洗面室。
    水は、雪渓の雪解け水をポンプアップしていて、大変貴重です。
    出しっぱなしは絶対にやめましょう。

    なお、稜線上の山小屋なので、風呂はありません。

  • トイレ。<br />簡易水洗で綺麗です。<br />ウォッシュレットはありません。

    トイレ。
    簡易水洗で綺麗です。
    ウォッシュレットはありません。

  • 乾燥室。<br />濡れた衣類はここで乾かす事ができます。<br />今日は雨が降ったので、たくさんの衣類が干してあります。<br />他の方の衣類と間違えないようにしましょう。

    乾燥室。
    濡れた衣類はここで乾かす事ができます。
    今日は雨が降ったので、たくさんの衣類が干してあります。
    他の方の衣類と間違えないようにしましょう。

  • 食堂。<br />夕食/朝食はこちらでとります。<br />また、談話室も別にあります。

    食堂。
    夕食/朝食はこちらでとります。
    また、談話室も別にあります。

  • 売店・喫茶<br />軽食や飲み物の販売を行っております。<br /><br />食事(昼のみ)の内容は下記の通りです。<br />うどん/そば/ラーメン/カレー‥各1,000円<br />各種大盛‥+100円<br />ごはん(漬物付き)‥200円<br /><br />豆挽ドリップコーヒー‥500円<br />ホットミルク‥500円<br />ホットココア‥600円<br />ホットレモン‥400円<br />おしるこ‥600円<br /><br />缶ビール500ml‥800円<br />缶ビール350ml‥600円<br />缶チューハイ350ml‥500円<br />清酒ワンカップ‥600円<br />ワインミニボトル‥700円<br /><br />ペットボトル飲料‥400円<br />ミネラルウォーター‥300円<br />カップヌードル‥500円<br />チップスター‥300円<br />柿の種‥100円<br />パン‥300円

    売店・喫茶
    軽食や飲み物の販売を行っております。

    食事(昼のみ)の内容は下記の通りです。
    うどん/そば/ラーメン/カレー‥各1,000円
    各種大盛‥+100円
    ごはん(漬物付き)‥200円

    豆挽ドリップコーヒー‥500円
    ホットミルク‥500円
    ホットココア‥600円
    ホットレモン‥400円
    おしるこ‥600円

    缶ビール500ml‥800円
    缶ビール350ml‥600円
    缶チューハイ350ml‥500円
    清酒ワンカップ‥600円
    ワインミニボトル‥700円

    ペットボトル飲料‥400円
    ミネラルウォーター‥300円
    カップヌードル‥500円
    チップスター‥300円
    柿の種‥100円
    パン‥300円

  • 12:15<br />お腹ペコペコです。<br />お昼は匂いの誘惑に負けて、カレーライスにしました。<br />山で食べるカレーって美味いんだな。<br /><br />カレーライス‥1,000円<br />ご飯‥200円<br />氷結グレープフルーツ‥500円

    12:15
    お腹ペコペコです。
    お昼は匂いの誘惑に負けて、カレーライスにしました。
    山で食べるカレーって美味いんだな。

    カレーライス‥1,000円
    ご飯‥200円
    氷結グレープフルーツ‥500円

  • 登山者の皆さん、疲れて爆睡です。<br />私も昼寝をします。<br /><br />ZZZ‥

    登山者の皆さん、疲れて爆睡です。
    私も昼寝をします。

    ZZZ‥

  • 14:00<br />1時間ほど爆睡しました。<br />外に出てみると、ガスってなにも見えなかったのですが‥

    14:00
    1時間ほど爆睡しました。
    外に出てみると、ガスってなにも見えなかったのですが‥

  • 14:07<br />ややっ!<br />雲が消えてきましたよ。

    14:07
    ややっ!
    雲が消えてきましたよ。

  • うおぉぉー!<br />さっきまでガスで何も見えなかったのが、一変してきました。<br />なんたる幸運。

    うおぉぉー!
    さっきまでガスで何も見えなかったのが、一変してきました。
    なんたる幸運。

  • 涸沢カールを覗きこむと‥<br />朝、おでんを食べた&#39;涸沢ヒュッテ&#39;が見えています。

    涸沢カールを覗きこむと‥
    朝、おでんを食べた'涸沢ヒュッテ'が見えています。

  • 14:53<br />天気が回復しました。<br />バンザーイ!<br /><br />せっかくですから、涸沢岳に登ってみましょう。<br />穂高岳山荘から20分ほどで登れるんです。

    14:53
    天気が回復しました。
    バンザーイ!

    せっかくですから、涸沢岳に登ってみましょう。
    穂高岳山荘から20分ほどで登れるんです。

  • 涸沢岳にアタックするよ。<br />エイエイオー!

    涸沢岳にアタックするよ。
    エイエイオー!

  • では、出発!<br />近そうだからって、間違っても山小屋のサンダルで行こうとしてはいけません。<br />岩稜の登山道を登るので、必ず登山靴を履いていきましょう。<br />

    では、出発!
    近そうだからって、間違っても山小屋のサンダルで行こうとしてはいけません。
    岩稜の登山道を登るので、必ず登山靴を履いていきましょう。

  • ぐんぐんと高度を上げていきます。<br />明日登頂する、奥穂高岳(3190m)が見えていますよ。<br />一番高い山です。

    ぐんぐんと高度を上げていきます。
    明日登頂する、奥穂高岳(3190m)が見えていますよ。
    一番高い山です。

  • ハァハァハァ‥<br />頂上が近づいてきました。

    ハァハァハァ‥
    頂上が近づいてきました。

  • 15:16<br />穂高岳山荘から20分。<br />「涸沢岳」標高3103mの山頂に着きました。

    15:16
    穂高岳山荘から20分。
    「涸沢岳」標高3103mの山頂に着きました。

    涸沢岳 自然・景勝地

  • 涸沢岳登頂。<br /><br />万歳!<br />バンザーイ!<br />ばんざーい!

    涸沢岳登頂。

    万歳!
    バンザーイ!
    ばんざーい!

  • 槍ヶ岳の方が見えると期待したのですが、あちらはまだ雲の中です。

    槍ヶ岳の方が見えると期待したのですが、あちらはまだ雲の中です。

  • 奥穂高岳はさっき見えたのに、再び雲の中に隠れてしまいそう。

    奥穂高岳はさっき見えたのに、再び雲の中に隠れてしまいそう。

  • 15:30<br />では、下山しましょう。

    15:30
    では、下山しましょう。

  • 15:42<br />下りは12分で穂高岳山荘に戻りました。

    15:42
    下りは12分で穂高岳山荘に戻りました。

    穂高岳山荘 宿・ホテル

    奥穂高岳の山小屋 「穂高岳山荘」 1泊2食10,300円。 by オーヤシクタンさん
  • 一番右の半分雲に隠れているのが、前穂高岳(3090m)です。<br />前穂高岳の稜線を下っていくと‥

    一番右の半分雲に隠れているのが、前穂高岳(3090m)です。
    前穂高岳の稜線を下っていくと‥

  • 涸沢ヒュッテが見えます。<br />左の赤枠の山は‥

    涸沢ヒュッテが見えます。
    左の赤枠の山は‥

  • ズームしてみましょう。<br />常念岳(2857m)の雄姿がご覧頂けます。<br /><br />常念岳も昔登ったことがあります。<br />大雨土砂降りの中9時間歩いて、あれもキツかったな。

    ズームしてみましょう。
    常念岳(2857m)の雄姿がご覧頂けます。

    常念岳も昔登ったことがあります。
    大雨土砂降りの中9時間歩いて、あれもキツかったな。

  • あっ!<br />奥穂高岳の方の雲が消えましたね。<br />右の赤枠の山は‥

    あっ!
    奥穂高岳の方の雲が消えましたね。
    右の赤枠の山は‥

  • ズームしてみましょう。<br /><br />ジャンダルム(3163m)です。<br />フランス語で憲兵を意味するジャンダルム(Gendarme)は、アルピニスト憧れの山として有名です。

    ズームしてみましょう。

    ジャンダルム(3163m)です。
    フランス語で憲兵を意味するジャンダルム(Gendarme)は、アルピニスト憧れの山として有名です。

  • 15:45<br />穂高岳山荘から奥穂高岳に続く登山道を眺めると‥<br />

    15:45
    穂高岳山荘から奥穂高岳に続く登山道を眺めると‥

  • ややっ!<br />すごい岩壁ですね。<br /><br />穂高岳山荘から始まる高度感のある高さ50mほどの岩壁です。<br />これがずっと奥穂山頂まで続くと思われがちなんですが、ここを登りきると稜線に出て、比較的なだらかな岩陵を登ると奥穂高岳山頂に到着となります。

    ややっ!
    すごい岩壁ですね。

    穂高岳山荘から始まる高度感のある高さ50mほどの岩壁です。
    これがずっと奥穂山頂まで続くと思われがちなんですが、ここを登りきると稜線に出て、比較的なだらかな岩陵を登ると奥穂高岳山頂に到着となります。

  • こちらは、先程登頂した&#39;涸沢岳&#39;です。

    こちらは、先程登頂した'涸沢岳'です。

  • 山荘は長野/岐阜県境となっており、山荘の裏側(西側)は岐阜県です。<br />右側に、笠ヶ岳(2810m)が、頭を出しているのが見えますね。

    山荘は長野/岐阜県境となっており、山荘の裏側(西側)は岐阜県です。
    右側に、笠ヶ岳(2810m)が、頭を出しているのが見えますね。

  • 長野県側(東側)は、雲がほとんど消えてしまいましたね。<br />あの赤枠の山は‥

    長野県側(東側)は、雲がほとんど消えてしまいましたね。
    あの赤枠の山は‥

  • ズームしましょう。<br /><br />前穂高岳(3090m)です。<br />明日、奥穂高登頂後にアタックする予定です。

    ズームしましょう。

    前穂高岳(3090m)です。
    明日、奥穂高登頂後にアタックする予定です。

  • 17:00<br />夕食の時間になりました。<br />ご飯・みそ汁はおかわり自由。 <br />明日はバテないように、しっかり食べておくのだ。<br /><br />鮭の塩焼き<br />大根おろし<br />たくわん<br />バジルパスタ<br />豚の角煮<br />さやえんどう<br />ポテトコロッケ<br />麩煮<br />大根煮<br />生野菜サラダ<br />洋梨缶詰<br />米飯<br />味噌汁<br />ほうじ茶

    17:00
    夕食の時間になりました。
    ご飯・みそ汁はおかわり自由。
    明日はバテないように、しっかり食べておくのだ。

    鮭の塩焼き
    大根おろし
    たくわん
    バジルパスタ
    豚の角煮
    さやえんどう
    ポテトコロッケ
    麩煮
    大根煮
    生野菜サラダ
    洋梨缶詰
    米飯
    味噌汁
    ほうじ茶

  • 17:20<br />今日は食堂が交代制だったのでササッとすませて、夕日を眺めようと、外に出ました。<br />まだ、雲が多いですね。

    17:20
    今日は食堂が交代制だったのでササッとすませて、夕日を眺めようと、外に出ました。
    まだ、雲が多いですね。

  • 西側は岐阜県になります。<br />こちらも、急峻な崖です。

    西側は岐阜県になります。
    こちらも、急峻な崖です。

  • あっ!<br />雲が途切れてきましたよ。

    あっ!
    雲が途切れてきましたよ。

  • おおぉぉ~<br />これはラッキー!<br /><br />

    おおぉぉ~
    これはラッキー!

  • おおぉ!<br />なんと、幻想的なんだ。

    おおぉ!
    なんと、幻想的なんだ。

  • 雲海に日が沈んでいきます。<br />すばらしい。

    雲海に日が沈んでいきます。
    すばらしい。

  • 17:39<br />おしまい。<br />パチパチパチ‥<br /><br />んっ?<br />雲からちょこんと頭を出した山があるぞ。

    17:39
    おしまい。
    パチパチパチ‥

    んっ?
    雲からちょこんと頭を出した山があるぞ。

  • ズームしてみましょう。<br />標高2897mの&#39;笠ヶ岳&#39;ですね。<br />笠ヶ岳は平成27年10月に登ったけど、あの時もキツかったなぁ。

    ズームしてみましょう。
    標高2897mの'笠ヶ岳'ですね。
    笠ヶ岳は平成27年10月に登ったけど、あの時もキツかったなぁ。

  • 18:35<br />日没後の残照で、空がふわっと真っ赤になるのを待っていたんだけど、見られないまま、真っ暗になってしまいました。<br />寒いです。<br />中に入りましょう。

    18:35
    日没後の残照で、空がふわっと真っ赤になるのを待っていたんだけど、見られないまま、真っ暗になってしまいました。
    寒いです。
    中に入りましょう。

  • 19:00<br />明日はいよいよ、奥穂高岳アタックです。<br />明日の為にしっかり寝ておきましょう。<br /><br />続きは次回です。<br />拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />つづく。

    19:00
    明日はいよいよ、奥穂高岳アタックです。
    明日の為にしっかり寝ておきましょう。

    続きは次回です。
    拙い旅行記をご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    つづく。

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP