
2019/04/28 - 2019/05/05
39位(同エリア55件中)
Aliceさん
- AliceさんTOP
- 旅行記407冊
- クチコミ44件
- Q&A回答76件
- 529,649アクセス
- フォロワー31人
2019年のゴールデンウィークはモロッコに行きたかったんだけど、すでにツアーがなかったので、エチオピアへ!世界遺産の教会群を見てみたかったのよね。どんな国か全くわからない、未知の国。ダニとの戦いは大変だったけど、面白かった。
<旅程>
4/28(日) 成田→ソウル→
4/29(月) →アディスアベバ→バハルダール(ウラ・キダネ・ミフレット協会、タナ湖)
4/30(火) 青ナイルの滝→ゴンダール観光(不思議の城、デブレ・ベルハン・セラシー教会、ファシラダス帝の沐浴場)
5/1(水) バハルダール→アクスム(オベリスク、シバの女王の宮殿跡、シオンの聖母大聖堂)
5/2(木) アクスム→ラリベラ(第1教会群、聖ギオルギス教会)
5/3(金) ラリベラ(第2教会群、ナクタラブ教会、村、コーヒーセレモニー)
5/4(土) ラリベラ→アディスアベバ(国立博物館、アベベの墓、エントット山)→
5/5(日) →ソウル→成田
http://anb45699.livedoor.blog/archives/192632.html
-
5/3(金)
6:30起床。ダニに食われてる~。8か所も。。。
7:15朝食へ。なんか、主食がいっぱいのビュッフェ(笑)。ハッシュドポテトかとおもったらフレンチトーストだった。あとピラフ、クレープ、スクランブルエッグ。ピラフが美味しかった。(-7:45) -
8:30ロビー集合で出発!まずは聖ゲオルギウス教会へ。
8:40頃着いたけど、この時間ですでに炎天下(^^;)。しばらく坂道を登っていきます。 -
おっ!
-
見えた~!十字架型の聖ゲオルギウス教会!!これも見たかったんだよね~。アフリカの天使に続いて、この旅2つ目のハイライト♪
-
この教会はラリベラで最後に建てられた教会で、雨を排水するために天井が斜めになってるんだって。確かにちょっと傾いてるね。
-
-
来てみたかったんだ~、ここ。嬉しい♪♪
-
近づいていくと、本当に十字架にスポっとくりぬかれてるのね。「ノアの箱舟」を象徴してるんですって。
-
この窓も一応アクスム様式を受け継いでるのかな?12個あって、12使途を意味してるんですって。
-
-
下に下りて、こんな狭い通路を抜けて、
-
こんなところをくぐって、
-
じゃーん!聖ゲオルギウス教会でっす!!
-
高い!扉は9枚あって、これは9聖人を意味してるそうです。
-
中は意外と狭いの。柱はなくて、壁で支えてるから、壁が厚いんだって。
-
ここも天井に十字架。
-
アフリカっぽい、聖母子像。
-
司祭様と。(-9:35)
-
第2グループの観光に向かう途中、見かけた集団。お葬式らしいです。
-
9:50、第2グループ観光開始!第2グループには聖ガブリエル・聖ラファエル教会、聖アバ・リバノス教会、聖マルコリオス教会、聖エマニュエル教会があります。
-
この下が「天国の道」。
-
昔は信者がこの道を上っていったそうです。ここを上り切ったら、天国に行けるって。
-
聖ガブリエル・聖ラファエル教会
-
通路を渡って、まずは手前の聖ガブリエル教会へ。
-
中は布系で綺麗の装飾されてた。
-
-
とても小さい教会ですね
-
あの入り口の向こうが聖ラファエル教会。以前、添乗員さんが来たときは入れなかったんだって。入れるようになったみたい。
-
-
聖ラファエルの絵
-
こちら側から外に出ると、
-
崖の向こうに反対側
-
見上げるとアクスム様式の窓
-
ちなみに教会を出たところはこんなテラスになってます。高所恐怖症の人は怖いかな?
-
元の場所に戻って、岩の中の通路を抜けて、
-
外だ!
-
こんな階段を登った先に、
-
「ベツレヘム」と呼ばれる建物。パンとワインの倉庫だったらしい。キリストがパンを肉、ワインを血と思えと言ったから、キリスト生誕の地「ベツレヘム」と呼ばれてるんですって。
-
この後、胎内巡りみたいな真っ暗な通路を抜けたんですよ。本当に真っ暗で全く先が見えない。右手で壁をずーっと触りながら通ったんだけどね。暗所恐怖症の人は無理だと思うわ。
-
そして超急な階段を登ると、
-
眺めのいいテラスだ~♪
-
聖マルコリオス教会
-
こっち側が入り口
-
聖マルコリオスは殉教した人で、軍人だったそうです。
-
-
古い絵
-
司祭様
-
また急な階段を下ります。ラリベラの岩窟教会観光は超アップダウンが激しくて、いい運動だわ。
-
聖エマニュエル教会です。
-
この模様は木目調なんだそうです。
-
ここも上はアクスム窓
-
洗礼池
-
中は天井が高い
-
アーチが綺麗なんだよね。
-
-
司祭様
-
さあ、最後の教会へ!
-
途中で見かけたトカゲちゃん♪
-
またこんな狭い通路を抜けて
-
階段を上って、
-
聖アバ・リバノス教会
-
ここは天井が岩とくっついてるんですよ。
-
中はこんな感じ
-
柱がしっかり
-
-
そして、中も壁が岩とくっついてる
-
不思議~!(-11:40)
これで第2グループの観光完了。ラリベラの岩窟教会群、見ごたえたっぷりで面白かった♪
午後に続きます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019.GW エチオピア
-
前の旅行記
2019.GW エチオピア旅行記4-1 ~ちびっこ探検なカレブ王の墓~
2019/04/28~
アクスム
-
次の旅行記
2019.GW エチオピア旅行記5-2 ~お姉さんとコーヒーセレモニー~
2019/04/28~
ラリベラ
-
2019.GW エチオピア旅行記4-2 ~美しい聖マリア教会~
2019/04/25~
ラリベラ
-
2019.GW エチオピア旅行記1 ~未知の国・エチオピアへ~
2019/04/28~
バハルダール
-
2019.GW エチオピア旅行記2-1 ~虹の青ナイルとまたも事故~
2019/04/28~
バハルダール
-
2019.GW エチオピア旅行記2-2 ~エチオピアの天使~
2019/04/28~
その他の観光地
-
2019.GW エチオピア旅行記3-1 ~アフリカの古代王朝の名残~
2019/04/28~
アクスム
-
2019.GW エチオピア旅行記3-2 ~女人禁制の聖教会~
2019/04/28~
アクスム
-
2019.GW エチオピア旅行記4-1 ~ちびっこ探検なカレブ王の墓~
2019/04/28~
アクスム
-
2019.GW エチオピア旅行記5-1 ~憧れの十字架・聖ゲオルギウス教会!~
2019/04/28~
ラリベラ
-
2019.GW エチオピア旅行記5-2 ~お姉さんとコーヒーセレモニー~
2019/04/28~
ラリベラ
-
2019.GW エチオピア旅行記6 ~人類の起源~
2019/04/28~
アディスアベバ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ラリベラ(エチオピア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ラリベラ(エチオピア) の人気ホテル
エチオピアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エチオピア最安
1,760円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2019.GW エチオピア
0
67