
2019/04/28 - 2019/05/05
14位(同エリア26件中)
Aliceさん
- AliceさんTOP
- 旅行記407冊
- クチコミ44件
- Q&A回答76件
- 531,523アクセス
- フォロワー31人
2019年のゴールデンウィークはモロッコに行きたかったんだけど、すでにツアーがなかったので、エチオピアへ!世界遺産の教会群を見てみたかったのよね。どんな国か全くわからない、未知の国。ダニとの戦いは大変だったけど、面白かった!
<旅程>
4/28(日) 成田→ソウル→
4/29(月) →アディスアベバ→バハルダール(ウラ・キダネ・ミフレット協会、タナ湖)
4/30(火) 青ナイルの滝→ゴンダール観光(不思議の城、デブレ・ベルハン・セラシー教会、ファシラダス帝の沐浴場)
5/1(水) バハルダール→アクスム(オベリスク、シバの女王の宮殿跡、シオンの聖母大聖堂)
5/2(木) アクスム→ラリベラ(第1教会群、聖ギオルギス教会)
5/3(金) ラリベラ(第2教会群、ナクタラブ教会、村、コーヒーセレモニー)
5/4(土) ラリベラ→アディスアベバ(国立博物館、アベベの墓、エントット山)→
5/5(日) →ソウル→成田
http://anb45699.livedoor.blog/archives/192632.html
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 2.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 観光バス 船 徒歩
- 航空会社
- エチオピア航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- ユーラシア旅行社
-
4/28(日) 1日目
京成スカイライナーで成田空港へ。そこそこ混んでるね。
17:40頃、旅行会社のカウンターへ行ってチケットとビザをもらって、航空会社のカウンターへ。もう結構並んでる。18:25にチェックインが始まったんだけど、カウンター一つだけで全然進まない。エチオピア航空、もうちょっとどうにかならない?
結局、チェックインが終わったのは19:00過ぎ。長かった~。 -
おなかが減ったので、まずは夕食。お茶漬けです♪日本を発つ前はご飯やおそばが食べたくなるのよね。(19:10~19:40)
夕食の後、手荷物検査と出国審査は空いてて、すぐ通過。搭乗開始まではラウンジで一休みです。 -
20:40、搭乗開始。席は3x3x3(ABCxDFHxJKL)。緑ベースのカラーで、なぜか陽気な音楽が流れてた(笑)。私は35Dの通路側。パーソナルTVはあったけど、日本語の映画はほとんどなかったな。
12:45、エチオピア航空ET673便、まずはソウルに受けて出発! -
22:30頃、機内食。フィッシュかチキンのチョイスだったみたいだけど、チキンは品切れで自動的にフィッシュ。白身魚のフライとラタトゥユ。サフランライス。サラダ、ストロベリームース。まあまあです。
23:50、ソウル、仁川空港に到着。ここでストップオーバー。 -
一度飛行機を降りて、表示通りに進むと係員がいて、ソウルまでのチケットとアディスアベバまでのチケットを交換。セキュリティチェック(水は没収)を抜けて、0:35頃ゲートへ。搭乗開始は0:20だったけど、まあ間に合わないよね(^^;)。
4/29(月)1:20頃、今度はアディスアベバに向けて離陸! -
今回はアメニティが出てきた。靴下とアイマスクと歯磨きセット。12時間はかかるからね。
-
1:20頃、機内食。フィッシュかトーストって聞こえた。トースト?何だか分からないから、フィッシュにしたらまさかのさっきと同じメニュー!違うのはストロベリームースがチョコムースになったくらい。ありゃ。
-
食後はもう眠いから、寝る~。
何となく目が覚めて、infoをみたら残り5時間半。半分は来たか。 -
日本時間11:40頃、エチオピア時間5:40頃、2度目の機内食。メニューは1つでスパニッシュオムレツもどき、じゃがいも、パンケーキ、ソーセージ、ブロッコリー。ちょっと変わった香辛料の味がしたね。
-
アディスアベバ上空。もうすぐだ~。
-
8:05、アディスアベバに到着。バスでターミナルビルに移動して、8:40頃入国審査へ。30分くらい待って特に質問とかなく完了。泊まるホテルとか聞かれた人もいるみたい。
-
スーツケースはバハルダールまでスルーなので、9:35頃国際線ターミナルを出て、国内線ターミナルへ移動。
-
工事中みたいなところを15分くらい歩いたかな。今まだ工事中で、終わったら建物の中を移動するようになるみたい。外は日差しが強くて、暑いわ。
-
中に入るのにセキュリティを通るんだけど、ここは時計も外して、靴も脱げと。ブーツとかじゃなくて、普通のスニーカーなんだけどね。団体チェックインってことでしばし待ち。しかし、何もないのよね(^^;)。
10:20頃、チェックインが終わって、中へ。中に入るとベンチもあったし、レストランとかお店も一応あった。 -
私はラウンジへ。ちょっと掘っ立て小屋風だけどね。
-
中もシンプルだけど、フリードリンクはありました。ナミビアでよく飲んだSweppersがあって、嬉しくなって飲んじゃった!
-
10:50頃、さらにセキュリティを抜けてゲートへ。ここは水OKだった。
11:15搭乗開始。小さいプロペラ機だ。2x2(ACxJL)で20列くらいかな?緑と黄色のシート。
11:50、エチオピア航空ET188便、離陸。バハルダールへ向かいます! -
離陸して20分くらいでカップケーキとドリンク。
-
40分ほどでバハルダールが見えてきた!
-
13:20、ブルーナイルリゾートホテルに到着。
-
12:40、バハルダール到着。暑いっ!
13:10、まずは小型のバスでホテルへ。20人ほどのツアーだったんだけど、一人一席なのね。 -
まずはホテルのレストランでランチです。カレー風味のスープ。ポタージュっぽい感じでトロッとしてて、クミンかな?豆のスープっぽい。
-
あとはビュッフェ。ビーフは普通に焼き肉。温野菜も普通。フライドポテトはおいしかった!いもが美味しい。ペンネはいまいちだったな。(~13:50)
-
ランチ後、お部屋には入れるってことで一度お部屋へ。私は2226号室。
-
お部屋は一見清潔で、ダニは大丈夫そうだけど、一応ダニコナーズをシュッシュしときますか。ここからダニーとの戦いが始まったんですよね。。。
-
-
シャワーブースとトイレ
-
14:30、ホテルを出発して船着場へ。
-
タナ湖を渡ります♪タナ湖はエチオピアで1番、アフリカでも3番目に大きな湖で、3600㎞2あるんですって。7つの川とつながっていて、6本から入ってきて1本から出てる。噴火でできたクレーターに水が溜まってできた湖で、乾季の平均水深は9m。島が372個もあって、修道院がある島も結構あるそうです。
エチオピア正教は古代キリスト教の教えに近くて、死ぬまでひたすら修行する感じだったけど、それだと信者が増えないのでだんだん緩くなったそうです。 -
15:55、1時間10分ほどでゼギ半島に到着。
-
ここから25分ほど歩いて、ウラ・キダネ・ミフレット教会へ向かいます!
-
途中にはお土産物屋さんがいっぱい。
-
-
絵描きのお兄さん
-
コーヒーセレモニーの跡
-
16:20頃、ウラ・キダネ・ミフレット教会に到着。
-
靴を脱いで、靴下で中へ。14世紀に建てられた教会。
-
壁画は16世紀のもの。
-
下側の壁画は19世紀のものだそうです。
-
キリストの一生
-
-
天使
-
モーゼの十戒
-
管理人のお兄さん
-
とにかく色彩が極彩色で鮮やか。それに絵が独特。教会なのにアフリカンな絵で、とっても不思議な感じがするよね。ヨーロッパは全然違うの。(~16:50)
-
-
帰り道。売店で売ってた十字架。地域ごとのデザインがあるんですって。確かに全然、違うね。
-
17:25、船着き場を出発。外のイスがいっぱいだったから中に入ったんだけど、エアコンなんてあるはずもなく、あまりにも暑いので、外で立ってることにしました。この方が快適。日差しは強いけど、風が心地いい。
-
戻る途中、青ナイルの入口へ。
-
ここがナイルの源流の1つなんだよね。もう一つ、白ナイルがあるけどね。
-
18:30頃、夕暮れ。
-
途中、雲にかかったけど
-
最後は真ん丸のまま沈んでいきました!
18:40頃、船着き場に戻ってきて、18:50頃ホテルへ。 -
19:30、夕食。ビールだ、ビール♪こう暑いとビールが美味しい!まずはセントジョージ。飲みやすくておいしい。バドワイザーほど軽くないけど、ラガーより軽い感じ。
-
ビュッフェ。やぱpりいもが美味い!お魚はいまいちかな。肉の方が美味しい。(19:30~20:40)
-
長い2日だった。疲れたね。明日も超早起きだから、もう寝よう。おやすみ~。(22:00)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019.GW エチオピア
-
前の旅行記
2019.GW エチオピア旅行記4-2 ~美しい聖マリア教会~
2019/04/25~
ラリベラ
-
次の旅行記
2019.GW エチオピア旅行記2-1 ~虹の青ナイルとまたも事故~
2019/04/28~
バハルダール
-
2019.GW エチオピア旅行記4-2 ~美しい聖マリア教会~
2019/04/25~
ラリベラ
-
2019.GW エチオピア旅行記1 ~未知の国・エチオピアへ~
2019/04/28~
バハルダール
-
2019.GW エチオピア旅行記2-1 ~虹の青ナイルとまたも事故~
2019/04/28~
バハルダール
-
2019.GW エチオピア旅行記2-2 ~エチオピアの天使~
2019/04/28~
その他の観光地
-
2019.GW エチオピア旅行記3-1 ~アフリカの古代王朝の名残~
2019/04/28~
アクスム
-
2019.GW エチオピア旅行記3-2 ~女人禁制の聖教会~
2019/04/28~
アクスム
-
2019.GW エチオピア旅行記4-1 ~ちびっこ探検なカレブ王の墓~
2019/04/28~
アクスム
-
2019.GW エチオピア旅行記5-1 ~憧れの十字架・聖ゲオルギウス教会!~
2019/04/28~
ラリベラ
-
2019.GW エチオピア旅行記5-2 ~お姉さんとコーヒーセレモニー~
2019/04/28~
ラリベラ
-
2019.GW エチオピア旅行記6 ~人類の起源~
2019/04/28~
アディスアベバ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バハルダール(エチオピア) の人気ホテル
エチオピアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エチオピア最安
1,760円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2019.GW エチオピア
0
56