アスワン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019年~2020年の年末年始にエジプトを旅しました。<br /><br />1日目・・・成田空港からJALマイル一人11万マイルで交換したエミレーツ航空のビジネスクラスにてドバイへ。<br />https://4travel.jp/travelogue/11590292<br /><br />2日目・・・快適なドバイ空港のビジネスラウンジで6時間の乗継ぎ後、カイロへ、そしてエジプト航空にてルクソールへ移動。<br />https://4travel.jp/travelogue/11590306<br /><br />3日目・・・早朝気球に乗って、王家の谷を一望し、午後からカルナック神殿、ルクソール神殿を観光。<br />https://4travel.jp/travelogue/11590616<br /><br />4日目・・・タクシーを1日チャーターしてルクソール西岸を観光。<br />https://4travel.jp/travelogue/11594772<br /><br />5日目・・・タクシーをチャーターしてエドフ、オムコンボ神殿を観光してアスワンへ移動。<br />https://4travel.jp/travelogue/11597111<br /><br />6日目・・・アブシンベル神殿へ行く。<br />https://4travel.jp/travelogue/11597957<br /><br />★7日目・・・アスワンの街を観光。<br />https://4travel.jp/travelogue/11598785<br /><br />8日目・・・アスワンからカイロへ飛行機で移動。ギザのホテルに宿泊してピラミッドを堪能。<br />https://4travel.jp/travelogue/11599222<br /><br />9日目・・・カイロ中心部のホテルに移動してオールドカイロ観光。<br />https://4travel.jp/travelogue/11605483<br /><br />10日目・・・カイロ、シタデルからイスラーム地区を散策。<br />https://4travel.jp/travelogue/11611612<br /><br />11日目・・・バフレイヤオアシスツアー1日目<br />https://4travel.jp/travelogue/11613364<br /><br />12日目・・・バフレイヤオアシスツアー2日目・夜はカイロ考古学博物館へ。<br />https://4travel.jp/travelogue/11613513<br /><br />13日目・・・午前中カイロを散策して、帰国の途に。ドバイへ。<br />https://4travel.jp/travelogue/11617100<br /><br />14日目・・・ドバイ乗継ぎで成田空港へ。帰国。<br />https://4travel.jp/travelogue/11619141

2019〜2020年末年始・エジプト旅行⑦アスワン観光

10いいね!

2019/12/31 - 2019/12/31

127位(同エリア417件中)

旅行記グループ エジプト旅行

0

98

さきさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

2019年~2020年の年末年始にエジプトを旅しました。

1日目・・・成田空港からJALマイル一人11万マイルで交換したエミレーツ航空のビジネスクラスにてドバイへ。
https://4travel.jp/travelogue/11590292

2日目・・・快適なドバイ空港のビジネスラウンジで6時間の乗継ぎ後、カイロへ、そしてエジプト航空にてルクソールへ移動。
https://4travel.jp/travelogue/11590306

3日目・・・早朝気球に乗って、王家の谷を一望し、午後からカルナック神殿、ルクソール神殿を観光。
https://4travel.jp/travelogue/11590616

4日目・・・タクシーを1日チャーターしてルクソール西岸を観光。
https://4travel.jp/travelogue/11594772

5日目・・・タクシーをチャーターしてエドフ、オムコンボ神殿を観光してアスワンへ移動。
https://4travel.jp/travelogue/11597111

6日目・・・アブシンベル神殿へ行く。
https://4travel.jp/travelogue/11597957

★7日目・・・アスワンの街を観光。
https://4travel.jp/travelogue/11598785

8日目・・・アスワンからカイロへ飛行機で移動。ギザのホテルに宿泊してピラミッドを堪能。
https://4travel.jp/travelogue/11599222

9日目・・・カイロ中心部のホテルに移動してオールドカイロ観光。
https://4travel.jp/travelogue/11605483

10日目・・・カイロ、シタデルからイスラーム地区を散策。
https://4travel.jp/travelogue/11611612

11日目・・・バフレイヤオアシスツアー1日目
https://4travel.jp/travelogue/11613364

12日目・・・バフレイヤオアシスツアー2日目・夜はカイロ考古学博物館へ。
https://4travel.jp/travelogue/11613513

13日目・・・午前中カイロを散策して、帰国の途に。ドバイへ。
https://4travel.jp/travelogue/11617100

14日目・・・ドバイ乗継ぎで成田空港へ。帰国。
https://4travel.jp/travelogue/11619141

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
3.0
ショッピング
2.0
交通
1.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 7:00<br />ホテル最上階の朝食会場。<br /><br />眺望がとてもいいです。

    7:00
    ホテル最上階の朝食会場。

    眺望がとてもいいです。

    ハピ ホテル ホテル

  • ビュッフェ形式ではなく、一人分ずつお皿に入れて持ってきてくれます。

    ビュッフェ形式ではなく、一人分ずつお皿に入れて持ってきてくれます。

  • ナイル川沿いを散策。

    ナイル川沿いを散策。

  • といっても、ルクソールみたいに綺麗な散策路があるわけではないのと、タクシーの客引きがうるさいので、ちょっと歩いてホテルに戻ります。<br /><br />高級ホテルに泊まると、ナイル川を見てゆっくり出来るのかな。

    といっても、ルクソールみたいに綺麗な散策路があるわけではないのと、タクシーの客引きがうるさいので、ちょっと歩いてホテルに戻ります。

    高級ホテルに泊まると、ナイル川を見てゆっくり出来るのかな。

  • 8:50<br /><br />ホテル前にいるタクシーに声をかけて、イシス神殿へ。<br />船乗り場まで待ち時間を含めて往復で200ポンド。<br /><br />片道10分ほどなのに高いなーー、と思いつつアスワンはUberがないので仕方ない。

    8:50

    ホテル前にいるタクシーに声をかけて、イシス神殿へ。
    船乗り場まで待ち時間を含めて往復で200ポンド。

    片道10分ほどなのに高いなーー、と思いつつアスワンはUberがないので仕方ない。

  • 9:15<br /><br />船乗り場に到着。<br /><br />タクシーの運転手さんと電話番号を教え合って、戻ってきたら連絡して、との事。<br /><br />電話付きsimカードが役に立ちます。

    9:15

    船乗り場に到着。

    タクシーの運転手さんと電話番号を教え合って、戻ってきたら連絡して、との事。

    電話付きsimカードが役に立ちます。

  • まずはチケット購入。<br /><br />1人180ポンド。どんどん値上がりしてますねーー。<br /><br />昨年行った方のブログには船代が一艘150ポンドって書いてあった貼り紙があった気がしたが無い。

    まずはチケット購入。

    1人180ポンド。どんどん値上がりしてますねーー。

    昨年行った方のブログには船代が一艘150ポンドって書いてあった貼り紙があった気がしたが無い。

  • とりあえず船乗り場へ。

    とりあえず船乗り場へ。

  • 土産物がいっぱい。<br /><br />全部1ドルかなあ?

    土産物がいっぱい。

    全部1ドルかなあ?

  • 9:20<br /><br />団体客に混ざって乗ろうとしたが、ダメだった。<br /><br />おじさんと交渉。<br />500ポンドだって。。。嘘でしょ?<br /><br />他の個人客を探すもいないし、タクシーをあまり待たせるのも気になるので再度交渉。<br /><br />とりあえず2人で350ポンドだって。多分これでも絶対高い。<br /><br />最終的に300ポンドになったが、絶対まだ高いはず。<br />でも面倒くさくなったので諦めた。悔しいが負けた。。。。<br /><br />左側の人が船頭さん、右側のおじさんが仕切っていた。

    9:20

    団体客に混ざって乗ろうとしたが、ダメだった。

    おじさんと交渉。
    500ポンドだって。。。嘘でしょ?

    他の個人客を探すもいないし、タクシーをあまり待たせるのも気になるので再度交渉。

    とりあえず2人で350ポンドだって。多分これでも絶対高い。

    最終的に300ポンドになったが、絶対まだ高いはず。
    でも面倒くさくなったので諦めた。悔しいが負けた。。。。

    左側の人が船頭さん、右側のおじさんが仕切っていた。

  • 船には船頭さんと少年が乗っていて、私達が写真を撮るのにガサガサ動く度に船の重心を取るために移動してくれていた。

    船には船頭さんと少年が乗っていて、私達が写真を撮るのにガサガサ動く度に船の重心を取るために移動してくれていた。

  • お?

    お?

  • 見えてきたーー。

    見えてきたーー。

  • 9:30<br /><br />船着き場に到着。<br /><br />1時間後にここねって感じで降りる。

    9:30

    船着き場に到着。

    1時間後にここねって感じで降りる。

    イシス神殿 城・宮殿

    とても綺麗な神殿でした。 by さきさん
  • 人がいっぱい。

    人がいっぱい。

  • 可愛い猫。

    可愛い猫。

  • 東側には”トラヤヌス帝のキオスク”<br /><br />青い空と川と遺跡が美しい。

    東側には”トラヤヌス帝のキオスク”

    青い空と川と遺跡が美しい。

  • 柱頭の飾りが特徴的。<br />

    柱頭の飾りが特徴的。

  • ”第一塔門”

    ”第一塔門”

  • 前庭の誕生殿を取り囲む列柱にはハトホル女神の顔が彫られています。

    前庭の誕生殿を取り囲む列柱にはハトホル女神の顔が彫られています。

  • ”第二塔門”

    ”第二塔門”

  • ”至聖所”

    ”至聖所”

  • ホルス神に乳を飲ませるイシス女神。

    ホルス神に乳を飲ませるイシス女神。

  • イシス女神の羽根で守られているオシリス神。<br />兄妹で、夫婦です。

    イシス女神の羽根で守られているオシリス神。
    兄妹で、夫婦です。

  • それにしても、とても

    それにしても、とても

  • とても美しい神殿です。

    とても美しい神殿です。

  • 帰り道。

    帰り道。

  • 顔の彫られた石が、

    顔の彫られた石が、

  • ゴロゴロ。<br /><br />これはベス神?

    ゴロゴロ。

    これはベス神?

  • キオスクと神殿。

    キオスクと神殿。

  • 10:30<br /><br />船に乗って戻ります。<br /><br />チップ無しで300ポンドだけ払いました。高かった。。。

    10:30

    船に乗って戻ります。

    チップ無しで300ポンドだけ払いました。高かった。。。

  • タクシーの運転手さんに電話をすると、5分くらいで到着。<br /><br />案の定、色々提案されて、切りかけのオベリスクとヌビア博物館に行って、アスワン駅で降ろすって事で400ポンド(2800円)。。。<br /><br />半日拘束するわけだから日本で考えると安いけど、高い気がする。

    タクシーの運転手さんに電話をすると、5分くらいで到着。

    案の定、色々提案されて、切りかけのオベリスクとヌビア博物館に行って、アスワン駅で降ろすって事で400ポンド(2800円)。。。

    半日拘束するわけだから日本で考えると安いけど、高い気がする。

  • 11:00<br /><br />「切りかけのオベリスク」<br /><br />入場80ポンド。560円・・なかなか高めの値段。

    11:00

    「切りかけのオベリスク」

    入場80ポンド。560円・・なかなか高めの値段。

    切りかけのオベリスク モニュメント・記念碑

    オベリスクを見るだけですが。 by さきさん
  • オベリスクの周りを

    オベリスクの周りを

  • ぐるっと歩きながら

    ぐるっと歩きながら

  • 見ます。

    見ます。

  • 11:30<br /><br />「ヌビア博物館」<br /><br />入館料140ポンド。

    11:30

    「ヌビア博物館」

    入館料140ポンド。

  • 綺麗。<br /><br />エジプトの街はあまり綺麗じゃないけれど、博物館はどこもピカピカに綺麗です。

    綺麗。

    エジプトの街はあまり綺麗じゃないけれど、博物館はどこもピカピカに綺麗です。

  • 入り口にはオベリスクとヒヒの彫像。

    入り口にはオベリスクとヒヒの彫像。

  • 館内もとてもおしゃれな博物館です。<br /><br />トイレもチップが必要なく、とても綺麗でした。

    館内もとてもおしゃれな博物館です。

    トイレもチップが必要なく、とても綺麗でした。

  • 模型。

    模型。

  • ヌビアの人々の生活が

    ヌビアの人々の生活が

  • リアルな人形で再現されています。

    リアルな人形で再現されています。

  • 器。

    器。

  • 馬の飾り。

    馬の飾り。

  • 武器?

    武器?

  • ローマンガラスって書いてあります。<br /><br />古代のガラスですね。

    ローマンガラスって書いてあります。

    古代のガラスですね。

  • 宝飾品。

    宝飾品。

  • 博物館の庭もとても綺麗に手入れされています。

    博物館の庭もとても綺麗に手入れされています。

  • 博物館から見た切りかけのオベリスク。<br />地図で見たら近そうだったけど、案外遠い。

    博物館から見た切りかけのオベリスク。
    地図で見たら近そうだったけど、案外遠い。

  • 12:50<br />ヌビア村と、墳墓群に行く為にナイル川を渡ります。<br /><br />アスワン駅近くから地元の人達が乗るフェリーがあるとの情報だったのですが、タクシーの運転手さんが、川を渡るんだったらここだよ、って言った場所で降りたのが間違いだった。<br />アスワン駅で降りて、歩けばよかった。。。<br /><br />そこは観光客向けのファルーカとか、船が出る場所で、案の定客引きがいっぱい。<br /><br />50USドルとか言われて帰ろうとしたら20ドルになったので、フェリーを探すのも面倒になって、乗りました。が、やっぱり間違いでした。。。

    12:50
    ヌビア村と、墳墓群に行く為にナイル川を渡ります。

    アスワン駅近くから地元の人達が乗るフェリーがあるとの情報だったのですが、タクシーの運転手さんが、川を渡るんだったらここだよ、って言った場所で降りたのが間違いだった。
    アスワン駅で降りて、歩けばよかった。。。

    そこは観光客向けのファルーカとか、船が出る場所で、案の定客引きがいっぱい。

    50USドルとか言われて帰ろうとしたら20ドルになったので、フェリーを探すのも面倒になって、乗りました。が、やっぱり間違いでした。。。

  • 2人で20ドルだなっと何度も確認して船に乗ります。<br /><br />大きな船を2人で貸し切って、対岸へ。

    2人で20ドルだなっと何度も確認して船に乗ります。

    大きな船を2人で貸し切って、対岸へ。

  • 洞窟墳墓群が見えてきました。

    洞窟墳墓群が見えてきました。

  • 船着場。<br /><br />ここで2時間後ねーーって言った気がしたが、ちょっとややこしい言い方をされた。。。説明しにくいが。。。

    船着場。

    ここで2時間後ねーーって言った気がしたが、ちょっとややこしい言い方をされた。。。説明しにくいが。。。

  • 墳墓群を周る為のラクダがいっぱいいてる。<br /><br />まずは「ヌビア村」を散策します。

    墳墓群を周る為のラクダがいっぱいいてる。

    まずは「ヌビア村」を散策します。

  • 多分ですが、観光地になっている「ヌビア村」は、トラックかラクダに乗って少し離れた場所に行ったところだと思います。<br /><br />私達は船着き場から右側へ歩いて10分ほどの場所へ。

    多分ですが、観光地になっている「ヌビア村」は、トラックかラクダに乗って少し離れた場所に行ったところだと思います。

    私達は船着き場から右側へ歩いて10分ほどの場所へ。

  • 生活感もありますが、

    生活感もありますが、

  • 可愛い家もいっぱいあります。

    可愛い家もいっぱいあります。

  • 可愛い。

    可愛い。

  • ヌビアっぽい。

    ヌビアっぽい。

  • ペイントが可愛い。

    ペイントが可愛い。

  • 鶏。。食糧ですね。

    鶏。。食糧ですね。

  • それほどしつこくないですが、歩いていると、写真撮ろうとか、お茶飲んでってとか、声がかかります。<br /><br />もちろん有料です。<br />外観だけとはいえ、家をじろじろ見られるだけじゃあ嫌ですもんね。<br /><br />20ポンド(140円)払って、一軒の家の中へ。

    それほどしつこくないですが、歩いていると、写真撮ろうとか、お茶飲んでってとか、声がかかります。

    もちろん有料です。
    外観だけとはいえ、家をじろじろ見られるだけじゃあ嫌ですもんね。

    20ポンド(140円)払って、一軒の家の中へ。

  • お茶っ葉を干している。

    お茶っ葉を干している。

  • 記念写真。<br /><br />今思えばもっと色々なお家にお邪魔させてもらえばよかったな。<br /><br />ちゃんとお金を払って観光させてもらわないとね。

    記念写真。

    今思えばもっと色々なお家にお邪魔させてもらえばよかったな。

    ちゃんとお金を払って観光させてもらわないとね。

  • ぼーーっと歩いていると子供達に囲まれてワンダラー攻撃が始まりますが、それは無視をして歩きました。(何かをしてもらったわけではないので。。。)<br /><br />おじいちゃんが子供達にやめなさいって叱っている場面も見て、ちょっと複雑な気持ちになりました。<br /><br />

    ぼーーっと歩いていると子供達に囲まれてワンダラー攻撃が始まりますが、それは無視をして歩きました。(何かをしてもらったわけではないので。。。)

    おじいちゃんが子供達にやめなさいって叱っている場面も見て、ちょっと複雑な気持ちになりました。

  • このお家は大きくて、立派です。<br />ペイントもとても綺麗にされています。

    このお家は大きくて、立派です。
    ペイントもとても綺麗にされています。

  • ここも可愛い。

    ここも可愛い。

  • 船着き場付近に戻って、1人60ポンドの入場料を払って、「岩窟墳墓群」へ。

    船着き場付近に戻って、1人60ポンドの入場料を払って、「岩窟墳墓群」へ。

  • 砂漠の階段を

    砂漠の階段を

  • 登ります。

    登ります。

  • きつかった。。。

    きつかった。。。

    岩窟墳墓 建造物

    絶景。 by さきさん
  • きつかったけど、ここからの景色が

    きつかったけど、ここからの景色が

  • 最高に綺麗!!

    最高に綺麗!!

  • 記念撮影~!!

    記念撮影~!!

  • アスワンの街が一望。

    アスワンの街が一望。

  • ヌビア村も見えます。

    ヌビア村も見えます。

  • 頂上へ。

    頂上へ。

  • 綺麗。

    綺麗。

  • 中腹のお墓を見学。

    中腹のお墓を見学。

  • あちらこちらに穴がぽこぽこ開いてます。<br /><br />古代王国からローマ支配時代までの貴族の墓場で、岩窟墓が40ほどあるそうです。

    あちらこちらに穴がぽこぽこ開いてます。

    古代王国からローマ支配時代までの貴族の墓場で、岩窟墓が40ほどあるそうです。

  • ほとんどのお墓は今はただの穴で<br /><br />壁画?みたいなものが見られます。

    ほとんどのお墓は今はただの穴で

    壁画?みたいなものが見られます。

  • 有名で保存状態のいいお墓は、案内人のような人に鍵を開けてもらわないと見られない感じです。

    有名で保存状態のいいお墓は、案内人のような人に鍵を開けてもらわないと見られない感じです。

  • 面倒なのでのぞくだけにしよう。<br /><br />あまり情報がないのでよくわかりませんが、

    面倒なのでのぞくだけにしよう。

    あまり情報がないのでよくわかりませんが、

  • お墓の奥に壁画。

    お墓の奥に壁画。

  • 鍵が開いていて人がいっぱいいてる。<br /><br />”セレンプト2世の墓”です。

    鍵が開いていて人がいっぱいいてる。

    ”セレンプト2世の墓”です。

  • ここは綺麗に壁画が残っています。

    ここは綺麗に壁画が残っています。

  • こんなのや、

    こんなのや、

  • こんなのも。

    こんなのも。

  • 人がいっぱいで上手に写真が撮れなかったのですが、<br /><br />この壁画が有名みたいです。

    人がいっぱいで上手に写真が撮れなかったのですが、

    この壁画が有名みたいです。

  • 15:00<br />大きな船で戻ります。<br /><br />船頭さんはワニ見に行く?とか色々言ってきますが、いやいや帰りますって断ると、だんだん態度が変わってきた。

    15:00
    大きな船で戻ります。

    船頭さんはワニ見に行く?とか色々言ってきますが、いやいや帰りますって断ると、だんだん態度が変わってきた。

  • 私達が戻るのが遅かったので20ドルじゃだめだ、って言いだしました。<br /><br />うーーん、それに関してはちょっと曖昧な感じだったので強く言い返せず、25ドルでって話しがついた。。。と思ったら、まだ納得していない感じ。。。<br /><br />めんどくさい感じになりそうだっと思ったので、とりあえず船を降りる。<br />(降りられなくなると困るので)<br /><br />なんと1人25ドルで50ドルって言い出した!!<br /><br />はーー!!意味わからん!!最初に2人で20ドルってのはしつこいくらい確認したので、それはあかん!!<br /><br />夫が「ノー!!」って大きな声で怒って、25ドルだけ渡して離れました。<br /><br />「オーマイゴッド!!」って船頭さんは怒ってたけど、追いかけては来なかった。<br /><br />あーーめんどくさい。<br />公共フェリー乗り場を頑張って探せばよかった。。。

    私達が戻るのが遅かったので20ドルじゃだめだ、って言いだしました。

    うーーん、それに関してはちょっと曖昧な感じだったので強く言い返せず、25ドルでって話しがついた。。。と思ったら、まだ納得していない感じ。。。

    めんどくさい感じになりそうだっと思ったので、とりあえず船を降りる。
    (降りられなくなると困るので)

    なんと1人25ドルで50ドルって言い出した!!

    はーー!!意味わからん!!最初に2人で20ドルってのはしつこいくらい確認したので、それはあかん!!

    夫が「ノー!!」って大きな声で怒って、25ドルだけ渡して離れました。

    「オーマイゴッド!!」って船頭さんは怒ってたけど、追いかけては来なかった。

    あーーめんどくさい。
    公共フェリー乗り場を頑張って探せばよかった。。。

  • 気分を換えて、スークをぶらり。

    気分を換えて、スークをぶらり。

  • 夫の財布を8ドルで購入。<br />革だから燃えないよってライターで炙る、よくある感じの売り方でした。

    夫の財布を8ドルで購入。
    革だから燃えないよってライターで炙る、よくある感じの売り方でした。

  • 妻がこの日あたりから、”エジプト下痢”になってきたので、<br />この日の夕食は妻はポカリスエット(日本から持って来たポカリの粉をミネラルウォーターに溶かした)、<br />夫はスークで買った焼き立てピザをホテルで食べました。

    妻がこの日あたりから、”エジプト下痢”になってきたので、
    この日の夕食は妻はポカリスエット(日本から持って来たポカリの粉をミネラルウォーターに溶かした)、
    夫はスークで買った焼き立てピザをホテルで食べました。

  • 多分人生最後のアスワンの夕景。

    多分人生最後のアスワンの夕景。

  • 岩窟墓にもポツポツ灯りが灯ってる。

    岩窟墓にもポツポツ灯りが灯ってる。

  • 夜景。<br /><br />翌日の空港タクシーをホテルに依頼して、お金(275ポンド)を払って寝ます。<br /><br />★使ったお金(2名分)★<br />ホテル・・5300円<br />入場料・・920ポンド<br />タクシー・・400ポンド<br />船・・300ポンド+25ドル<br />食事(ピザ)・・19ポンド<br />財布・・8ドル<br />チップ(ヌビア村等)・・40ポンド<br /><br />★合計・・20700円★

    夜景。

    翌日の空港タクシーをホテルに依頼して、お金(275ポンド)を払って寝ます。

    ★使ったお金(2名分)★
    ホテル・・5300円
    入場料・・920ポンド
    タクシー・・400ポンド
    船・・300ポンド+25ドル
    食事(ピザ)・・19ポンド
    財布・・8ドル
    チップ(ヌビア村等)・・40ポンド

    ★合計・・20700円★

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

エジプト旅行

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 73円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP