平遙旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山西省にある平遥には、日本から来る場合、北京まで来て、高速鉄道により、平遥駅まで乗り、そこからタクシー利用がよいかと思います。私は、大連に住んでいたので、大連から平遥に近い太源に飛行機で飛び、高速鉄道を使って平遥に行きました。平遥は、城郭に囲まれてた古城内は広くはありませんが、最低二泊三日が必要です。<br />平遥古城の印象です。<br />第一に、路地は一般の車は入れない。歩行者は、安心して歩けるようだが、商用と観光用の電気自動車が走っているので、十分気を付ける必要がある。<br />第二に、観光客は、中国人のほか、外国人は、多くは西洋人である。日本語は聞いたことはない。訪れた時期が夏であれば、日本人を見かけることはあるだろうが、それにしても皆無であるのは驚く。

ついに実現ー世界遺産平遥の旅②

6いいね!

2019/10/10 - 2019/10/13

66位(同エリア133件中)

旅行記グループ アジア旅行

0

25

hakusan66

hakusan66さん

山西省にある平遥には、日本から来る場合、北京まで来て、高速鉄道により、平遥駅まで乗り、そこからタクシー利用がよいかと思います。私は、大連に住んでいたので、大連から平遥に近い太源に飛行機で飛び、高速鉄道を使って平遥に行きました。平遥は、城郭に囲まれてた古城内は広くはありませんが、最低二泊三日が必要です。
平遥古城の印象です。
第一に、路地は一般の車は入れない。歩行者は、安心して歩けるようだが、商用と観光用の電気自動車が走っているので、十分気を付ける必要がある。
第二に、観光客は、中国人のほか、外国人は、多くは西洋人である。日本語は聞いたことはない。訪れた時期が夏であれば、日本人を見かけることはあるだろうが、それにしても皆無であるのは驚く。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 タクシー 飛行機

PR

  • ここは、南門です。北門と南門に、このような城楼が置かれています。

    ここは、南門です。北門と南門に、このような城楼が置かれています。

  • 城郭の上に、城楼があります。日本の城とはかなり印象が違います。

    城郭の上に、城楼があります。日本の城とはかなり印象が違います。

  • 長い壁の上にあるので、堂々としています。

    長い壁の上にあるので、堂々としています。

  • 南門の近くを散歩。広場に、詩が書かれているのを発見。杜牧の有名な江南の春。千里鶯啼いて、緑紅に映ず。

    南門の近くを散歩。広場に、詩が書かれているのを発見。杜牧の有名な江南の春。千里鶯啼いて、緑紅に映ず。

  • 肯徳基は、発音は、ken de ji カンダーチー。ケンタッキーですな。鶏肉のハンバーガーを食べました。美味しいですよ。

    肯徳基は、発音は、ken de ji カンダーチー。ケンタッキーですな。鶏肉のハンバーガーを食べました。美味しいですよ。

  • 同興公鏢局博物館です。

    同興公鏢局博物館です。

  • 鏢というのは、鏢局(ひょうきょく)、鏢行(ひょうこう)と呼ばれ、運送業と警備業と保険業を兼ねた商業と言える。ここでは、ボディーガードの業務を展示しています。この写真は、運搬車です。

    鏢というのは、鏢局(ひょうきょく)、鏢行(ひょうこう)と呼ばれ、運送業と警備業と保険業を兼ねた商業と言える。ここでは、ボディーガードの業務を展示しています。この写真は、運搬車です。

  • 事務所です。大切な貨幣などを運ぶので、それを守る護衛が重要な役割を果たすわけです。

    事務所です。大切な貨幣などを運ぶので、それを守る護衛が重要な役割を果たすわけです。

  • 平遥の街並み。中心となる地域を除くと、静かです。

    平遥の街並み。中心となる地域を除くと、静かです。

  • 楼の扁額に萬姓帲幪と書かれています。萬姓はすべての民、帲幪は、保護するの意味でしょう。万民保護の意味でしょうか。

    楼の扁額に萬姓帲幪と書かれています。萬姓はすべての民、帲幪は、保護するの意味でしょう。万民保護の意味でしょうか。

  •  城隍廟は、道教の寺院です

    城隍廟は、道教の寺院です

  • 北門に登ってみる街並み

    北門に登ってみる街並み

  • 北の方角は割と殺風景

    北の方角は割と殺風景

  • 北門の城壁の上にある城楼。手前に大砲が陳列されています。

    北門の城壁の上にある城楼。手前に大砲が陳列されています。

  • 城壁が延々と続く

    城壁が延々と続く

  • 永慶祥という建物は、貴重な新聞を展示しています。

    永慶祥という建物は、貴重な新聞を展示しています。

  • 1911年の辛亥革命の年11月に発行された新聞。宣統帝溥儀がまだ在位している。加藤洋行の広告が面白い。工作器具から、軍用品まで幅広く扱う商社らしい。旧満州(現東北)のいくつかの日本の領事館を建てている。

    1911年の辛亥革命の年11月に発行された新聞。宣統帝溥儀がまだ在位している。加藤洋行の広告が面白い。工作器具から、軍用品まで幅広く扱う商社らしい。旧満州(現東北)のいくつかの日本の領事館を建てている。

  • 民国元年に発行。宣統帝は、退位し、袁世凱が臨時大総統になっている時期です。

    民国元年に発行。宣統帝は、退位し、袁世凱が臨時大総統になっている時期です。

  • 私が泊まった客桟と呼ばれるホテル。四合院という中庭がある。雰囲気は良いですよ。

    私が泊まった客桟と呼ばれるホテル。四合院という中庭がある。雰囲気は良いですよ。

  • ボリュウム感がある食事でした。

    ボリュウム感がある食事でした。

  • 公園があったので、のんびりと散歩。その門です。華林園と書かれてます。

    公園があったので、のんびりと散歩。その門です。華林園と書かれてます。

  • 平遥県を治めていた県知事の館。平遥県署。

    平遥県を治めていた県知事の館。平遥県署。

  • 政治だけではなく警察から納税、裁判までを行っていた屋敷で

    政治だけではなく警察から納税、裁判までを行っていた屋敷で

  • 二堂。県知事が執務し、また民事の調停を行ったところです。

    二堂。県知事が執務し、また民事の調停を行ったところです。

  • ちょうどイベントの劇が開催されていました。民衆が訴えて、県知事(あるいは部下かも)が裁くというシーンを演じています。多くの人が集まってきました。

    ちょうどイベントの劇が開催されていました。民衆が訴えて、県知事(あるいは部下かも)が裁くというシーンを演じています。多くの人が集まってきました。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 283円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP