熊本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あの2016年4月の熊本震災から3年半余り経ちました。2019年10月より原則、復旧工事のない日曜・祝日限定で特別公開第一弾が始まりました。<br /><br />まだ、天守閣の中には入れませんが、熊本城天守閣の近くまで行けるようになりました。入場料500円が復旧支援に役立つならと思い、旅に出ました。<br /><br />今のところ、2021年春に天守閣の復旧、観覧できる計画となっています。<br />12月16日のTVニュースで「特別公開、10万人に到達!」とありました。<br />急ピッチで復元されています。再び、震災が起こらないようお祈りします。<br /><br />今の熊本城の状況を、できるだけ分かりやすくお伝えできればと思います。

熊本城 特別公開第一弾を見に行きました

81いいね!

2019/12/14 - 2019/12/14

401位(同エリア7860件中)

0

42

東京おやじっち

東京おやじっちさん

あの2016年4月の熊本震災から3年半余り経ちました。2019年10月より原則、復旧工事のない日曜・祝日限定で特別公開第一弾が始まりました。

まだ、天守閣の中には入れませんが、熊本城天守閣の近くまで行けるようになりました。入場料500円が復旧支援に役立つならと思い、旅に出ました。

今のところ、2021年春に天守閣の復旧、観覧できる計画となっています。
12月16日のTVニュースで「特別公開、10万人に到達!」とありました。
急ピッチで復元されています。再び、震災が起こらないようお祈りします。

今の熊本城の状況を、できるだけ分かりやすくお伝えできればと思います。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 熊本市役所の14階から見た、現在の大天守閣の光景になります。<br />市役所は路面電車(熊本市電)「熊本城・市役所前」電停で下車。<br /><br />市役所14階展望フロアには、誰でも無料で入ることができます。<br />熊本城の全体が把握できますので是非訪れてみてはと思います。

    熊本市役所の14階から見た、現在の大天守閣の光景になります。
    市役所は路面電車(熊本市電)「熊本城・市役所前」電停で下車。

    市役所14階展望フロアには、誰でも無料で入ることができます。
    熊本城の全体が把握できますので是非訪れてみてはと思います。

    熊本市役所本庁舎 名所・史跡

  • カメラを少し引くとこんな風。クレーンがやはり物々しい感じです。<br />そして、いたるところでまだ積石が崩壊している状況が分かります。

    カメラを少し引くとこんな風。クレーンがやはり物々しい感じです。
    そして、いたるところでまだ積石が崩壊している状況が分かります。

  • 市役所前電停の横断歩道を渡ると、坪井川の向こうに長い塀があり<br />これが、文字通り「長塀」です。すべて補強されていて復旧中です。<br />それでは、長堀通りを行幸橋(みゆきばし)の方へ歩いて行きます。

    市役所前電停の横断歩道を渡ると、坪井川の向こうに長い塀があり
    これが、文字通り「長塀」です。すべて補強されていて復旧中です。
    それでは、長堀通りを行幸橋(みゆきばし)の方へ歩いて行きます。

  • 川沿いに長堀通りを行幸橋(みゆきばし)の方へ歩いて行きますと<br />ドン突きに馬具櫓。土台の積石が崩壊しているのが痛々しいです。

    川沿いに長堀通りを行幸橋(みゆきばし)の方へ歩いて行きますと
    ドン突きに馬具櫓。土台の積石が崩壊しているのが痛々しいです。

  • 行幸橋を渡る手前に加藤清正公の像。夜はライトアップしています。

    行幸橋を渡る手前に加藤清正公の像。夜はライトアップしています。

    加藤清正公像 名所・史跡

  • 行幸橋(みゆきばし)を渡りきると、いよいよ熊本城内になります。

    行幸橋(みゆきばし)を渡りきると、いよいよ熊本城内になります。

  • 行幸橋を渡ったとこに「桜の馬場 城彩苑」というのがあります。

    行幸橋を渡ったとこに「桜の馬場 城彩苑」というのがあります。

    桜の馬場 城彩苑 名所・史跡

  • まず、超デッカ~い、くまもん?がお出迎えしてくれます。

    まず、超デッカ~い、くまもん?がお出迎えしてくれます。

  • 「桜の馬場 城彩苑」、飲食店中心で全部で23店舗あります。<br />城彩苑の入口、桜の小路に可愛らしいくまもんもいました。

    「桜の馬場 城彩苑」、飲食店中心で全部で23店舗あります。
    城彩苑の入口、桜の小路に可愛らしいくまもんもいました。

  • 立ち並ぶ店の向こうの高台に、熊本城内の本物の櫓(やぐら)が見えます。

    立ち並ぶ店の向こうの高台に、熊本城内の本物の櫓(やぐら)が見えます。

  • わくわく座で、熊本城特別見学チケットを買うことができます。<br />黒い入場券の家紋、左が築城した加藤家、右が藩を治めた細川家。

    わくわく座で、熊本城特別見学チケットを買うことができます。
    黒い入場券の家紋、左が築城した加藤家、右が藩を治めた細川家。

  • 「桜の馬場 城彩苑」の奥から階段を昇っていきます。

    「桜の馬場 城彩苑」の奥から階段を昇っていきます。

  • まず、未申櫓があります。<br />二の丸広場まで、ここからゆるやかな坂道を3~5分ほど上ります。

    まず、未申櫓があります。
    二の丸広場まで、ここからゆるやかな坂道を3~5分ほど上ります。

  • 特別公開の出入り口。もぎり場所。この近くでもチケット買えます。

    特別公開の出入り口。もぎり場所。この近くでもチケット買えます。

  • 特別公開日は色付きの週末。2020年春から平日も公開予定です。

    特別公開日は色付きの週末。2020年春から平日も公開予定です。

  • 今の特別公開は、ここから入って、ここに戻ってきます。

    今の特別公開は、ここから入って、ここに戻ってきます。

  • まず最初にありましたパネルが元太鼓櫓。その昔ここでドーンドーン<br />と出陣太鼓を打っていたのでしょうが、櫓の姿はありません(左手)。<br /><br />係の人に尋ねると、地震で傾き、大雨で倒壊し、今回の特別公開では<br />道順にあたるため、解体撤去してある場所で保存しているらしいです。

    まず最初にありましたパネルが元太鼓櫓。その昔ここでドーンドーン
    と出陣太鼓を打っていたのでしょうが、櫓の姿はありません(左手)。

    係の人に尋ねると、地震で傾き、大雨で倒壊し、今回の特別公開では
    道順にあたるため、解体撤去してある場所で保存しているらしいです。

  • 左方向には外壁。その奥に戌亥櫓。一見なんともなさそうで、

    左方向には外壁。その奥に戌亥櫓。一見なんともなさそうで、

  • 戌亥櫓のすぐ手前の外壁は、崩落したままの状態でした。

    戌亥櫓のすぐ手前の外壁は、崩落したままの状態でした。

  • 西大手門も土台の石が固定され、門は解体されて今はありません。

    西大手門も土台の石が固定され、門は解体されて今はありません。

  • そのすぐ先に、分かりやすいパネルが幾つかありました。

    そのすぐ先に、分かりやすいパネルが幾つかありました。

  • 震災前後の写真です。上と下を見比べてみてください。

    震災前後の写真です。上と下を見比べてみてください。

  • 痛々しい5ヵ所の写真がありました。

    痛々しい5ヵ所の写真がありました。

  • 南大手門も、屋根の歪みとたるみがあり補強されています。

    南大手門も、屋根の歪みとたるみがあり補強されています。

  • いよいよ、緩やかな坂の向こうに天守閣が見えてきました。

    いよいよ、緩やかな坂の向こうに天守閣が見えてきました。

  • もろに、復旧工事中です。

    もろに、復旧工事中です。

  • 大天守閣の正面下まで来ました。白亜のかがやきです☆彡。

    大天守閣の正面下まで来ました。白亜のかがやきです☆彡。

    熊本城 名所・史跡

  • 外観がすばらしい。でもまだ中には入れません。

    イチオシ

    外観がすばらしい。でもまだ中には入れません。

  • 「武者返し」と呼ばれる美しい石垣曲線は復活していました。

    「武者返し」と呼ばれる美しい石垣曲線は復活していました。

  • 裏側(特別公開の先端)までやって来ました。

    裏側(特別公開の先端)までやって来ました。

  • 小天守閣が、まだ時間かかりそうです。

    小天守閣が、まだ時間かかりそうです。

  • 一旦、出口まで戻りました。加藤神社に向かいます。<br />宇土櫓は一番左です。築城当時から残る五階櫓で地震に耐えました。

    一旦、出口まで戻りました。加藤神社に向かいます。
    宇土櫓は一番左です。築城当時から残る五階櫓で地震に耐えました。

  • 先ほどの戌亥櫓、違う角度で見ると相変わらずやっと立っています。

    先ほどの戌亥櫓、違う角度で見ると相変わらずやっと立っています。

  • 戌亥櫓。加藤神社の方に回り込むと手付かずのとこもありました。

    戌亥櫓。加藤神社の方に回り込むと手付かずのとこもありました。

  • 加藤神社。

    加藤神社。

    加藤神社 寺・神社・教会

  • 宇土櫓が見えます。

    宇土櫓が見えます。

  • 加藤神社から大小天守閣がきれいに見えます。

    加藤神社から大小天守閣がきれいに見えます。

  • がんばって欲しいです。

    がんばって欲しいです。

  • 参拝して

    参拝して

  • 二の丸公園では、ボランティアが子供に大コマのご教示。<br />子供たちは教えに従って、すぐできるようになりました。

    二の丸公園では、ボランティアが子供に大コマのご教示。
    子供たちは教えに従って、すぐできるようになりました。

  • 日没後、再び市役所14階に。ライトアップされています。

    日没後、再び市役所14階に。ライトアップされています。

  • 震災後、熊本市のシンボルである熊本城を初めて訪れました。<br /><br />以前にも来たことはありますが、今回のように興味を抱いて<br />自ら訪れると初めて知ることもありとても勉強になりました。<br /><br />美味しいものも沢山あった熊本、行って良かったと思います。

    震災後、熊本市のシンボルである熊本城を初めて訪れました。

    以前にも来たことはありますが、今回のように興味を抱いて
    自ら訪れると初めて知ることもありとても勉強になりました。

    美味しいものも沢山あった熊本、行って良かったと思います。

81いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP