
2019/11/01 - 2019/11/08
446位(同エリア1613件中)
ホッピーさん
トルコに久しぶりの母娘旅で行って来ました。
初めてのツアー旅行で「ターキッシュエアトラベル」と言うトルコ旅行専門店を利用しました。
成田発8日間の周遊旅行です。
5泊8日でトルコのメジャーな観光地を巡るツアーで、毎日15000歩ぐらい歩くハードな旅でしたが、とても良かったです!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
PR
-
昨日は日が暮れていたのでホテルの全貌がよく分からず朝見ればこの絶景
ベスト ウェスタン プレミア カッパドキア ホテル
-
ホテルも周辺も素敵すぎる
-
今日は1日カッパドキアを終日観光です。
まず最初に訪れたのはカイマルク地下都市。これもガイドさんの計らいで朝1番にしたのです。ここは大変混雑し地下都市なので通路も狭く行列が渋滞すると時間がかかるのでなるべく早く行きたいと言うことで人数多めの団体より先に入場する様に急ぎました。カイマクルの地下都市 史跡・遺跡
-
生活していた跡あちらこちらに残っています。
カイマクルの地下都市 史跡・遺跡
-
この地下都市の通路狭く天井も低いのでかがんだ姿勢で歩きアップダウンもあり良い運動になりました。朝一で良かった。カイマクルの地下都市 史跡・遺跡
-
ギョレメの谷にやって来ました。
ギョレメ パノラマ 自然・景勝地
-
ここにも目玉。気を付けて写真を撮らないとインスタ映えしそうに設定してある所にはカメラマンがいて撮ってもらった写真を買わされてしまいます。
-
ギョレメ パノラマ 自然・景勝地
-
観光地にはラクダもいます。もちろん乗っての写真は有料なので、歩きながら撮影。
-
今でも洞窟住居に住む一般家庭にやって来ました。
-
室内の様子
-
台所
-
チャイをご馳走になりました。アップルティーで美味しかった。
その前に皆手のひらを出させられ何をするのかと思ったらこの液体をちゅうとかけられました。消毒だそうです。これレモンの様な柑橘系の香りで良い匂い!「コロンヤ」と言うそうです。ガイドさんからスーパーとかどこでも売ってるよと教えてもらい、翌日の食事休憩したお店に売っていたので購入しました。 -
その後はミニハイキング
-
-
トルコ絨毯のお店に来ました。
このツアー前々日にも革製品のお店に寄りましたが、よくある商品が売れるとツアー会社が嬉しい仕組みの場所に3カ所寄ります。
日本語上手な方の説明を聞きその後は販売タイム。今までこの人数どこにいたの?と言うぐらいのスタッフがツアー客に張り付きます。 -
今日の昼食。前日に壷で煮込んだケバブかマスのグリルかを選びました。
-
壷を割って中を出すパフォーマンス
各団体に1度だけ -
ケバブは中を出された状態で運ばれて来ました。
美味しかったです。 -
マスのグリル。骨が多くて食べづらい。トルコの人はナイフとフォークでよく食べられるなと関心。
-
ギョレメ野外博物館に来ました。
ギョレメ野外博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
ざっとは全員でガイドさんの説明を受けながらで後は40分ぐらい自由行動。
でもカイマルク地下都市が効いていてあまり歩きたくない。ギョレメ野外博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
らくだ岩
らくだ岩 (デヴレント渓谷) 山・渓谷
-
キノコ岩だか三姉妹の岩だか段々分からなくなっていく...
-
-
夕飯は前日とはメニューが違います。でも赤ワインは外せません。グラスなみなみついであります。これで25リラ500円ぐらいです。
-
ベリーダンスショーにやって来ました。
-
赤ワイン、白ワイン、ビールとコーラにトルコのお酒ラクが飲み放題でした。
-
男女共に5.6人ダンサーがいたでしょうか。民俗踊りの様な物からスタートしました。
-
メインのベリーダンスと思ったらこのお姉さんだけ。年齢はお姉さんでは無かった。
男性観客を数人呼び 自分の真似をさせて他の観客を笑わせるというスタイル。なんか残念。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ホッピーさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
カッパドキア(トルコ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30