
2019/11/03 - 2019/11/03
6位(同エリア602件中)
まほうのべるさん
- まほうのべるさんTOP
- 旅行記373冊
- クチコミ99件
- Q&A回答1件
- 706,194アクセス
- フォロワー499人
このホテルには日本人スタッフが在籍していると聞いていたので、会えるのを楽しみにしていましたが、チェックイン時に尋ねたらいないという答えでした。いないということは在籍していないのか、今いないのか、どっちなんだろう?
でも会えたんです。
朝食レストランで笑顔で声をかけてくれたんです。
出来ればずうっとお話ししたかったのですが、仕事の邪魔になってはと思い少しだけお話しすることが出来ました。
旅程
11月2日(土) 成田11:00→フランクフルト15:15→クロンベルク(泊)
11月3月(日) クロンベルク→ヘキスト→フランクフルト空港19:40→
11月4日(月) 成田15:00
ホテル
11月2日~11月3日 シュロスホテルクロンベルク
- 旅行の満足度
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- 交通手段
- 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- JTB
-
お部屋にじっとしていられないけど、外は真っ暗だし周りには建物がないうえ、雨が強く降っています。
でも、お部屋にいてはもったいないので、昨日は人がいて近づけなかった暖炉のそばでのんびりしよう。 -
天使ちゃん達おはよう!
あれっ、暖炉に火が入っていないよ。
1日、灯っているわけないか。
危ないものね、火の用心! -
べるとおちびちゃんはこのイスがお気に入りのようです。
とても素敵なイスでしょう。
これくださ~い!
どうやっての日本に持っていくの?
船便だよ。 -
ロビーには誰もいないから1人占め?2人占め?
このお花も生花です。 -
7時少し前にスタッフが暖炉に火を入れます。
その様子をじっと見ていました。
テーブルに座っていてお行儀が悪いなんて言わないでね。 -
昨日はこのイスに座って暖炉を見ていたかったんだよ。
暖炉にお尻向けているのは誰? -
イチオシ
シャンデリアと暖炉の優しい灯りに居心地が良く,ずうっとこのままでいたいよ。
誰もいないからべるとおちびちゃんは人目を気にしないでゆったりしています。 -
昨日見学した図書室の並びには3つの部屋があって、この部屋は図書室の隣の部屋です。
-
ドアはオープンになっていていつでも見られますが、入り口にはロープが張られていて中には入れないようになっています。
写真を撮るのに夢中になって中に一歩入ってしまい注意されてしまいます。
ごめんなさい。 -
イチオシ
グループでお食事が出来そうですが、現在は使われてはいないのかな?
でもテーブルセットされているから使用しているのかな? -
昨日、チェックイン時に『ブレックファーストは何時からですか?』って聞いたら、「7時から」って言っていたのに、レストランに行ったら準備中でビックリ。
-
週末は平日より30分遅いホテルが多いので、昨日7時からって聞いた時に、駅近のホテルじゃないのに早いなって思っていました。準備中で7時30分からって言われて納得しちゃった。でも昨日のスタッフはとても感じが良かったから、間違えても許してあげるもんね。
-
外は雨。
けっこう強く降っています。
朝食までまだ時間があるのでホテルの周りを少し歩きましょう。
傘をさしてのお散歩はイヤなんだけどな。 -
石造りの外観から重厚な雰囲気が漂いますね。
天気が良かったらもっともっとキレイだったんだろうな。 -
お城の城主ヴィクトリア皇后がこのお城に住み始めたのは50代になってからです。夫フリードリヒ3世は亡くなっていて、夫を想ってお城の名前を『フリードリヒスホフ』ドイツ語でフリードリヒの宮殿と呼んでいたそうです。
-
イチオシ
べるはドイツにいるんだっけ?
ここは実はイギリス?錯覚しちゃうよね。 -
べるとおちびちゃんは『ハリーポッタ』だってはしゃいでる。
ロンドンの『ハリーポッタ』に行きたいよ。 -
ホテルの裏口にも回ってってみましょう。
-
イチオシ
ホテルの目の前にゴルフ場が広がります。18ホールあるドイツでも有名なゴルフ場なんだって。天気が良かったらテラス席でお茶できたかな?
-
屋根のあるテラス席。
ゆったりできそうですね。 -
森の中にいるみたいだよね。
-
イチオシ
天気が良かったらもう少しお庭を散歩したかったんだけど、傘を差しながら写真を撮るのはちょっと大変だよね。
-
庭にはちょっと気になる建物が建っています。
-
ホテルのテラスから庭を眺めたかったよね。
-
ホテルの正面ではわかりませんでしたが、足場を組んでの工事なのかな?
-
お天気の良い日にテラスでパーティーを開いていたら素敵ですよね。
結婚式が見られたらいいのにと密かに期待していましたが、この日はないのかな? -
あれっ、もう7時30分過ぎました。
朝食を食べに行こう。 -
美味しそうなパンたちが勢ぞろい。
(美味しいから食べて!食べて!) -
いつもはレストランに1番のりすることが多いけど、外に少し出ていたので遅れをとっちゃった。2人組の日本人女性が朝食をとっていました。このあと日本人男性1人も見かけました。
-
日本人スタッフがいるかどうかをすっかり忘れてしまっていたら、「日本から来られましたか?」と男性スタッフから日本語で声をかけられました。
-
あっ、日本人スタッフがいた!
やはりこのホテルに日本人スタッフいたんだ。
嬉しいな。 -
『料理は口にあいますか?』と聞かれ、「とても美味しくいただいていますが、ミルクライスは一口食べて残してしまいました。」と答えました。
-
日本人スタッフに会ったらいろいろ聞きたいことが沢山あったのですが、お仕事の邪魔をしてはいけないので少しだけ質問をしました。
中央の白いものがミルクライスです。 -
クロンベルク駅に着いた時に駅には入らずまっすぐにホテルに向かってしまったので、駅内にコインロッカーがあるのか?ホテルの車で駅までなど無料送迎があると聞いているけど?と聞いてみました。
-
クロンベルク駅にはコインロッカーはなく、旧市街や駅にはタクシーか徒歩で行ったほうが良いと言われました。
ホテルの車は空港からの事前予約の有料送迎が主なのかな?
周辺へ無料シャトルバスがあるとも聞きましたが、現在はないみたいだけど。 -
ここで質問は一応終わり、仕事に戻ってもらいます。
日本人スタッフのお名前は伺うのを忘れてしまいました。 -
成田からフランクフルトへのJALの機内で、オレンジュジュースを床にこぼしてしまいました。隣の人が足を組んでいたので立ちにくかったので、スタッフを呼んだのですがなかなか来ません。
-
ほとんど呼ぶことはないのですが、それにしても来ないので席を立ってギャレーまで行くと1人のCAさんしかいなくて、そのCAさんに乗客がずうっと話しかけていて1人占めしていました。
-
そうか、これだったから呼んでもなかなか来れなかったんだ。
もう1人ギャレーに女性が立っていて、この方もCAさんに用事があり待っているとのこと。 -
最後尾のギャレーまで行き、CAさんに床にこぼしたことを言い席に戻りました。
服などにかかりませんでしたか?と聞かれましたが、床で美味しいと飲んだだけでした。 -
このことがあったので余計に日本人スタッフを引き留めるのは最小限にしなくてはと思いました。でもやはり聞きたいことがあって。
-
しばらくして席にまた来てくれた時に思わず聞いてしまいました。
こちらのホテルに勤められてどのくらいになるのですかって。 -
ドイツに来て3年、このホテルに勤めて2年ぐらい。
以前に6年勤められた日本人スタッフからの紹介で、このホテルに勤められたそうです。 -
海外で働く人たちにスゴク興味があったしホテルのこともいろいろ質問していたかったけど、JALの機内でのことを思いだして、グットこらえました。
-
日本からはクリスマスに向けて多くの人達が来られるとも言っていました。
ホテル内のガイドツアーやパンフレットなどについても聞きたかったし、ガイドツアー以外に案内してもらうことは一切できないのかなども聞きたかったな。 -
クリスマスには大きなクリスマスツリーが飾られ、ますます雰囲気がいいんだろうな、外は雪が降ていたりしたらムード満点だよね。
-
席に座るとオレンジシュースを持ってきてくれて、コーヒー・紅茶はいかがですか?って聞かれました。カフェラテって言ったらグラスで熱々のカフェラテを持って来てくれました。美味しい!
-
バイキングって少しずう取るのに、お皿いっぱになって誰がこんなに食べるんだって状態になってしまうんだよね。
-
卵料理はオーダー制で、オムレツをお願いしましあt。
写真がないのは何故?
おちびちゃんがいたずらして消してしまったの?
魔法使えるんだっけ? -
イチオシ
お名前聞き忘れたけど日本人スタッフさん、お仕事これからも頑張ってください。
お話できてとても嬉しかったです。
ドイツに来てこのホテルに来る前は何処で働いていたのかな?
ホテル?レストラン? -
美味しい朝食をいただき。部屋の戻って荷物を持ってきてチェックアウトをします。
チェックアウトの時間まで戻ってくる予定ですが、万が一のことを考えて時間が過ぎてしまったら大変です。けっこう心配性だからね。 -
ホテルのエントランスから門まではけっこう距離があって、昨日はここからまだ歩くのかと軽いショックを感じたっけ。
だって、ここからホテル見えなかったんだもの。 -
誰だって門のすぐそばにホテルがあると思うよね。
やっとたどり着いた!って一度安心してしまったから、ここからまた歩くのは心が折れそうでした。
ここからホテルまでの道のりの写真を撮ればわかってもらえたのに、歩くのに夢中で撮るの忘れちゃった。大失敗! -
門のすぐそばにシュロスホテルの看板があります。
看板にウエルカムって書いてあったら昨日は泣けたかも。
遠いわけではないのに、はじめての少し暗くなった道はとても遠く感じてしまいました。 -
ホテル正面右端近くからホテル所有のバラ園に行くことが出来ます。
季節的にはもう終わっているけど、お庭を見に行きましょう。 -
途中の道にはベンチもあって、お散歩には最適です。
-
キレイな庭ですね。
中に入ってみたいよ。 -
べるとおちびちゃん、人がいないからって中に入ってダメだよ。
-
横道から出てきた車と接触しそうになってビックリ!
のんびりしていたから車が来たのに気づかなかったの。 -
2年連続、海外でケガしたら大変だよね。
気を付けよう! -
イチオシ
昨日、クロンベルク駅から歩いてきたときにこの建物を見てとても気になっていました。
-
写真を撮ろうと思ったけど、先を急いでいたので、翌日に撮れば良いと思ってしまったんだっけ。
-
今日はどうしてもこの建物の写真が撮りたかったから、旧市街まで歩いてきました。
ホテルからタクシーだったら楽ちんだったんだけどね。 -
『可愛い子はタクシーに乗らず歩きましょう!』
なんておかしいよね。 -
バスの停留所があります。
シュロスホテルへの最寄りのバス停はここなのかな? -
この建物気になるでしょう?
中に入ってみたいよ。 -
とんがり帽子の屋根のある張り出し窓も素敵だね。
-
こちらの部屋ではミニコンサートを開催するのでしょうか?
練習中です。
写真は撮らないでねと言われたので、練習風景の写真はありません。 -
隣の部屋に荷物を置いていました。
昨日のパーティーを?開いていた人たちが食事をとっていたお部屋です。 -
このホテルではロビー、レストラン、図書室以外の部屋も同じくらい素敵で、シャンデリア・タペストリー・絵画がかけられ暖炉があるんです。
実際に使われている暖炉はロビーだけなのかな?
次の旅行記はクロンベルク旧市街のお散歩に戻ります。
街灯に絵のある素敵な町でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (20)
-
- ポテのお散歩さん 2021/12/30 02:30:01
- 素敵な旅
- まほうのべるさん こんばんは。
私の旅行記を見て下さり、ありがとうございます。
もう5年以上も前なんですが、フォローさせて頂いていました。
海外旅行としては、決して長期ではない日数で楽しく旅をされる事にも、一つ一つの旅行の目的がしっかりされている事にも、とても素敵な方なと思っていました。 こちらの旅行記は1泊3日なんですよね。 主人に、お休みが少ないと不満を言っている私が恥ずかしいです(^-^;
突然、体調を壊し 旅行が出来る状態ではなくなったので、4トラを退会すると同時に まほうのべるさんのフォロワーからも外れました。 有難い事に私に合うお医者様と薬に出会い、また好きな旅行が出来るようになったので、再び4トラに入会した次第です。 勿論、ハンドルネームも違うし、フォロワーになってすぐに退会したので、まほうのべるさんが覚えていらっしゃらなくても不思議でありません。(^^)
海外へも行ける自信がついたと同時にコロナが蔓延し、自分の街を散歩しながら旅行記を投稿させて頂いています。 久しぶりに まほうのべるさんの旅行記を拝見し、国内旅行であっても 海外と同じように目的を持ちながら楽しまれる旅行をされているなと感じました。 コロナが収束し、また海外へ旅立てる日が来たら、またフォローさせて下さいね。
時々 お邪魔させて下さいね。
今後とも宜しくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね。
ポテ
- まほうのべるさん からの返信 2021/12/31 19:27:40
- RE: 素敵な旅
- > まほうのべるさん こんばんは。
> 私の旅行記を見て下さり、ありがとうございます。
こんばんは、ポテのお散歩さん。
書き込み有難うございます。
> もう5年以上も前なんですが、フォローさせて頂いていました。
> 海外旅行としては、決して長期ではない日数で楽しく旅をされる事にも、一つ一つの旅行の目的がしっかりされている事にも、とても素敵な方なと思っていました。 こちらの旅行記は1泊3日なんですよね。 主人に、お休みが少ないと不満を言っている私が恥ずかしいです(^-^;
初めてヨーロッパに行った時は10日間で→8日間→6日間→5日間→3日間とだんだん短くなってきました。でも、どうしてもヨーロッパに行きたくてついに3日間で言ったのが2年も前でした。
> 突然、体調を壊し 旅行が出来る状態ではなくなったので、4トラを退会すると同時に まほうのべるさんのフォロワーからも外れました。 有難い事に私に合うお医者様と薬に出会い、また好きな旅行が出来るようになったので、再び4トラに入会した次第です。 勿論、ハンドルネームも違うし、フォロワーになってすぐに退会したので、まほうのべるさんが覚えていらっしゃらなくても不思議でありません。(^^)
体調を崩され一度退会なさっていたんですね。
とても辛い日々でしたね。
でも、自分に合ったお医者さん・薬と出会うことが出来、また旅行が出来るようになって本当に良かったですね。再びフォートラの会員になられ、ハンドルネーム変えられたんですね。
> 海外へも行ける自信がついたと同時にコロナが蔓延し、自分の街を散歩しながら旅行記を投稿させて頂いています。 久しぶりに まほうのべるさんの旅行記を拝見し、国内旅行であっても 海外と同じように目的を持ちながら楽しまれる旅行をされているなと感じました。 コロナが収束し、また海外へ旅立てる日が来たら、またフォローさせて下さいね。
海外へも旅行が出来るまで回復なされたのに、コロナ感染で自由に旅行が出来なくなり残念ですよね。数か月で感染が収まるのではと楽観していた自分が恥ずかしいです。1泊3日でドイツに行ったのが最後の旅行でした。コロナ感染が早く終息を向かうことを祈るしかありません。
> 時々 お邪魔させて下さいね。
> 今後とも宜しくお願いします。
> 良いお年をお迎えくださいね。
有難うございます。
良い年をお迎えください。
まほうのべる
-
- Siniさん 2020/01/28 07:02:20
- ゴルフをしたところー懐かし~
- ベルさん
こんにちは
かつて仕事でドイツに毎年行っていた頃、週末を利用してこちらに宿泊しました。
ゴルフをやりました。ゴルフ出来るとは知らずに行ったので、セーターと靴を購入して、あとはレンタル。最後の18ホールはお城に向かって打つんです。それが絵になるとてもステキな一枚になりました。
懐かし~~
Sini
- まほうのべるさん からの返信 2020/01/29 20:04:47
- RE: ゴルフをしたところー懐かし?
- > ベルさん
> こんにちは
こんばんは、Sinisann.
書き込み有難うございます。
> かつて仕事でドイツに毎年行っていた頃、週末を利用してこちらに宿泊しました。
> ゴルフをやりました。ゴルフ出来るとは知らずに行ったので、セーターと靴を購入して、あとはレンタル。最後の18ホールはお城に向かって打つんです。それが絵になるとてもステキな一枚になりました。
>
> 懐かし??
このホテルに宿泊されたことがあるのですね。
とても素敵なホテルですよね。
このホテルのゴルフ場はルドイツでも有数のゴルフ場と言われているそうで、お城に向かって打つなんて他では出来ないことですよね。良い思い出となりましたね。
まほうのべる
-
- ムロろ~んさん 2020/01/01 21:54:11
- CAさんとの思い出
- ムロろ~んです。新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします(^人^)。
ドイツのクロンベルクへ行かれた旅行記を拝見しました。
ホテルの朝食のレベルが高いなぁって思ったんです。
食事の種類も豊富だし、好きなの色々と取っちゃいますもんね(^_-)-☆。
私だったら二皿分?ヤバッ(笑)。
日本人スタッフさん、居ることも日本人にとっては嬉しいですよね(^_-)-☆。
そうそう、JALのCAさんで色んなことがあってジャマしちゃダメっていうことがあったようですが、CAさん、CAコールボタンを押すとすぐさま行くと言ってたのを思い出しますよ。
そう教育をされているらしい。
でも、コールボタンって押しづらいんですよね、精神的に(^_^;)って思っちゃうんですけれど、「特にエコノミーは色々とあって気を遣う気持ちがあって頼みづらいことが多々あるかと思いますが、そんな時は遠慮なくボタンを押して下されば私たちはお手伝いをさせていただきます。それが私たちの仕事ですから」とCAさんの言っていた言葉を今でも思い出すことがあるんです。
でも、「サービスとサービスの間の時間も取れることもあるんです。そういう時はお客さまとお話することも今後の上で大切なものと考えているんです。なので、ジャマかななんて思わず遠慮なく話しかけてくれると嬉しいんですよ(^_^)」とCAさん言ってくれたことも。
まぁ、ケースバイケースではあるかと思いますが、何かあったら遠慮なく頼んでほしいというCAさんも思いってあるんだなぁと知ったのも何回か空の旅を味わっている私の経験。
というよりも、相方がいるせいか、私からではなくて、CAさんからちょくちょく話しかけられることが多々あるのが何とな~く不思議で(^_^;)。
何でだろ???
ムロろ~ん(^人^;)
- まほうのべるさん からの返信 2020/01/02 19:46:45
- RE: CAさんとの思い出
- > ムロろ?んです。新年あけましておめでとうございます。
> 本年もよろしくお願いします(^人^)。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
> ドイツのクロンベルクへ行かれた旅行記を拝見しました。
>
> ホテルの朝食のレベルが高いなぁって思ったんです。
> 食事の種類も豊富だし、好きなの色々と取っちゃいますもんね(^_-)-☆。
> 私だったら二皿分?ヤバッ(笑)。
レストランは美味しいと評判で、卵料理はオーダー制で、それ以外はバイキングになっています。種類もいろいろあり評判通り美味しかったです。お料理だけでなくグラスに入ったカフェラテがまた美味しかったです。
> 日本人スタッフさん、居ることも日本人にとっては嬉しいですよね(^_-)-☆。
> そうそう、JALのCAさんで色んなことがあってジャマしちゃダメっていうことがあったようですが、CAさん、CAコールボタンを押すとすぐさま行くと言ってたのを思い出しますよ。
> そう教育をされているらしい。
> でも、コールボタンって押しづらいんですよね、精神的に(^_^;)って思っちゃうんですけれど、「特にエコノミーは色々とあって気を遣う気持ちがあって頼みづらいことが多々あるかと思いますが、そんな時は遠慮なくボタンを押して下されば私たちはお手伝いをさせていただきます。それが私たちの仕事ですから」とCAさんの言っていた言葉を今でも思い出すことがあるんです。
> でも、「サービスとサービスの間の時間も取れることもあるんです。そういう時はお客さまとお話することも今後の上で大切なものと考えているんです。なので、ジャマかななんて思わず遠慮なく話しかけてくれると嬉しいんですよ(^_^)」とCAさん言ってくれたことも。
>
> まぁ、ケースバイケースではあるかと思いますが、何かあったら遠慮なく頼んでほしいというCAさんも思いってあるんだなぁと知ったのも何回か空の旅を味わっている私の経験。
基本的にコールボタンを押すことはなく、用事があれば自分が席を立ちづらい場合以外は自分で席を立って行ってお願いしたりしています。
やはりコールボタンを押すのはちょっと勇気がいるし、ずうっと席に座っているので軽い運動のためにも歩いて行ってしまいます。
CAさんが特に用事がなく長話にならなければ、お話ししててもいいのでしょうが、ギャレーに1人しかいない場合はコールボタンがいつ鳴っても動ける状態でいなければいけないと思うのです。ベルのほかにCAさんに用事があった方がいて、話が終わるのを待っていらっしゃいました。
> というよりも、相方がいるせいか、私からではなくて、CAさんからちょくちょく話しかけられることが多々あるのが何とな?く不思議で(^_^;)。
> 何でだろ???
ミッフィーちゃんならCAさんから話しかけられるでしょうね。
べるも『可愛いですね』とよく言われて嬉しがっています。
まほうのべる
-
- ことりsweetさん 2019/12/31 10:34:42
- 素敵なお城ホテル
- まほうのべるさん、こんにちは。
ドイツへの短い旅程で素敵なシャトーホテルに
滞在しましたね。
建物がとても印象的。
そんなホテルに日本人のスタッフがいると
その来歴や現地情報、沢山お話したくなりますよね。
でもフライトの時の経験で気持ちをぐっと
抑えたんですね。
旅はその本人には特別な一瞬、
でもそれにかかわる仕事をしている人には
日常的な、でもミスないようにこなす大事な仕事ですね。
それをべるさんがきちんと心得ていて接していたのが
印象的です。
今年もたくさんの旅記事をみせていただいて
ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。
- まほうのべるさん からの返信 2019/12/31 21:39:53
- RE: 素敵なお城ホテル
- > まほうのべるさん、こんにちは。
こんばんは、ことりsweetさん。
いつも書き込み有難うございます。
> ドイツへの短い旅程で素敵なシャトーホテルに
> 滞在しましたね。
> 建物がとても印象的。
今回は1泊3日の旅で、ホテルに重点をおいた旅になりました。
このホテルを中心に街歩きをする町を決めたので、ドイツで一番行きたかったフロインベルクには時間が足りなくて行けませんでした。
> そんなホテルに日本人のスタッフがいると
> その来歴や現地情報、沢山お話したくなりますよね。
> でもフライトの時の経験で気持ちをぐっと
> 抑えたんですね。
海外で働いている方にはとても興味があって出来ればずうっと話したかったです。
初日に会えなかったので、もういないのかとも思っていたので、朝食の「レストランでお会いした時にはちょっと緊張して、あとからもっと聞けたら良かったのにと思いました。
CAさんの少ない時間帯だったようで、呼んでもなかなか席に来てもらえなかったのでギャレーに行ってみたら1人の乗客の人がずうっと話しかけていたんです。
> 旅はその本人には特別な一瞬、
> でもそれにかかわる仕事をしている人には
> 日常的な、でもミスないようにこなす大事な仕事ですね。
> それをべるさんがきちんと心得ていて接していたのが
> 印象的です。
たくさんの人のお世話をしなければならないけれど、他に人がいなくてコールが鳴っているのにも気づかれてはいなかったのかもしれませんね。
相手の立場や状況をみて行動しなくてはいけませんね。
> 今年もたくさんの旅記事をみせていただいて
> ありがとうございます。
> よいお年をお迎えください。
旅行記をいるも見ていただき有難うございます。
ことりsweetさんも良い年をお迎えください。
まほうのべる
-
- milkさん 2019/12/30 22:16:49
- 本当に素敵なホテル
- べるちゃん、こんばんは☆
やっぱり素敵なホテルですね~。
駅からはちょっと離れているけど、ここは泊りに行く甲斐がありそうです。
今度、ドイツに行く事があったら絶対泊まろう!
日本人スタッフの方ともお会い出来て良かったですね。
本当はもっとお話ししたかったでしょうに、他の方に気付かって我慢されたのですね...。
機内でCAさんを独り占めしていた方、確かに迷惑ですね...。
私も気を付けよう(^_^;)
次はいよいよ街歩きですね!
懐かしい街並みを楽しみにしています。
では、良いお年をお迎えください♪
milk
- まほうのべるさん からの返信 2019/12/31 20:03:23
- RE: 本当に素敵なホテル
- > べるちゃん、こんばんは☆
こんばんは、milkさん。
いつも書き込み有難うございます。
> やっぱり素敵なホテルですね?。
> 駅からはちょっと離れているけど、ここは泊りに行く甲斐がありそうです。
> 今度、ドイツに行く事があったら絶対泊まろう!
駅からは歩いて20分以上かかり、大きな荷物を持ってはタクシー移動しかありませんが、木々に囲まれたとても素敵なホテルです。スタッフの対応も素晴らしく、機会があったら是非泊まってください。
> 日本人スタッフの方ともお会い出来て良かったですね。
> 本当はもっとお話ししたかったでしょうに、他の方に気付かって我慢されたのですね...。
> 機内でCAさんを独り占めしていた方、確かに迷惑ですね...。
> 私も気を付けよう(^_^;)
日本人スタッフに初日は会えなかったので、もういらっしゃらないかとも思っていました。海外で働かれている方とお話しできたのはとても嬉しかったです。出来ればもっともっと話かったです。
たまたまCAさんが少ない時間帯だったようですが、ちょっと迷惑でした。
> 次はいよいよ街歩きですね!
> 懐かしい街並みを楽しみにしています。
思い出しました。
milkさんは天気が悪くてフロインデンベルクをやめて、クロンベルクに行くことにしたんでしたよね。
> では、良いお年をお迎えください♪
来年も素敵な旅をしてください。
まほうのべる
-
- nomo1215さん 2019/12/26 14:16:48
- 素晴らしい☆☆☆☆☆
- まほうのべる様
どの旅行記を拝見しても素晴らしい!と、ため息ついてます
また、この72時間のシンデレラは…初老の私に夢をみさせてくれています。
しっかり予定を組めば私でも行けるかもしれない!なんてね~
イギリスもドイツも区別のつかない私ですが、行きたい!見たい!の欲望だけはしっかりあります…
街歩きをするだけで十分
私に夢を見させてくれるまほうのべるさん
感謝しま~す(^-^)v
nomo1215
- まほうのべるさん からの返信 2019/12/27 07:20:58
- RE: 素晴らしい☆☆☆☆☆
- > まほうのべる様
おはようございます、nomo1215さん。
書き込み有難うございます。
> どの旅行記を拝見しても素晴らしい!と、ため息ついてます
誤字脱字が多く、小学生の旅日記のようで恥ずかしい限りです。
> また、この72時間のシンデレラは…初老の私に夢をみさせてくれています。
> しっかり予定を組めば私でも行けるかもしれない!なんてね?
> イギリスもドイツも区別のつかない私ですが、行きたい!見たい!の欲望だけはしっかりあります…
初めはツアー参加からで1人旅は日程が合うツアーがないから必然的に1人旅をするしかありませんでした。会社の人達からは1人での旅行は大丈夫なのかといつも心配されています。
いつも旅することを夢見ていますが、現実はなかなか難しく頭の中での旅が多いです。でも旅をしたいという強い気持ちがあれば夢から現実に出来るとも思っています。
諸事情でなかなか旅に出かけられない人たちは多くいると思います。
無理せず勇気をもって一歩踏み出すことが大事だと思います。
> 街歩きをするだけで十分
> 私に夢を見させてくれるまほうのべるさん
> 感謝しま?す(^-^)v
旅行記を見ていただいて少しでも行きたいと思っていただければ嬉しいです。
とこ時こんなつたない旅行記をアップしていいのかと思ったりしますが、これからも宜しかったらかったら旅行記を見ていただけたら光栄です。
まほうのべる
-
- aoitomoさん 2019/12/25 10:56:39
- 日本人スタッフに出会えてラッキー!
- まほうのべるさん
ロビーの雰囲気も落ち着いた暗めな感じが凄くいいです。
いい感じに撮影できていて驚きます。
雨にも関わらずがんばってホテルの外観撮影できましたね。
表側もゴルフ場側からも素敵な外観ですよね。
晴れていればもっとよく撮れたのかもしれませんが、
この雨の中の雰囲気もあっている古城ホテルでもあります。
日本人スタッフに出会えてよかったですね~
確かに色々聞いてみたいでしょうが、
お仕事中だったりすると難しいところです。
ガイドツアーやパンフレットのことぐらいなら聞くのはいいのでは?
まほうのべるさんも色々気を使ってますね~
それはそれで流石です。
クロンベルク駅から歩いてきたときに見たという建物。
凄い構造と外観で目をみはります。
旅ではこんな発見が楽しさを増幅させるんですよね。
aoitomo
- まほうのべるさん からの返信 2019/12/25 22:46:24
- RE: 日本人スタッフに出会えてラッキー!
- > まほうのべるさん
こんばんは、aoitomoさん。
いつも書き込み有難うございます。
> ロビーの雰囲気も落ち着いた暗めな感じが凄くいいです。
> いい感じに撮影できていて驚きます。
ホテルはシャンデリアなどの限られた照明だけなので、ちょっと
暗い感じなんです。ロビーは天使が見守る暖炉を中心にとても
落ち着いた雰囲気で、時間を忘れそうです。
> 雨にも関わらずがんばってホテルの外観撮影できましたね。
> 表側もゴルフ場側からも素敵な外観ですよね。
> 晴れていればもっとよく撮れたのかもしれませんが、
> この雨の中の雰囲気もあっている古城ホテルでもあります。
強い雨にホテルの外に出るのをためらってしまいました。
でもやっぱり外からのホテルの外観の写真も撮りたいと、
雨の中に外に出ました。
青い空の下でのホテルを見ていたので、やっぱりお天気が良かった
と少し恨めしく思ったりしていました。
> 日本人スタッフに出会えてよかったですね?
> 確かに色々聞いてみたいでしょうが、
> お仕事中だったりすると難しいところです。
> ガイドツアーやパンフレットのことぐらいなら聞くのはいいのでは?
> まほうのべるさんも色々気を使ってますね?
> それはそれで流石です。
海外で働いている日本人にお会いできるのはとても嬉しいです。
出来ればいろんなことを聞いてみたいけど、仕事の手を止めては
行けないと思い最低限?にしました。
ガイドツアーとホテルのパンフレットについて聞かなかったことは
後悔しています。出来れば日本語のパンフレットだけは欲しかったな。
> クロンベルク駅から歩いてきたときに見たという建物。
> 凄い構造と外観で目をみはります。
> 旅ではこんな発見が楽しさを増幅させるんですよね。
とても変わった素敵な建物でしょう。
もう一度見たくて旧市街までは往復歩きました。
街歩きをしているとこんな素敵な建物に出会えるのが嬉しいです。
まほうのべる
-
- 尚美さん 2019/12/24 15:01:04
- 森の中にあるような古城ホテル、素敵です
- べるちゃん、こんにちは。
この古城ホテル、日本人の宿泊も多いんですね。知らなかったです。素敵なホテルステイで羨ましいです。
自分の話で恐縮ですが、来年5月にモスクワとサンクトペテルブルクに行きたいと言っていましたが、ウラジオストクに変更する予定です。JALの特典航空券が国内と同じマイルになっているので交換してしまいました。私の場合、大阪⇄東京と同じマイルで大阪(東京経由)⇄ウラジオストクに行けてしまうのです。6月までのキャンペーンのようです。ウラジオストクなら往路復路とも出発日に目的地に着き旅行日数が少なくても行けますし。
今年もあと少し。べるちゃん、素敵な旅行ライフが送れましたねぇ。来年もお互い良い旅をしたいですね!
尚美
- まほうのべるさん からの返信 2019/12/24 21:19:34
- RE: 森の中にあるような古城ホテル、素敵です
- > べるちゃん、こんにちは。
こんばんは、尚美さん。
いつも書き込み有難うございます。
> この古城ホテル、日本人の宿泊も多いんですね。知らなかったです。素敵なホテルステイで羨ましいです。
そうなんです。
この日も朝食レストランで2組の日本人をみかけました。
クリスマス近くにはより多くの日本人が宿泊されるそうです。
日本人がよく宿泊するせいなのか?日本人スタッフがいました。
> 自分の話で恐縮ですが、来年5月にモスクワとサンクトペテルブルクに行きたいと言っていましたが、ウラジオストクに変更する予定です。JALの特典航空券が国内と同じマイルになっているので交換してしまいました。私の場合、大阪?東京と同じマイルで大阪(東京経由)?ウラジオストクに行けてしまうのです。6月までのキャンペーンのようです。ウラジオストクなら往路復路とも出発日に目的地に着き旅行日数が少なくても行けますし。
ウラジオストクに新規就航するので、JALではマイルキャンペーンをしていますね。
べるは長距離線が好きなので、ウラジオストクは短い飛行時間なのでれがちょっとひっかかっているんです。
milkさんは5月のロシア行きがきまったようです。
尚美さんと現地でばったり出会ったりするのかもと思っていました。
新規就航のキャンペーンを上手に利用するのは良いと思います。
> 今年もあと少し。べるちゃん、素敵な旅行ライフが送れましたねぇ。来年もお互い良い旅をしたいですね!
有難うございます。
来年旅行に行けるかどうか考えると不安ばかり募りますが、来年の旅行プランは日々考えています。来年も旅行に行けたらいいな!
まほうのべる
-
- capriさん 2019/12/23 11:24:44
- 素敵なホテル
- ベルちゃん、おちびちゃん、こんにちは。超弾丸旅ですが素敵なホテルとお庭、朝食だけでも満たされそうですね。日程短いと荷物少ないし。私も明日飛んで行きますがトラブル続きで無駄な出費に泣いてます。行く前からこんなんでどうする!?
頭切り替えなくちゃ!少し早いけど来年もよろしくお願いします。
- まほうのべるさん からの返信 2019/12/24 20:14:38
- RE: 素敵なホテル
- > ベルちゃん、おちびちゃん、こんにちは。超弾丸旅ですが素敵なホテルとお庭、朝食だけでも満たされそうですね。日程短いと荷物少ないし。私も明日飛んで行きますがトラブル続きで無駄な出費に泣いてます。行く前からこんなんでどうする!?
> 頭切り替えなくちゃ!少し早いけど来年もよろしくお願いします。
こんばんは、capriさん。
いつも書き込み有難うございます。
もう今日、何処かへ出かけているんですね。
何処へ行っているのかな?
台湾?でもトラブル続きならみんながあまり行かない国だよね?
お正月は家でのんびりなので、旅行に行けて羨ましいな!
でもトラブル続きだなんて大変でしたね。
気持ちを切り替えて楽しんできてね。
来年もよろしくお願いします。
まほうのべる
- capriさん からの返信 2019/12/25 10:23:59
- Re: 素敵なホテル
- べるちゃん、私は今回ことごとくついてません。成田に行ってみたら五時間の遅延で予約した国内線も空港からのシャトルも没になりました。(-""-;)さらに、sim買おうとモバイル屋行ってみたら7分前に閉まりました(ToT)これ以上災難の無いことを祈ります。from Mexico
- まほうのべるさん からの返信 2019/12/25 12:30:45
- 日本から祈っているよ!
- > べるちゃん、私は今回ことごとくついてません。成田に行ってみたら五時間の遅延で予約した国内線も空港からのシャトルも没になりました。(-""-;)さらに、sim買おうとモバイル屋行ってみたら7分前に閉まりました(ToT)これ以上災難の無いことを祈ります。from Mexico
こんにちは、capriさん。
本当に大変ですね。
幸いにも乗継便に乗れなかったことも、欠航になったことも今まで1度もないので、べるだったらパニックになって泣き叫んでいたでしょう。
世界一周で鍛えた?精神力で今回も無時に乗り切ってください。
2019年にイヤなことは終わらせて、2020年には楽しい1年がきっと待っていますよ。
べるとおちびちゃん、日本から楽しい旅になるように祈っているからね。
無理せずに気を付けて旅を続けてください。
ちなみにべるの会社のパソコンシステムの会社の人がメキシコで育っていて(お父さんがメキシコ人、お母さんが日本人)、メキシコは良いところだから1度行ってみてって言われているんだよ。
まほうのべる
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
まほうのべるさんの関連旅行記
ドイツ の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
20
70