下田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧くださいましてありがとうございます。<br /><br />今回は、終焉間近なJR東日本の特急車両、185系と251系の乗り納め日帰り弾丸旅をお届けしております。<br /><br />前編では、国鉄型特急電車の185系、特急踊り子号で東京から伊豆急下田までの模様をお届けしました。国鉄臭がぷんぷん漂う車両で昭和を懐かしみつつ、素晴らしい東伊豆の海を堪能して伊豆急下田へ。<br />後編は下田からの復路編です。平成のバブル期に登場したリゾート特急列車の251系、スーパービュー踊り子号で東京へと戻ります。どちらの列車も30年に渡り、首都圏と伊豆を結んできた観光列車。いよいよ終焉へのカウントダウン。<br />廃止間際の喧騒を避けて、「普段着」の両列車を乗り納めて来ました。<br /><br />え?伊豆観光?<br /><br />そんなものありません(笑)<br />今回(も)、乗るに徹した旅行記ですよ。<br /><br />それでは後編、参りましょう。

特急踊り子&スーパービュー踊り子 弾丸日帰りで乗り納め【後編:平成バブルの象徴のような特急電車 251系】

36いいね!

2019/08/25 - 2019/08/25

216位(同エリア1052件中)

13

86

Akr

Akrさん

ご覧くださいましてありがとうございます。

今回は、終焉間近なJR東日本の特急車両、185系と251系の乗り納め日帰り弾丸旅をお届けしております。

前編では、国鉄型特急電車の185系、特急踊り子号で東京から伊豆急下田までの模様をお届けしました。国鉄臭がぷんぷん漂う車両で昭和を懐かしみつつ、素晴らしい東伊豆の海を堪能して伊豆急下田へ。
後編は下田からの復路編です。平成のバブル期に登場したリゾート特急列車の251系、スーパービュー踊り子号で東京へと戻ります。どちらの列車も30年に渡り、首都圏と伊豆を結んできた観光列車。いよいよ終焉へのカウントダウン。
廃止間際の喧騒を避けて、「普段着」の両列車を乗り納めて来ました。

え?伊豆観光?

そんなものありません(笑)
今回(も)、乗るに徹した旅行記ですよ。

それでは後編、参りましょう。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いやあ、185系ひさびさに乗ったけどやっぱり良かった。<br />東京から2時間46分はあっという間の時間だった。<br /><br />一般人にはただの古い車両でアコモも今の時代にマッチしていないけど、私のような世代の鉄道好きには堪らんクルマでしたよ。<br />できればもう1回乗りたい。

    いやあ、185系ひさびさに乗ったけどやっぱり良かった。
    東京から2時間46分はあっという間の時間だった。

    一般人にはただの古い車両でアコモも今の時代にマッチしていないけど、私のような世代の鉄道好きには堪らんクルマでしたよ。
    できればもう1回乗りたい。

  • 下田での2時間あまり、観光もせずにぶらぶら街歩きして過ごしました。<br /><br />そして再びの伊豆急下田駅へ。いよいよ、スーパービュー踊り子へ乗車しますよ。古くなりましたが今でも人気は衰えておりません。今日も満席でしたが奇跡的に1席空席を見つけたので迷わずポチりました。<br /><br />楽しみです。

    下田での2時間あまり、観光もせずにぶらぶら街歩きして過ごしました。

    そして再びの伊豆急下田駅へ。いよいよ、スーパービュー踊り子へ乗車しますよ。古くなりましたが今でも人気は衰えておりません。今日も満席でしたが奇跡的に1席空席を見つけたので迷わずポチりました。

    楽しみです。

    伊豆急下田駅

  • 14時10分発のスーパービュー踊り子8号に乗ります。

    14時10分発のスーパービュー踊り子8号に乗ります。

  • ホームをチラ見。<br /><br />おお、地方民鉄なのになんだこの豪華なメンツは!<br /><br />奥から185系、251系、そしていちばん手前がもと東急8000系。伊豆急に来ても8000系。

    ホームをチラ見。

    おお、地方民鉄なのになんだこの豪華なメンツは!

    奥から185系、251系、そしていちばん手前がもと東急8000系。伊豆急に来ても8000系。

  • はやる気持ちを抑えつつ改札前に並ぶ。<br />全席指定なので並ぶ必要はないんだけど、行列ができるとどうしても並んでしまう。まあ、発車前の”取材”もあるので早めにホームには入りたいんだけどね。

    はやる気持ちを抑えつつ改札前に並ぶ。
    全席指定なので並ぶ必要はないんだけど、行列ができるとどうしても並んでしまう。まあ、発車前の”取材”もあるので早めにホームには入りたいんだけどね。

  • なんだ、伊豆急の看板、2100系リゾート21がないではないか!<br /><br />というお声が聞こえてきそうだったので・・・<br /><br />今から33年前、昭和61年(1986年)に伊豆急下田駅で撮影した2100系。<br />デビュー直後に乗りに行ったのだ。(今とやること変わってない 笑)

    なんだ、伊豆急の看板、2100系リゾート21がないではないか!

    というお声が聞こえてきそうだったので・・・

    今から33年前、昭和61年(1986年)に伊豆急下田駅で撮影した2100系。
    デビュー直後に乗りに行ったのだ。(今とやること変わってない 笑)

    伊豆急リゾート21 乗り物

  • それではホームへ。<br /><br />いました!先頭車は流線型&ダブルデッカー。下田寄りはグリーン車、東京寄りは普通車となっており、どちらも最前列はひな壇式の展望席となっています。

    それではホームへ。

    いました!先頭車は流線型&ダブルデッカー。下田寄りはグリーン車、東京寄りは普通車となっており、どちらも最前列はひな壇式の展望席となっています。

  • 正面から。<br /><br />特徴的なフロントマスク。中央に配置された3連の前照灯。<br />登場から29年ですがいま見ても斬新なデザイン。<br /><br />251系は18年前くらいに乗って以来の乗車となります。<br /><br />左の側線にも251系が停まっていますね。<br /><br />お、左に目を向けますと・・・

    正面から。

    特徴的なフロントマスク。中央に配置された3連の前照灯。
    登場から29年ですがいま見ても斬新なデザイン。

    251系は18年前くらいに乗って以来の乗車となります。

    左の側線にも251系が停まっていますね。

    お、左に目を向けますと・・・

    スーパービュー踊り子 乗り物

  • おお、これも豪華そろい踏みではないですか!<br /><br />手前から251系、185系、そして奥がNEX(成田エクスプレス)用のE259系を使用した「マリンエクスプレス踊り子」<br /><br />この、車両基地まつりのような状況に非鉄の一般人までもがカメラを向けていました。まさに一粒で三度おいしい伊豆急下田駅。<br /><br />くぅ~、並べ方がニクいねえ。<br />(いやいや、これ普通に並べてるだけだと思うぞ)

    おお、これも豪華そろい踏みではないですか!

    手前から251系、185系、そして奥がNEX(成田エクスプレス)用のE259系を使用した「マリンエクスプレス踊り子」

    この、車両基地まつりのような状況に非鉄の一般人までもがカメラを向けていました。まさに一粒で三度おいしい伊豆急下田駅。

    くぅ~、並べ方がニクいねえ。
    (いやいや、これ普通に並べてるだけだと思うぞ)

  • そんなわけで乗車しますよ。<br /><br />いいねえ、このサイドビューも。

    そんなわけで乗車しますよ。

    いいねえ、このサイドビューも。

  • ダブルデッカーのサイドビュー。<br /><br />さりげなく、SVOのエンブレム。<br /><br />なんか列車名に「V」が入ると格好良いね。小田急のVSEとか。

    ダブルデッカーのサイドビュー。

    さりげなく、SVOのエンブレム。

    なんか列車名に「V」が入ると格好良いね。小田急のVSEとか。

  • 下田寄り、最後尾1号車は展望室と2階席がグリーン車。階下はグリーン客専用のラウンジ。

    下田寄り、最後尾1号車は展望室と2階席がグリーン車。階下はグリーン客専用のラウンジ。

  • 今回はえきねっとでわずか1席だけ空いていたグリーンに乗ります。<br />たぶん誰かがキャンセルしたんだろうね。<br /><br />「捨てる人あれば、拾うオレあり」<br /><br />ラッキーでした。

    今回はえきねっとでわずか1席だけ空いていたグリーンに乗ります。
    たぶん誰かがキャンセルしたんだろうね。

    「捨てる人あれば、拾うオレあり」

    ラッキーでした。

  • スーパービュー踊り子では客室乗務員がドア前に立ち、指定券の拝見と客席の案内をしている。これもこの列車ならではのサービス。<br />リゾート特急っぽくていい。

    スーパービュー踊り子では客室乗務員がドア前に立ち、指定券の拝見と客席の案内をしている。これもこの列車ならではのサービス。
    リゾート特急っぽくていい。

  • なんとこちらもトップナンバーが入る、RE1編成。<br /><br />1990年に作られた初期編成2本のうちのひとつ。185系といい、251系といい、記念すべきトップナンバー車に乗れる幸運。

    なんとこちらもトップナンバーが入る、RE1編成。

    1990年に作られた初期編成2本のうちのひとつ。185系といい、251系といい、記念すべきトップナンバー車に乗れる幸運。

  • さあ、乗りましょう。<br /><br />デッキへ入ると2階席と1階席への階段があります。上はグリーン席、下はラウンジ。

    さあ、乗りましょう。

    デッキへ入ると2階席と1階席への階段があります。上はグリーン席、下はラウンジ。

  • 窓のないドアがあります。<br /><br />251系は窓の付いたドア(2両に1個所)から乗り降りします。窓のないドアは終点の駅でしか開きません。これも客室乗務員を配置する関係なのでしょう。ただし、今は通勤ライナーとしても運用があるので、ライナー列車の際には開きますとの注釈がありますね。<br /><br />ドアは外開き式のプラグドア。

    窓のないドアがあります。

    251系は窓の付いたドア(2両に1個所)から乗り降りします。窓のないドアは終点の駅でしか開きません。これも客室乗務員を配置する関係なのでしょう。ただし、今は通勤ライナーとしても運用があるので、ライナー列車の際には開きますとの注釈がありますね。

    ドアは外開き式のプラグドア。

  • 2階へ上がります。海側2列+山側1列の3列シート。<br /><br />そうそう、こういうのをグリーン車というのだよ。<br />いまのJR東日本のひたちやあずさのグリーンは、普通車とあまり変わらん。あれは「プレミアム普通車」的な位置付けでしょう。<br />その点、西日本や北海道のグリーン車は頑張っているなと思う。

    2階へ上がります。海側2列+山側1列の3列シート。

    そうそう、こういうのをグリーン車というのだよ。
    いまのJR東日本のひたちやあずさのグリーンは、普通車とあまり変わらん。あれは「プレミアム普通車」的な位置付けでしょう。
    その点、西日本や北海道のグリーン車は頑張っているなと思う。

  • 後ろ側から。<br />大きなシートと間接照明。バブリーな内装です。

    後ろ側から。
    大きなシートと間接照明。バブリーな内装です。

  • 幸運にも引き当てた自席は「3D」<br />山側の一人掛け席。座ってみれば、階段の脇だけど、隣に席がないので少し隔離されたスペースでおっさんぼっち旅にはちょうど良い。<br /><br />ちなみに後ろは展望席。<br /><br />1号車の定員はわずか20席。このあたりにも平成バブルを感じます。

    幸運にも引き当てた自席は「3D」
    山側の一人掛け席。座ってみれば、階段の脇だけど、隣に席がないので少し隔離されたスペースでおっさんぼっち旅にはちょうど良い。

    ちなみに後ろは展望席。

    1号車の定員はわずか20席。このあたりにも平成バブルを感じます。

  • これがグリーンの展望席エリア。<br />2列6席。でも、最前列に座らないと前の椅子がデカすぎてちょっと前面展望に難がある気がする。

    これがグリーンの展望席エリア。
    2列6席。でも、最前列に座らないと前の椅子がデカすぎてちょっと前面展望に難がある気がする。

  • それではせっかくなのでらせん階段で階下へ。

    それではせっかくなのでらせん階段で階下へ。

  • ここが階下のグリーン客専用のラウンジ。<br /><br />ちなみに発車後、東京までほぼ満席でした。ソファがふかふか。今なら長居できないようにE231系の椅子みたいなのを置くのかな(笑)<br />昔はカレーライスや生ビールの販売もあったようですがここも例に漏れず廃止となったようです。

    ここが階下のグリーン客専用のラウンジ。

    ちなみに発車後、東京までほぼ満席でした。ソファがふかふか。今なら長居できないようにE231系の椅子みたいなのを置くのかな(笑)
    昔はカレーライスや生ビールの販売もあったようですがここも例に漏れず廃止となったようです。

  • 首都圏の普通列車グリーンの1階席と同じ目線がホームと同じ高さ。

    首都圏の普通列車グリーンの1階席と同じ目線がホームと同じ高さ。

  • このスペースはなんだ?<br /><br />人がひとり入るほどのスペースに小窓。公衆電話でもあったのか?

    このスペースはなんだ?

    人がひとり入るほどのスペースに小窓。公衆電話でもあったのか?

  • 見学終了。階上席への階段は前後2個所にある。<br /><br />このほかに2号車の階下席には4人用グリーン個室が3室あるが見に行ったら満室だったので撮影はできませんでした。

    見学終了。階上席への階段は前後2個所にある。

    このほかに2号車の階下席には4人用グリーン個室が3室あるが見に行ったら満室だったので撮影はできませんでした。

  • 自席へ落ち着きます。<br /><br />なんだ、最高ではないかこのシート。できれば仙台まで連れて行って欲しいくらいだ。

    自席へ落ち着きます。

    なんだ、最高ではないかこのシート。できれば仙台まで連れて行って欲しいくらいだ。

  • 2階席は眺めが良い。

    2階席は眺めが良い。

  • 発車間際に、伊豆のもうひとつの顔、651系伊豆クレイルが到着。<br /><br />奇跡の4列車そろい踏みとなった。特急車が4種類も見られる駅なんてそうそう無いぞ。<br /><br />おっさん歓喜!!これは血圧上がるわ(笑)

    発車間際に、伊豆のもうひとつの顔、651系伊豆クレイルが到着。

    奇跡の4列車そろい踏みとなった。特急車が4種類も見られる駅なんてそうそう無いぞ。

    おっさん歓喜!!これは血圧上がるわ(笑)

  • というわけで14時10分定刻に伊豆急下田を発車。<br />展望席は2人がけの1ABだけ埋まっていて他は空席。

    というわけで14時10分定刻に伊豆急下田を発車。
    展望席は2人がけの1ABだけ埋まっていて他は空席。

  • 発車すると綺麗な客室乗務員さまよりおしぼりが配られ、ドリンクサービスの注文を取りに来ます。<br /><br />そうです、スーパービュー踊り子のグリーン車の特権としてドリンクサービスが受けられます。少し前ならほとんどのグリーン車でドリンクサービスがありましたがいまや新幹線でもシートのみ。<br /><br />貴重なサービスです。

    発車すると綺麗な客室乗務員さまよりおしぼりが配られ、ドリンクサービスの注文を取りに来ます。

    そうです、スーパービュー踊り子のグリーン車の特権としてドリンクサービスが受けられます。少し前ならほとんどのグリーン車でドリンクサービスがありましたがいまや新幹線でもシートのみ。

    貴重なサービスです。

  • おしぼりは紙じゃありませんのよ。<br /><br />布、それもしっかりとした肌触りの布製。持って帰って再利用できそうだ。

    おしぼりは紙じゃありませんのよ。

    布、それもしっかりとした肌触りの布製。持って帰って再利用できそうだ。

  • コーヒーをオーダー。<br /><br />車内で熱いコーヒーを飲むことすら今後危うい。<br />鉄道はもはや単なる移動手段になって行くのか。

    コーヒーをオーダー。

    車内で熱いコーヒーを飲むことすら今後危うい。
    鉄道はもはや単なる移動手段になって行くのか。

  • 251系のグリーン車のシートには、シートバックテーブルはありません。代わりに大型のインアームテーブルと窓際には固定式のテーブルが備わります。

    251系のグリーン車のシートには、シートバックテーブルはありません。代わりに大型のインアームテーブルと窓際には固定式のテーブルが備わります。

  • インアームは、真ん中で2つに折れるタイプ。<br />ぱかっと広げれば大型のテーブルに。

    インアームは、真ん中で2つに折れるタイプ。
    ぱかっと広げれば大型のテーブルに。

  • 河津川を渡ると最初の停車駅、河津。14時22分着。

    河津川を渡ると最初の停車駅、河津。14時22分着。

    河津駅

  • 私の席は首を捻れば、後方展望も楽しめます。

    私の席は首を捻れば、後方展望も楽しめます。

  • さて、おやつの時間だ。<br /><br />奥にあるのはジュースだと思って買ったらワインだった(白々しい)<br />やっぱり飲むのか。

    さて、おやつの時間だ。

    奥にあるのはジュースだと思って買ったらワインだった(白々しい)
    やっぱり飲むのか。

  • 海が見えて来ました。

    海が見えて来ました。

  • 途中駅のホームにあった、みかん?の木。<br /><br />伊豆だなあというか静岡県だなあと思う光景。

    途中駅のホームにあった、みかん?の木。

    伊豆だなあというか静岡県だなあと思う光景。

  • 向かいに座席が無いので通路側でも遠慮なく写真が撮れる。

    向かいに座席が無いので通路側でも遠慮なく写真が撮れる。

  • 青い海。

    青い海。

  • 185系とは違い、LEDの表示板が付いている。<br /><br />14時30分、伊豆稲取。

    185系とは違い、LEDの表示板が付いている。

    14時30分、伊豆稲取。

    伊豆稲取駅

  • 14時51分。伊豆高原。<br /><br />どんどんお客さんが乗り込んでくる。さすが日曜の午後の上りは混んでいる。

    14時51分。伊豆高原。

    どんどんお客さんが乗り込んでくる。さすが日曜の午後の上りは混んでいる。

    伊豆高原駅

  • 15時7分。伊東。<br /><br />ここでグリーンの席はすべて埋まった。でも20席しかないから混んでいるという感じは全くしません。<br /><br />ここから乗務員も交代。JR伊東線へ。

    15時7分。伊東。

    ここでグリーンの席はすべて埋まった。でも20席しかないから混んでいるという感じは全くしません。

    ここから乗務員も交代。JR伊東線へ。

    伊東駅

  • 夏休み最後の休日。惜しげもなく青い海が車窓に展開。

    夏休み最後の休日。惜しげもなく青い海が車窓に展開。

  • 東海道線が近づいてくると熱海も近い。

    東海道線が近づいてくると熱海も近い。

  • 熱海温泉街。

    熱海温泉街。

  • 東海道新幹線と並走。

    東海道新幹線と並走。

  • 15時32分。熱海到着。<br /><br />ここからは、踊り子と違って横浜までノンストップ。<br />これぞ特急、時刻表に「レ」が並ぶ本当の特急列車だ。

    15時32分。熱海到着。

    ここからは、踊り子と違って横浜までノンストップ。
    これぞ特急、時刻表に「レ」が並ぶ本当の特急列車だ。

    熱海駅

  • 相模湾を見ながら東海道を上ります。

    相模湾を見ながら東海道を上ります。

  • 小田原通過。主要駅のみ停車。これぞ特急。

    小田原通過。主要駅のみ停車。これぞ特急。

    小田原駅

  • のぞみの客にも優越感に浸れる。(妄想)

    のぞみの客にも優越感に浸れる。(妄想)

  • ふたたび酒匂川。

    ふたたび酒匂川。

  • あ、215系。<br /><br />これだけ無縁なんだよね。乗る機会がない。

    あ、215系。

    これだけ無縁なんだよね。乗る機会がない。

  • NEXと並んでぶち抜く。気持ちいい。<br /><br />A特急料金同士のバトルはこちらに軍配。

    NEXと並んでぶち抜く。気持ちいい。

    A特急料金同士のバトルはこちらに軍配。

  • 横浜へは同着。<br /><br />ここで降りて崎陽軒のシウマイ弁当買うか、マジ悩みした。でも今回は”取材”なので全区間乗車しなくてはならず、諦めた。まあ、シウマイ弁当は東京でも買える。しかし、鉄道組合十ケ条のひとつ「シウマイ買うなら横浜で」が気になるので・・・<br /><br />※崎陽軒のシウマイ弁当は横浜工場製と東京工場製ではパッケージの紐が違ったりと微妙な相違点があり、どうせ買うなら横浜工場製を推奨されているのは鉄道組合で有名な話です。

    横浜へは同着。

    ここで降りて崎陽軒のシウマイ弁当買うか、マジ悩みした。でも今回は”取材”なので全区間乗車しなくてはならず、諦めた。まあ、シウマイ弁当は東京でも買える。しかし、鉄道組合十ケ条のひとつ「シウマイ買うなら横浜で」が気になるので・・・

    ※崎陽軒のシウマイ弁当は横浜工場製と東京工場製ではパッケージの紐が違ったりと微妙な相違点があり、どうせ買うなら横浜工場製を推奨されているのは鉄道組合で有名な話です。

    横浜駅

  • 横浜を出ると今度は右手に京急が並走。<br />さすがに速い。<br /><br />(こらあ、こっちはただでさえ高いA特急料金課金してんのじゃあ、無課金特急に抜かれるんじゃねえ)<br /><br />心の叫びは届かず、完敗。京急速すぎ。

    横浜を出ると今度は右手に京急が並走。
    さすがに速い。

    (こらあ、こっちはただでさえ高いA特急料金課金してんのじゃあ、無課金特急に抜かれるんじゃねえ)

    心の叫びは届かず、完敗。京急速すぎ。

  • 多摩川を渡って東京都へ。<br /><br />ああ、帰って来ちゃったなあ。

    多摩川を渡って東京都へ。

    ああ、帰って来ちゃったなあ。

  • 16時41分。最後の停車駅、品川へ。<br /><br />ここでけっこう降りた。

    16時41分。最後の停車駅、品川へ。

    ここでけっこう降りた。

  • 高輪ゲートウェイ駅(建設中)を通過。<br />あれ、名称正式に決まったんだっけ?

    高輪ゲートウェイ駅(建設中)を通過。
    あれ、名称正式に決まったんだっけ?

  • 京浜東北線と並走。<br />いつもの東京の光景。

    京浜東北線と並走。
    いつもの東京の光景。

  • 東京駅の赤レンガが見えて来た。

    東京駅の赤レンガが見えて来た。

  • 終点、東京。<br /><br />16時49分定時。<br />

    終点、東京。

    16時49分定時。

    東京駅

  • ああ、楽しい時はあっという間。下田から2時間39分乗り通しました。<br />今朝9時にはここに居たのにもう帰ってきちゃったよ。

    ああ、楽しい時はあっという間。下田から2時間39分乗り通しました。
    今朝9時にはここに居たのにもう帰ってきちゃったよ。

  • 最後によっく目に焼き付けておこう。<br />引退後はおそらく廃車だろうな。<br />平成を駆け抜けたリゾート特急車両。

    最後によっく目に焼き付けておこう。
    引退後はおそらく廃車だろうな。
    平成を駆け抜けたリゾート特急車両。

  • 誇らしげな「S V O」のエンブレム。<br /><br />廃車したら下さい。お盆にします(笑)

    誇らしげな「S V O」のエンブレム。

    廃車したら下さい。お盆にします(笑)

  • 外板もベコベコ。<br /><br />屋根まで回り込んだ客席窓は当時、斬新に映りました。

    外板もベコベコ。

    屋根まで回り込んだ客席窓は当時、斬新に映りました。

  • 良く見るとかなり痛んでいる。

    良く見るとかなり痛んでいる。

  • こんな大きな塗装剥がれと錆。<br />まあ、海岸沿いを走るし塩害もあるんだろうな。<br /><br />晩年のはまなすやあけぼのもこんなだった。<br />胸が痛みます・・・<br /><br />寄る年波には勝てん・・・か。<br /><br />

    こんな大きな塗装剥がれと錆。
    まあ、海岸沿いを走るし塩害もあるんだろうな。

    晩年のはまなすやあけぼのもこんなだった。
    胸が痛みます・・・

    寄る年波には勝てん・・・か。

  • ありがとう、251系。<br />ありがとう、スーパービュー踊り子。<br />(少し気が早いぞ)<br /><br /><br />※スーパービュー踊り子という愛称も新型車両のデビューとともに無くなります。

    ありがとう、251系。
    ありがとう、スーパービュー踊り子。
    (少し気が早いぞ)


    ※スーパービュー踊り子という愛称も新型車両のデビューとともに無くなります。

  • さあ、仙台へ帰ろう。<br /><br />時間があるので丸の内へ出る。<br />東京駅の赤レンガ、いつ見ても重厚でいいなあ。

    さあ、仙台へ帰ろう。

    時間があるので丸の内へ出る。
    東京駅の赤レンガ、いつ見ても重厚でいいなあ。

  • 2020東京オリンピックのカウントダウンボード。<br />夏にやるんだもんなあ。暑いだろうね。

    2020東京オリンピックのカウントダウンボード。
    夏にやるんだもんなあ。暑いだろうね。

  • さてと、私、Akrといえばコレ。<br /><br />やまびこ217号で帰りますよ。<br />少し時間があったので東京駅のグランスタで暇を潰して来ました。<br />(一杯、ひっかけたのは内緒です)<br /><br />なにももっと早いので帰ればいいじゃんって仰る方もいるかと思いますが、なにせ、フォートラでAkrと言えば、やまびこ217号が定着したいま、あえて別な列車で帰るのも気が引けますし・・・<br />(いやいやいや、お前だけだって、そんなの気にしてんの 笑)

    さてと、私、Akrといえばコレ。

    やまびこ217号で帰りますよ。
    少し時間があったので東京駅のグランスタで暇を潰して来ました。
    (一杯、ひっかけたのは内緒です)

    なにももっと早いので帰ればいいじゃんって仰る方もいるかと思いますが、なにせ、フォートラでAkrと言えば、やまびこ217号が定着したいま、あえて別な列車で帰るのも気が引けますし・・・
    (いやいやいや、お前だけだって、そんなの気にしてんの 笑)

  • というわけで、いつものE6系グリーンで帰ります。

    というわけで、いつものE6系グリーンで帰ります。

  • いつもの11号車1D席を指名買い。<br />でも今日は貸切とは行かなかった。隣席こそ来ませんでしたが全席埋まってました。珍しく大盛況。<br /><br />でもだいたい郡山までで降りちゃったけどね。

    いつもの11号車1D席を指名買い。
    でも今日は貸切とは行かなかった。隣席こそ来ませんでしたが全席埋まってました。珍しく大盛況。

    でもだいたい郡山までで降りちゃったけどね。

  • 上野にイーストアイが居た。

    上野にイーストアイが居た。

    上野駅

  • さて、いつもの宴です。<br />これはフォートラ上での演出ですので飲む、飲まないに関わらず行う、言わば恒例行事のようなものです(結局は飲むんだろ)

    さて、いつもの宴です。
    これはフォートラ上での演出ですので飲む、飲まないに関わらず行う、言わば恒例行事のようなものです(結局は飲むんだろ)

  • 今日はコレもあるのだ。

    今日はコレもあるのだ。

  • 外はすっかり暗くなりました。<br />これはもう飲むしかすることがありません(笑)

    外はすっかり暗くなりました。
    これはもう飲むしかすることがありません(笑)

  • 東京工場製だけどね。<br /><br />東京駅の売店で買ったんだけど、この時、世間では某政治家が崎陽軒不買運動とか騒いでて「私も崎陽軒のシューマイ好きですけど」とか言ってたのを見て(シューマイじゃねえよ、シウマイだ)と突っ込んでました(笑)<br /><br />その影響か、売り切れ続出で私が行った時はタイミング良く、入荷した所で運よくゲットしたのです。おかげでまだ暖かいのだ。

    東京工場製だけどね。

    東京駅の売店で買ったんだけど、この時、世間では某政治家が崎陽軒不買運動とか騒いでて「私も崎陽軒のシューマイ好きですけど」とか言ってたのを見て(シューマイじゃねえよ、シウマイだ)と突っ込んでました(笑)

    その影響か、売り切れ続出で私が行った時はタイミング良く、入荷した所で運よくゲットしたのです。おかげでまだ暖かいのだ。

  • ハイボールで宴をしているうちに郡山へ。ここでわが11号車は貸切に。<br /><br />だれも居なくなった車内で宴の締め、シウマイ弁当御開帳。<br />まだほんのり暖かい。

    ハイボールで宴をしているうちに郡山へ。ここでわが11号車は貸切に。

    だれも居なくなった車内で宴の締め、シウマイ弁当御開帳。
    まだほんのり暖かい。

  • 各駅停車とはいえ、新幹線です。<br />236km/hも出ています。仙台までの間に弁当食べなきゃ。

    各駅停車とはいえ、新幹線です。
    236km/hも出ています。仙台までの間に弁当食べなきゃ。

  • 白石蔵王手前で完食(笑)<br />やっぱ、うまいわ。

    白石蔵王手前で完食(笑)
    やっぱ、うまいわ。

  • 20時49分。仙台へ戻って参りました。

    20時49分。仙台へ戻って参りました。

  • 日帰り強行でしたが、十分に楽しめました。<br /><br />最後に185系と251系の乗り納めが出来て良かった。<br /><br />引退してしまうのは本当に寂しい限りなんだけど、これは世代交代。仕方のない事です。<br />でも、両者は確かに、昭和、平成を駆け抜けた「踊り子」であったと思います。新型車両にバトンタッチするその日まで見守って行きたいと思います。<br /><br />皆さんもご興味を持たれたら来春までに一度、乗ってみることをお勧め致します。<br /><br />これで今回のお話はおしまいです。<br />最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!!

    日帰り強行でしたが、十分に楽しめました。

    最後に185系と251系の乗り納めが出来て良かった。

    引退してしまうのは本当に寂しい限りなんだけど、これは世代交代。仕方のない事です。
    でも、両者は確かに、昭和、平成を駆け抜けた「踊り子」であったと思います。新型車両にバトンタッチするその日まで見守って行きたいと思います。

    皆さんもご興味を持たれたら来春までに一度、乗ってみることをお勧め致します。

    これで今回のお話はおしまいです。
    最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!!

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • フロンティアさん 2019/11/09 18:23:14
    いろいろ
     こんばんは。先程は近鉄フリーパスの旅行記にコメントを寄せていただきありがとうございました。後程返事は記させて頂きますのでしばらくお待ちください。
     また10月に上陸した台風19号では丸森町を中心に甚大な被害を受けたようで、Akr様も辛い思いをされたかと察しております。
     遅くなり恐縮ですが、Akr様ならびに現地の皆様に対しお見舞い申し上げたいと思います。
     さて今回は「週末パス」を利用しての踊り子の乗り納めをされましたね…
     自分自身は熱海より西側に住んでいる為、利用する機会は多くありませんが、何回か利用させて頂きました。
     特に185系は国鉄製の特急車両がなかなか見かけなくなっただけに車体を見るだけで懐かしさを感じさせてくれました。
     そして車内販売も風前の灯状態に近づいてきましたね…
     北海道と四国では完全になくなり、九州も「観光特急(特に急がないですが…)」以外は新幹線を含めて全て車内販売の営業はなくなり、西日本と東海も在来線での車内販売をなくし、そして東日本も一部の新幹線や特急列車で車内販売を行っていますが、弁当・アイスコーヒー・ホットコーヒー・アイスクリーム等の販売を取り止め、販売品目がかなり少なくなりました。(食べ物はお菓子以外では辛うじてコモという会社のデニッシュパンだけ販売していました。)
     つまりまともな車内販売をしているのは東海道・山陽新幹線のみ(こだまは除く)となり、車内販売の先行きも危うくなったような気がします。なるべく長く続いてほしいのですが…
     サッポロビールの静岡麦酒、静岡に住んでいながら知りませんでした。機会があれば試してみたいと思います。
     11月の三連休、三陸鉄道の沿線に旅しようと思ったのですが、こちらも台風の影響で運転休止の状態となり、悔しい思いをしています。
     でもいつの日か運転再開した時は訪れてみたいと思っています。
     長々失礼しました。

    トラベラーネーム フロンティア

    Akr

    Akrさん からの返信 2019/11/10 19:35:25
    国鉄車も車販も過去のものになりつつありますね
    フロンティアさま

    こんばんは。ご覧くださいましてありがとうございます。

    台風被害にご心配下さり、ありがとうございます。
    幸いにして私の住む地区は自宅前の道路が30cmほど冠水しただけで翌朝には水も引きましたので被害はなかったんですが、丸森の惨状はかなりのものです。阿武隈急行も再開の見通しはまったく付いていない状態です。岩手の三陸鉄道も然り、せっかく震災から復興を遂げたのにまた不通に・・・
    東北はあまり台風の影響を受けないので今回はほぼ直撃でした。自然災害は本当に恐ろしいですね。

    本題に移りますと、ついに185系も終焉近しとのことで今回の乗り納め企画となったのですが、幸いにしてまだ廃止直前の喧騒もなく、穏やかな乗り納めができました。
    そして、車内販売。ここ最近で一気に無くなりましたね。
    確かに駅ナカが充実した現代では弁当やビールなどは駅で買ってしまうことが多く、車販利用は少なくなっていました。でも、冷たいビールや暑いコーヒー、そしてアイスクリームなどはあらかじめ買っておくわけにも行かず、不便さを感じますね。
    つい先日も羽越線の特急いなほに乗車した際、かろうじて車販があったのですがワゴンではなく手提げバッグを下げた販売スタイルでした。少々残念に思いましたがせっかくの機会なので3000円くらい貢献させていただきました(笑)

    下田駅での飲んだサッポロビールの「静岡麦酒」。コクがあって美味しかったですよ。
    ご当地ビールは興味があってどうしても買ってしまいますね。

    いつもありがとうございます!
    それでは。

    -Akr-
  • つららさん 2019/10/20 19:30:09
    乗りたくなりました
    Akr さま

    こんばんは、つららでございます。
    今回も大変楽しく拝読いたしました。
    251系というのは全然知りませんでしたが、バブル感満載で、中でもグリーン車は昨今の特急のようなケチケチ感が全くなく、これぞグリーン車という感じがいいですね。ドンペリとキャビアが似合いそうです。
    185系も251系に乗りたくなりました。Akrさまのこの旅行記を読んで、何人もの方がそう思われたのではないでしょうか。NEXとの競争と、最後に京急に負けるというオチまで是非見たいです。伝染力おそるべし。
    観光? そんなもんいりません(笑)
    ビールかワインはいりますが。

    これからも楽しみにしております。

    つらら

    Akr

    Akrさん からの返信 2019/10/20 22:17:31
    機会があれば、ぜひ!
    つららさま

    こんばんは。
    いつもご覧いただき、ありがとうございます。コメントまでいただき、嬉しく思います。

    251系スーパービュー踊り子は本当にイイです。まさにバブルの申し子とも言うべき列車ですね。2階席のグリーンは本当にいい。こういうのをグリーン車と呼ぶのだと実感しました。ふかふかの椅子で一杯、引っかけながら車窓を楽しむ、飲み鉄冥利に尽きます。
    ああ、贅沢ってこんなのを言うんだなって感じます。つららさまもどうぞ機会があれば乗ってみて下さい。

    京阪間の新快速には負けますが、東海道線の併走バトルはおっさんでも楽しい。2階席からまさに高見の見物でNEXをぶち抜く様は最高です。でも京急はダメ。本当に速い。乗車券だけで乗れるくせに(笑)

    伊豆急下田ターンの乗りっぱなし旅。
    ご賛同いただき、ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします。

    -Akr-
  • Tokyo 634さん 2019/10/14 23:00:27
    SVO
    Akr様

    こんばんは、Tokyo 634です。
    スーパービュー踊り子編の旅行記、楽しみに待っておりました(笑)

    SVOのグリーン車に乗車なさっていて、とても羨ましい限りです・・・
    最近のJR東のG車にはないシートの重厚さは、座り心地が良さそうですね~

    自分も前回乗車した際に、最初はえきねっとで1ヶ月前に最後尾のG席を予約していましたが、日程を変更せざるを得なくなり、泣く泣く、普通車の山側の席で乗車しました。

    ですが、(Akr様と同じ8号に乗車しました)大船あたりからの成田エクスプレスの並走バトルは圧巻で、横浜駅入線もほぼ同時であり、長い区間並走バトルを楽しめ、ちょっとした思い出になりました・・・

    伊豆急下田駅、素晴らしいですね~
    伊豆の特急を全てコンプリートしたと言ってもいい程の豪華な車両の集結。これが見れるのも残りが少ないですが、是非、現地へ行って見てみたいものです。中々、東京口では、数編成揃うことすらほとんどないですからね。

    余談ですが、スーパービュー踊り子の略称はSVOですが、「SVO」と聞くと、学生である私からすれば、英語の第◯文型が頭から離れません(笑)

    SV,SVO,SVC,SVOC,SVOO・・・ この文字を見るとすぐに英語の文型を思い起こしてしまう...、一種の職業病でしょうか(笑)

    Tokyo 634

    Tokyo 634さん からの返信 2019/10/14 23:07:03
    誤って未完成で送信してしまったので続きを・・・
    SVOの旅行記、楽しく拝見させていただきました。

    また、帰路のE6系のグリーン車でシュウマイ弁当と一杯、物凄く羨ましいです(笑)

    最後になりますが、Akr様の旅行記を楽しみに読ませていただいているので次回も首を長くして待っております・・・


    Tokyo634

    Akr

    Akrさん からの返信 2019/10/15 13:11:29
    思い切って行って良かったです
    Tokyo 634さま

    こんにちは。いつもご覧いただきましてありがとうございます。

    今回は、スーパービュー踊り子の席が取れたから実行することになりました。日曜だったので往路は問題なかったのですが上りが軒並み満席。えきねっとでG車だけ△なのを見つけましてポチりました。空いていたのが1人掛け席だったのでのんびりグリーンの旅を満喫できました。

    私と同じ8号だったのですね。
    そうそう、大船からNEXとの併走。やはり大人になっても併走シーンはいいですね。
    最後に251系のグリーンに乗れたのは良かったです。前からダブルデッカーのグリーンには乗りたかったので最後で夢が叶いました。いまの車両では味わえない無駄に豪華な車内設備とか、本当にもうバブル期の象徴です。無くなるのは惜しいのですが車両状態を見たら、もう「ご苦労様」と労ってあげたくなりました。

    私の旅行記を楽しみにされているなんて恐れ多いです。
    電車に乗っているだけで中身無いんですよ〜(笑)
    でも、ご期待に応えられるようにこれからも旅行記作成頑張ります。

    いつもありがとうございます。

    -Akr-
  • Tagucyanさん 2019/10/14 22:16:12
    題名の通りバブルの象徴のような電車
    Akrさま
    こんばんは。

    251系、題名の通りバブルの象徴のような電車ではありますね。
    私も数ヶ月前に乗りましたけど、そんなに古さは感じなかったですよ。
    うちの地元を走ってた、351系スーパーあずさの末期のオンボロ具合と比べれば、まだ全然行ける気がします。

    伊豆急下田駅。駅構内に停まっている電車の顔ぶれを見ていますと、単線の私鉄の終着駅とは思えない豪華さですね。毎日が「鉄道まつり」みたいですね。近鉄特急が勢揃いしていた賢島駅構内もそうでしたが、鉄道に興味ない一般の旅行客も、これはカメラを向けたくなります。

    そして奇跡的に空いていたグリーン車。これがグリーン車です。三等車に対する二等車です。今どきのグリーン車は、おっしゃるとおり、ちょっと豪華な普通車みたいなもんです。どうせなら185系グリーン車ぐらいでないと(笑)
    布製のおしぼり、ホットコーヒーのサービス、いいですねえ。いまや、車内でホットコーヒーすら自由に買えない、不便な時代ですからね。

    楽しく拝見させてもらいました。自分も最近流行りの「狂騒曲」状態になる前に、伊豆まで乗りに行きたいですね。この前乗ったホームライナーとかではなく(笑)

    ---
    Tagucyan

    Akr

    Akrさん からの返信 2019/10/14 22:51:01
    まさに特急電車の王道でした
    Tagucyanさま

    こんばんは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。

    251系はバブル期に作られただけあって、お金をかけた電車ですね。車内は階段だらけで今のバリアフリーの時代では考えられないことですが、車内に入って階段上って客席へというのがまたワクワク感を倍増させますね。私もE351の乗り納めを最後にしましたが確かにかなりくたびれていました。でも今回のSVO編成よりはマシだったような。本当にぼろぼろでしたよ。内装はそうでもないのですが。

    そしてグリーン車はこういうのをグリーン車と言うのだと実感。肉厚で重厚な椅子。3列シート。良かったです。旅行記にも書きましたが、ひたちやあずさのグリーン車は、「え?これグリーンなの?」っていう位に普通車と変わらないですよね。まあ、普通車の椅子のグレードが上がったのもそう思わせる原因かもしれませんね。ただ、シートサービスが健在なのは嬉しかったです。いまや新幹線でも車販廃止ですもんね。

    185系も251系も大変すばらしい車両でした。Tagucyanさまもぜひ廃止前にご乗車されてみてはいかがでしょうか。

    -Akr-
  • とのっちさん 2019/10/14 21:14:50
    捨てる神あれば…
    Akrさま

    こんばんは。台風被害でぞっとする映像ばかり報道されますが、仙台市内はいかがでしょうか。

    すばらしい復路ですね~1席というのは、ハザの通路側ではなくグリーンの1人席でしたか!「諦めて悔いるより金払って悔いよ」は私が寝台特急に乗るときに言い訳したことですが、引退秒読みなので、懸命な選択です。私は絶対できませんが…

    シウマイ弁当(掛け紙なしver.)を仕入れていつものこま…じゃなかった「やまびこ217号」ですね。この日はE6ちゃんとくっついてましたね(笑)今回は(珍しく?)トラブルなく超絶日帰り成功でしたね~企画力のウデが光りました☆

    全国に眠っている昭和末期~平成初期の鉄道風景をまた紹介いただければと思います。

    とのっち

    Akr

    Akrさん からの返信 2019/10/14 22:39:16
    渡りに船。即決でした。
    とのっちさま

    こんばんは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。

    台風は自宅前が30センチ冠水した程度でいまは平常です。県内でも被害が甚大な場所もありまして復旧にはしばらくかかりそうですね。仕事もかなり影響するのではないかと思います。

    先日、動画投稿サイトでE257系が踊り子用に転用改造されているのを見て、いよいよ終焉が現実味を帯びてきたなと焦り、今回の旅を決行しました。下りの踊り子はがらがらでしたが午後の上りは軒並み満席。でも、このSVO8号だけG車に△。シートマップで確認したら1人用席。これは渡りに船状態!!速攻ポチりました。以前に乗った時は普通車だったので最後にダブルデッカーのグリーンに乗れて良かったです。

    もはや、仙台へ帰るのはやまびこ217号が鉄板であります。ちょうど帰る時間にぴったりなんですよね。2時間強という乗車時間も飲むにはちょうどいい。(はやぶさだと速すぎるので 笑)

    ここしばらくは国鉄型に乗る機会を増やして行きたいなと考えていました。たぶんここ2~3年で一気に淘汰される気がします。

    それでは~

    -Akr-
  • へけけさん 2019/10/14 19:40:48
    富裕層の旅、凄い無駄に贅沢なうらやましい旅。
    Akrさん こんばんは。さすがです。観光は一切ナッシング。目的地に着いたら帰るだけ。潔い。負けました。
     スーパービュー踊り子は乗りたいけど一人で乗って周りがグループだと居たたまれないでしょ。でも一人座席があるんですね。うらやましいです。
     崎陽軒のシウマイ弁当にはまってますね(笑)でも仙台にも美味しい駅弁があるでしょう。ぜひ紹介してください。 へけけ

    Akr

    Akrさん からの返信 2019/10/14 22:27:48
    本当に乗るだけ(笑)
    へけけさま

    こんばんは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。

    今回はというか、今回も乗るだけ。下田まで行って観光しないで折り返すだけ。これが私流とでも言うのでしょうか(笑)目的が電車に乗ることだけなもので。

    スーパービュー踊り子は観光列車だけあって、グリーンも家族連れが多かったですが、取れた席が一人掛けだったので気兼ねなく楽しめました。

    シウマイ弁当はやはり横浜のが欲しかったのですが、今回は二の次です。でも、どうしても諦められなくて結局、東京駅で買ってしまいました。でも、調整後間もない暖かいシウマイ弁当だったのである意味貴重な体験でした。

    仙台のうまい駅弁ですか・・・
    う~ん、伯養軒の「鮭はらこめし」ですかね。嫌いじゃないですがやはり、シウマイ弁当です(笑)

    失礼しました~

    -Akr-

Akrさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP