旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

BEST1000

国内満足度
1000位内
下田 東急ホテル 写真

提供:オーナー

前へ 次へ
みんなの満足度
3.92
クチコミ:96件
とても良い
42
良い
43
普通
6
悪い
3
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(下田 118件中)

項目別評価

  • アクセス 3.39
  • コストパフォーマンス 3.76
  • 接客対応3.96
  • 客室3.75
  • 風呂3.78
  • 食事3.92
  • バリアフリー3.30

海に面した小高い丘に立つ海と花とやすらぎのホテル。

  • ひと言? "心地良すぎた"

    5.0旅行時期:2025/03 (約1ヶ月前)

    ロドリゴ151

    ロドリゴ151さん(男性)

    下田のクチコミ:1件

    久しぶりに利用させていただいたのですが、リノベーションされていたせいもありますが、元々ロケーションが素晴らしいホテルなので、とにかく、もっとずっといたいほどに気持ちよく過ごさせていただきました。 出張

    続きを読む

  • 日常を離れたリゾート気分が味わえました

    4.0旅行時期:2025/02 (約2ヶ月前)

    カブト虫

    カブト虫さん(男性)

    下田のクチコミ:1件

    伊豆半島旅行で1泊しました。プランは「早割30・海辺のリトリートステイ朝食付き」です。 部屋はスタンダードツイン部屋。広くはありませんが無駄な広さがないだけでコンパクトにまとまった室内です。私の奥

    続きを読む

  • 充実したホテルライフ

    5.0旅行時期:2024/12 (約4ヶ月前)

    tsuneta

    tsunetaさん(男性)

    下田のクチコミ:3件

    旅行のスタートがみじめでしたが、ホテルについてからはすごくいい印象を持つことが出来ました。 シーサイド側の部屋で眺めが良く、12月9日の早朝に素晴らしい日の出を見ることが出来ました。 夕食はフランス

    続きを読む

下田 東急ホテルのクチコミ一覧(96)

施設詳細情報

住所 静岡県下田市5-12-1
アクセス 伊豆急下田駅より車で6分。(伊豆急下田駅~ホテル間の送迎あり 定時運行 ) 東名沼津インターより75キロ。 【公共交通機関でお越しの方】 ■熱海駅より伊豆急行で1時間30分 ■東京駅よりJR特急「踊り子」「スーパービュー踊り子」で約2時間40~50分 【お車でお越しの方】 東名沼津I.C.または新東名長泉沼津I.Cから、駿河湾岸環状道路、伊豆中央道、修善寺道路、天城北道路を経由、河津より国道135号。 【アクセス詳細:https://www.shimoda-h.tokyuhotels.co.jp/ja/access/index.html】
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

施設提供の追加情報

【下田 東急ホテル】
1962年10月に開業した下田東急ホテル、開業55年目のフィッシャーマンズスープで記念の謝恩プランをご用意いたしました。
伊豆半島の南東の先、温暖な気候に恵まれた南伊豆、下田。紺碧の海、そよぐ潮風、四季折々の花々が南国情緒を醸し出しています。そして開国の舞台となったこの地は、歴史的な名所旧跡にも恵まれ、街なかには幕末の面影を残す屋敷や土蔵が点在し、多くの歴史資料や史跡を見ることもできます。そんな見所にあふれた下田の入り江の高台に、下田東急ホテルはあります。晴れた日には伊豆七島までも一望でき、少し歩けば白い砂浜のビーチが広がる絶好のロケーション。深いくつろぎにあふれた贅沢な時をお過ごしください。

【宿泊】
見たことのない海の色、名前も知らない鳥の声、
ここはどこだろう?そんな非日常感に自分らしさを取り戻すくつろぎの休日。

目の前に広がるナティエブルーの海、椰子の葉が潮風にそよぐガーデン。
夏ともなれば水着のままビーチとプールを行ったり来たり。
いつも海と空に包まれる非日常空間で、都会の喧騒を忘れておくつろぎください。
海抜56mより眼下に大浦湾のナティエブルー、遠く伊豆諸島を望む
潮風が海の香りを運んでくる客室で、最高のリラクゼーションを

眼下に大浦湾を一望するスーペリア、デラックス、スイートのお部屋。
時間の流れとともに変化する海と空の色を眺めて、ゆったりとお過ごしください。
心身共にリラックスできる、ちょっと贅沢な時間をお約束いたします。

【レストラン】
■レストラン「マ・シェール・メール 番所」
新しい伊豆の美食旅はじまる!
和食と洋食のコラボレーションで楽しむ下田キュイジーヌ

和食と洋食を交互に楽しめるレストラン「マ・シェール・メール 番所」。
厳選した伊豆の山海の幸を主な素材に、フレンチと和食のそれぞれの料理人が腕を競います。
下田東急ホテルならではの新しい食との出会いにご期待ください。

下田 東急ホテル
〒415-8510 静岡県下田市5-12-1
TEL: 0558-22-2411

静岡のホテル 最新情報

3.89

お得情報

シェアして楽しむ“お茶×伊豆食材”のディナーを

伊豆の美食をお茶づくしでおもてなし。仲間や家族と豪快に楽しむグリルシェアプレートディナーと朝食がついたプラン。開放感あふれるダイニング「Grill & Dini... もっと見る

3.43

お得情報湖面すれすれの温泉 正面に湖を臨む絶景の宿

奥浜名湖畔に浮かぶ白い客船客船客船:レストラン客船:お部屋全室レイクビューのお部... もっと見る

3.44

お得情報由緒あるいで湯を楽しむ温もりの宿

ラフォーレ伊東温泉 湯の庭へようこそ湯の愉しみと温もりにあふれる宿。趣深い和モダ... もっと見る

  • 鍋田浜海水浴場

    鍋田浜海水浴場

    3.32

    距離:0.3km

    下田市街から一番近いビーチです。今回我々は下田東急ホテルに宿泊したのですが、ホテルからは徒歩で5~6分くらいの距離です。入... 
    続きを読む
    江の奥にあるので、海面は穏やかで水の透明感もありました。 きっと夏は多くの親子連れで賑わうのでしょうが、今回は5月に行ったので、ほとんど人はいませんでした。 
    閉じる

  • 多々戸浜海水浴場

    多々戸浜海水浴場

    3.35

    距離:1.0km

    南伊豆下田は波がいいサーフポイントが 数ヶ所あります 東側は白浜、海水浴場としても賑わう 南側吉佐美エリアには3ヶ所... 
    続きを読む
    駅側からここ多々戸、入田、大浜と 続きます 人気のホテル大和館の目の前ビーチ 駐車場もビーチギリギリにあり ロケーションもいい 海水浴よりサーフィンメインの ビーチ 
    閉じる

  • 海女小屋

    海女小屋

    3.07

    距離:0.7km

    サラダ、金目の煮付け、サザエのから揚げ。ご飯おかわり自由。 新鮮で美味しかったです!とくにサザエの竜田揚げは柔らかくてし... 
    続きを読む
    っかり味がついていてパクパク食べちゃいました。 ちょっとお値段は高めですが旅行のときは贅沢して美味しいの食べましょう! お店の方がフレンドリーなのでお一人様のカウンターも楽しそうですよ。 
    閉じる

  • 磯料理 味処 旬

    磯料理 味処 旬

    3.23

    距離:1.0km

    4月22日のランチで利用させていただきました。当日は火曜日の昼時を若干過ぎていましたが、二人とも5,250円の伊勢海老尽く... 
    続きを読む
    し定食を注文しました。1人で伊勢海老3匹を食せる喜びは行った者しか味わえないと思います。前日に予約し店にお伺いしたのですが、当日は我々2名しか居なかった事もあり、料理終盤に差し掛かり田崎店主が我々の元に来てくださり伊勢海老や高足蟹の事を色々教えてくださいました。また、当日は休む予定だったが予約が入り急遽営業をしたとの事です。物腰、口調とも柔らかであり、田崎店主の人柄が表れ旅の良い思いでとなりました。また、後日額入りの写真を送ってくださり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。今冬改めて利用させていただきたいと思います。 
    閉じる

  • 小木曽商店 本店

    小木曽商店 本店

    3.33

    距離:0.9km

    2泊3日の下田の旅行の帰り道・・・ いつも立ち寄る下田港にある干物専門店 小木曽商店 本店(おぎそ)は、明治33年(19... 
    続きを読む
    00年)に創業の干物の名店! こちらのひものは、昔ながらの伝統の製法で天然塩のみを使い、保存料や添加物は一切使用してないから安心! 今回購入したのは、干物の定番「真あじ」6枚、「鯖の味醂干し」2枚、かます3枚! 配送も対応で義母へはクール宅急便で送り、自宅用は持参のクーラーボックスで持ち帰り! 真あじは脂がのっていて、塩分も程良くて下田近郊の旅館やホテルでもこちらの干物が多く使われているようです!  
    閉じる

  • 松仙堂

    松仙堂

    3.07

    距離:0.7km

    市内三丁目を歩いていたら、偶然にも松仙堂を見つけました。ガラスケースにある商品の種類は多くはないものの、置かれていたスイー... 
    続きを読む
    ツは数多くあって、美味しそうに並んでいました。チーズどら焼き虎のかわが人気のようですが、特にあんドーナツが美味しそうでした。 
    閉じる

  • 伊豆 薫風 写真

    伊豆 薫風

    3.29

    距離:1.6km

    東京から出発して5時間で下田に到着し、伊豆は大雨で観光は断念し下田港で昼食を済ませてチェックイン 1泊目でお世話になる旅... 
    続きを読む
    館は 浜辺の宿【濤亭 TOUTEI】 下田市吉佐美の入田浜の海岸の目の前にある極上の宿で、Japan Brand Collection 旅館・ホテルTOP 100に選ばれた! もう20年以上前からお世話になっている宿で、前回はおよそ2年前に訪問している わずか13室の小さな旅館だけど、目の前のい美しい海岸のビューとホスピタリティー、そして極上の食事が何と言っても素晴らしい宿 到着すると宿の受付も若いスタッフでいつもと様子が違う とても親切丁寧な若い女性スタッフが丁寧に館内の案内をしてくれる・・・ そこで知らされたのが、濤亭は今までのオーナーから手放されて新しい会社が運営しているという事 深い理由は分からないけれど、こちらの老舗の宿には今まで親切にしてくれた大女将も女将の姿も無い コロナの影響や、貢献者などの問題などいろいろあるのかも知れませんが、20年以上前からお世話になっていた宿なのでショック・・・ とは言え、衝撃の事実にショックを受けながらも部屋に案内されれば、天候は雨ながらも美しい入田浜は変わらない・・・ 外は雨なので海岸の散歩は断念し、温泉に入って部屋でゆったり・・・そして食事前に海を眺めながら酒を楽しむ そして楽しみにしていた食事! 昔から変わらぬメニューの構成だったが、料理人が代わり、料理内容が大きく変わっていた! 献立をみれば、今までのトラディショナルな旅館の料理構成からモダン和食な料理に変わったように思える 【献立】 ●あしたか牛のサラダ仕立て 脂ののった和牛と野菜のコンビネーション ●地魚3点盛り ●伊勢海老の姿造り 頭は翌日の朝食の味噌汁になるのは以前と同様 ●茶碗蒸し ●合鴨 湿地 若布 銀杏 べっ甲餡掛け ●海鮮しゃぶしゃぶ 金目鯛と地魚 野菜 ●金目鯛の煮物 伊豆と言えばやはり金目鯛! 以前は大きな姿煮だったけど、一人ずつの切り身になっていた・・・ ●季節の釜めし・赤出汁・香の物 ●季節の果実 オーナが代わり食事の内容も変われど濤亭の食事に腹がはちきれそう! もう一度温泉に入って晩酌して寝るとしよう・・・  
    閉じる

  • 優しいご主人と綺麗なおかみさんです。 海が見える部屋で波の音が心地よかった。 料理は、料金に見合わないくらいの品数。お... 
    続きを読む
    いしい刺身やサザエのつぼ焼き、ササミとパプリカのオリーブオイルがけなど美味しい料理でした。 毎日食べてたら太りそうw 
    閉じる

下田 東急ホテルの旅行記一覧(30)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について