西安旅行記(ブログ) 一覧に戻る
有名な場所なので書くか悩みましたが、<br />2019年の情報として。<br />兵馬俑のチケットを事前に「GetYourGuide 」で、購入し、チケット購入での待ち時間を回避しました。<br />メインの兵馬俑の展示エリアから、始皇帝のお墓エリア・秦始皇帝陵まで無料の周遊バスが出てました。

兵馬俑と秦始皇帝陵の行き方

16いいね!

2019/09/19 - 2019/09/19

337位(同エリア1561件中)

旅行記グループ 中国

0

17

ひこきよ66

ひこきよ66さん

有名な場所なので書くか悩みましたが、
2019年の情報として。
兵馬俑のチケットを事前に「GetYourGuide 」で、購入し、チケット購入での待ち時間を回避しました。
メインの兵馬俑の展示エリアから、始皇帝のお墓エリア・秦始皇帝陵まで無料の周遊バスが出てました。

旅行の満足度
5.0
観光
3.5
グルメ
2.5
ショッピング
1.5
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「兵馬俑は混雑する」という噂を恐れて、開館時間近くに行き、円滑に鑑賞したいと&quot;前日&quot;に焦り出した自分。<br />ネットを探すと「GetYourGuide 」なる兵馬俑のチケットを事前購入出来るサイト発見。<br />チケットのみで1人2816日本円。<br />クレジットカード決済。<br />兵馬俑のチケットが150元(2500円)<br />300円で安心を買う事に。<br />安心はココ↓↓<br />https://www.getyourguide.jp/terracotta-army-museum-l103995/?utm_force=0<br /><br />手続きは、簡単。「GetYourGuide 」のサイトで会員登録(無料)し、兵馬俑チケットを購入。決済。<br />↓<br />メールで確定通知が来る。<br />QRコードでチケット引き換えなので、<br />無料アプリをダウンロード。メールに添付されているのでそこからアプリに飛べます。<br />QRコードのモバイルチケット(引き換えバウチャー)をゲット。<br />↓<br />メールにはご丁寧に引き換え窓口の場所を地図と写真で説明してくれています。<br />(上の写真がそうです。)<br />これで迷う事も並ぶ事もないです。<br /><br />ちなみにQRコードの引き換えバウチャーをゲットしなければ購入しても引き換え出来ませんので、それまでネットに繋がっていないといけません。SIMフリー携帯ではなく、ホテルなどのWi-Fi接続してる方、中国の規制のある正規ネットに繋げてる方、もしかしたら現地でネット購入出来ない場合もあるかもしれません。お気をつけて。<br /><br />ちなみに自分はアマゾンで、香港経由・ラインもグーグルも使えるシムカードを事前購入。<br />https://amzn.to/2njG00M<br />↑中国 本土31省と 香港 8日間 無限 上網 Data通信 専用 プリペイド/SIMカード <br /><br />基本は携帯の電源を切ってSIMカード交換。<br />次に立ち上げれば勝手に設定完了ですが、<br />必ず注意してほしいのは、<br />「データローミングの通信ネットサービス」<br />のAPNの欄が「3gnet」になっているか確認。もしなっていなかったら手動で3gnetに変更しないと香港経由にならず、インターネット使えません!お気をつけて!

    「兵馬俑は混雑する」という噂を恐れて、開館時間近くに行き、円滑に鑑賞したいと"前日"に焦り出した自分。
    ネットを探すと「GetYourGuide 」なる兵馬俑のチケットを事前購入出来るサイト発見。
    チケットのみで1人2816日本円。
    クレジットカード決済。
    兵馬俑のチケットが150元(2500円)
    300円で安心を買う事に。
    安心はココ↓↓
    https://www.getyourguide.jp/terracotta-army-museum-l103995/?utm_force=0

    手続きは、簡単。「GetYourGuide 」のサイトで会員登録(無料)し、兵馬俑チケットを購入。決済。

    メールで確定通知が来る。
    QRコードでチケット引き換えなので、
    無料アプリをダウンロード。メールに添付されているのでそこからアプリに飛べます。
    QRコードのモバイルチケット(引き換えバウチャー)をゲット。

    メールにはご丁寧に引き換え窓口の場所を地図と写真で説明してくれています。
    (上の写真がそうです。)
    これで迷う事も並ぶ事もないです。

    ちなみにQRコードの引き換えバウチャーをゲットしなければ購入しても引き換え出来ませんので、それまでネットに繋がっていないといけません。SIMフリー携帯ではなく、ホテルなどのWi-Fi接続してる方、中国の規制のある正規ネットに繋げてる方、もしかしたら現地でネット購入出来ない場合もあるかもしれません。お気をつけて。

    ちなみに自分はアマゾンで、香港経由・ラインもグーグルも使えるシムカードを事前購入。
    https://amzn.to/2njG00M
    ↑中国 本土31省と 香港 8日間 無限 上網 Data通信 専用 プリペイド/SIMカード

    基本は携帯の電源を切ってSIMカード交換。
    次に立ち上げれば勝手に設定完了ですが、
    必ず注意してほしいのは、
    「データローミングの通信ネットサービス」
    のAPNの欄が「3gnet」になっているか確認。もしなっていなかったら手動で3gnetに変更しないと香港経由にならず、インターネット使えません!お気をつけて!

  • 兵馬俑観光に合わせ立地の良いホテルを予約したので、タクシーで20分。22元で兵馬俑観光入り口に9時半過ぎに到着。<br />https://4travel.jp/travelogue/11547084<br />↑前記事・兵馬俑と華清池観光に立地の良い客室温泉付きホテルに泊まった記事。<br /><br />案の定、ツアーバスや、ここに来てやっと外国人観光客でチケットオフィスは混雑。<br />自分はメールの引き換え場所案内に従って、チケットを交換し、団体様をやり過ごし、チケットオフィス右手側の入場ゲートからスムーズに入場出来ました。<br /><br />平日で雨のせいなのか、開場時間9時半を目指して来たせいなのか、並ばず入ることが出来ました。

    兵馬俑観光に合わせ立地の良いホテルを予約したので、タクシーで20分。22元で兵馬俑観光入り口に9時半過ぎに到着。
    https://4travel.jp/travelogue/11547084
    ↑前記事・兵馬俑と華清池観光に立地の良い客室温泉付きホテルに泊まった記事。

    案の定、ツアーバスや、ここに来てやっと外国人観光客でチケットオフィスは混雑。
    自分はメールの引き換え場所案内に従って、チケットを交換し、団体様をやり過ごし、チケットオフィス右手側の入場ゲートからスムーズに入場出来ました。

    平日で雨のせいなのか、開場時間9時半を目指して来たせいなのか、並ばず入ることが出来ました。

  • まだ人もまばら。でも人はいます。<br />早いツアーも始まってます。

    まだ人もまばら。でも人はいます。
    早いツアーも始まってます。

  • 兵馬俑はルート通り進むと、<br />1号館→3号館→2号館 と、観光していく形でした。

    兵馬俑はルート通り進むと、
    1号館→3号館→2号館 と、観光していく形でした。

  • 有名な1番広い1号館。<br />あちこちに歴史的背景は書いてありますが、初めて中国統一を成し遂げた秦の始皇帝が、その権力を大いに振りかざして作ったのは、死後の己の大帝国・水銀の川が流れる巨大地下都市。そして死してなお、滅亡を許さず、兵馬俑は戦布陣を構え、敵方向に向けて造られてたとされています。<br />巨大地下帝国は始皇帝の墓の下にあると言われてますが、未調査。<br />出土した兵馬俑は顔がひとつひとつ違い、多民族が集まって兵になったのが伺え、広い広い中国を統一したんだというリアルさを現代人に教えてくれます。<br /><br />蛇足ですが歴史の他、アニメ・キングダムと漫画・秦始皇帝を読んで高めてから行くと尚楽しめるでしょう笑

    有名な1番広い1号館。
    あちこちに歴史的背景は書いてありますが、初めて中国統一を成し遂げた秦の始皇帝が、その権力を大いに振りかざして作ったのは、死後の己の大帝国・水銀の川が流れる巨大地下都市。そして死してなお、滅亡を許さず、兵馬俑は戦布陣を構え、敵方向に向けて造られてたとされています。
    巨大地下帝国は始皇帝の墓の下にあると言われてますが、未調査。
    出土した兵馬俑は顔がひとつひとつ違い、多民族が集まって兵になったのが伺え、広い広い中国を統一したんだというリアルさを現代人に教えてくれます。

    蛇足ですが歴史の他、アニメ・キングダムと漫画・秦始皇帝を読んで高めてから行くと尚楽しめるでしょう笑

  • こちらは3号館。

    こちらは3号館。

  • 3号館は観光客用に兵馬俑(レプリカ)と写真が撮れる部屋があったり。<br />(外国人ツアー客のツアーに組み込まれていると伺えるサービス・まさかのココが、勝手に撮影禁止エリア。兵馬俑は撮影OKなのに!カッコ内のボヤキ長いよ!)

    3号館は観光客用に兵馬俑(レプリカ)と写真が撮れる部屋があったり。
    (外国人ツアー客のツアーに組み込まれていると伺えるサービス・まさかのココが、勝手に撮影禁止エリア。兵馬俑は撮影OKなのに!カッコ内のボヤキ長いよ!)

  • 更に兵馬俑になれる写真サービスがあったりする。(顔合成写真)<br /><br />自分は兵馬俑になって3Dクリスタルが作れるサービスを100元で購入。<br />ほぼネタですが、良い記念になりました。

    更に兵馬俑になれる写真サービスがあったりする。(顔合成写真)

    自分は兵馬俑になって3Dクリスタルが作れるサービスを100元で購入。
    ほぼネタですが、良い記念になりました。

  • 何故コレになったのだろう…?<br />兵馬俑でもない笑

    何故コレになったのだろう…?
    兵馬俑でもない笑

  • 2号館はガラスケージの中の兵馬俑をじっくり観察する事できます。<br />髪の毛とかおシャンティに編み込んでいるのを見て兵士らの民度の高い生活レベルを感じたり、配属部隊による衣装の違いから戦の臨場感を考察したり。<br /><br />ちなみに兵馬俑館内の説明板は英語と中国語。我先にと入場してしまったけど、ツーリストインフォメーションに寄っていれば日本語パンフレット売ってたのかなぁと後悔のような、でも早く来たのだから空いてる時間を満喫したかったような。

    2号館はガラスケージの中の兵馬俑をじっくり観察する事できます。
    髪の毛とかおシャンティに編み込んでいるのを見て兵士らの民度の高い生活レベルを感じたり、配属部隊による衣装の違いから戦の臨場感を考察したり。

    ちなみに兵馬俑館内の説明板は英語と中国語。我先にと入場してしまったけど、ツーリストインフォメーションに寄っていれば日本語パンフレット売ってたのかなぁと後悔のような、でも早く来たのだから空いてる時間を満喫したかったような。

  • 兵馬俑エリア左の端にレストラン・お土産売り場があります。<br />雨で寒いから途中、コーヒーをと思って入ったが、コーヒーと中国茶を売る喫茶スペースはあるが、スタバ値段で勝手に座ってよいスペースはありません。<br />レストランは喫茶スペースの右と左に2店舗あるが、開くのは11時半。…疲れて座りたかったが、休める場所と言ったら兵馬俑館内の入り口や館内に設けられた椅子のみです。<br /><br />11時半になり、レストランへ。<br />自分は向かって左側のレストランにして、<br />ランチブュッフェ・70元(約1000円)<br />ビールは有料でその都度レジでお支払い形式でした。<br />写真はレストラン推しの西安名物ビャンビャンメン。<br />そこそこ美味しいが、他のブュッフェのおかずがあまり美味しくはなかった。<br />食べながら右側のレストランに想いを馳せてました。

    兵馬俑エリア左の端にレストラン・お土産売り場があります。
    雨で寒いから途中、コーヒーをと思って入ったが、コーヒーと中国茶を売る喫茶スペースはあるが、スタバ値段で勝手に座ってよいスペースはありません。
    レストランは喫茶スペースの右と左に2店舗あるが、開くのは11時半。…疲れて座りたかったが、休める場所と言ったら兵馬俑館内の入り口や館内に設けられた椅子のみです。

    11時半になり、レストランへ。
    自分は向かって左側のレストランにして、
    ランチブュッフェ・70元(約1000円)
    ビールは有料でその都度レジでお支払い形式でした。
    写真はレストラン推しの西安名物ビャンビャンメン。
    そこそこ美味しいが、他のブュッフェのおかずがあまり美味しくはなかった。
    食べながら右側のレストランに想いを馳せてました。

  • 始皇帝博物館。もう兵馬俑が巨大遺跡過ぎて疲れ果ててましたが、せっかくだからと入ってみたら、墓から出土したものが展示されていて、サクッと回れて良い感じでした。<br /><br />ちなみに兵馬俑入場ゲートから1号館エリアまで、ハイキングコース的な道を20分。<br />いつも思う…その道に入り口を造って下さいよ……っ!!って。

    始皇帝博物館。もう兵馬俑が巨大遺跡過ぎて疲れ果ててましたが、せっかくだからと入ってみたら、墓から出土したものが展示されていて、サクッと回れて良い感じでした。

    ちなみに兵馬俑入場ゲートから1号館エリアまで、ハイキングコース的な道を20分。
    いつも思う…その道に入り口を造って下さいよ……っ!!って。

  • 兵馬俑エリアから出口のゲートを出る。<br />グーグル翻訳さんで近くのガイドさんを捕まえて「秦始皇帝陵に行きたい」と尋ねると、<br />「出口を出て突き当たりに無料シャトルバスが出てるわ」と教えてもらう。<br />それはありがたいと、出口を出て歩くが…<br /><br />ココを声を大にして言いたい。<br />出口出ると沢山の沢山の沢山の!飲食店やお土産屋や出店が並ぶ活気ついた観光エリアになっていた事を!<br /><br />兵馬俑エリア内のレストランでご飯を食べてしまったが、西安名物羊肉の串や、フライドポテトや、ビャンビャンメンの店とかたこ焼きとか煎餅とか氷の始皇帝館とかいろいろありましたが、雨で辛くてなぜか撮った写真はたこ焼き屋の謎タコ像のみ。。<br />脳みそが後悔と疲労で動いてなかったと思われ。<br /><br />もう中国あるあるですが、<br />出口を出て突き当たりまで飲食通りをひたすら真っ直ぐ歩いて30分。<br />広い駐車場に出て、めげずに真っ直ぐ進むと、バス乗り場があり、中央に「秦始皇帝墓」とか書いてあるバス停が無料シャトルバス乗り場です。写真無くて申し訳ないです。<br />が、比較的行けばわかりやすいと思います。

    兵馬俑エリアから出口のゲートを出る。
    グーグル翻訳さんで近くのガイドさんを捕まえて「秦始皇帝陵に行きたい」と尋ねると、
    「出口を出て突き当たりに無料シャトルバスが出てるわ」と教えてもらう。
    それはありがたいと、出口を出て歩くが…

    ココを声を大にして言いたい。
    出口出ると沢山の沢山の沢山の!飲食店やお土産屋や出店が並ぶ活気ついた観光エリアになっていた事を!

    兵馬俑エリア内のレストランでご飯を食べてしまったが、西安名物羊肉の串や、フライドポテトや、ビャンビャンメンの店とかたこ焼きとか煎餅とか氷の始皇帝館とかいろいろありましたが、雨で辛くてなぜか撮った写真はたこ焼き屋の謎タコ像のみ。。
    脳みそが後悔と疲労で動いてなかったと思われ。

    もう中国あるあるですが、
    出口を出て突き当たりまで飲食通りをひたすら真っ直ぐ歩いて30分。
    広い駐車場に出て、めげずに真っ直ぐ進むと、バス乗り場があり、中央に「秦始皇帝墓」とか書いてあるバス停が無料シャトルバス乗り場です。写真無くて申し訳ないです。
    が、比較的行けばわかりやすいと思います。

  • バスにゆられて始皇帝陵。5分くらいで到着。入場券は兵馬俑の入場券と同じ。見せて入るだけでした。

    バスにゆられて始皇帝陵。5分くらいで到着。入場券は兵馬俑の入場券と同じ。見せて入るだけでした。

  • またしても果てしない敷地を歩く。<br />自分がいかに小さい存在か、始皇帝の権力がいかに強大か諭されているかのようです。<br /><br />でも雨が上がったので少し楽に。

    またしても果てしない敷地を歩く。
    自分がいかに小さい存在か、始皇帝の権力がいかに強大か諭されているかのようです。

    でも雨が上がったので少し楽に。

  • そして歩く事15分、始皇帝の墓に到着。<br />始皇帝のお墓に来たのか、大規模な公園に来たのかわからないが、感動。

    そして歩く事15分、始皇帝の墓に到着。
    始皇帝のお墓に来たのか、大規模な公園に来たのかわからないが、感動。

  • 秦始皇帝は永遠の命を求め水銀を飲んでいた為、水銀中毒で死亡した説があるそうな。<br />恐ろしい執着です。そして、ふと気がついたのですが、兵馬俑は敵を見据えて立っているという説ですが、始皇帝の墓は兵馬俑とは違う方向(北)に向けて造られてます。<br />…秦始皇帝没後たった15年で秦は終わります。<br /><br />それから1000年以上はるか時が経つと、北方騎馬民族にチンギスハーンが生まれ、中国を含め世界の1/4を領土に収めた大帝国・モンゴル帝国が誕生します。<br />秦始皇帝陵は北方向・モンゴルを見据えて建てられてます。<br />秦始皇帝は遥か千年以上未来の敵を悟っていたのでは?<br />などと考えて思いふけってみたりしました。<br />

    秦始皇帝は永遠の命を求め水銀を飲んでいた為、水銀中毒で死亡した説があるそうな。
    恐ろしい執着です。そして、ふと気がついたのですが、兵馬俑は敵を見据えて立っているという説ですが、始皇帝の墓は兵馬俑とは違う方向(北)に向けて造られてます。
    …秦始皇帝没後たった15年で秦は終わります。

    それから1000年以上はるか時が経つと、北方騎馬民族にチンギスハーンが生まれ、中国を含め世界の1/4を領土に収めた大帝国・モンゴル帝国が誕生します。
    秦始皇帝陵は北方向・モンゴルを見据えて建てられてます。
    秦始皇帝は遥か千年以上未来の敵を悟っていたのでは?
    などと考えて思いふけってみたりしました。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP