
2019/08/14 - 2019/08/19
13094位(同エリア23784件中)
ままたもさん
バンコク4日目。
夕方からアンパワー水上マーケットに行きます。
トリプルさんでチャータータクシーを予約しておきました。
-
4日目
シャングリラウィングのネクスト2レストランの方が種類が多いとの口コミがありましたので、行っていいかフロントで聞いたらダメとのこと。
行けたっていう口コミも、見たんだけどなぁ…
クルンテープラウンジで朝ごはん。エッグベネディクトと、パンケーキを作ってもらいました。エッグベネディクトって、お洒落だけどその美味しさが私にはよく分からず。 -
プール行くよー?
プール行くよー?
プール行かないのぉ⁇
朝食後、ベッドでゲームを始めてしまい、1時間以上ゴロゴロ、ダラダラ…なかなか活動を始めない子どもたち。
それも楽しいホテルステイなんだけれども…
プール行かないなら、買い物に行くよっ!て事でアイコンサイアムへ。 -
シャングリラ横の船乗り場から無料の船で10分程。
高級ブランド店が多数入ったデパート。
広々としていて、時代の最先端!という感じのデパート。
来てみたけど、正直言って買う物がないわ…。バンコクは日本とブランド品の値段は同等のようですので、、購買意欲は出ません。ハワイやグアムに行くと、日本より安いからブランド品買っちゃおうかな⁈って気にもなるけどね。
ナラヤで私のトートバッグを買っただけで、速攻ホテルに帰りました。 -
シャングリラホテルでプール遊びをしました。
卓球台もありましたので、結構楽しく遊びました(^-^) -
ランチは、シャングリラクルンテープウィング前のタイレストラン。
アユタヤで美味しいトムヤムクンを食べたので、こちらでもいただいてみることに。
うん、こちらのも美味しい!!でも私はアユタヤで食べた物の方が好みです。
結構、辛いけど美味しいです。 -
Queen Of Curry というお店でした。
昨夜通った時には欧米人で混雑していました。
子どもたちは、辛いものばかりでほとんど食べられなかったので、この後ホテルラウンジに寄ってお腹を満たしました。私もまたフルーツやらスイーツやらつまんでしまった… -
トリプルさんからもらったメール↓
【行程】
16:00 shangri-la hotel bangkok krungthep wing出発
17:30 アンパワー水上マーケット到着
20:30 同上出発
22:00 shangri-la hotel bangkok krungthep wing到着・解散
【チャータータクシー料金】
お支払い合計額:2,800バーツ(4人乗り1台)
※ガソリン代、高速代、駐車場代、運転手へのチップ込みです。
今日のドライバーさんも、親切でした。
うちの子たちポケモン好きで、ドライバーさんの待ち受け画面がピカチュウだったから、ポケモンが好きなの?と聞いたら、ポケモンの音楽を流しながらアンパワーまで行ってくれました。
渋滞はないけれど遠いね~
連日タクシーに長く乗ってるから
ちょっと嫌になってきた…
90分でアンパワー水上マーケットに到着です。
まずは蛍ツアーを申し込みました。 -
左右に食べ物やお土産がズラーーーッと並びます。
昼にレストランに行き、ラウンジまで行っちゃって…アンパワーではもちろん皆何も食べられませんでした。
せっかくタイに来たんだから、ラウンジのスイーツなんかじゃなくてこういう地元の物が食べたいよ!でもお腹一杯だよ。
もう来年はラウンジ付きのステイはしないぞ!ラウンジが付いてると貧乏根性で、絶対お腹一杯になるまで食べちゃうんだもん。 -
ピカチュウ…?
おもちゃ屋さんも何軒もあります。
娘は暑すぎて電動扇風機を購入。お人形と友達にあげるためキーホルダーも買いました。 -
ペンケースにしてもコスメポーチにしてもいいゾウさんのかわいいポーチ、11個で200バーツ。安い!バラマキ土産に最適。
-
蛍ツアーの時間になったので先ほど予約したボートに乗り込みます。
まだ子どもたちも余裕のピースサイン。 -
このような船です。20人くらい乗っていたかな、満席です。
日本人、韓国人、中国人。
私たちの船はゆっくりでした。
もっと高速の船も見かけたので、申し込む際はそちらの方がいいと思います。私たちの蛍ツアーは一時間以上かかりましたので酔ったし、疲れました。 -
船から見えたお寺。
実はバンコクに行く二週間前に、祖父母に誘われて地元の蛍鑑賞会に参加しました。「うわぁ~きれい!あ、あそこにいる!ここにもっ!」手のひらに蛍を捕まえてみたりする事も出来ました。地元でこんなに蛍がいるなんて驚きでした。生まれて初めて見た蛍でした。
何でも、生まれて初めてというのは感動するものですね…(´-`).。oO
タイで蛍を見ても感動が薄い…
たぶん二週間前に見てなかったら、もっともっと感動したはずです。
子どもたち、「地元じゃ捕まえられたよ?匂いもかいでみたんだよ。ここのは蛍が遠いね」なんて言い出す始末…
あぁ、祖父母よ…
何故こんなタイミングで蛍を見ようと誘ってきたのじゃ…
最後はまた娘が酔ってしまい、涙目で辛そう(T . T)
一時間以上の蛍ツアー、私たちには長すぎました… -
船から降りて船酔いをなくすため、ゆっくりする兄妹。
アンパワーではお手洗いを借りるのに、一人5バーツかかります。
車に乗る前に借りました。水びたしで汚いおトイレでした。
ここからまた90分車に乗りますよ
(>人<;)
でも帰りの車内では、子どもたちはずっと寝ていたので母は一安心。娘はそのまま、お風呂にも入らず寝てしまいました。 -
夫はまた出かけたいと言って、一人で出かけました。
行き先はバッポン!電車にも乗ってみたいからと、電車で出かけました。 -
偽物がたくさん売っているパッポンナイトマーケット。
-
日本が作った橋?
2時間弱で夫が帰ってきました。
今日はあちこち行ったのに本当によく出掛ける人ねぇ。
ナイトマーケットでサングラスを買ったそうです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ままたもさんの関連旅行記
バンコク(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
17