
2019/08/11 - 2019/08/17
50位(同エリア1003件中)
クラックバーガーさん
- クラックバーガーさんTOP
- 旅行記150冊
- クチコミ16件
- Q&A回答2件
- 395,031アクセス
- フォロワー66人
お盆休みを利用して札幌に行ってきました~!
観光はあまりなく、食べまくる旅です!
ジンギスカン・お寿司・海鮮・札幌ラーメン・締めパフェなどを食べまくってます。
宿泊はANAクラウンプラザホテル札幌に4泊です。
帰りは台風の影響で人生初の欠航に!
その影響で急遽仙台にも行きました~!
仙台はウェスティンホテル仙台に2泊しています。
なので4泊5日の予定が6泊7日に!
PART3は5日目から最後までです。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- タクシー ANAグループ JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
来ました~ 仙台!!
せっかく(?)欠航になり
仙台にきたのでムダに2泊します(笑)
2泊するのには私の勝手な理由があります。
①仙台で行きたいお寿司屋さんがあること
②仙台まできたのだから、山形にも行って
フォートラベルの地図を埋めること
①行きたいお寿司屋さんは予約で埋まってました(;.;)
まあ直前予約はムリでしたね。キャンセルした人を
期待したのですが・・・
②翌日山形に行ったので
山形制覇だぁ!
なのでこの旅行記のエリアは山形になってます。仙台駅 (JR) 駅
-
歩いてホテルまで行きます。
途中牛タン屋さんあり!
15時ごろだったので店内ガラガラ。
なので入っちゃいます!
この店、名古屋にもありますが・・・。
駅の近くなのでごはん時は混雑しますよ~。伊達の牛たん本舗 本店 グルメ・レストラン
-
店内はきれいで広いです。
-
極厚芯たん定食!(2250円)
-
かなりの肉厚!
美味しかった!
仙台着いてすぐに牛タン食べられてよかった。
ではホテルへ! -
去年もお盆の時期に来たな。
ウェスティンホテル仙台!
チェックインします。ウェスティンホテル仙台 宿・ホテル
-
当日予約です。
1泊目はSPGのポイントで無料宿泊
2泊目はプレミアツインを予約しました(35000円ほど)
1泊目はアップグレードされ2泊目と同じ
プレミアツインになりました~! 期待通り!
さらにアップグレードを聞いてみましたが
SPGのゴールド会員はスイートにはアップグレードできないとの事。
それを知ってて聞いたんですけどね。
やっぱり無理か(笑) -
部屋から見た入口。
去年のお盆もプレミアツインでした。 -
入口の左側にクローゼット。
太いハンガーなどが高級感あっていいですね。 -
入口から見た部屋。
景色最高だぁ!
仙台駅から微妙に遠くて不便ですが
この高級感あるホテルを選んでしまう。
窓が大きいと高級感感じますね。 -
テレビやネスプレッソなど。
去年の旅行記に詳しくホテル案内しているので
今回は簡単に。 -
冷蔵庫は物が多かった。
半分ほど外に出して
自分で買ったものを冷やしました。 -
テーブル。
喫煙ルームなので灰皿が置いてあります。 -
ハリウッドツイン。
-
窓際にソファがあります。
-
部屋から見た景色。
いい眺めだぁ! -
バスルームです。
-
ダブルシンク!!
-
アメニティ。
豊富に入ってます。 -
トイレは開放感ありすぎ(笑)
-
シャワーブースはハンドのみ。
-
ウェスティンのシャンプーなど。
去年はクラブプレミアツイン。
今回はクラブラウンジアクセスなしです。
少しアメニティの内容が去年と違いました。
やっぱりクラブフロアの方がアメニティの内容が
いいんですね。
では出かけます! -
去年もきた、ホテルから歩いて5分ほどのところにある
村上屋!
去年は混んでてイートインは諦めテイクアウトしましたが
今年はイートインします。
15分ほど待って座れました。村上屋餅店 グルメ・レストラン
-
メニュー。
-
かき氷のメニュー。
-
づんだ餅!!
-
ここのづんだは美味しい!
-
イートインじゃないと味わえない
づんだミルクのかき氷! -
づんだはもちろん、ミルクも濃厚で美味しかった!!
仙台にきてさっそく食べまくってる(笑)
テイクアウトでも購入~
ごちそうさまでした! -
いったんホテルに戻りました。
夜景もきれいになりました!
では夕ご飯を食べに行きます! -
ここもホテルから歩いて数分のところにある
利久さん!
駅周辺の利久さんは混んでますが
ここは空いてます。
さすがにおなか減ってないので
軽く食べます!利久 一番町やなぎ町店 グルメ・レストラン
-
ビールとお通し。
-
またまた牛タン!
単品で注文しました~ -
笹かまと牛たん玉子焼。
-
あおば餃子。
仙台名物ばかり食べられて幸せです!
ごちそうさまでした!
トータル4000円ほど。
ではお休みなさい! -
8月16日
おはようございます!
1年ぶりにこの新聞見た。懐かしい!
新聞は頼まないと持ってきてくれません。
朝電話して持ってきてもらいました。
言わなくても持ってきて~!ウェスティンホテル仙台 宿・ホテル
-
朝食なしのプランです。
朝ごはんは、昨日村上屋で買った
笹のしづく(づんだ)
くるみゆべし
水ようかん(づんだ) -
そして
くるみ餅
つぶしぜんざい(つぶ餡)
朝から甘いものばっか(笑)
私は朝からがっつり食べられるので
全然平気~。
どれも美味しかった!
今日は山形に行きます! -
仙台から高速バスで山形に向かいます。
バス停は22番で駅から少し離れてた。
山形行きのバスは10~15分間隔で出ていて
混んでます。
こんなに利用者がいるとは(゚ロ゚) -
では出発です!
-
1時間ちょっとで到着~!
山形に滞在するのは初めてだぁ!
昔、車で通過したことはありましたが。山形駅 駅
-
目的地はここ!
最上亭!
駅直結のホテルメトロポリタン内にあります。
山形に来たと言っても
食べたら帰ります。
ただ食べにきただけ(笑)
ノー観光です!最上亭 グルメ・レストラン
-
鉄板焼きのほうはガラガラです。
-
山形牛と米沢牛を食べ比べします!
-
できあがり~!
-
これが米沢牛!
-
こっちが山形牛!
米沢牛のほうがサシが細かく
脂が甘い!!
とシェフに言われました。
言われればそうかも・・
よくわからない(笑)
どちらも美味しいですが。 -
ガーリックライスもオーダー。
-
これも美味しかった!!
山形牛フィレ単品(7800円)
米沢牛フィレ単品(9500円)
ガーリックライスセット(1000円)
でした~。
ごちそうさまでした! -
駅の2階にあるお土産コーナーを物色します。
わかりやすい山形のFOOD&DRINKマップがありました~。
山形は4つの地域に分かれるそうです。
愛知県はどう分かれるんだ?
尾張と三河の2地区?
アバウトだなぁ。山形駅 駅
-
ずんだは、地域によって呼び方が違うんだ(゚ロ゚)
愛知県で言う「ういろ」と「ういろう」的な?
違うか(笑)
あれは商品名だ。
私は青柳の「ういろう」が好き! -
観光もしてないのに
お土産はいっぱい購入~。
山形滞在時間は2時間ほどでした。
では仙台に戻ります! -
バス混んでた~。
人気の路線ですね。
仙台駅でお土産を購入してホテルに戻ります! -
仙台駅で買ったお土産たち。
ウェスティンホテル仙台 宿・ホテル
-
夜ごはんは
「蔵の庄」さん!蔵の庄 一番町本店 グルメ・レストラン
-
いろり焼きのお店です。
-
ビールとウーロン茶で乾杯!
-
お通しは人参の天ぷら、きゅうり、かぼちゃ・トマト・こんにゃくと
すごいボリューム! -
メニューにもお通しの紹介がありました。
-
初めて食べた!「ほや」
イカをさらに柔らかくしたような感じ。
まずくはないけど、ほやを食べるならイカを頼むかな。
やはり「ほや」の見た目が・・・。 -
枝豆!
美味しい!
名古屋で食べる枝豆とは全然違う! -
いわい鶏!
これも美味しかった! -
だし巻き!
熱々で美味しい! -
天までごぼうハーフ!
ごぼうの揚げ物です。
ハーフでもこの大きさ! -
最後に地穴子白焼き!
うなぎの白焼きはよく見るけど
穴子の白焼きは初めて食べたかも。
美味しい!
トータル7000円ほどでした。
ごちそうさまでした!
ではホテルに戻って寝ます! -
8月17日
今日こそ最終日!
14時チェックアウトなので
それまでゆっくりします!ウェスティンホテル仙台 宿・ホテル
-
チェックアウト後
荷物をホテルに預け
駅方面まで歩きます。
通り道に朝市やってました。 -
パルコ2の5階にある
「東北スタンダードマーケット」にきました~。
東北地方のお土産を買うことができます。
陶器や木製品が多いです。 -
次に駅のすぐ近くにある
AER展望テラスへ!AER展望テラス 名所・史跡
-
部屋から見られなかった方向の
景色を見ることができました~。
ここは無料なのでいいですね! -
昼・夜兼用で仙台最後のごはんをいただきます。
「ぴょんぴょん舎」さん!
なぜか最後に盛岡のお店(笑)
相方が冷麺好きなので。ぴょんぴょん舎 ゴロットグリル グルメ・レストラン
-
お肉と冷麺のセット!
辛さは「別辛」「中辛」「特辛」「激辛」から選べます。
「別辛」を選びました。
自分で辛さを調整できます。 -
お肉は「ハラミ」と
-
「白金豚のトンテジ」をオーダー。
美味しかったです!
トータル3400円ほど。
最後に盛岡名物に走ってしまいましたが
満足です!
ごちそうさまでした! -
ホテルに戻ってお茶します。
この時間スイーツブッフェをやってました。
美味しそうでしたが、さすがに食べられないので
普通にお茶します。ウェスティンホテル仙台 宿・ホテル
-
カプチーノとアイスコーヒー。
-
1つはケーキセットにしたので
この3種から選べます。 -
ショートケーキをオーダー。
最後の最後まで食べまくり(笑)
では空港に行きます! -
電車で空港に着きました~!
仙台空港 空港
-
これをまだ飲んでない・・・。
-
なので購入~。
美味しい! -
こんなのがありました。
規制エリアの中と外で話しができます。
って今どき携帯あるしなぁ(笑) -
まだ時間に余裕があるので
展望デッキにきました~。
展望デッキではビアガーデンもやってました。 -
カードラウンジにも少しだけ立ち寄りました。
アイスコーヒーまずかった(;.;)
そして落ち着く雰囲気ではなかった(;.;) -
さあ、そろそろ飛行機に乗ります!
搭乗口は10番 -
8~10番は最近増築したのかな?
ここだけ綺麗!
だけどトイレは遠いし、売店ないし、テレビもない。 -
20時のセントレア行きです!
歩いて飛行機へ。 -
1番後ろの席です。
プロペラ機で2列×2列です。 -
席間はまあまあです。
そして無事に帰ることができました!
日程に余裕があったので
延泊しましたが
次の日が仕事だったらヤバかった。
台風は怖い!
でも1年ぶりの仙台も楽しめたし
よかった!
食べまくりで体重増加しましたが
想定内だった(笑)
のんびりした旅行となりました~。
次は9月の熊本だあ!
台風来ないでね(笑)
では最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- ドロミティさん 2019/12/08 02:31:09
- はじめまして。
- クラックバーガーさん
いつも楽しく旅行記を拝見しています。
クラックバーガーさんの軽妙で楽しいコメントに気分も明るくなります。
今回の旅ではタイトルどおり、本当に食べまくり旅ですね。
札幌ラーメンにジンギスカンにお鮨~!もう垂涎もので拝見しました^^
食いしん坊なので、クラックバーガーさんが行かれたお店はどこも興味深々です。
φ(..)メモメモ
私の拙い旅行記もご覧いただきありがとうございます(._.)
勝手にフォローさせていただきましたのでよろしくお願いいたします。
ドロミティ
- クラックバーガーさん からの返信 2019/12/08 08:41:24
- Re: はじめまして。
- ドロミティさん、おはようございます^_^
旅先でのご飯やスイーツは
重要ですよね~
札幌のときは完全に食べすぎですが(笑)
こちらこそよろしくお願いします(^ ^)
クラックバーガー
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
山形市(山形) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019 お盆の札幌・仙台・山形
2
89