エステス・パーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
デンバーから約2時間。ロッキーマウンテン国立公園のゲートシティ、エステスパークと、もう少し足を延ばしてスキーで有名なアスペンやグレンウッドスプリングスへ行ってみた。<br /><br />8/4 エステスパーク泊<br />8/5 エステスパーク泊<br />8/6 エステスパーク泊<br />8/7 グレンウッドスプリングス泊<br />8/8 グレンウッドスプリングス泊<br />8/9 デンバー泊<br />8/10 デンバー泊<br /><br />8/6 お昼ごろまでロッキーマウンテン国立公園でハイキングを楽しんだ後は、エステスパークに戻って、昼食をとり、その後は街の散策です。

2019年 コロラド州④エステスパーク

29いいね!

2019/08/06 - 2019/08/06

1位(同エリア3件中)

旅行記グループ 2019年 コロラド州

0

67

ぴろろん

ぴろろんさん

デンバーから約2時間。ロッキーマウンテン国立公園のゲートシティ、エステスパークと、もう少し足を延ばしてスキーで有名なアスペンやグレンウッドスプリングスへ行ってみた。

8/4 エステスパーク泊
8/5 エステスパーク泊
8/6 エステスパーク泊
8/7 グレンウッドスプリングス泊
8/8 グレンウッドスプリングス泊
8/9 デンバー泊
8/10 デンバー泊

8/6 お昼ごろまでロッキーマウンテン国立公園でハイキングを楽しんだ後は、エステスパークに戻って、昼食をとり、その後は街の散策です。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • エステスパークの街に入る前にこのような目印が道路わきに現れる。<br />エステスパークの南側から入ってくると、絶対に目に付く。<br />国立公園のように、小さなパーキングエリアがあって、ここで記念撮影をしている人が多い。エステスパークよりも標高が高いので、ここから街を臨めるのかというと、ほとんど街は見えなかったな。

    エステスパークの街に入る前にこのような目印が道路わきに現れる。
    エステスパークの南側から入ってくると、絶対に目に付く。
    国立公園のように、小さなパーキングエリアがあって、ここで記念撮影をしている人が多い。エステスパークよりも標高が高いので、ここから街を臨めるのかというと、ほとんど街は見えなかったな。

  • エステスパークの街はリゾート地化、観光地化された美しくて安全な町、という印象。<br />街自体の標高がすでに2200mあるので、ここに来るだけで高山病を発症する方もいるらしい。<br />エステスパークは人口6000人くらいの小さな町だけど、夏は避暑地として人気が高く、冬はスキーやスノボを楽しむ人であふれかえるらしい。当然秋はロッキーマウンテンの紅葉が綺麗だろうし、そう考えると、一年中観光客で賑わっているから、治安が良いのも頷ける。

    エステスパークの街はリゾート地化、観光地化された美しくて安全な町、という印象。
    街自体の標高がすでに2200mあるので、ここに来るだけで高山病を発症する方もいるらしい。
    エステスパークは人口6000人くらいの小さな町だけど、夏は避暑地として人気が高く、冬はスキーやスノボを楽しむ人であふれかえるらしい。当然秋はロッキーマウンテンの紅葉が綺麗だろうし、そう考えると、一年中観光客で賑わっているから、治安が良いのも頷ける。

  • 8/4、到着した日もその翌日もこの街の中心地に来たけど、いつ来ても人がいっぱいで賑やか。<br />(これは8/4の写真)

    8/4、到着した日もその翌日もこの街の中心地に来たけど、いつ来ても人がいっぱいで賑やか。
    (これは8/4の写真)

  • 夜9時を過ぎても開いてるおみやげ物屋があったりするし、安心して待ち歩きできる。<br />(8/4の写真)

    夜9時を過ぎても開いてるおみやげ物屋があったりするし、安心して待ち歩きできる。
    (8/4の写真)

  • クリスマスグッズを売るお店もあった<br />(これも8/4の写真)

    クリスマスグッズを売るお店もあった
    (これも8/4の写真)

  • タフィーやアイスクリーム、ポップコーン、甘いものを売るお店もたくさんあった

    タフィーやアイスクリーム、ポップコーン、甘いものを売るお店もたくさんあった

  • さて、国立公園から戻ってエステスパークの街に着いたのは、もう14時を過ぎていた。<br />お昼時ではないからレストランももう空いているかと思ったら、ここはまだ混んでいた。<br />トリップアドバイザーで探した人気店<br />「mountain HOME CAFE」

    さて、国立公園から戻ってエステスパークの街に着いたのは、もう14時を過ぎていた。
    お昼時ではないからレストランももう空いているかと思ったら、ここはまだ混んでいた。
    トリップアドバイザーで探した人気店
    「mountain HOME CAFE」

  • テラス席は空いていたので、ちょっと暑いけどテラス席へ。

    テラス席は空いていたので、ちょっと暑いけどテラス席へ。

  • 残念ながらアルコールはありません<br />サンドイッチが有名みたい

    残念ながらアルコールはありません
    サンドイッチが有名みたい

  • サンドイッチを頼んだら付いてくるサラダ<br />

    サンドイッチを頼んだら付いてくるサラダ

  • ハーフサイズのサンドイッチを頼んだら、お皿の半分にだけのってきた。<br />そりゃハーフサイズだけどさ。。。<br />トーストした食パンにグリルしたターキーとハム、ブルーチーズが挟まっていて、味はいけました。<br />向こうはハンバーガーです、普通の<br /><br />トータル26ドル

    ハーフサイズのサンドイッチを頼んだら、お皿の半分にだけのってきた。
    そりゃハーフサイズだけどさ。。。
    トーストした食パンにグリルしたターキーとハム、ブルーチーズが挟まっていて、味はいけました。
    向こうはハンバーガーです、普通の

    トータル26ドル

  • エステスパークの街をウロウロしてみる<br />道路の整備がされていて、街路樹や花壇の手入れも行き届いている。

    エステスパークの街をウロウロしてみる
    道路の整備がされていて、街路樹や花壇の手入れも行き届いている。

  • 観光地らしいお店が軒を連ねている

    観光地らしいお店が軒を連ねている

  • 結構趣味のいい雑貨屋さんには釣られて入ってしまう

    結構趣味のいい雑貨屋さんには釣られて入ってしまう

  • こういうの、見ているだけでも飽きないわぁ

    こういうの、見ているだけでも飽きないわぁ

  • 午後になると少し天気が崩れてきた。これは毎日だけど。<br />雲が少しでてきましたね。

    午後になると少し天気が崩れてきた。これは毎日だけど。
    雲が少しでてきましたね。

  • ここもエコロジーを大切にした雑貨屋さんで、オリジナルのものは少ないけれど、素敵な雑貨がセレクトされていて、統一感がある

    ここもエコロジーを大切にした雑貨屋さんで、オリジナルのものは少ないけれど、素敵な雑貨がセレクトされていて、統一感がある

  • 店内も温かみがあって、素朴な木のぬくもりを感じさせる。<br />コロラドのイメージとリンクする

    店内も温かみがあって、素朴な木のぬくもりを感じさせる。
    コロラドのイメージとリンクする

  • さて、向かった先は、ワイナリー。<br />調べたら、ワイナリーがあるということで、探して来てみた。<br />Snowy Peaks Winery<br />

    さて、向かった先は、ワイナリー。
    調べたら、ワイナリーがあるということで、探して来てみた。
    Snowy Peaks Winery

  • コロラド州では、ここから東へ200kmぐらいのグランドジャンクションというところがワイナリーとしては有名<br /><br />ここは、ブドウ畑は離れたところだけど、葡萄はコロラド産を使用してるのだとか。

    コロラド州では、ここから東へ200kmぐらいのグランドジャンクションというところがワイナリーとしては有名

    ここは、ブドウ畑は離れたところだけど、葡萄はコロラド産を使用してるのだとか。

  • 試飲は好みを5杯を選んで8ドル<br />私は白が好きなので、白を3つ選んで、お願いした。<br />5杯じゃなく3杯だから安くしてもらおうとしたら、お気に入りのもの(同じもの)をあと2杯飲んだらいいよ、と。

    試飲は好みを5杯を選んで8ドル
    私は白が好きなので、白を3つ選んで、お願いした。
    5杯じゃなく3杯だから安くしてもらおうとしたら、お気に入りのもの(同じもの)をあと2杯飲んだらいいよ、と。

  • で、コロラド産のリースリング、1本購入。<br />19ドルでした。

    で、コロラド産のリースリング、1本購入。
    19ドルでした。

  • 店内で残りの試飲を楽しみます

    店内で残りの試飲を楽しみます

  • 奥のほうでは女子のグループがワインを片手に楽しそうにおしゃべり。

    奥のほうでは女子のグループがワインを片手に楽しそうにおしゃべり。

  • 次に向かったのは、エステスパークを見下ろせるロープウェイ

    次に向かったのは、エステスパークを見下ろせるロープウェイ

  • このロープウェイ、創業が1955年というから、今から64年も前<br />約350m先の山頂まで運んでくれる<br /><br />エステスパーク自体、標高がすでに2300mあって、2650mまで登ります。

    このロープウェイ、創業が1955年というから、今から64年も前
    約350m先の山頂まで運んでくれる

    エステスパーク自体、標高がすでに2300mあって、2650mまで登ります。

  • 駐車場も完備されていて、ここが入口

    駐車場も完備されていて、ここが入口

  • ここでチケットを購入<br />ひとり14ドル<br />結構な料金だなぁ

    ここでチケットを購入
    ひとり14ドル
    結構な料金だなぁ

  • ゴンドラは2基しかなくて、しかも8人乗りなので、20分くらいは待ちました。

    ゴンドラは2基しかなくて、しかも8人乗りなので、20分くらいは待ちました。

  • ちっちゃな箱に8人<br /><br />立ったままで乗ります

    ちっちゃな箱に8人

    立ったままで乗ります

  • ロープウェイの発着場。<br />適当に人がやってくるので、混雑もせず、侘しくもなく、って感じ。

    ロープウェイの発着場。
    適当に人がやってくるので、混雑もせず、侘しくもなく、って感じ。

  • ゴンドラ内からの眺め

    ゴンドラ内からの眺め

  • 到着したら、展望台があります

    到着したら、展望台があります

  • エステスパークの街が一望できる

    エステスパークの街が一望できる

  • 高い山が周囲にそびえてるのが良くわかる

    高い山が周囲にそびえてるのが良くわかる

  • エステスパークはこじんまりとした長閑な街です

    エステスパークはこじんまりとした長閑な街です

  • 街の中心地を確認したり

    街の中心地を確認したり

  • 周囲の山を眺めたり。<br /><br />風もあって気持ちがいい

    周囲の山を眺めたり。

    風もあって気持ちがいい

  • 街の西側<br /><br />もう高い山だらけ<br />ロッキーマウンテン国立公園も見える

    街の西側

    もう高い山だらけ
    ロッキーマウンテン国立公園も見える

  • 真冬はきっと真っ白なんだろうなぁ

    真冬はきっと真っ白なんだろうなぁ

  • 望遠で街をズーム<br /><br />あ、初日に行ったレストラン

    望遠で街をズーム

    あ、初日に行ったレストラン

  • あ、昨日行ったレストラン

    あ、昨日行ったレストラン

  • あそこはRVパーク<br /><br />満車だw

    あそこはRVパーク

    満車だw

  • こっちのRVパークにはまだ空きが多い<br /><br />さっきのとこは人気があるんだ、きっと

    こっちのRVパークにはまだ空きが多い

    さっきのとこは人気があるんだ、きっと

  • このRVパーク広い

    このRVパーク広い

  • 街を眺めたら、ショップを覗いてみます<br /><br />お店の入口<br />なんだか倉庫みたい

    街を眺めたら、ショップを覗いてみます

    お店の入口
    なんだか倉庫みたい

  • 中に入ると普通だった

    中に入ると普通だった

  • 一角にはカフェも併設されてました

    一角にはカフェも併設されてました

  • 景色を眺めながら一服しまぁす

    景色を眺めながら一服しまぁす

  • 窓に近いテーブルを確保

    窓に近いテーブルを確保

  • 右側はアフォガート。でもバニラアイスクリームが品切れで、チョコレートアイスで作ってもらった。<br />左はモカフラペチーノ

    右側はアフォガート。でもバニラアイスクリームが品切れで、チョコレートアイスで作ってもらった。
    左はモカフラペチーノ

  • 帰りのロープウェイも少し待ちます<br /><br />少し雲が出てきたけど、今日はまぁまぁお天気はもってますね

    帰りのロープウェイも少し待ちます

    少し雲が出てきたけど、今日はまぁまぁお天気はもってますね

  • 乗り込みます

    乗り込みます

  • 地上の駅が見えてきた。<br />さっきより混んでるみたい。待ってる人の列が伸びてる

    地上の駅が見えてきた。
    さっきより混んでるみたい。待ってる人の列が伸びてる

  • ホテルに戻る前にスーパーに寄る<br />夕食にまた街まで出てくる元気がないかも。<br />今日は早起きしたからなぁ。<br />ホテル内にレストランがないから、必ず車で出かけなくちゃいけないし、今夜は冷凍食品で晩御飯にしようと思う。

    ホテルに戻る前にスーパーに寄る
    夕食にまた街まで出てくる元気がないかも。
    今日は早起きしたからなぁ。
    ホテル内にレストランがないから、必ず車で出かけなくちゃいけないし、今夜は冷凍食品で晩御飯にしようと思う。

  • ホテルに帰ってきました。<br />疲れてるから適当にゆっくりします

    ホテルに帰ってきました。
    疲れてるから適当にゆっくりします

  • 渓流を眺めながら、お庭のブランコに座る

    渓流を眺めながら、お庭のブランコに座る

  • 気持ちがいい

    気持ちがいい

  • あ、野うさぎがいる

    あ、野うさぎがいる

  • 目がまん丸<br /><br />見渡すと、ちらほら、あちこちにいました、野うさぎ

    目がまん丸

    見渡すと、ちらほら、あちこちにいました、野うさぎ

  • 渓流では魚釣りを楽しむ人が毎日います

    渓流では魚釣りを楽しむ人が毎日います

  • 私はそれを眺めながら、ビール

    私はそれを眺めながら、ビール

  • 贅沢な時間が流れます

    贅沢な時間が流れます

  • お部屋での晩御飯は冷凍のチャーハンと焼きそば。<br />お部屋でチンして食べました。

    お部屋での晩御飯は冷凍のチャーハンと焼きそば。
    お部屋でチンして食べました。

  • 今日も部屋内のジャグジーに浸かって疲れをとる

    今日も部屋内のジャグジーに浸かって疲れをとる

  • このジャグジー、バブルのスイッチがどこなのか全然わかんなくて苦労した。<br />まさか、っていうほどの小さなポッチを押したら、バブルが開始された。<br />びっくり。<br /><br />これはわからん!って!

    このジャグジー、バブルのスイッチがどこなのか全然わかんなくて苦労した。
    まさか、っていうほどの小さなポッチを押したら、バブルが開始された。
    びっくり。

    これはわからん!って!

  • 寒くなってきたので暖炉をつける<br /><br />おやすみなさい。今日は早めに就寝です。

    寒くなってきたので暖炉をつける

    おやすみなさい。今日は早めに就寝です。

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2019年 コロラド州

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP