
2019/07/09 - 2019/07/16
2036位(同エリア4112件中)
ももいろぱんださん
- ももいろぱんださんTOP
- 旅行記61冊
- クチコミ51件
- Q&A回答0件
- 79,702アクセス
- フォロワー5人
この旅行記のスケジュール
2019/07/09
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
もっと見る
閉じる
プラハ2日目の前半
市民会館のガイドツアーに参加しました
ツアーでしか見学できない見どころが多く
特にミュシャが手掛けた市長の間は圧巻です
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
朝食は1階のレストラン
ヒルトン プラーク 旧市街 ホテル ホテル
-
あさごはん
-
チェコ名物みたいなコーナーに
ちっちゃなクグロフ型のお菓子と一緒に
ベリーのムースケーキのようなものがあったのですが
食べてびっくり!レバーのテリーヌでしたw -
市民会館のガイドツアーに明日参加しようかなと思ってたのですが
ネットで実施状況調べたらなんとガイドツアー明日はお休み!
ちょうど英語のツアー開始時間間近だったのであわてて行きました
予約せず直接行きましたが大丈夫でした市民会館 建造物
-
市民会館隣にある火薬塔
ここの塔の下の道を行くと旧市街広場につきます火薬塔 (火薬門) 建造物
-
市民会館エントランス
-
エントランスホールにはレストランの入口と
-
カフェの入り口があります
-
正面階段
階段の上はクロークです -
階段向かって左手にガイドツアーの受付あります
右手にはコンサートのチケット売り場
階段脇奥のショップのところにガイドツアー待機場所があるので
ガイドさん来るまで座って待ってます -
ガイドツアーは英語ですが
受付で日本語の冊子を貸してもらえます
ツアーの最後に返却するので注意 -
スメタナホール
ステージ上には世界最大級のパイプオルガンがスメタナ ホール 劇場・ホール・ショー
-
天井の採光用のガラス窓
-
ここから先はガイドツアーでしか見学できません
コンフェクショナリー
幕間にお茶飲んだりするところらしい -
コーヒーメーカー
-
オリエンタル・ルーム
-
各部屋のテーマごとに調度品に至るまで意匠を凝らしたデザインが素敵です
-
古いアクアリウム
-
火薬塔のこの像はここからしか見えないそう
羨ましそうな顔でこっち見てますw -
ガイドツアー最大の目玉
市長の間
カーテンや調度品にいたるまでミュシャのデザインだそう -
窓辺のソファー
-
壁画、天井画
圧巻です -
ガイドツアーは1時間ぐらいで終了
ぜひ参加をおすすめします -
プラハの街、建物ながめてふらふら歩いてるだけで楽しい♪
-
ちょっと道を間違えてヴァーツラフ広場にたどり着いちゃいました
ヴァーツラフ広場 広場・公園
-
バーツラフ広場
正面は国立博物館です -
ヴァーツラフ像
聖ヴァーツラフの騎馬像 モニュメント・記念碑
-
ヴァーツラフ像の近くには「プラハの春」の頃にソ連の軍事侵攻に抗議して
焼身自殺を図ったヤン・パラフとそれに追随した学生の碑があり
今も花や蝋燭が手向けられています -
国立博物館側からみたバーツラフ広場
-
博物館前の歩道に十字架のモニュメントがあります
(写真で人が集まってる場所) -
ヤン・パラフが焼身自殺を図った場所らしい
-
ムゼウム駅から地下鉄に乗ります
ムゼウム駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
-
ヒルトン プラーク 旧市街 ホテル
3.59
プラハ(チェコ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019夏のヘルシンキ&プラハ
0
32