平塚・大磯旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日は七夕<br />残念ながらあまり良い天気ではありませんでしたが、今年は週末となったため、折角なので茅ケ崎<br />https://4travel.jp/travelogue/11514062<br />の後で平塚の七夕に行ってきました<br />そんなこんなで寒川・茅ケ崎・平塚を歩いて33,180歩のお散歩です<br /><br />【表紙の写真】平塚七夕まつり

7月7日は七夕だぁっ! 第69回湘南平塚の七夕まつり と 平塚八幡宮参拝 そして 弦斎カレーパン

62いいね!

2019/07/07 - 2019/07/07

61位(同エリア769件中)

0

56

かつのすけさん

この日は七夕
残念ながらあまり良い天気ではありませんでしたが、今年は週末となったため、折角なので茅ケ崎
https://4travel.jp/travelogue/11514062
の後で平塚の七夕に行ってきました
そんなこんなで寒川・茅ケ崎・平塚を歩いて33,180歩のお散歩です

【表紙の写真】平塚七夕まつり

旅行の満足度
4.0
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • https://4travel.jp/travelogue/11514062<br />で茅ケ崎を出発して…

    https://4travel.jp/travelogue/11514062
    で茅ケ崎を出発して…

    JR東海道本線 乗り物

  • お隣の平塚駅まで1駅です

    お隣の平塚駅まで1駅です

    平塚駅

  • 思った以上に人、すごいです(*_*)!!!!!!!!!!<br />今年は3日間で155万人の方が訪れたんだとか

    思った以上に人、すごいです(*_*)!!!!!!!!!!
    今年は3日間で155万人の方が訪れたんだとか

  • この日は平塚の七夕まつりが開催されていました<br />梅雨時なので、最近毎週週末の天気が良くない<br />この日もあまり天気はよくなかったけど、平塚に着いた頃にようやく少し良くなってきました<br />風はかなり強かったですが…

    この日は平塚の七夕まつりが開催されていました
    梅雨時なので、最近毎週週末の天気が良くない
    この日もあまり天気はよくなかったけど、平塚に着いた頃にようやく少し良くなってきました
    風はかなり強かったですが…

    湘南ひらつか七夕まつり 祭り・イベント

  • 駅からすぐそばの紅谷町パールロードをぶらぶらしてみます<br />それにしてもすごい人<br />全然前に進まない~

    駅からすぐそばの紅谷町パールロードをぶらぶらしてみます
    それにしてもすごい人
    全然前に進まない~

  • パールロードにはいくつもの大きな七夕飾りが続いています

    パールロードにはいくつもの大きな七夕飾りが続いています

  • 頭上の七夕かざり

    頭上の七夕かざり

  • 雅な絵が描かれた飾りも

    雅な絵が描かれた飾りも

  • 歌舞伎十八番<br />こんな風に中が回転する飾りもいくつかありました

    歌舞伎十八番
    こんな風に中が回転する飾りもいくつかありました

  • 桃太郎と金太郎

    桃太郎と金太郎

  • 七夕なので、道路わきには短冊も…

    七夕なので、道路わきには短冊も…

  • こちらは桃太郎<br />金太郎の地元、近いんですが…

    こちらは桃太郎
    金太郎の地元、近いんですが…

  • ポケモン

    ポケモン

  • 風神様と雷神様

    風神様と雷神様

  • 『初春令月 気淑風和 梅披鏡前之粉 蘭薫珮後香(しょしゅんのれいげつにして きよくかぜやわらぎ うめはきょうぜんのこをひらき らんははいごのこうをかおらす)』

    『初春令月 気淑風和 梅披鏡前之粉 蘭薫珮後香(しょしゅんのれいげつにして きよくかぜやわらぎ うめはきょうぜんのこをひらき らんははいごのこうをかおらす)』

  • 既に令和になってから2か月が経っていますが、七夕飾りにも「令和」をお祝いするものが沢山見られます

    既に令和になってから2か月が経っていますが、七夕飾りにも「令和」をお祝いするものが沢山見られます

  • パールロードの北側に平行に通る湘南スターモール<br />こちらも「祝 令和」!

    パールロードの北側に平行に通る湘南スターモール
    こちらも「祝 令和」!

  • 飾りが倒れてくるんじゃないか…と思うほどの強い風です

    飾りが倒れてくるんじゃないか…と思うほどの強い風です

  • …風、強っ!!

    …風、強っ!!

  • そういえば、今日は織姫様と彦星様の遭遇の日だった…!

    そういえば、今日は織姫様と彦星様の遭遇の日だった…!

  • この通りは両脇にずらりと屋台が並んでいました

    この通りは両脇にずらりと屋台が並んでいました

  • 七夕の会場から平塚八幡宮に来ました

    七夕の会場から平塚八幡宮に来ました

  • 境内の七社を廻り、御朱印をいただいて開運を願います

    境内の七社を廻り、御朱印をいただいて開運を願います

  • 1社目は池の真ん中の島にある鶴峰山稲荷社<br />宇伽之御魂神を祀る 五穀豊穣・商売繁盛の神です

    1社目は池の真ん中の島にある鶴峰山稲荷社
    宇伽之御魂神を祀る 五穀豊穣・商売繁盛の神です

  • その池には

    その池には

  • おぉ~、立派な錦鯉!<br />錦鯉発祥の地 長岡市錦鯉養殖組合から奉納された錦鯉です

    おぉ~、立派な錦鯉!
    錦鯉発祥の地 長岡市錦鯉養殖組合から奉納された錦鯉です

  • 聖願臼

    聖願臼

  • 若松橋<br />倒れてしまった松の木を再利用して造られたそうです

    若松橋
    倒れてしまった松の木を再利用して造られたそうです

  • 橋を渡ったところにあった平塚弁財天社<br />さきほどの開運七社詣2社目です<br />市杵島比売命を祀る 金運・芸能・美容の神<br />

    橋を渡ったところにあった平塚弁財天社
    さきほどの開運七社詣2社目です
    市杵島比売命を祀る 金運・芸能・美容の神

  • 3・4・5社目は並んでいました<br />若宮社 仁徳天皇を祀る 子育・子供の守り神<br />神明社 天照大神・徳川家康・事代主命を祀る 出世・商売繁盛の神<br />諏訪社 武御名方命を祀る 開運・交通安全の神

    3・4・5社目は並んでいました
    若宮社 仁徳天皇を祀る 子育・子供の守り神
    神明社 天照大神・徳川家康・事代主命を祀る 出世・商売繁盛の神
    諏訪社 武御名方命を祀る 開運・交通安全の神

  • 八幡宮の社殿をお参りする手前には茅の輪くぐり<br />「古来より茅萱で輪を作り罪穢・疫病を払います」<br />

    八幡宮の社殿をお参りする手前には茅の輪くぐり
    「古来より茅萱で輪を作り罪穢・疫病を払います」

  • …ここを潜らないとお参りできない雰囲気でしたので、列ができて並んでいましたが、茅の輪くぐりを通って

    …ここを潜らないとお参りできない雰囲気でしたので、列ができて並んでいましたが、茅の輪くぐりを通って

  • 開運七社詣6社目<br />平塚八幡宮の社殿<br />応神天皇・神功皇后・武内宿祢を祀る 天下泰平・五穀豊穣・商売繁盛・除災招福

    開運七社詣6社目
    平塚八幡宮の社殿
    応神天皇・神功皇后・武内宿祢を祀る 天下泰平・五穀豊穣・商売繁盛・除災招福

  • 社殿の裏の方にひっそりと 開運七社詣最後の太子堂<br />聖徳太子を祀る 建築土木の守り神、殖産・学問の神

    社殿の裏の方にひっそりと 開運七社詣最後の太子堂
    聖徳太子を祀る 建築土木の守り神、殖産・学問の神

  • 開運七社詣全ての御朱印をいただきました!

    開運七社詣全ての御朱印をいただきました!

  • 絵馬の前を通って社務所へ

    絵馬の前を通って社務所へ

  • そして、七社を廻りいただいた記念品<br />きっとありがた~いんだろうねっ<br /><br />令和 人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められております 出典『万葉集』巻五梅花の歌 三十二首併せて序 初春の令月にして気淑く風和らぎ梅は鏡前の粉を披き蘭は珮後の香を薫らす

    そして、七社を廻りいただいた記念品
    きっとありがた~いんだろうねっ

    令和 人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められております 出典『万葉集』巻五梅花の歌 三十二首併せて序 初春の令月にして気淑く風和らぎ梅は鏡前の粉を披き蘭は珮後の香を薫らす

  • 境内の露天でかき氷いただきました

    境内の露天でかき氷いただきました

  • 欲張りさんなので全部のシロップをかけました~♪

    欲張りさんなので全部のシロップをかけました~♪

  • おっ、晴れてきた!

    おっ、晴れてきた!

  • 神社の裏にある八幡山公園へ行ってみます

    神社の裏にある八幡山公園へ行ってみます

    八幡山公園 公園・植物園

  • 忠霊塔のお隣に建っていたのは

    忠霊塔のお隣に建っていたのは

  • 旧横浜ゴム平塚製造所記念館<br />この洋館は火災のため明治45年に再建された日本火薬製造のイギリス人技術者の食堂・ホールが始まりで、昭和25年に横浜ゴムに払い下げられ、平成16年には平塚市に払い下げられたものだそう

    旧横浜ゴム平塚製造所記念館
    この洋館は火災のため明治45年に再建された日本火薬製造のイギリス人技術者の食堂・ホールが始まりで、昭和25年に横浜ゴムに払い下げられ、平成16年には平塚市に払い下げられたものだそう

    旧横浜ゴム平塚製造所記念館 美術館・博物館

  • この時期には珍しいように思いますが、周囲には多くのバラが咲いていました

    この時期には珍しいように思いますが、周囲には多くのバラが咲いていました

  • こちらから中に入ってみます<br />この日は中で国際交流のイベントが行われていたそうで、見学ではない人たちで賑わっていました

    こちらから中に入ってみます
    この日は中で国際交流のイベントが行われていたそうで、見学ではない人たちで賑わっていました

  • この日、旧応接室は休憩室となっていて国際交流のイベントでは使われていなかったため、この部屋だけ見学<br />今では使われていませんが、応接室の暖炉です

    この日、旧応接室は休憩室となっていて国際交流のイベントでは使われていなかったため、この部屋だけ見学
    今では使われていませんが、応接室の暖炉です

  • 天井のシャンデリア…?(というほど派手なものでもありませんが…)

    天井のシャンデリア…?(というほど派手なものでもありませんが…)

  • 上げ下げ窓用鉄パイプ

    上げ下げ窓用鉄パイプ

  • バラの花に囲まれた洋館 でした

    バラの花に囲まれた洋館 でした

  • 公園にはあじさいも咲いていました<br />まだまだ梅雨の季節が続きます

    公園にはあじさいも咲いていました
    まだまだ梅雨の季節が続きます

  • 線路から見えた高久製パンさんに行ってみました

    線路から見えた高久製パンさんに行ってみました

    高久製パン グルメ・レストラン

  • 高久製パンさんの人気の「弦斎カレーパン」<br />最後の1個だったそうですが、何とかGET~!<br />皮はカリカリ、中はもちもちです

    高久製パンさんの人気の「弦斎カレーパン」
    最後の1個だったそうですが、何とかGET~!
    皮はカリカリ、中はもちもちです

  • 弦斎カレーパンのいわれ<br />明治・大正・昭和期に活躍した小説家兼ジャーナリストの美食家村井弦斎。<br />彼の著書「食堂楽」に紹介されているレシピを生かしたカレーに加えて2種類のチーズが入っております。<br />またパン生地には弊社オリジナルとしてパン生地にお米を混ぜております。そのため、揚げたてのカリカリ感ともちもち感じでおいしいカレーライスのようなカレーパンに仕上げました。 と書かれています

    弦斎カレーパンのいわれ
    明治・大正・昭和期に活躍した小説家兼ジャーナリストの美食家村井弦斎。
    彼の著書「食堂楽」に紹介されているレシピを生かしたカレーに加えて2種類のチーズが入っております。
    またパン生地には弊社オリジナルとしてパン生地にお米を混ぜております。そのため、揚げたてのカリカリ感ともちもち感じでおいしいカレーライスのようなカレーパンに仕上げました。 と書かれています

  • 最後に駅前で演じられていた太鼓

    最後に駅前で演じられていた太鼓

  • 平塚駅から

    平塚駅から

    平塚駅

  • 疲れたので、東海道線に乗ってそろそろ帰ります

    疲れたので、東海道線に乗ってそろそろ帰ります

    JR東海道本線 乗り物

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP