太田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
太田市の「玉厳寺」のアジサイを見に行きました。このお寺は、アジサイで知られているとか、アジサイ寺という訳ではありません。この日(6月12日)は、咲き始めていましたが、見頃と言うにはまだ早い咲き具合でした。<br /><br />旅行記作成に際しては、現地の説明板、太田市および太田市観光協会のホームページ、関連するネット情報を参考にしました。

「玉厳寺」のアジサイ_2019_6月12日は未だ咲き始めでした(群馬県・太田市)

20いいね!

2019/06/12 - 2019/06/12

160位(同エリア511件中)

旅行記グループ 太田市の花の寺「玉厳寺」

0

25

minaMicaze

minaMicazeさん

太田市の「玉厳寺」のアジサイを見に行きました。このお寺は、アジサイで知られているとか、アジサイ寺という訳ではありません。この日(6月12日)は、咲き始めていましたが、見頃と言うにはまだ早い咲き具合でした。

旅行記作成に際しては、現地の説明板、太田市および太田市観光協会のホームページ、関連するネット情報を参考にしました。

PR

  • 「玉厳寺」の駐車場にやってきました。<br />群馬県太田市の中心市街地の北の端に、金山(かなやま)という小さな山(標高235.8m)があります。かつては山城があり、現在は石垣等が復元されて公園になっています。その金山の北側の中腹に「玉厳寺」があります。

    「玉厳寺」の駐車場にやってきました。
    群馬県太田市の中心市街地の北の端に、金山(かなやま)という小さな山(標高235.8m)があります。かつては山城があり、現在は石垣等が復元されて公園になっています。その金山の北側の中腹に「玉厳寺」があります。

  • 駐車場の端に説明板があります。左下のローマ字を読むと「玉厳寺」は「ぎょくがんじ」と読むことが分かります。

    駐車場の端に説明板があります。左下のローマ字を読むと「玉厳寺」は「ぎょくがんじ」と読むことが分かります。

  • 地形が、鎌倉の建長寺玉巌窟に似ているので、「玉厳寺」と名付けられた、と上の説明板に書かれています。

    地形が、鎌倉の建長寺玉巌窟に似ているので、「玉厳寺」と名付けられた、と上の説明板に書かれています。

  • アジサイは、参道の両側に植えられています。

    アジサイは、参道の両側に植えられています。

  • だいぶ咲き始めていますが、開花途中の花も沢山あります。

    だいぶ咲き始めていますが、開花途中の花も沢山あります。

  • 色付きも、十分とは言えません。

    イチオシ

    色付きも、十分とは言えません。

  • この株なんかは、まだまだ、これからですよね。

    この株なんかは、まだまだ、これからですよね。

  • 山門が近くなってきました。山の斜面なので、ここまでも、上り坂です。

    山門が近くなってきました。山の斜面なので、ここまでも、上り坂です。

  • 太田市観光協会の「秋の七草寺」では、「ふじばかまの寺」になっています。

    イチオシ

    太田市観光協会の「秋の七草寺」では、「ふじばかまの寺」になっています。

  • 山門の手前に立てられている、説明板です。このお寺が建立されたのは、680年くらい前だそうです。

    山門の手前に立てられている、説明板です。このお寺が建立されたのは、680年くらい前だそうです。

  • その後、荒廃しましたが、天意長朔禅師が金山城主・横瀬信濃守貞国の助力を得て再建し、新田義貞、義宗公の菩提を弔いました。

    その後、荒廃しましたが、天意長朔禅師が金山城主・横瀬信濃守貞国の助力を得て再建し、新田義貞、義宗公の菩提を弔いました。

  • 山門に掲げられた「金城窟」は、新田大炊介義重公二三世源徳純書になる額です。

    イチオシ

    山門に掲げられた「金城窟」は、新田大炊介義重公二三世源徳純書になる額です。

  • 山門の先にも急な階段があり、その上が本堂です。

    山門の先にも急な階段があり、その上が本堂です。

  • 本堂の堂内には、新田義貞、義顕、義興、義宗、横瀬貞国公の、御位牌厨子が安置されています。

    本堂の堂内には、新田義貞、義顕、義興、義宗、横瀬貞国公の、御位牌厨子が安置されています。

  • 本堂の左(東)には「虚空蔵堂」があります。

    本堂の左(東)には「虚空蔵堂」があります。

  • 「虚空蔵堂」の横を通り抜けると、裏山の遊歩道へ行かれます。

    「虚空蔵堂」の横を通り抜けると、裏山の遊歩道へ行かれます。

  • 「虚空蔵堂」の横のアジサイです。若いので綺麗な白です。

    「虚空蔵堂」の横のアジサイです。若いので綺麗な白です。

  • 「虚空蔵堂」の横から見た境内です。山の中腹の斜面なので、広くはありません。

    「虚空蔵堂」の横から見た境内です。山の中腹の斜面なので、広くはありません。

  • 山の中腹なので、北方向は開けています。

    山の中腹なので、北方向は開けています。

  • 左が本堂、奥が庫裡です。

    左が本堂、奥が庫裡です。

  • いわゆる「あじさい寺」ではないので、訪れる人は少ないようで、静かです。

    いわゆる「あじさい寺」ではないので、訪れる人は少ないようで、静かです。

  • 境内が広いわけでもないので、すぐに一巡してしまいます。

    境内が広いわけでもないので、すぐに一巡してしまいます。

  • 参道ではなく、西側の道路を降ります。西側から見る山門は、とても簡素です。

    参道ではなく、西側の道路を降ります。西側から見る山門は、とても簡素です。

  • 山門の西側は、草や木がなくなっているので、何かの工事が始まるのかもしれません。

    山門の西側は、草や木がなくなっているので、何かの工事が始まるのかもしれません。

  • 振り返って見た本堂です。アジサイは未だ開花の途中ですね。このまま坂を下って駐車場に戻り、帰ります。<br /><br />( おしまい )

    振り返って見た本堂です。アジサイは未だ開花の途中ですね。このまま坂を下って駐車場に戻り、帰ります。

    ( おしまい )

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP