桜井・三輪・山の辺の道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前、西国三十三か所巡りで岡寺へお参りに行ったとき、「奈良大和四寺<br />巡礼」というものがあることを知りました。<br />奈良県中央部にある岡寺、長谷寺、室生寺、安倍文珠院それぞれの寺院が、<br />国内外を問わず多くの人に参拝してもらい、<br />心を満たしていただくことを目的として開創されたそうです。<br />「各寺院で巡礼衣に御朱印をされる方に巡礼衣をプレゼントします。」との<br />ことだったのでその場で巡礼衣をいただきました。<br /><br />室生寺と長谷寺には行ったので、残るは安倍文珠院のみ。せっかくなので、<br />行ったことがなくて距離も近い大神神社にもお参りすることになりました。<br />あまり体調もよろしくなかったので、今回は車でのお参りです。<br /><br />(写真ですが、デジカメで撮ったものとスマホで撮ったものが混じっていて、<br />見づらいかもしれません)

安倍文殊院と大神神社へお参りに(2019年GW)

9いいね!

2019/04/30 - 2019/04/30

506位(同エリア911件中)

0

20

kizushi

kizushiさん

以前、西国三十三か所巡りで岡寺へお参りに行ったとき、「奈良大和四寺
巡礼」というものがあることを知りました。
奈良県中央部にある岡寺、長谷寺、室生寺、安倍文珠院それぞれの寺院が、
国内外を問わず多くの人に参拝してもらい、
心を満たしていただくことを目的として開創されたそうです。
「各寺院で巡礼衣に御朱印をされる方に巡礼衣をプレゼントします。」との
ことだったのでその場で巡礼衣をいただきました。

室生寺と長谷寺には行ったので、残るは安倍文珠院のみ。せっかくなので、
行ったことがなくて距離も近い大神神社にもお参りすることになりました。
あまり体調もよろしくなかったので、今回は車でのお参りです。

(写真ですが、デジカメで撮ったものとスマホで撮ったものが混じっていて、
見づらいかもしれません)

旅行の満足度
4.5
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • こちらは奈良大和四寺巡礼のパンフレットです。<br /><br />共通参拝券2200円というのもあるらしく、最初からこの巡礼目的で行く<br />方にとってはお得ですね。私たちは1つ目の岡寺に入ってから気づいた<br />ので、共通券は購入しませんでした。<br /><br />四寺をバスやタクシーで巡るツアーもあるみたいです。確かに車がなけ<br />れば1日で全部まわるのはしんどいかも。

    こちらは奈良大和四寺巡礼のパンフレットです。

    共通参拝券2200円というのもあるらしく、最初からこの巡礼目的で行く
    方にとってはお得ですね。私たちは1つ目の岡寺に入ってから気づいた
    ので、共通券は購入しませんでした。

    四寺をバスやタクシーで巡るツアーもあるみたいです。確かに車がなけ
    れば1日で全部まわるのはしんどいかも。

  • この日は10連休の真っただ中。どこへ行こうか悩んでる間に時間は<br />過ぎていき結局お昼前に出発となりました。<br /><br />ではまず安倍文珠院へ。<br /><br />ゆるいカーブの先に駐車場の案内があります。ちょっとわかりにくい。<br />ちなみにこの向いはマンションで、フツーの住宅地が広がっています。<br /><br />入口に警備員さんがいて、「ちょうど1台出ていったからどうぞー」。<br />私たちの車が入って満車になりました。そんなに広くないのですぐ<br />いっぱいになりそう。駐車場代は500円でした。<br /><br />さすがGWということもあってか他府県ナンバーがほとんど。<br />その半分くらいは関東ナンバーでした。

    この日は10連休の真っただ中。どこへ行こうか悩んでる間に時間は
    過ぎていき結局お昼前に出発となりました。

    ではまず安倍文珠院へ。

    ゆるいカーブの先に駐車場の案内があります。ちょっとわかりにくい。
    ちなみにこの向いはマンションで、フツーの住宅地が広がっています。

    入口に警備員さんがいて、「ちょうど1台出ていったからどうぞー」。
    私たちの車が入って満車になりました。そんなに広くないのですぐ
    いっぱいになりそう。駐車場代は500円でした。

    さすがGWということもあってか他府県ナンバーがほとんど。
    その半分くらいは関東ナンバーでした。

  • 駐車場からすぐ入ったところに受付があります。<br />その後ろに見えているのが金閣浮御堂(仲麻呂堂)。<br /><br />参拝料金は...<br />A. 本堂 国宝文殊菩薩(お抹茶・菓子付き)700円<br />B. 金閣浮御堂霊宝館(七まいりおさめ札・お守り付き)700円<br />A + B 二ヶ所共通拝観券1200円<br /><br />もちろん共通拝観券を買い求めました。<br />受付の方が七まいりの方法を教えてくれます。なになに、「七枚綴りの<br />金色の納札をお渡ししますので、お堂を七巡してそれを正面の納札箱に<br />一枚ずつ納めてください。」とのこと。<br /><br />○○になりますように、ではなく、××になりませんように、とお願い<br />するようです。<br /><br />一巡ずつ違うお願いでも、七巡とも同じお願いでもよいみたいです。

    駐車場からすぐ入ったところに受付があります。
    その後ろに見えているのが金閣浮御堂(仲麻呂堂)。

    参拝料金は...
    A. 本堂 国宝文殊菩薩(お抹茶・菓子付き)700円
    B. 金閣浮御堂霊宝館(七まいりおさめ札・お守り付き)700円
    A + B 二ヶ所共通拝観券1200円

    もちろん共通拝観券を買い求めました。
    受付の方が七まいりの方法を教えてくれます。なになに、「七枚綴りの
    金色の納札をお渡ししますので、お堂を七巡してそれを正面の納札箱に
    一枚ずつ納めてください。」とのこと。

    ○○になりますように、ではなく、××になりませんように、とお願い
    するようです。

    一巡ずつ違うお願いでも、七巡とも同じお願いでもよいみたいです。

  • お堂自体はそんなに大きくないので思っていたより早くまわることが<br />できました。<br /><br />でも奥が結構狭くなっているので注意が必要です。お相撲さんとかは<br />無理っぽい。<br /><br />そしてこちら安倍文珠院は安倍一族の氏寺として建立されたとのことで<br />「第90代内閣総理大臣 安倍 晋三」名義で石塔が寄贈されています。<br /><br />ルーツがわかる名前っていいな!

    お堂自体はそんなに大きくないので思っていたより早くまわることが
    できました。

    でも奥が結構狭くなっているので注意が必要です。お相撲さんとかは
    無理っぽい。

    そしてこちら安倍文珠院は安倍一族の氏寺として建立されたとのことで
    「第90代内閣総理大臣 安倍 晋三」名義で石塔が寄贈されています。

    ルーツがわかる名前っていいな!

  • 安倍氏の一族のお墓と言われているようです。<br /><br />中に入ることもできます。<br /><br />ひんやりしております。

    安倍氏の一族のお墓と言われているようです。

    中に入ることもできます。

    ひんやりしております。

  • 七世紀後半のものと推定されているそうですが、こんな石どうやって<br />切って積み上げたんですかねえ。<br /><br />安倍文珠院の敷地内にはこれだけではなく、「文殊院東古墳」という<br />のもありました。そちらは七世紀前半のものらしいです。

    七世紀後半のものと推定されているそうですが、こんな石どうやって
    切って積み上げたんですかねえ。

    安倍文珠院の敷地内にはこれだけではなく、「文殊院東古墳」という
    のもありました。そちらは七世紀前半のものらしいです。

  • 拝観券にセットになっているお茶をいただこうと思ったのですが、先に<br />本堂へ。<br /><br />国宝 渡海文殊(とかいもんじゅ)<br />本堂は撮影禁止なので公式HPより。<br /><br />本堂にあがると、その国宝の前に椅子があるのでそこに座ります。<br />かなり奥に仏像があるのですが、想像をはるかに超える大きさです。<br /><br />そして時間になるとお坊さんの法話が始まります。<br />落語家のような話し方をするお坊さんで、とても面白かったです。<br /><br />それが終わると、「近くでご覧ください」と。<br />まちに待った観覧タイム。<br /><br />正面を向いた美しい文殊様。何かをにらんでいるような筋肉隆々の<br />獅子。めちゃくちゃかっこいい。<br /><br />あと、文殊様の右隣にいる善財童子。こちらは前に雑誌か何かでみて、<br />ぜひ本物を見たくて。ポーズがかわいいww<br /><br />あぁここにあと一時間はいられる。

    拝観券にセットになっているお茶をいただこうと思ったのですが、先に
    本堂へ。

    国宝 渡海文殊(とかいもんじゅ)
    本堂は撮影禁止なので公式HPより。

    本堂にあがると、その国宝の前に椅子があるのでそこに座ります。
    かなり奥に仏像があるのですが、想像をはるかに超える大きさです。

    そして時間になるとお坊さんの法話が始まります。
    落語家のような話し方をするお坊さんで、とても面白かったです。

    それが終わると、「近くでご覧ください」と。
    まちに待った観覧タイム。

    正面を向いた美しい文殊様。何かをにらんでいるような筋肉隆々の
    獅子。めちゃくちゃかっこいい。

    あと、文殊様の右隣にいる善財童子。こちらは前に雑誌か何かでみて、
    ぜひ本物を見たくて。ポーズがかわいいww

    あぁここにあと一時間はいられる。

  • 次の順番もあるので一時間もいられるわけもなくww<br /><br />納経所で並んでいると、先ほど本堂でお話をしていたお坊さんが登場。<br />いろいろ話してくださり、御朱印もいただきました。<br />(ここのお寺は、警備員の方から受付の方、お坊さんもみなさん笑顔で<br />とても親切だったのが印象的でした)<br /><br />それからこちらの建物にお茶をいただきに。<br /><br />引換券をこちらの受付の方に渡すと部屋に通され待っているとお抹茶と<br />お茶菓子を運んでもらえます。<br /><br />結構なお点前でした。<br /><br />次は大神神社に向かいましょう。

    次の順番もあるので一時間もいられるわけもなくww

    納経所で並んでいると、先ほど本堂でお話をしていたお坊さんが登場。
    いろいろ話してくださり、御朱印もいただきました。
    (ここのお寺は、警備員の方から受付の方、お坊さんもみなさん笑顔で
    とても親切だったのが印象的でした)

    それからこちらの建物にお茶をいただきに。

    引換券をこちらの受付の方に渡すと部屋に通され待っているとお抹茶と
    お茶菓子を運んでもらえます。

    結構なお点前でした。

    次は大神神社に向かいましょう。

  • 安倍文珠院から大神神社へ向かう途中に、私の大好きな「みむろ杉」<br />というお酒をつくっている今西酒造さんがあるはず!と向かったものの<br />お休みでした。<br /><br />GWだったからかな?日曜日だったからかな?とにかく休みでした<br />( ノД`)シクシク…<br /><br />でもでも大神神社の参道にもお店があるのを私は知っている!<br />はよう車を!そちらへ!!

    安倍文珠院から大神神社へ向かう途中に、私の大好きな「みむろ杉」
    というお酒をつくっている今西酒造さんがあるはず!と向かったものの
    お休みでした。

    GWだったからかな?日曜日だったからかな?とにかく休みでした
    ( ノД`)シクシク…

    でもでも大神神社の参道にもお店があるのを私は知っている!
    はよう車を!そちらへ!!

  • すぐ着きました。天気悪ぅ。

    すぐ着きました。天気悪ぅ。

  • 神社近くの駐車場は満車の看板が出ているのが見えたので、大鳥居の<br />下の駐車場に車を停めました。<br /><br />こちらも他府県ナンバーがたくさん。<br /><br />歩いて向かっていると、満車と書かれた駐車場はたくさん空きが<br />ありました。まあ仕方ないです。

    神社近くの駐車場は満車の看板が出ているのが見えたので、大鳥居の
    下の駐車場に車を停めました。

    こちらも他府県ナンバーがたくさん。

    歩いて向かっていると、満車と書かれた駐車場はたくさん空きが
    ありました。まあ仕方ないです。

  • 駐車場から徒歩10分くらいで到着。<br /><br />もう夕方近くだったので帰る方も多かったですが、私たちのようにこれ<br />から参拝というかたもたくさんいらっしゃいました。

    駐車場から徒歩10分くらいで到着。

    もう夕方近くだったので帰る方も多かったですが、私たちのようにこれ
    から参拝というかたもたくさんいらっしゃいました。

  • この鳥居をくぐって木々に囲まれた参道を歩きます。

    この鳥居をくぐって木々に囲まれた参道を歩きます。

  • 拝殿に到着。<br /><br />ご祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)がお山に鎮まるために<br />古来本殿は設けずに拝殿の奥にある三ツ鳥居を通し三輪山を拝するとい<br />う原初の神祀りの様を伝える我が国最古の神社です。(公式HPより)<br /><br />奥の建物は本殿ではなくて、さらにその奥にある三輪山がご神体です。<br /><br />登ることもできますが、<br />・受付は9時から14時まで<br />・下山報告は16時まで<br />・登拝料300円<br />さらに禁止事項として<br />・火器の使用<br />・カメラ等での撮影<br />・水分補給以外の飲食<br />その他注意事項があるそうです。<br /><br />昔は入山禁止だったそう。ご神体ですものね...登ってみたいような、<br />恐れ多いような。

    拝殿に到着。

    ご祭神の大物主大神(おおものぬしのおおかみ)がお山に鎮まるために
    古来本殿は設けずに拝殿の奥にある三ツ鳥居を通し三輪山を拝するとい
    う原初の神祀りの様を伝える我が国最古の神社です。(公式HPより)

    奥の建物は本殿ではなくて、さらにその奥にある三輪山がご神体です。

    登ることもできますが、
    ・受付は9時から14時まで
    ・下山報告は16時まで
    ・登拝料300円
    さらに禁止事項として
    ・火器の使用
    ・カメラ等での撮影
    ・水分補給以外の飲食
    その他注意事項があるそうです。

    昔は入山禁止だったそう。ご神体ですものね...登ってみたいような、
    恐れ多いような。

  • 自動車お祓い所。<br /><br />そういえば三輪明神のステッカーを貼っている車をよく見かけます。

    自動車お祓い所。

    そういえば三輪明神のステッカーを貼っている車をよく見かけます。

  • 奈良は日本酒発祥の地で、大神神社は酒の神様として信仰されている<br />ということで、お酒の中でも日本酒が大好きな私としては念入りにお参り<br />させていただきました。<br /><br />ありがとうございますお酒の神様。

    奈良は日本酒発祥の地で、大神神社は酒の神様として信仰されている
    ということで、お酒の中でも日本酒が大好きな私としては念入りにお参り
    させていただきました。

    ありがとうございますお酒の神様。

  • 気のすむまでお参りをしたあと、今西酒造参道店に寄りました。<br /><br />日本酒アイスを買い求めるお客さんをかきわけ(というほど広くない)<br />奥の冷蔵庫にたどり着きましたが、閉店間際だったからか在庫がほとん<br />どなし。残っているのはお高いお土産用のお酒ばかりでした。<br /><br />ショックすぎて写真撮るのも忘れてました(写真は公式HPより)<br /><br />今思えば日本酒アイスだけでも食べておけばよかった。

    気のすむまでお参りをしたあと、今西酒造参道店に寄りました。

    日本酒アイスを買い求めるお客さんをかきわけ(というほど広くない)
    奥の冷蔵庫にたどり着きましたが、閉店間際だったからか在庫がほとん
    どなし。残っているのはお高いお土産用のお酒ばかりでした。

    ショックすぎて写真撮るのも忘れてました(写真は公式HPより)

    今思えば日本酒アイスだけでも食べておけばよかった。

  • すこし戻ったところにある、こちらのお店にも寄ったのですがあまり<br />種類がなくて。

    すこし戻ったところにある、こちらのお店にも寄ったのですがあまり
    種類がなくて。

  • もうお口はみむろ杉の口になっているので買わないと帰れません。<br />ちょっと遠回りをして、とある酒屋さんでこれを買いました。<br />近所でも買えるんですがね。<br /><br />さて今回は安倍文珠院と大神神社をお昼頃から巡るということになった<br />んですが、よくよく考えるとこんな気軽に行けるところにこんなすばら<br />しい神社仏閣があるなんて贅沢ですよねえ。

    もうお口はみむろ杉の口になっているので買わないと帰れません。
    ちょっと遠回りをして、とある酒屋さんでこれを買いました。
    近所でも買えるんですがね。

    さて今回は安倍文珠院と大神神社をお昼頃から巡るということになった
    んですが、よくよく考えるとこんな気軽に行けるところにこんなすばら
    しい神社仏閣があるなんて贅沢ですよねえ。

  • 「三輪を飲む」<br />後日いただきました。たいへんおいしかったです( ´艸`)<br /><br />次はどこへ行こうかな。

    「三輪を飲む」
    後日いただきました。たいへんおいしかったです( ´艸`)

    次はどこへ行こうかな。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP