出雲市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出雲では、大変な目にあいましたが自己責任ですね。ツレ~~~!<br />でも、素敵なホテルマンにお会いでき、思い出綴がまた1ページ追加されました。<br /><br />さて、さて、今日もお天気が悪くせっかくの観光ももったいない始末・・<br /><br />それでも、早起きして、出雲大社、出雲大社駅、日御碕神社と灯台、道の駅を廻りながら津和野へ。そして、ちゃんと!!予約をしてあった山口のお宿へと無事参りました。<br /><br />山口・・ここまで来ると、本当に日本が広いと実感します。車窓から眺める景色も雄大。<br />でも、有名な観光地は少し齧るだけなのは残念。道の駅はよるだけも残念。・・日本えらいぞ!(えらいにはいろんな意味があります。この旅はしんどいのえらいかしら^^)

♪知らな~い街~を歩いて~み~たい、どこか遠くへ~行きた~い♪なGW旅、本州端の山口県、ちょびっと九州まで・・其の四

58いいね!

2019/04/30 - 2019/04/30

145位(同エリア2167件中)

6

85

chieko2014

chieko2014さん

この旅行記スケジュールを元に

出雲では、大変な目にあいましたが自己責任ですね。ツレ~~~!
でも、素敵なホテルマンにお会いでき、思い出綴がまた1ページ追加されました。

さて、さて、今日もお天気が悪くせっかくの観光ももったいない始末・・

それでも、早起きして、出雲大社、出雲大社駅、日御碕神社と灯台、道の駅を廻りながら津和野へ。そして、ちゃんと!!予約をしてあった山口のお宿へと無事参りました。

山口・・ここまで来ると、本当に日本が広いと実感します。車窓から眺める景色も雄大。
でも、有名な観光地は少し齧るだけなのは残念。道の駅はよるだけも残念。・・日本えらいぞ!(えらいにはいろんな意味があります。この旅はしんどいのえらいかしら^^)

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • お世話になりました。<br />普通のビジネスホテルより、グレードアップされたホテルでした。お値段也。

    お世話になりました。
    普通のビジネスホテルより、グレードアップされたホテルでした。お値段也。

  • 感じもいいスタッフさんでしたよ^^

    感じもいいスタッフさんでしたよ^^

  • 難を言うなれば、駅前からは入口が分りずらかったことかしら?

    難を言うなれば、駅前からは入口が分りずらかったことかしら?

  • 出雲市駅から、分り難い入口でしたけど、泊まれただけで大満足なツインリーブスホテル出雲さんでした!

    出雲市駅から、分り難い入口でしたけど、泊まれただけで大満足なツインリーブスホテル出雲さんでした!

  • ここは、ツレが5/29に予約をしたホテル( ^ω^)・・・・・ドアホ!

    ここは、ツレが5/29に予約をしたホテル( ^ω^)・・・・・ドアホ!

  • ここが神がいてくれたホテルです。。<br />ありがとうございました。。連休中の近隣ホテルの宿泊状況をデーターチェックしてくれていたお陰で私達の宿が確保されたんです・・<br />木で鼻を括ったぶりで、「本日、満室です」なんて対応は誰でもできるしね(^_-)-☆

    ここが神がいてくれたホテルです。。
    ありがとうございました。。連休中の近隣ホテルの宿泊状況をデーターチェックしてくれていたお陰で私達の宿が確保されたんです・・
    木で鼻を括ったぶりで、「本日、満室です」なんて対応は誰でもできるしね(^_-)-☆

  • そんなこんなで、出雲大社に到着。<br />一度来たことがあるので、スルーしましょうかと思いましたが、平成最後の日で出雲にいるのに行かないでどうします?<br />神様、ラブなツレですよ^^

    そんなこんなで、出雲大社に到着。
    一度来たことがあるので、スルーしましょうかと思いましたが、平成最後の日で出雲にいるのに行かないでどうします?
    神様、ラブなツレですよ^^

  • マンホール蓋は日御碕灯台・・

    マンホール蓋は日御碕灯台・・

  • 中途半端なパチリ!です・・

    中途半端なパチリ!です・・

    大鳥居 名所・史跡

  • 訳はこの行列です。脇からパチリ!したせいで、中途半端な写真でした・・

    訳はこの行列です。脇からパチリ!したせいで、中途半端な写真でした・・

  • 勢溜(せいだまり)の大鳥居。<br />着いた頃は、まだ、7時を過ぎたばかりでしたが、結構な混み具合です。

    勢溜(せいだまり)の大鳥居。
    着いた頃は、まだ、7時を過ぎたばかりでしたが、結構な混み具合です。

  • 振り返るとこんな景色です。。やはり、神々の拠り所、神々しい出雲。

    振り返るとこんな景色です。。やはり、神々の拠り所、神々しい出雲。

  • 出雲大社の主祭神である大国主大神は、多くの兄弟の末っ子として出雲に生まれました。大きな袋と打出の小槌を持って米俵の上に立つ「だいこく様」の姿でもお馴染みです。

    出雲大社の主祭神である大国主大神は、多くの兄弟の末っ子として出雲に生まれました。大きな袋と打出の小槌を持って米俵の上に立つ「だいこく様」の姿でもお馴染みです。

    出雲大社 神在祭 祭り・イベント

  • 神々の国と呼ばれる出雲の地に、その象徴のように建つ出雲大社。空を突き刺すような本殿屋根の千木を仰ぎ見ると、壮大な神代の世界も想像に難くありません。神々が集い、古代より人々から仰ぎ尊ばれてきた出雲大社です・・しめ縄が一般の神社とは左右逆なところにも注目。

    神々の国と呼ばれる出雲の地に、その象徴のように建つ出雲大社。空を突き刺すような本殿屋根の千木を仰ぎ見ると、壮大な神代の世界も想像に難くありません。神々が集い、古代より人々から仰ぎ尊ばれてきた出雲大社です・・しめ縄が一般の神社とは左右逆なところにも注目。

  • 八雲山を背にした境内には森厳な空気が漂い、数千年の歴史を持つ神殿が厳かに建っています。

    八雲山を背にした境内には森厳な空気が漂い、数千年の歴史を持つ神殿が厳かに建っています。

  • 「参拝は二礼四拍手一礼」<br />普通の神社は一礼二拍手一礼ですが、、大社ともなれば違いますね。がんがん叩く感じ^^

    「参拝は二礼四拍手一礼」
    普通の神社は一礼二拍手一礼ですが、、大社ともなれば違いますね。がんがん叩く感じ^^

  • 十九社(じゅうくしゃ)の東十九社・西十九社。

    十九社(じゅうくしゃ)の東十九社・西十九社。

  • へぇ~!<br />ですって。。<br />

    へぇ~!
    ですって。。

  • 大社造りと呼ばれる日本最古の神社建築様式。1744年(延享元年)に再建されたもので、平成の大遷宮で大屋根や千木などが新装されました。高さは約24m、厚い桧皮葺きの屋根の棟の上には長さ7.9mの二組の千木が交差しています。<br />御神体は稲佐の浜のある西の方角を向いて鎮座されており、本殿正面からは神様を横から参拝する形になります。

    大社造りと呼ばれる日本最古の神社建築様式。1744年(延享元年)に再建されたもので、平成の大遷宮で大屋根や千木などが新装されました。高さは約24m、厚い桧皮葺きの屋根の棟の上には長さ7.9mの二組の千木が交差しています。
    御神体は稲佐の浜のある西の方角を向いて鎮座されており、本殿正面からは神様を横から参拝する形になります。

  • 歴史を感じます・・

    歴史を感じます・・

  • 日本最大級の大注連縄(長さ13.6m、重さ5.2t)。。

    日本最大級の大注連縄(長さ13.6m、重さ5.2t)。。

  • アジア系の観光客が多かったですね。

    アジア系の観光客が多かったですね。

  • 私も当然のこと、アジア系。。

    私も当然のこと、アジア系。。

  • 出雲大社・・

    出雲大社・・

  • 縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社(正式な読みはいづもおおやしろ)」は、日本最古の歴史書といわれる『古事記』にその創建が記されているほどの古社で、明治時代初期まで杵築大社(きづきたいしゃ)と呼ばれていたそうです。。

    縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社(正式な読みはいづもおおやしろ)」は、日本最古の歴史書といわれる『古事記』にその創建が記されているほどの古社で、明治時代初期まで杵築大社(きづきたいしゃ)と呼ばれていたそうです。。

  • 神話「因幡の白兎」を基に作られた「ご慈愛の御神像」の他に、出雲大社境内のいろいろな場所にウサギたちがいましたよ。<br /><br />酒々、飲め、飲め!<br /><br />

    神話「因幡の白兎」を基に作られた「ご慈愛の御神像」の他に、出雲大社境内のいろいろな場所にウサギたちがいましたよ。

    酒々、飲め、飲め!

  • まだ、開店前で人影疎ら・・

    まだ、開店前で人影疎ら・・

  • スタバもありますよ!働きマンさん!

    スタバもありますよ!働きマンさん!

  • 神門通り。<br />朝一番なら、この辺りの駐車場に停められます。私たちは、参道の先にある無料の駐車場に停めました。そこも、朝早くから、こんなにたくさん!と、驚くほどの台数の車でした・・<br /><br />この後、道の駅大社ご縁広場に寄ろうとしたんですが、駐車場に入れず、断念。。

    神門通り。
    朝一番なら、この辺りの駐車場に停められます。私たちは、参道の先にある無料の駐車場に停めました。そこも、朝早くから、こんなにたくさん!と、驚くほどの台数の車でした・・

    この後、道の駅大社ご縁広場に寄ろうとしたんですが、駐車場に入れず、断念。。

  • 大社駅に参りました。<br /> <br />出雲大社方面を望む和風駅舎の最高傑作駅舎は明治45年(1912)に国鉄大社駅の開通により開業され、大正13年(1924)2月に新たに改築されたそうです。<br /><br />大正モダンな駅舎ですわよ。

    大社駅に参りました。

    出雲大社方面を望む和風駅舎の最高傑作駅舎は明治45年(1912)に国鉄大社駅の開通により開業され、大正13年(1924)2月に新たに改築されたそうです。

    大正モダンな駅舎ですわよ。

    出雲大社前駅

  • D51もおりました。

    D51もおりました。

  • 稲佐の浜。に参りました。<br />古事記や日本書記、出雲国風土記など、神話の舞台となった海岸。高天原の使者がこの浜に剣を立てて大国主大神と国譲りの談判をしたという「国譲り神話」や、ここから南へ延びる園の長浜が国引きの綱となった「国引き神話」など。渚には弁天島が浮かび、海岸の景観を引き立てています。

    稲佐の浜。に参りました。
    古事記や日本書記、出雲国風土記など、神話の舞台となった海岸。高天原の使者がこの浜に剣を立てて大国主大神と国譲りの談判をしたという「国譲り神話」や、ここから南へ延びる園の長浜が国引きの綱となった「国引き神話」など。渚には弁天島が浮かび、海岸の景観を引き立てています。

  • 日御碕神社。<br /><br />神話に出てくる二人の神様を祀った霊験あらたかな神社。松林の中に佇む朱色の社殿はまるで竜宮城のような美しさですと。行ったことないけど・・

    日御碕神社。

    神話に出てくる二人の神様を祀った霊験あらたかな神社。松林の中に佇む朱色の社殿はまるで竜宮城のような美しさですと。行ったことないけど・・

    日御碕神社 寺・神社・教会

  • 少し、雨もやんでたんですが、晴天ならこの社殿の赤もさぞかし際立つ事でしょう・・

    少し、雨もやんでたんですが、晴天ならこの社殿の赤もさぞかし際立つ事でしょう・・

  • 現在の本殿は江戸幕府3代将軍徳川家光の命により、当時の松江藩主であった京極忠高が1634年(寛永11年)に着手し、1644年に松平直政が完成させました。<br /><br />壁や木の切り口は白色、柱や横木が丹塗(にぬ)りされた社殿は、華やかな桃山時代の面影を残し、上下の二社どちらも拝殿と本殿が続く権現造りです。<br />

    現在の本殿は江戸幕府3代将軍徳川家光の命により、当時の松江藩主であった京極忠高が1634年(寛永11年)に着手し、1644年に松平直政が完成させました。

    壁や木の切り口は白色、柱や横木が丹塗(にぬ)りされた社殿は、華やかな桃山時代の面影を残し、上下の二社どちらも拝殿と本殿が続く権現造りです。

  • 日が昇る東の伊勢神宮、日が沈む西の日御碕神社。<br />伊勢神宮が日本の昼を守る神社であり、日御碕神社は夜を守る神社です。 <br />日沈の宮という名前は伊勢神宮が日本の昼を守るというのに対し、日御碕神社は日本の夜を守るようにと勅命を受けたことに由来しているそうです。

    日が昇る東の伊勢神宮、日が沈む西の日御碕神社。
    伊勢神宮が日本の昼を守る神社であり、日御碕神社は夜を守る神社です。
    日沈の宮という名前は伊勢神宮が日本の昼を守るというのに対し、日御碕神社は日本の夜を守るようにと勅命を受けたことに由来しているそうです。

  • 神社は下の宮「日沈宮(ひしずみのみや)」と上の宮「神の宮」という上下二社からなり、両本社を総称して『日御碕神社』と呼びます。 日沈の宮には天照大神(アマテラスオオミカミ)が、神の宮には素盞嗚尊(スサノオノミコト)が祭られています。<br />だそうです。。日本の神社は奥が深い・・<br /><br />

    神社は下の宮「日沈宮(ひしずみのみや)」と上の宮「神の宮」という上下二社からなり、両本社を総称して『日御碕神社』と呼びます。 日沈の宮には天照大神(アマテラスオオミカミ)が、神の宮には素盞嗚尊(スサノオノミコト)が祭られています。
    だそうです。。日本の神社は奥が深い・・

  • 日御碕神社から、すぐ近くの灯台です。<br />神社に灯台好きなツレに付き合って来ています。でも、実は私、テーマパークの方が好きなんですが・・

    日御碕神社から、すぐ近くの灯台です。
    神社に灯台好きなツレに付き合って来ています。でも、実は私、テーマパークの方が好きなんですが・・

    出雲日御碕灯台 名所・史跡

  • 島根半島の最西端の断崖にそびえる「出雲日御碕灯台」。明治36年(1903)に設置され、高さ43.65m、海面から灯塔の頭上までは63.30mと、日本一の高さを誇ります。<br />

    島根半島の最西端の断崖にそびえる「出雲日御碕灯台」。明治36年(1903)に設置され、高さ43.65m、海面から灯塔の頭上までは63.30mと、日本一の高さを誇ります。

  • 海食によって隆起した岩盤や柱状の奇岩、断崖絶壁が連なるダイナミックで美しい素晴らしい!景勝地です。<br />松林が広がる海岸沿いには遊歩道が作られ、岩にぶつかる波しぶきの音を聞きながら、自然が作り出した造形美を満喫できます。<br /><br />遊歩道を北へ進むと「出雲松島」と呼ばれる絶景ポイントへ通じており、様々な風景を楽しみながら散策することができます。

    海食によって隆起した岩盤や柱状の奇岩、断崖絶壁が連なるダイナミックで美しい素晴らしい!景勝地です。
    松林が広がる海岸沿いには遊歩道が作られ、岩にぶつかる波しぶきの音を聞きながら、自然が作り出した造形美を満喫できます。

    遊歩道を北へ進むと「出雲松島」と呼ばれる絶景ポイントへ通じており、様々な風景を楽しみながら散策することができます。

  • 景色最高です・・が、ゴミ多すぎるよ!

    景色最高です・・が、ゴミ多すぎるよ!

  • 積み木を束ねたような岩石は『柱状節理』。およそ1600万年前に流出した溶岩の冷却収縮によってできており、「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」の代表的なスポットにも選ばれているそうです。<br /><br />ですが、私はこの『柱状節理』のブツブツが嫌いな人なのでした・・

    積み木を束ねたような岩石は『柱状節理』。およそ1600万年前に流出した溶岩の冷却収縮によってできており、「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」の代表的なスポットにも選ばれているそうです。

    ですが、私はこの『柱状節理』のブツブツが嫌いな人なのでした・・

  • ここもまだ八重桜が綺麗に咲いておりました・・

    ここもまだ八重桜が綺麗に咲いておりました・・

  • 大腹が減りまして、こちらへ・・

    大腹が減りまして、こちらへ・・

  • わたしっすか?まるで、本当に我が身・・・

    わたしっすか?まるで、本当に我が身・・・

  • かじめ丼・・800円也。この海藻の粘りが癖になりそうです。乾燥かじめお買上げいたしました。

    かじめ丼・・800円也。この海藻の粘りが癖になりそうです。乾燥かじめお買上げいたしました。

  • 日替わり海鮮丼・・1280円也。

    日替わり海鮮丼・・1280円也。

  • ハロー♪<br />大腹満たして余裕こいてるわたくしでした!・・

    ハロー♪
    大腹満たして余裕こいてるわたくしでした!・・

  • 日御碕神社が見える絶景スポット・・

    日御碕神社が見える絶景スポット・・

  • 道の駅キララ多伎。<br /><br />この道の駅もとにかく、混んでました!邪魔にならないように、端っこに停めてお邪魔しました。

    道の駅キララ多伎。

    この道の駅もとにかく、混んでました!邪魔にならないように、端っこに停めてお邪魔しました。

    道の駅 キララ多伎 道の駅

  • この少年達のコンサートは・・残念ながらガラガラでした(´;ω;`)<br />少年!未来のスター目指して頑張れ~~!

    この少年達のコンサートは・・残念ながらガラガラでした(´;ω;`)
    少年!未来のスター目指して頑張れ~~!

  • 海を眺めながらのフードコートあり。渚まで下りられるのも魅力的な道の駅です。夕日百選にも選ばれてるそうです。<br />でも、何故?スパイダーマン?

    海を眺めながらのフードコートあり。渚まで下りられるのも魅力的な道の駅です。夕日百選にも選ばれてるそうです。
    でも、何故?スパイダーマン?

  • 鬼は分かります。出雲って鬼との関わりが深そうですよ。<br /><br />こんな行事もありますからね。<br /><br />“アクマンバライ!”と大声をあげて青竹で地面をたたき、悪魔を追い払う格好をする「番内さん」は、出雲大社の正月の風物詩です。<br />その年の厄年の者が木彫りの鬼の面、シャグマという長い髪の毛をかぶり金襴の神楽衣装を身に着け、先端を細かく割った青竹を持って歩きます。「番内さん」になでてもらうと、今年一年が元気で暮らせるとか。ぜひ初詣は、出雲へお越しください。皆さんにとって、今年1年が良い年でありますように、アクマンバライ!<br /><br />なんて、子供たちが見たら恐怖でトラウマになりそうですね^^<br /> 

    鬼は分かります。出雲って鬼との関わりが深そうですよ。

    こんな行事もありますからね。

    “アクマンバライ!”と大声をあげて青竹で地面をたたき、悪魔を追い払う格好をする「番内さん」は、出雲大社の正月の風物詩です。
    その年の厄年の者が木彫りの鬼の面、シャグマという長い髪の毛をかぶり金襴の神楽衣装を身に着け、先端を細かく割った青竹を持って歩きます。「番内さん」になでてもらうと、今年一年が元気で暮らせるとか。ぜひ初詣は、出雲へお越しください。皆さんにとって、今年1年が良い年でありますように、アクマンバライ!

    なんて、子供たちが見たら恐怖でトラウマになりそうですね^^
     

  • 道の駅シルクウェイにちはら。<br /><br />萩を目指しているつもりだったんですが、津和野にいます。うちはパソ子だけでなく、ナビ子も時々狂います。<br />知らない街を訪ねる旅ですから、とやかく言いませんが、砂利道に誘導されると困りますよ。。

    道の駅シルクウェイにちはら。

    萩を目指しているつもりだったんですが、津和野にいます。うちはパソ子だけでなく、ナビ子も時々狂います。
    知らない街を訪ねる旅ですから、とやかく言いませんが、砂利道に誘導されると困りますよ。。

    道の駅 シルクウエイにちはら 道の駅

  • そして、またしても、かじってしまう・・食い意地汚いchieko夫婦でした。

    そして、またしても、かじってしまう・・食い意地汚いchieko夫婦でした。

  • 駅側の無料駐車場に車を停め、津和野駅にて・・<br /><br />山陰の小京都と言われる津和野来ました。ナビ子が行けって言うなれば。<br />

    駅側の無料駐車場に車を停め、津和野駅にて・・

    山陰の小京都と言われる津和野来ました。ナビ子が行けって言うなれば。

    津和野駅

  • 丁度、山口行のSLがその雄姿を見せておりました。

    丁度、山口行のSLがその雄姿を見せておりました。

  • 当然のこと、指定席なんでしょうが、駅舎から溢れる人々。それと、このSLを見学する人でごった返していましたよ~。

    当然のこと、指定席なんでしょうが、駅舎から溢れる人々。それと、このSLを見学する人でごった返していましたよ~。

  • 駅前から、ほど内、安野光雅美術館。津和野出身の画家。

    駅前から、ほど内、安野光雅美術館。津和野出身の画家。

  • 駅通りから、本町通りへ来ますと、こんな建物がたくさんあります。

    駅通りから、本町通りへ来ますと、こんな建物がたくさんあります。

  • 平成最後の日の丸・・なまこ壁や白い土塀など、江戸時代の風情を感じさせる建物が残っている殿町通り。

    平成最後の日の丸・・なまこ壁や白い土塀など、江戸時代の風情を感じさせる建物が残っている殿町通り。

  • もう本当に知らないことだらけ!<br />津和野が山形と並ぶ三大芋煮の街って、存じ上げませんでしたよ。こんなに強気な津和野芋煮・・食したいわ^^

    もう本当に知らないことだらけ!
    津和野が山形と並ぶ三大芋煮の街って、存じ上げませんでしたよ。こんなに強気な津和野芋煮・・食したいわ^^

  • 恒例(私的な意味で)・・マンホール蓋。

    恒例(私的な意味で)・・マンホール蓋。

  • 津和野カトリック教会。<br />ゴシック様式で作られているそうですが、中は畳敷だそうです。ステンドグラスも特徴的だそうですが、入れませんでした。

    津和野カトリック教会。
    ゴシック様式で作られているそうですが、中は畳敷だそうです。ステンドグラスも特徴的だそうですが、入れませんでした。

  • 恥ずかしながら無神論者なわたし・・宗教に寄り添い弾圧を受けても屈しない人々がいるなんて、凄いとしか言えません。

    恥ずかしながら無神論者なわたし・・宗教に寄り添い弾圧を受けても屈しない人々がいるなんて、凄いとしか言えません。

  • 藩校養老館。<br />森鴎外や西周も出た藩校ですって。

    藩校養老館。
    森鴎外や西周も出た藩校ですって。

  • 多胡家老門。<br />亀井氏の歴代家老を務めた多胡さん。立派な御門ですこと・・

    多胡家老門。
    亀井氏の歴代家老を務めた多胡さん。立派な御門ですこと・・

  • 津和野の弥栄神社に伝わる古典芸能神事の鷺舞。

    津和野の弥栄神社に伝わる古典芸能神事の鷺舞。

  • 太鼓谷稲成・・ここは稲に成でいなりだそうです。パソ子は当然、変換できません。願い事がよく叶う、願望成就や大願成就の意味が込められているそうです。<br />

    太鼓谷稲成・・ここは稲に成でいなりだそうです。パソ子は当然、変換できません。願い事がよく叶う、願望成就や大願成就の意味が込められているそうです。

  • お正月に訪れた伏見稲荷大社の鳥居も壮観でしたが、この神社も負けていません。<br />千本鳥居とまではいかないかも知れませんが、相当なものですよ。

    お正月に訪れた伏見稲荷大社の鳥居も壮観でしたが、この神社も負けていません。
    千本鳥居とまではいかないかも知れませんが、相当なものですよ。

  • でも、千本鳥居ですって。

    でも、千本鳥居ですって。

  • 私達は街並みを散策して、登って来ましたが、バスツアーの観光客の皆さんは駐車場から直ぐに参拝できます。<br />

    私達は街並みを散策して、登って来ましたが、バスツアーの観光客の皆さんは駐車場から直ぐに参拝できます。

  • 朱色の千本鳥居と木々の緑が映え渡り、津和野の町並みの眺望も楽しめる「太皷谷稲成神社」でした。

    朱色の千本鳥居と木々の緑が映え渡り、津和野の町並みの眺望も楽しめる「太皷谷稲成神社」でした。

  • 永明寺(ようめいじ)<br /><br />あいにくの雨と、もう閉められていたので早々に退散しました。。

    永明寺(ようめいじ)

    あいにくの雨と、もう閉められていたので早々に退散しました。。

  • 歴代藩主の菩提寺だそうです。

    歴代藩主の菩提寺だそうです。

  • こんなお寺あります?総萱葺ですよ・・<br /><br />森鴎外のお墓もあるそうです。

    こんなお寺あります?総萱葺ですよ・・

    森鴎外のお墓もあるそうです。

  • 駐車場に戻る途中、津和野駅によりました。<br />さっきの喧騒が?のよう・・

    駐車場に戻る途中、津和野駅によりました。
    さっきの喧騒が?のよう・・

  • 津和野、もっとゆっくり歩いてみたかった街、もう少ししたら花菖蒲も見頃だったでしょう。

    津和野、もっとゆっくり歩いてみたかった街、もう少ししたら花菖蒲も見頃だったでしょう。

  • 車で一巡してしまいました。このなまこ壁がいいですよね・・さよなら、津和野。。

    車で一巡してしまいました。このなまこ壁がいいですよね・・さよなら、津和野。。

  • 道の駅なごみの里。

    道の駅なごみの里。

  • 総萱葺のお寺の後、こんなハイカラ道の駅にお邪魔しました。

    総萱葺のお寺の後、こんなハイカラ道の駅にお邪魔しました。

  • 車中泊のつもりの時には、お邪魔する予定でした、道の駅願成就温泉。<br />でも、今日位は、ホテルにしようと却下・・<br /><br />ここは美人の湯なので、是非とも入りたかったわ~~!<br />

    車中泊のつもりの時には、お邪魔する予定でした、道の駅願成就温泉。
    でも、今日位は、ホテルにしようと却下・・

    ここは美人の湯なので、是非とも入りたかったわ~~!

  • ここは、静御前ゆかりの地だそうです。

    ここは、静御前ゆかりの地だそうです。

  • 義経を岩手まで追わず、この地で余生を終えたのですか。それもまた、人生ですね。

    義経を岩手まで追わず、この地で余生を終えたのですか。それもまた、人生ですね。

  • ここは、私が、旅行まえに予約をしておりました。<br />今日、平成最終日、そしての、私の誕生日でもあります。予約するよね^^ツレにとやかく言わせないわよ!<br /><br />のんき様、楽園様、お誕生日コメントありがとうございました^^~~!あんまり、おめでたくないお年頃なんですが、おめでとうって言われるだけで嬉しくなりました。頑張って生きようか!<br /><br /><br /><br />

    ここは、私が、旅行まえに予約をしておりました。
    今日、平成最終日、そしての、私の誕生日でもあります。予約するよね^^ツレにとやかく言わせないわよ!

    のんき様、楽園様、お誕生日コメントありがとうございました^^~~!あんまり、おめでたくないお年頃なんですが、おめでとうって言われるだけで嬉しくなりました。頑張って生きようか!



58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ドロミティさん 2019/06/29 15:33:32
    知らない街、しらない事がいっぱい☆彡
    chieko2014さん、おこんにちは~!

    chieko家のGWの旅に便乗して、知らない街、遠い街を探検させていただきました。(って、まだ途中ですが)
    丁寧な解説に含蓄のあるコメントでフムフムと頷きながら~ヽ(^o^)丿
    そして我が身の素養のなさに呆れかえるばかりでした。
    青山何某?ググりました!
    日が昇る東の伊勢神宮、日が沈む西の日御碕神社。これも知らなんだ~(汗)
    他にもいっぱいあったけど、馬鹿さ加減を披露するのもためらわれるので省略(^_-)-☆

    ホテルの予約をひと月間違えたお連れ様、ご愛敬ですね^^
    前編の水木しげるロードで撮られたc-2さんのお写真、お若くて10年前のお写真かと思いましたよ~。
                              ドロミティ

    chieko2014

    chieko2014さん からの返信 2019/06/30 00:37:13
    RE: 知らない街、しらない事がいっぱい☆彡
    > chieko2014さん、おこんにちは?!
    >
    > chieko家のGWの旅に便乗して、知らない街、遠い街を探検させていただきました。(って、まだ途中ですが)
    > 丁寧な解説に含蓄のあるコメントでフムフムと頷きながら?ヽ(^o^)丿
    > そして我が身の素養のなさに呆れかえるばかりでした。
    > 青山何某?ググりました!
    > 日が昇る東の伊勢神宮、日が沈む西の日御碕神社。これも知らなんだ?(汗)
    > 他にもいっぱいあったけど、馬鹿さ加減を披露するのもためらわれるので省略(^_-)-☆
    >
    > ホテルの予約をひと月間違えたお連れ様、ご愛敬ですね^^
    > 前編の水木しげるロードで撮られたc-2さんのお写真、お若くて10年前のお写真かと思いましたよ?。
    >                           ドロミティ

    会長、おこんばんは!お久しぶりの書き込みありがとうございます!!!

    >chieko家のGWの旅に便乗して、知らない街、遠い街を探検させていただきました。(って、まだ途中ですが)

    それは、私もなんと知らない街の多い事かと、実感しました〜!まだ、完結せぬ旅記の数々、ヨーロッパどうする!俺!今月は北海道旅もしているので、更に苦しいです・・


    > そして我が身の素養のなさに呆れかえるばかりでした。

    > 他にもいっぱいあったけど、馬鹿さ加減を披露するのもためらわれるので省略(^_-)-☆

    何を仰ってますか?旅の達人にして、酒豪伝説のドロミティ様(´艸`*)


    > 前編の水木しげるロードで撮られたc-2さんのお写真、お若くて10年前のお写真かと思いましたよ

    そろそろ限界にきております・・若気に見える写真を捜すのが大変です・・その上、後ろ姿にも無理が生じています。

    ツレが、嫌味なのか、何なのか、写真変えるのですよね。
    でも、開き直って公開してますが^^


    あぁぁ、続きも早くと、デカい尻を叩かれた気分(笑)頑張ります(笑)  C-2



  • cheriko330さん 2019/05/29 00:38:20
    聞いてないけど、いつの間にか我が家へ近づいていたのね ☆。*゚
    c-2さん、お久のおこんばんは~☆彡

    今年は海外の予定はなくて国内ですか? 私もお気に入りの
    リュブリャナへコメントと思いながら今日までになって
    しまいました_(._.*)_

    〚捨てる神あれば拾う神あり〛で人生捨てたもんじゃないよね!
    子供の頃行ったきりの出雲大社も賑わっていたのね。
    改元だもんね。津和野も城下町で乙女の頃はよく行きました。
    源氏巻きが美味しいのよね。水路の鯉もいたわよね?
    芋煮で有名とは知りませんでした。
    千本鳥居は忘れてしまっていました。伏見まで行かなくても
    ここで十分ね。ひょっとして元乃隅稲成神社も行かれたのかしら?

    丁度、GW中がお誕生日だったのね。遅ればせながら私からも
    お祝いを申します。*☆*:;;;:*☆*1か月も後でごめんなさ~い。

    この後、九州のどこへ出没したのか?楽しみにしていますね。
    お会いできずにざんね~~ ん☆彡でした。

    c-3

    chieko2014

    chieko2014さん からの返信 2019/05/29 22:54:21
    Re: 聞いてないけど、いつの間にか我が家へ近づいていたのね ☆。*゚
    本当に又もやのお久しぶりですわよ^^

    ひょっとして元乃隅稲成神社も行かれたのかしら?

    はい!只今、獲得い作成中です・・ところが、なかなかに旅記手強い(/ω\)
    適当なことは書きたくないし、ヨーロッパの写真を見出すと、懐かしさに筆は止まるし(笑)


    丁度、GW中がお誕生日だったのね。遅ればせながら私からも
    お祝いを申します。*☆*:;;;:*☆*1か月も後でごめんなさ~い。

    はい!年取りました^^お祝いは嬉しいのですが、嬉しくない年頃なんです。もう、50代最後の誕生日・・
    来年のオリンピックは還暦割引で行けます(>_<)

    この後、九州のどこへ出没したのか?楽しみにしていますね。

    テヘッ!
    なんちゃって九州なんです^^関門トンネル歩いただけで、大層なタイトルつけちゃった~~!

    生き急ぐように旅しています。。来週は北海道へ行って来ます。

    では、cheriちゃん!またね!     c-2




  • のんき茂野さん 2019/05/27 07:39:04
    おはようございます!
    おはようございます・・・

    今日も暑くなりそうですねぇ~
    昨日は群馬も真夏日であったとか?

    今日も熱中症にご注意ください・・・
    それにしても出雲・・・
    あいにくの天気で残念でしたネ~

    昔は注連縄の下にいっぱいコインや紙幣がささって
    いたものですが・・・?
    禁止になっているのかな?・・・・・のんき
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/60/16/75/src_60167599.jpg?1558909946

    chieko2014

    chieko2014さん からの返信 2019/05/27 21:51:52
    Re: おはようございます!
    のんき様、こんばんは!

    今日の群馬は暑いなんてもんじゃありませんでした・・極暑でした・・
    でも、我が家は意外と涼しいので、家の中にいる分には大丈夫なんです^^
    ですが、庭の手入れで長靴を履くと、大変です。暑さで足が腐りそう~!

    それにしても出雲・・・
    あいにくの天気で残念でしたネ~

    そうなんです。お天気が良ければ、もっと楽しめたのに・・

    昔は注連縄の下にいっぱいコインや紙幣がささって
    いたものですが・・・?

    前に行った時、小銭、そう刺さっていました!紙幣までは?今回はなかったですが、注意喚起も特にはなかったですね。

    ところで、
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/60/16/75/src_60167599.jpg?1558909946
    開きません(´;ω;`)パソ子のせいかな・・  見たいよ~~!
              chieko2014

chieko2014さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP