
2019/04/29 - 2019/05/02
423位(同エリア613件中)
shima9さん
- shima9さんTOP
- 旅行記51冊
- クチコミ34件
- Q&A回答4件
- 38,137アクセス
- フォロワー4人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
JR四国の「10連休四国満喫きっぷ」、2日目は徳島から秘境にある「祖谷のかずら橋」を観光しました。(徳島線、土讃線、かずら橋まで)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 3.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
阿佐海岸鉄道は、1時間に1本程度なので、折り返しの列車にのらないと甲浦は2時間待ちとかになるため、乗ってきた列車で折り返します。
海部駅 駅
-
2時間以上も牟岐線に揺られながら徳島駅に到着です。21時を過ぎているのでまずは、腹ごしらえ。徳島ラーメンのお店を探します。駅前周辺には、複数店舗ありますが、麺王さんが行列となっていたため入店しました。
麺王 徳島駅前本店 グルメ・レストラン
-
麺王さんは、券売機でチケットを購入して席に座ります。阿波踊りのポスターや写真がいっぱい張ってあるにぎやかな雰囲気です。
麺王 徳島駅前本店 グルメ・レストラン
-
徳島ラーメンはこってりの豚骨醤油ベースで、具は甘辛く煮込んだ豚バラ肉、すきやき風ラーメンとも呼ばれ、白ご飯との相性は抜群ですが、私は少し苦手です。
麺王 徳島駅前本店 グルメ・レストラン
-
翌日は、徳島線で大歩危駅をめざし、祖谷のかずら橋に行きます。特急「剣山1号」に乗るため早朝に駅へ向かう。駅前の信号機も阿波おどりの飾りがあります。
徳島駅 駅
-
駅前のポストにも阿波踊りがあります。
徳島駅 駅
-
特急「剣山1号」に乗車し、阿波池田を目指します。特急のイメージが無い車両です。
特急 剣山 乗り物
-
社内は一応、特急らしくリクライニングシートでくつろげます。
-
1時間少々で阿波池田駅到着です。今度は、特急「南風4号」に乗り換えです。阿波池田で高知行きに乗り換えても良いのだがせっかく特急に乗れるので、南風に乗車し琴平を目指します。
阿波池田駅 駅
-
特急南風の社内は特急剣山よりすこし綺麗な感じです。比較的空いてます。
-
特急はスイッチバックをしないので坪尻駅を一瞬で通過。うまく写真がとれません。
坪尻駅 駅
-
30分弱で琴平駅到着です。南風を降りて今度は、特急「しまんと5号」に乗り換えもと来た路線を戻ります。
-
向かいのホームにサンライズが止まっていたので写真をとる。
-
琴平駅は、金刀比羅宮の玄関口で駅舎が綺麗。
JR 琴平駅 駅
-
琴平駅は、「四国まんなか千年ものがたり」の停車駅でもあり、専用のラウンジがあります。
-
琴平駅から特急「しまんと5号」にのり、かずら橋の玄関である、大歩危駅を目指します。
-
1時間弱で大歩危駅に到着、かずら橋の駅と大きく書いてあります。
大歩危駅 駅
-
大歩危駅から路線バスで、かずら橋に向かいます。1時間に1本しかないので、事前にバスの時間を調べておきます。タクシーもあります。
大歩危駅 駅
-
路線バスは直通と祖谷温泉経由の2種類あり、時間により異なります。今回乗ったのは、祖谷温泉経由で渓谷のなかを大型バスで進みます。乗り物酔いする方は注意です。
祖谷温泉 温泉
-
小一時間かけてかずら橋に到着です。GWはマイカーでの観光客が多いです。
祖谷のかずら橋 名所・史跡
-
かずら橋はこのとおり待ち行列となっており、渡るにも時間がかかってします。ましてマイカーでは、駐車場待ちで渋滞です。
祖谷のかずら橋 名所・史跡
-
かずら橋を渡って反対側に到着です。美しい琵琶の滝がありますので、癒されます。
琵琶の滝 自然・景勝地
-
かずら橋の周辺には、数件の食堂がありますが、橋の出た直ぐにある「いこい食堂」さんに入店、あめごの塩焼きやでこまわしを焼いているのでつられて入店。
いこい食堂 グルメ・レストラン
-
帰りは来たときと同じバスで、大歩危駅に戻ります。
祖谷のかずら橋 名所・史跡
-
四国交通には、観光用のボンネットバスもあるようです。なかなレトロです。
ボンネットバスツアー 大歩危 祖谷 秘境の旅 乗り物
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
祖谷渓・かずら橋・大歩危(徳島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 10連休四国満喫きっぷ
0
25