
2019/04/30 - 2019/05/02
248位(同エリア829件中)
miepcさん
- miepcさんTOP
- 旅行記102冊
- クチコミ102件
- Q&A回答2件
- 158,672アクセス
- フォロワー20人
今年のGWは超大型10連休。
きっとどこへ行っても人混みだよね。で、出かけないつもりだったけど。
「10日間も、ずっと家?」という夫の発言で、急遽行けそうな所の検索を始めるも、予算と合わなかったり。行きたい所じゃなかったり。
キャンセル待ちだったけど「行けることになったらいいんじゃない」ということで申し込んだのが、今回行ったこのツアー。
離島は、なかなか自分で旅程を組みにくいこともあり。
今回は、クラブツーリズムのお世話になりました。
*行こうかという話が出たのが3か月くらい前だったので、「キャンセル待ち」できるツアーの数も限られていました。
*複数のツアーで、「キャンセル待ち」をしていました。
*連絡が来たのは、2か月くらい前だったと思います。
*宿泊に「温泉」が入っているツアーは、キャンセル待ちの人数が多かったそうです、
*最近のツアーやクルーズは、ランクの高いものから埋まっていくという話は、本当だなぁと思いました。
(少し宿泊料金の高い、よいランクの温泉施設がセットになるツアーは、すでに「キャンセル待ち」ができませんでした)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 観光バス 新幹線
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- クラブツーリズム
-
宿泊がビジネスホテル(しかも古い)でどうかなと思ったけど、行って見たいと思っていた五島列島が入っていて、料金も思ったほど高額じゃなかったこちらのツアーに決定。
-
新大阪に集合して、こちらの新幹線に乗り込みます。
*連休中ということで、ツアーの集合場所は大混雑でした。
(クラブツーリズムの添乗員さんだけでも、5人以上いました)
*新幹線で九州まで行くのは初めて。(新幹線の料金が高いから)
*座席もゆったりしているし、思ったよりも遠くに感じなかったし。料金の問題さえクリアになったら、次回から旅の選択肢になるかも。新大阪駅 駅
-
定刻に「博多」に到着しました!
ここから観光バスに乗って移動します。博多駅 駅
-
大型船が入港していました。
*今回のツアーは、バスガイドさんが案内してくださいました。 -
昼食会場の「マリンセンターおさかな村」
お土産物を売っている施設です。マリンセンターおさかな村 グルメ・レストラン
-
ということで、昼食。
*陶板の中には、豚肉の蒸し物が入っていました。マリンセンターおさかな村 グルメ・レストラン
-
いろいろ買いたい気持ちはあっても、生ものは買えず。
食事後、周辺散策してました。マリンセンターおさかな村 グルメ・レストラン
-
バスに乗って移動します。
途中、トイレ休憩を兼ねて、お土産物屋さんへ。
「カスドース」というとっても甘~~いお菓子が売られていました。
*写っているバスで移動しました。人数が40人を切っていたので、少し余裕のある車内です。
*大型バスで、後ろの方の座席はさらに余裕のある配置になっていました。 -
平戸に到着しました。
バスを降りて観光します。
*ここが、旅行記の表紙にした「寺院と教会の見える道」 -
寺院。
坂道を登って行きます。 -
教会。
*今回は日本ですが、教会を見て歩くツアーでした。 -
教会の案内。
平戸ザビエル記念教会 寺・神社・教会
-
マリア像。
-
この教会は、高台にあって、眺めが良かったです。
-
六角井戸を通り、
六角井戸 名所・史跡
-
資料館へ。
松浦史料博物館 美術館・博物館
-
この階段を上がっていきます。
松浦史料博物館 美術館・博物館
-
資料館の案内
松浦史料博物館 美術館・博物館
-
坂を下りてきました。
ザビエル象がありました。 -
平戸の歌の記念碑。
-
隣に足湯があります。
-
少し寒かったので、手を温めました。
-
平戸の案内図。
-
お城が見えました。
-
散策後、夕食。
この日は「卓袱料理」長崎卓袱浜勝 グルメ・レストラン
-
始めに出される椀物。
長崎卓袱浜勝 グルメ・レストラン
-
大皿で出され、取り分けます。
*お正月料理のような感じでした。長崎卓袱浜勝 グルメ・レストラン
-
デザートが出た後に
長崎卓袱浜勝 グルメ・レストラン
-
「お汁粉」が出るのが、卓袱料理の特徴だそうです。
長崎卓袱浜勝 グルメ・レストラン
-
こちらでのコースは、メニューで確認したところ3500円のものでした。
長崎卓袱浜勝 グルメ・レストラン
-
夕食後、宿泊ホテルへ。
*宿泊したのは、平和公園に近いビジネスホテル。
*部屋は広いものの、古いホテルでした。
*壁の薄さが驚異的で、隣の会話が筒抜け。何を話しているかはっきりわかるレベルでした。
~明日は、高速船で「五島列島」へ行きます!~ホテルセントポール長崎 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
五島列島の旅
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 五島列島の旅
0
31