
2019/04/25 - 2019/04/30
156位(同エリア728件中)
uni mamaさん
- uni mamaさんTOP
- 旅行記216冊
- クチコミ1266件
- Q&A回答13件
- 535,900アクセス
- フォロワー51人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
初の北アメリカ大陸は 娘が滞在中のカナダ トロント
そしてせっかくなのでナイアガラフォールズまで足を延ばし、レインボーブリッジを渡り徒歩で入国した滞在時間たった3時間のアメリカ合衆国
予定していたトロント島へはあまりの寒さに断念せざるをえない状況となりそれだけは残念でしたが、娘と2人楽しい4泊6日の旅となりました
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
-
今日の観光のスタートはブロアヤング駅からです
ブロア ヤング駅 駅
-
でも残念ながら外は雨
-
ブロアヤング駅からブロア通りを西へ真っ直ぐ進み、向かうはクィーンズパーク
途中に教会Church of the Redeemer 寺院・教会
-
教会の交差点を左手に折れてクィーンズパーク方面へ
-
道の両側には近代的なビルではなく、趣のある、ヨーロッパ的なレンガ造りの建物が多くあります
-
暫くあるくと左手にヴィクトリア大学
-
クィーンズパークにやって来ました
雨だけでも残念なのに、なにやら公園全体が修繕工事なのか?囲いがされていて雰囲気もイマイチでした( ;∀;)クイーンズパーク (トロント) 広場・公園
-
こちらはオンタリオ州議事堂
オンタリオ州議事堂 建造物
-
クィーンズパークを過ぎたところで大きなビルの中に入って一休み
30分は休んでいたと思われる(^_^;) -
さて、また歩きましょう
途中各国の国旗が掲げられていて、日本の国旗を見つけました(*^^*) -
次の目的地は市庁舎です
寒い冬場はここがスケートリンクになってるんですよね^ ^トロント市庁舎 建造物
-
TORONTOの文字の色が変化します
-
こちらは道を挟んだ隣にはにある旧市庁舎です
ちょうど鐘の音が聞けましたToronto Old City Hall 史跡・遺跡
-
今度はセント・ジェームズ教会を目指します
こちらでも鐘の音が聞けましたセント ジェームズ教会 寺院・教会
-
で、教会の直ぐ隣の公園には野生のリスが!
結構たくさんの数のリスがいました(*'▽'*)セント ジェームス パーク 広場・公園
-
犬に吠えられ慌てて木の上に登って行くリスも(*^。^*)
-
そしてセントローレンスマーケットへ
セントローレンス マーケット 市場
-
食品関連は何でもあるようでしたが、
大きく切り分けられたたくさんのお肉や魚などが綺麗に陳列されて売られていました
1階(2階?)にはこのような生鮮食料品が多く、地下にはお土産になるような品物が多くありました -
セントローレンスマーケットを出たら一旦ホテルへ戻るためユニオン駅に向かいます
ヤングブロア駅からずっと歩いていたのでこの時点で13000歩を超えていました(o_o)
見えて来たのはホッケーの殿堂ホッケーの殿堂 博物館・美術館・ギャラリー
-
向こうにCNタワーが見えて来ました
-
そして右手にはひときわ目立つ建物
写真ではよくわかりませんがゴールドです!
ロイヤルバンクプラザです -
ユニオン駅到着です
ユニオン駅、外観はまるで博物館のような雰囲気ですユニオン駅 駅
-
一旦ホテルに戻って30分ほど休んだでしょうか
またブロアヤング駅に向かいます
そこで娘と合流です
途中で見かけた建物
可愛い猫と犬のマーク
ここは動物病院のようです -
カナディアンタイア
日曜大工的な品が多くありました -
そしてこちらを少し見学しましたが…
まるでホテルのようですが、実はここ
ナント図書館ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノす、す、凄いスケールです!トロント リファレンス ライブラリー 建造物
-
トロント リファレンス ライブラリー
-
1階の中心は吹き抜け
PCも数多くありました -
図書館の中にはカフェもあります
こちらのバルザックコーヒーにて休憩 -
メープルタルトをいただきました(^o^)
-
ルーツではTシャツなどを購入
-
ブロアヤング駅にあるパーディーズチョコレートでチョコを購入
-
それからチャイナタウンへ
チャイナタウン (トロント) 散歩・街歩き
-
主にお土産店を覗きながらお買い物
ロイヤルカナディアンギフト お土産店
-
そしてまた一旦ホテルに戻り荷物を置いたらまたまた移動です
今度はバスにも乗りましたバス (トロント交通局 TTC) バス系
-
とある街中の何でもない風景ですが!
リスがここにもいました(*'▽'*) -
次に向かったのはCNタワーの隣にある
CNタワー 現代・近代建築
-
ロジャーズセンターです
この日はブルージェイズの試合がありました
ブルージェイズMLBで唯一アメリカ以外の国に本拠地を持つ球団とのこと!
特に野球好きではありませんがせっかくなので(^▽^;)ロジャース センター スタジアム・スポーツ観戦
-
チケットを購入して入場
-
でもその前にホットドッグを(*'▽'*)
-
ピクルスやケチャップ、マスタードなどはこちらで自由に盛り付け
-
これもボリュームがあるんです
-
席は500レベル
5階まではなだらかなスロープを上がって向かいます -
初の大リーグ観戦!
-
ブルージェイズのマスコットキャラクターが描かれたバドワイザーがあります(*'▽'*)
これ、絶対ここで飲もうと思ってたビール\(^o^)/
実はこの時のネイルも、このマスコットキャラクター( *´艸`)
試合は4ー2でブルージェイズの勝利ヽ(´▽`)/ -
試合が終わると外は綺麗にライトアップ
このCANADAの色も変化していました -
ホテルに戻る前にまたロブローズに寄ってお買い物
そしてタピオカドリンク店で今度はパッションフルーツスムージータピオカ入りを購入して帰りました
パッションフルーツたっぷりです(*^▽^*) -
で!この日あるいた歩数がナント 32422歩!
昨年のワルシャワ以来の歩数です!
日本からユンケル持参していたのでそれを飲みなんとか乗り切りました(^-^;
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
カナダ
-
前の旅行記
カナダ トロントとナイアガラフォールズ そして滞在時間3時間のアメリカ合衆国 ①
2019/04/25~
トロント
-
次の旅行記
カナダ トロントとナイアガラフォールズ そして滞在時間3時間のアメリカ合衆国 ③
2019/04/25~
トロント
-
カナダ トロントとナイアガラフォールズ そして滞在時間3時間のアメリカ合衆国 ①
2019/04/25~
トロント
-
カナダ トロントとナイアガラフォールズ そして滞在時間3時間のアメリカ合衆国 ②
2019/04/25~
トロント
-
カナダ トロントとナイアガラフォールズ そして滞在時間3時間のアメリカ合衆国 ③
2019/04/25~
トロント
-
カナダ トロントとナイアガラフォールズ そして滞在時間3時間のアメリカ合衆国 ④
2019/04/25~
ナイアガラ・フォールズ
-
カナダ トロントとヨーロッパの街並み ケベック ①
2019/12/05~
トロント
-
カナダ トロントとヨーロッパの街並み ケベック ②
2019/12/05~
ケベック
-
カナダ トロントとヨーロッパの街並み ケベック ③
2019/12/05~
ケベック
-
カナダ トロントとヨーロッパの街並み ケベック ④
2019/12/05~
トロント
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
トロント(カナダ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ カナダ
0
47