2019/12/05 - 2019/12/11
14位(同エリア348件中)
関連タグ
uni mamaさん
- uni mamaさんTOP
- 旅行記213冊
- クチコミ1265件
- Q&A回答13件
- 525,770アクセス
- フォロワー48人
この旅行記のスケジュール
2019/12/06
-
マノワシュールルキャップ
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
娘が滞在中のトロント再訪です
前回はトロントとナイアガラフォールズまで足を延ばし、アメリカ合衆国へも入国しましたが、今回はケベックへ行ってみました!
思っていたほどの雪はなく、ケベック滞在中はお天気にも恵まれ綺麗な景色を堪能することが出来ました
ケベックは紅葉のシーズンが一番綺麗なのかも知れませんが、クリスマスシーズンのこの時期も街中はとても綺麗でした
韓国で大人気の『トッケビ』のロケ地でもあるケベック
ロケ地巡りも楽しみました(*´▽`*)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
タクシーで向かったのは今回宿泊するホテル
マノワール スール ル キャップマノワール スール ル キャップ ホテル
-
クイーンベッド 1 台とダブルベッド 1 台、定員4名のちょっと広めの部屋を予約しました
写真で見ていた通り、部屋もベッドも広く -
調度品もアンティーク調で可愛い
-
バスルームも広さはあります
バスタブはガラス扉が付いているので使いやすかったです -
1階の部屋でしたが、目の前が公園
その向こうにはシャトー・フロントナックが見えます
以前からカナダの写真などでシャトー・フロントナックは見ていましたが、韓国の人気ドラマ『トッケビ』の撮影でも使われていたので余計に感動的です! -
時刻は15時過ぎ頃だったでしょうか
お腹も空ていたのでだいぶ遅めのランチです
ケベックで一番人気のレストラン
オーザンシアンカナディアンへ向かいました
赤い屋根が目印の可愛い雰囲気のレストランオーザンシアン カナディアン 地元の料理
-
こちらは嬉しいことに17時までランチタイムです
-
中途半端な時間だったため予約はしていませんでしたが入れました
夜は予約が必要です -
先ずはビールで乾杯
昨夜行った Ozzy's Burgers にはビールがなかったので今回の旅行で初のビールです(*^^*) -
スープ、ミートパティをいただいた後にメイン料理
ケベックミートパイとシェフスペシャル
シェフスペシャルの方はジャガイモと白身魚にチーズを乗せたオーブン焼き
美味しかった~ -
デザートはメープルプディングとメープルパイ
美味しくてお腹一杯になり満足!満足! -
この日の日の入り時刻は15:57
レストランを出た時には薄暗くなっていました -
街中に灯りが灯ります
-
どの建物も可愛らしい感じです
-
もうすぐクリスマス
至る所でクリスマスマーケットが開かれていました -
ノートルダム大聖堂の前にもマーケット
-
イルミネーションが綺麗です
-
ノートルダム大聖堂の前を通り
ノートルダム大聖堂 寺院・教会
-
LA BOUTIQUE DE NOEL へ
ここは一年中クリスマス商品が売られているショップ
一年中クリスマス商品が売られているショップと言えば…30年ほど前に行ったローテンブルグにもありました『ケーテ ウォルファルト』
商品の内容は全然違う雰囲気ですLa Boutique de Noel 専門店
-
階段を登って見下ろすとこんな感じ
『トッケビ』が撮影されたショップでもあります(*´▽`*) -
LA BOUTIQUE DE NOEL の後は小さなショップを巡りながらシャトー・フロントナックの前を通り、プチシャンプラン通りの方へ向かいます
-
シャトー・フロントナックもクリスマスカラーです
-
そしてプチシャンプラン通りに続く首折り階段の上まで来ました
気を付けて階段を下りましょう首折り階段 文化・芸術・歴史
-
首折り階段を下りてすぐ左手の路地
こちらにもクリスマスイルミネーション -
私達はプチシャンプラン通りを真っ直ぐ
可愛いショップがたくさんあるのでちょこちょこ覗きながら進みますプチ シャンプラン通り 散歩・街歩き
-
あっ!オラフがいた!もちろんこちらのショップにも
-
そして少し進むと右手に小さな広場
そこでナントたまたま男性がプロポーズをしていたんです
よくテレビなどで見る片膝をつくあのポーズで!
日本では見ませんね(^-^;
彼女はとてもビックリしてましたが恥ずかしそうに、でもとても嬉しそうにプロポーズに応えていました(*'▽')
サンタさんも祝福していました
お幸せに♪ -
そんな喜ばしい光景を目にして進んでいたら右手に
-
あっっっ!ここ、ここ!
『トッケビ』ロケ地の中でもそれこそ「あ~~~!」ってなる赤い扉がありました!
あるんですね本当にヽ(^。^)ノ -
プチシャンプラン通りは早々と閉店していたショップもあり
一通り覗いたら首折り階段の方へ戻り、階段すぐ下の路地を曲がり勝利のノートルダム教会方面へ行ってみます -
勝利のノートルダム教会
こちらには大きなクリスマスツリー勝利のノートルダム教会 寺院・教会
-
一通り散策をしたらホテルへ戻りますが、その前にフェアモント ル シャトー フロントナック ホテルに寄り道
フェアモント ル シャトー フロントナック ホテル
-
一階、ロビー近くの通路にたくさんのクリスマスツリー
この日は一階の広間で何やらパーティーが開かれていたようで、ドレスアップされた方々がたくさん集まっていました -
これは一回フロントデスク前のエレベーターの間にあるレターポスト
『トッケビ』撮影で使用されたレターポストですね -
一度ホテルに戻って一休みしたら、小腹が空いたのでプーティンが美味しいとのお店
シェ アシュトンに来ました
ランチが遅かったのでお腹が空いたとまではいってないシェ アシュトン (デュ パレ通り店) ファーストフード
-
なのでプーティンのMサイズだけにしました
小腹を満たす程度なら2人でちょうど良い量でした -
プーティンを食べた頃にはもうほとんどのショップも閉まっています
市庁舎 建造物
-
クリスマスマーケットも店じまいしてます
-
ホテルに戻る途中に唯一小さなコンビニのようなお店があったので入ってトロントでは見たことのないビールがあったので2本購入
-
そしてホテルに戻ります
私達の部屋の窓にだけクリスマスリースが飾られていました
おやすみなさい(-_-)zzz -
3日目の朝
とっても良い天気ヽ(^。^)ノ -
朝食を食べに向かいますが
ホテル前のこの公園
実はここも『トッケビ』ロケ地です(^▽^;) -
朝食はクロワッサンが美味しいと評判のお店に行ってみようと思います
お店まで少し歩きます
空気がとても冷たいけどヨーロッパの街並みがとても綺麗で、歩くのも気持ち良い(*^^*)
街中にはこのような小さな教会がいくつもあります -
着きました!カフェ ブーランジェリー パイヤール
外観も綺麗にデコレーションされていますカフェ ブーランジェリー パイヤール パン屋
-
店内に入ると美味しそうなパンやデニッシュが並んでいます
他にサンドウィッチなどもあり
どれにするか大変迷いました -
こちらにはケーキ類も
-
迷いに迷って私はバタークロワッサンと、大好きな洋ナシのデニッシュにしました
娘はサーモンのサンドウィッチです
コーヒーは2人で一杯
それで丁度良い量なんです(;^ω^)
さて、食べたら街中を散策です!
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
カナダ
-
カナダ トロントとナイアガラフォールズ そして滞在時間3時間のアメリカ合衆国 ①
2019/04/25~
トロント
-
カナダ トロントとナイアガラフォールズ そして滞在時間3時間のアメリカ合衆国 ②
2019/04/25~
トロント
-
カナダ トロントとナイアガラフォールズ そして滞在時間3時間のアメリカ合衆国 ③
2019/04/25~
トロント
-
カナダ トロントとナイアガラフォールズ そして滞在時間3時間のアメリカ合衆国 ④
2019/04/25~
ナイアガラ・フォールズ
-
カナダ トロントとヨーロッパの街並み ケベック ①
2019/12/05~
トロント
-
カナダ トロントとヨーロッパの街並み ケベック ②
2019/12/05~
ケベック
-
カナダ トロントとヨーロッパの街並み ケベック ③
2019/12/05~
ケベック
-
カナダ トロントとヨーロッパの街並み ケベック ④
2019/12/05~
トロント
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
マノワール スール ル キャップ
3.12
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ケベック(カナダ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ カナダ
0
47