横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
神奈川屈指の桜の名所、三ツ池公園は早咲きの桜が終わり、本命のソメイヨシノが見ごろに成った。<br />園内の至る所が、花見客で溢れていた。<br />同時期に、横浜緋桜や大島桜も見られる。<br /><br />翌日、散歩がてらに入江川せせらぎ緑道も訪れる。<br />せせらぎを覆う桜並木が素晴らしい。<br /><br />本日(4月1日)、新年号の発表が有った。<br />「令和」<br />出典は万葉集巻五の「梅花の歌三十二首、并せて序」にある以下の文章。<br /><br />于時、初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。<br />(初春の令月にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。)<br /><br />新しい時代は、花を愛でる良い時代に成ってほしいものだ。<br />

春爛漫 三ツ池公園、入江川せせらぎ緑道 (新年号発表 「令和」) 

40いいね!

2019/03/31 - 2019/04/01

1832位(同エリア9499件中)

旅行記グループ 三ツ池公園

0

62

TAKEおじ

TAKEおじさん

神奈川屈指の桜の名所、三ツ池公園は早咲きの桜が終わり、本命のソメイヨシノが見ごろに成った。
園内の至る所が、花見客で溢れていた。
同時期に、横浜緋桜や大島桜も見られる。

翌日、散歩がてらに入江川せせらぎ緑道も訪れる。
せせらぎを覆う桜並木が素晴らしい。

本日(4月1日)、新年号の発表が有った。
「令和」
出典は万葉集巻五の「梅花の歌三十二首、并せて序」にある以下の文章。

于時、初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
(初春の令月にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。)

新しい時代は、花を愛でる良い時代に成ってほしいものだ。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通手段
徒歩

PR

  • 三ツ池公園 正門<br /><br />うすいピンクの桜が見える。<br />ソメイヨシノだ。<br /><br />

    三ツ池公園 正門

    うすいピンクの桜が見える。
    ソメイヨシノだ。

    三ツ池公園 花見

  • 花見客で<br /><br />公園内に入ると花見客でいっぱい。

    花見客で

    公園内に入ると花見客でいっぱい。

  • 下の池から<br /><br />下の池から、中の池、上の池と回って行く。

    下の池から

    下の池から、中の池、上の池と回って行く。

  • 下の池<br /><br />池の周りは見事なピンク色。

    イチオシ

    下の池

    池の周りは見事なピンク色。

  • ソメイヨシノが満開

    ソメイヨシノが満開

  • ソメイヨシノ<br /><br />白いソメイヨシノ。早咲きの濃いピンクと違って清楚?

    ソメイヨシノ

    白いソメイヨシノ。早咲きの濃いピンクと違って清楚?

  • さくら、さくら、さくら

    イチオシ

    さくら、さくら、さくら

  • 今日はコリア庭園でも桜祭り

    今日はコリア庭園でも桜祭り

  • 韓国伝統料理の<br /><br />屋台も出ていた。

    韓国伝統料理の

    屋台も出ていた。

  • ヘテ石も<br /><br />さくら模様。

    ヘテ石も

    さくら模様。

  • 池の畔<br /><br />さくらの木の下で。

    池の畔

    さくらの木の下で。

  • 下の池から<br /><br />反時計回りに回って行く。

    下の池から

    反時計回りに回って行く。

  • 桜のトンネルを

    桜のトンネルを

  • 下の池対岸の売店<br /><br />桜の合間に見える。

    下の池対岸の売店

    桜の合間に見える。

  • 対岸の売店 アップで<br /><br />

    対岸の売店 アップで

  • 下の池を振り返って

    下の池を振り返って

  • 再び桜のトンネルを行く

    再び桜のトンネルを行く

  • アップで

    アップで

  • 対岸のさくら<br /><br />手前の濃いピンクは横浜緋桜。

    対岸のさくら

    手前の濃いピンクは横浜緋桜。

  • これは大島桜

    これは大島桜

  • 大島桜<br /><br />緑の葉が目立つ。

    大島桜

    緑の葉が目立つ。

  • 売店前の通り<br /><br />花見客でぎっしり。

    売店前の通り

    花見客でぎっしり。

  • これが三ツ池公園の開花標準木<br /><br />標準木も満開?

    これが三ツ池公園の開花標準木

    標準木も満開?

  • 標準木

    標準木

  • 標準木 アップ

    標準木 アップ

  • 横浜緋桜<br /><br />下の池と中の池の間に。

    横浜緋桜

    下の池と中の池の間に。

  • 横浜緋桜<br /><br />地元横浜発祥の桜だ。

    横浜緋桜

    地元横浜発祥の桜だ。

  • 横浜緋桜 アップで

    横浜緋桜 アップで

  • 横浜緋桜 アップ<br /><br />濃いピンク。

    横浜緋桜 アップ

    濃いピンク。

  • 里の広場<br /><br />花見客でいっぱい・

    里の広場

    花見客でいっぱい・

  • 中の池

    中の池

  • 花の広場<br /><br />ここも花見客でいっぱい。

    花の広場

    ここも花見客でいっぱい。

  • これはモモ

    これはモモ

  • モモをアップで

    モモをアップで

  • 菜の花と

    菜の花と

  • 上の池

    上の池

  • 上の池の大きな桜<br /><br />三ツ池公園で一番大きいソメイヨシノ。

    上の池の大きな桜

    三ツ池公園で一番大きいソメイヨシノ。

  • 上の池 水の広場

    上の池 水の広場

  • 大きなさくら

    大きなさくら

  • 見上げると

    見上げると

  • 近寄って

    近寄って

  • 近寄って

    近寄って

  • 近寄って

    近寄って

  • 入江川せせらぎ緑道(4月1日)<br /><br />近所の散歩コース。<br />せせらぎ沿いの桜並木が見事。

    入江川せせらぎ緑道(4月1日)

    近所の散歩コース。
    せせらぎ沿いの桜並木が見事。

  • 入口には大きなさくら

    入口には大きなさくら

  • せせらぎに沿って<br /><br />人工的に作られた小川に沿って桜並木。

    せせらぎに沿って

    人工的に作られた小川に沿って桜並木。

  • せせらぎの上に<br /><br />さくらが覆いかぶさる。

    イチオシ

    せせらぎの上に

    さくらが覆いかぶさる。

  • さくらのトンネル

    さくらのトンネル

  • 人が少ない<br /><br />

    人が少ない

  • 地元の人しか来ないようだ

    地元の人しか来ないようだ

  • せせらぎが続く<br /><br />Tの字型に約500mが3本の道から成る。

    せせらぎが続く

    Tの字型に約500mが3本の道から成る。

  • せせらぎ緑道<br /><br />およそ1kmを往復する。

    せせらぎ緑道

    およそ1kmを往復する。

  • 桜のトンネル

    桜のトンネル

  • 気持ちの良いせせらぎ緑道<br /><br />せせらぎにはコイやザリガニが棲み、コサギも来る。

    気持ちの良いせせらぎ緑道

    せせらぎにはコイやザリガニが棲み、コサギも来る。

  • せせらぎ緑道<br /><br />6月の紫陽花も見事。

    せせらぎ緑道

    6月の紫陽花も見事。

  • 大きなさくらも

    大きなさくらも

  • 近寄って

    近寄って

  • アップで

    アップで

  • アップで<br /><br />ハート型に見える。

    アップで

    ハート型に見える。

  • 野鳥も<br /><br />ヒヨドリはさくらが大好き。

    野鳥も

    ヒヨドリはさくらが大好き。

  • 青空も<br /><br />午後から、雨が降ってきた。<br />天気は冴えないが、さくらが長持ちする。<br /><br />この後、新年号の発表が有る。

    青空も

    午後から、雨が降ってきた。
    天気は冴えないが、さくらが長持ちする。

    この後、新年号の発表が有る。

  • 新年号は「令和」<br /><br />散歩から帰ってから、AM11:41頃に、新年号の発表があった。<br /><br />「令和」<br />出典は万葉集巻五の「梅花の歌三十二首、并せて序」にある以下の文章。<br /><br />于時、初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。<br />(初春の令月にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。)<br /><br />花を愛でる時代に成らんことを願う。<br />

    新年号は「令和」

    散歩から帰ってから、AM11:41頃に、新年号の発表があった。

    「令和」
    出典は万葉集巻五の「梅花の歌三十二首、并せて序」にある以下の文章。

    于時、初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。
    (初春の令月にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。)

    花を愛でる時代に成らんことを願う。

この旅行記のタグ

関連タグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

三ツ池公園

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP