厚木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />青春18きっぷの日帰り旅が終わり、次の旅先を考えていたところ、情報番組で神奈川県相模原市にレトロな自動販売機が40台設置してあることを知りました。そこで、以前から気になっていた神奈川県唯一の村「清川村(愛甲郡)」と組み合わせて行程が完成しました。当日は神奈川中央交通、通称「神奈中バス」の一日フリー乗車券を購入して2路線に乗ります。そして、お決まりの日帰り入浴と厚木のご当地食材を使った料理を食べる予定です。どんな旅になるでしょうか、今回は1作でご紹介いたします。<br /><br />タイトル「BTSの路線バスで行くルンルン散歩」は、バスに精通されているオーヤシクタンさまより頂戴しています。<br /><br />※表紙…神奈中バス(宮ケ瀬バス停)

[BTSの路線バスで行くルンルン散歩:神奈中バス] レトロな自動販売機と神奈川県唯一の村「清川村」

126いいね!

2019/02/07 - 2019/02/07

3位(同エリア239件中)

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

青春18きっぷの日帰り旅が終わり、次の旅先を考えていたところ、情報番組で神奈川県相模原市にレトロな自動販売機が40台設置してあることを知りました。そこで、以前から気になっていた神奈川県唯一の村「清川村(愛甲郡)」と組み合わせて行程が完成しました。当日は神奈川中央交通、通称「神奈中バス」の一日フリー乗車券を購入して2路線に乗ります。そして、お決まりの日帰り入浴と厚木のご当地食材を使った料理を食べる予定です。どんな旅になるでしょうか、今回は1作でご紹介いたします。

タイトル「BTSの路線バスで行くルンルン散歩」は、バスに精通されているオーヤシクタンさまより頂戴しています。

※表紙…神奈中バス(宮ケ瀬バス停)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ・JR横浜線 菊名駅<br />おはようございます。<br />ただ今の時刻は8時40分を過ぎたところです。<br />今日の日帰り旅は近場ということもあり、ゆっくりめのスタートです。

    ・JR横浜線 菊名駅
    おはようございます。
    ただ今の時刻は8時40分を過ぎたところです。
    今日の日帰り旅は近場ということもあり、ゆっくりめのスタートです。

    菊名駅

  • JR横浜線から町田乗換えの小田急線の連絡乗車券は発売していないので別々に購入します。(定期券は除く)

    JR横浜線から町田乗換えの小田急線の連絡乗車券は発売していないので別々に購入します。(定期券は除く)

  • 朝ラッシュの影響でしょうか、2~3分遅れで列車が到着しました。

    朝ラッシュの影響でしょうか、2~3分遅れで列車が到着しました。

  • 近場なので帰りのことを気にせずに旅ができるのが良いですね。参考までに菊名駅から一番遠い宮ケ瀬でも直線距離で40km弱です。

    近場なので帰りのことを気にせずに旅ができるのが良いですね。参考までに菊名駅から一番遠い宮ケ瀬でも直線距離で40km弱です。

  • 今日のポイントは路線バスに乗り遅れないことです。<br />2路線乗りますが、運転間隔が相模大野駅発で30分間隔、本厚木駅発で60分間隔です。駅には早めに着くよう行程を組んでいます。

    今日のポイントは路線バスに乗り遅れないことです。
    2路線乗りますが、運転間隔が相模大野駅発で30分間隔、本厚木駅発で60分間隔です。駅には早めに着くよう行程を組んでいます。

  • 25分ほどで町田駅に着きました。<br /><br />以前の駅名は「原町田」でした。1980年(昭和55)駅前の再開発に伴い、小田急線の町田駅側に移転し、駅名を改称しました。

    25分ほどで町田駅に着きました。

    以前の駅名は「原町田」でした。1980年(昭和55)駅前の再開発に伴い、小田急線の町田駅側に移転し、駅名を改称しました。

    町田駅

  • ・JR町田駅改札口<br />JR横浜線が到着すると小田急線へ乗換える人で通路は混雑します。

    ・JR町田駅改札口
    JR横浜線が到着すると小田急線へ乗換える人で通路は混雑します。

  • ■JR町田駅南口は東京都?それとも神奈川県?<br />所在地の表記は「東京都町田市」です。しかし、JR町田駅南口の一部(エスカレーター設置箇所など)は「神奈川県相模原市」となっています。これは、県境となる境川の旧流路が南口付近にあったからです。<br /><br />■固定電話の不思議<br />東京都町田市の市外局番は「042」で始まります。電気通信上では、町田市は「神奈川県」に属します。よって、町田市から東京都内の区市町村へ通話する場合は「県間通話(神奈川県→東京都)」となります。東京都に住んでいて市外局番の「03」を付けなければならないのは面倒ですね。通話料金も割高になることでしょう。

    ■JR町田駅南口は東京都?それとも神奈川県?
    所在地の表記は「東京都町田市」です。しかし、JR町田駅南口の一部(エスカレーター設置箇所など)は「神奈川県相模原市」となっています。これは、県境となる境川の旧流路が南口付近にあったからです。

    ■固定電話の不思議
    東京都町田市の市外局番は「042」で始まります。電気通信上では、町田市は「神奈川県」に属します。よって、町田市から東京都内の区市町村へ通話する場合は「県間通話(神奈川県→東京都)」となります。東京都に住んでいて市外局番の「03」を付けなければならないのは面倒ですね。通話料金も割高になることでしょう。

  • ・小田急線側から撮影<br />JR横浜線改札口から小田急線改札口は約270m離れています。<br />町田市は八王子市と並び南多摩地域の中心地で人口43.3万人です。

    ・小田急線側から撮影
    JR横浜線改札口から小田急線改札口は約270m離れています。
    町田市は八王子市と並び南多摩地域の中心地で人口43.3万人です。

  • 小田急線町田駅に着きました。

    小田急線町田駅に着きました。

  • 隣駅の相模大野まで乗車券を購入しました。

    隣駅の相模大野まで乗車券を購入しました。

  • 各駅停車・本厚木行[3000形]が到着しました。

    各駅停車・本厚木行[3000形]が到着しました。

  • ・町田駅~相模大野駅間<br />特急さがみ72号新宿行[30000形 EXE車]とすれ違います。

    ・町田駅~相模大野駅間
    特急さがみ72号新宿行[30000形 EXE車]とすれ違います。

  • ・町田駅~相模大野駅間<br />♪まもなく~相模大野です。<br /><br />♪第一場内減速、制限60、到着2番<br />折返し列車[3000形]が側線に進入中です。

    ・町田駅~相模大野駅間
    ♪まもなく~相模大野です。

    ♪第一場内減速、制限60、到着2番
    折返し列車[3000形]が側線に進入中です。

  • ♪第二場内注意、制限45<br />相模大野駅は2面6線です。<br />

    ♪第二場内注意、制限45
    相模大野駅は2面6線です。

  • 町田駅から2分で相模大野駅に着きました。

    町田駅から2分で相模大野駅に着きました。

    相模大野駅

  • まずは、神奈中バスの一日フリー乗車券を購入するためステーションスクエアB館1階にある「相模大野駅前サービスセンター」に寄ります。

    まずは、神奈中バスの一日フリー乗車券を購入するためステーションスクエアB館1階にある「相模大野駅前サービスセンター」に寄ります。

  • ■一日フリー乗車券[1030円]<br />一般の路線バスに一日何度でも乗れます。<br />磁気券は各サービスセンターで、ICカード用はバス車内で発売しています。<br /><br />・一日フリー乗車券<br /> http://www.kanachu.co.jp/bus/route/discount.html#lnk002

    ■一日フリー乗車券[1030円]
    一般の路線バスに一日何度でも乗れます。
    磁気券は各サービスセンターで、ICカード用はバス車内で発売しています。

    ・一日フリー乗車券
     http://www.kanachu.co.jp/bus/route/discount.html#lnk002

  • ・大野総合車両所<br />時間があるのでチョットだけ撮り鉄を…<br />小田急線には幾つかの検車区(車庫も兼ねる)が点在しますが、大野総合車両所は「全般検査」および「重要部検査」ができる大きな施設です。<br /><br />※全般検査<br />車両の主要部分やすべての機器類を取り外し、全般にわたり細部まで検査を行うこと。(オーバーホール)<br />※重要部検査<br />走行や安全に直結する、ブレーキ装置・主電動機・駆動装置などを取り外し、分解・検査・整備を行うこと。

    ・大野総合車両所
    時間があるのでチョットだけ撮り鉄を…
    小田急線には幾つかの検車区(車庫も兼ねる)が点在しますが、大野総合車両所は「全般検査」および「重要部検査」ができる大きな施設です。

    ※全般検査
    車両の主要部分やすべての機器類を取り外し、全般にわたり細部まで検査を行うこと。(オーバーホール)
    ※重要部検査
    走行や安全に直結する、ブレーキ装置・主電動機・駆動装置などを取り外し、分解・検査・整備を行うこと。

  • 相模大野駅は、小田原線(新宿~小田原)と江ノ島線(相模大野~藤沢~片瀬江ノ島)の2路線が乗り入れています。丁度上り線(新宿方面)には小田原線と江ノ島線の列車が同時進入しています。残念がらロマンスカーの撮影はできませんでした。(涙)

    相模大野駅は、小田原線(新宿~小田原)と江ノ島線(相模大野~藤沢~片瀬江ノ島)の2路線が乗り入れています。丁度上り線(新宿方面)には小田原線と江ノ島線の列車が同時進入しています。残念がらロマンスカーの撮影はできませんでした。(涙)

  • 発車時刻の15分前になりましたのでバス停へ移動します。

    発車時刻の15分前になりましたのでバス停へ移動します。

  • ギョギョギョ…<br />バス停には大勢の人が並んでいるではありませんか~私より前には20名ほど並んでいます。しかも私の後ろにも10名ほど並んでいます。これは座れるか際どいですね。

    ギョギョギョ…
    バス停には大勢の人が並んでいるではありませんか~私より前には20名ほど並んでいます。しかも私の後ろにも10名ほど並んでいます。これは座れるか際どいですね。

  • ・10:00発【相25系統】相模原駅南口行車内<br />私はギリギリ後部座席に座ることができました。<br />後で分かりましたが、私以外は北里大学病院への通院および関係者と北里大学相模原キャンパスの学生さんたちでした。<br /><br />相模大野駅北口から北里大学病院を通るバスは10分間隔で運行していますが、それより先へ行くバス(相模原駅南口行)は30分間隔です。

    ・10:00発【相25系統】相模原駅南口行車内
    私はギリギリ後部座席に座ることができました。
    後で分かりましたが、私以外は北里大学病院への通院および関係者と北里大学相模原キャンパスの学生さんたちでした。

    相模大野駅北口から北里大学病院を通るバスは10分間隔で運行していますが、それより先へ行くバス(相模原駅南口行)は30分間隔です。

  • レトロな自動販売機がある「相模原浄水場バス停」までは6.4kmです。所要時間は24分です。しかし…渋滞に巻き込まれました。<br /><br />■神奈川中央交通(神奈中バス)<br />小田急電鉄のグループ会社で、神奈川県・東京都・山梨県で約900路線を運行しています。バス車両保有台数は2122台(2016年)です。会社単体としては日本一の保有数です。ちなみにグループ会社を含めて日本一の保有数は西日本鉄道(福岡県)の3223両です。<br /><br />神奈川中央交通はバス業界のリーダー的存在で、「整理券方式ワンマンバス」、「深夜バス」、「多区間運賃制路線(整理券方式)でのバスカード」、「環境定期券」を他社に先駆けて導入しています。

    レトロな自動販売機がある「相模原浄水場バス停」までは6.4kmです。所要時間は24分です。しかし…渋滞に巻き込まれました。

    ■神奈川中央交通(神奈中バス)
    小田急電鉄のグループ会社で、神奈川県・東京都・山梨県で約900路線を運行しています。バス車両保有台数は2122台(2016年)です。会社単体としては日本一の保有数です。ちなみにグループ会社を含めて日本一の保有数は西日本鉄道(福岡県)の3223両です。

    神奈川中央交通はバス業界のリーダー的存在で、「整理券方式ワンマンバス」、「深夜バス」、「多区間運賃制路線(整理券方式)でのバスカード」、「環境定期券」を他社に先駆けて導入しています。

  • ・北里大学病院 北里大学バス停<br />立派なバスターミナルですね~驚きました。<br />このバス停では私を除き全員が降りました。また、診療を終えた人が数名乗って来ました。

    ・北里大学病院 北里大学バス停
    立派なバスターミナルですね~驚きました。
    このバス停では私を除き全員が降りました。また、診療を終えた人が数名乗って来ました。

  • 渋滞のおかげで相模原浄水場には23分遅れで着きました。<br />計画段階で現地の滞在時間を55分にしておいて良かったです。

    渋滞のおかげで相模原浄水場には23分遅れで着きました。
    計画段階で現地の滞在時間を55分にしておいて良かったです。

  • バス停から徒歩5分ほどで目的地に着きました。<br />今日はタイヤを見に来ました。と、言うのは冗談で、ココにレトロな自動販売機が設置してあります。平日の午前中にもかかわらず数名の方が来ていました。<br /><br />■中古タイヤ市場 相模原店[食べログ]<br /> https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14067737/

    バス停から徒歩5分ほどで目的地に着きました。
    今日はタイヤを見に来ました。と、言うのは冗談で、ココにレトロな自動販売機が設置してあります。平日の午前中にもかかわらず数名の方が来ていました。

    ■中古タイヤ市場 相模原店[食べログ]
     https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14067737/

    中古タイヤ市場 相模原店 グルメ・レストラン

  • ココには昭和時代に活躍した自動販売機が40台以上設置してあります。<br /><br />■意外な設置理由<br />本業の中古タイヤを販売する際にお客を待たせてしまうため、待ち時間を楽しんでもらおうと、2016年にレトロな自動販売機を3台設置したのが始まりだそうです。

    ココには昭和時代に活躍した自動販売機が40台以上設置してあります。

    ■意外な設置理由
    本業の中古タイヤを販売する際にお客を待たせてしまうため、待ち時間を楽しんでもらおうと、2016年にレトロな自動販売機を3台設置したのが始まりだそうです。

  • ホワイトボードには、オーナーからのメッセージが書いてあります。<br />台には七味・コショウ・ストロー・ウェットティッシュなどが備えてあります。

    ホワイトボードには、オーナーからのメッセージが書いてあります。
    台には七味・コショウ・ストロー・ウェットティッシュなどが備えてあります。

  • レトロな自動販売機巡りは今日で4度目です。どんな自動販売機を設置しているのか一通り見たいと思います。<br /><br />■ほかほかハンバーガー(画像左)<br />1965年(昭和40)富士電機製…販売当初のパネルはコーヒーとハンバーガーがデザインされていました。現在全国に20台ほど稼働しているそうです。<br /><br />■トーストサンド(画像右)<br />1974年(昭和49)太平洋工業製…トーストはアルミホイルに包まれています。取り出すときは火傷に注意が必要です。<br />---------------------------------<br />■レトロな自動販売機を訪ねた旅行記<br />・丸美屋自販機コーナー(群馬県みどり市)<br /> https://4travel.jp/travelogue/10995955<br />・自販機食堂(群馬県伊勢崎市)<br /> https://4travel.jp/travelogue/11042916<br />・あらいやオートコーナー(茨城県稲敷市)<br /> https://4travel.jp/travelogue/11237616

    レトロな自動販売機巡りは今日で4度目です。どんな自動販売機を設置しているのか一通り見たいと思います。

    ■ほかほかハンバーガー(画像左)
    1965年(昭和40)富士電機製…販売当初のパネルはコーヒーとハンバーガーがデザインされていました。現在全国に20台ほど稼働しているそうです。

    ■トーストサンド(画像右)
    1974年(昭和49)太平洋工業製…トーストはアルミホイルに包まれています。取り出すときは火傷に注意が必要です。
    ---------------------------------
    ■レトロな自動販売機を訪ねた旅行記
    ・丸美屋自販機コーナー(群馬県みどり市)
     https://4travel.jp/travelogue/10995955
    ・自販機食堂(群馬県伊勢崎市)
     https://4travel.jp/travelogue/11042916
    ・あらいやオートコーナー(茨城県稲敷市)
     https://4travel.jp/travelogue/11237616

  • おみくじの自動販売機まで設置してあります。<br />詳細は分かりませんが、容器(箱)は木製です。山口県周南市にある「有限会社 女子道社」製かと思われます。

    おみくじの自動販売機まで設置してあります。
    詳細は分かりませんが、容器(箱)は木製です。山口県周南市にある「有限会社 女子道社」製かと思われます。

  • タバコ用の自動販売機を使い「お菓子のCIGARETTES」を販売しています。それにしても懐かしいですね。幼い頃、煙草を吸う仕草をよく真似したものです。

    タバコ用の自動販売機を使い「お菓子のCIGARETTES」を販売しています。それにしても懐かしいですね。幼い頃、煙草を吸う仕草をよく真似したものです。

  • バスが大幅に遅れたため1品しか食べることができません。その中で選んだのが、うどん・そばの自動販売機です。<br /><br />■富士電機めん類自動調理販売機<br />1975年(昭和50)富士電機製…冷蔵されてプラスチックの丼にセットされた麺と具に、熱湯を注ぎ、丼ごと脱水機のように回転させて湯切りを2度もするというダイナミックな調理方法を採用しています。

    バスが大幅に遅れたため1品しか食べることができません。その中で選んだのが、うどん・そばの自動販売機です。

    ■富士電機めん類自動調理販売機
    1975年(昭和50)富士電機製…冷蔵されてプラスチックの丼にセットされた麺と具に、熱湯を注ぎ、丼ごと脱水機のように回転させて湯切りを2度もするというダイナミックな調理方法を採用しています。

  • カウントダウンの表示器は今では見かけることがなくなりましたね。ボタンを押して出来上がるまで25秒掛かります。

    カウントダウンの表示器は今では見かけることがなくなりましたね。ボタンを押して出来上がるまで25秒掛かります。

  • 美味しそうな天ぷらそばです。(300円)<br />汁の濃い部分は底に沈んでいるので、蕎麦を解しながら汁の味を均等に調整します。<br /><br />いただきます!<br />蕎麦は私好みの少し硬めに茹でてあります。<br />汁はそれほど濃く無く甘さを押さえてあり美味しいですね。<br />あっという間に完食しました。<br />ご馳走さまでした。<br /><br />バス停へ戻ります。

    美味しそうな天ぷらそばです。(300円)
    汁の濃い部分は底に沈んでいるので、蕎麦を解しながら汁の味を均等に調整します。

    いただきます!
    蕎麦は私好みの少し硬めに茹でてあります。
    汁はそれほど濃く無く甘さを押さえてあり美味しいですね。
    あっという間に完食しました。
    ご馳走さまでした。

    バス停へ戻ります。

  • ■ご当地マンホール(神奈川県相模原市)<br />市の木「ケヤキ」をデザイン。

    ■ご当地マンホール(神奈川県相模原市)
    市の木「ケヤキ」をデザイン。

  • 日中30分間隔で運行する【相25系統】相模大野駅北口行が到着します。

    日中30分間隔で運行する【相25系統】相模大野駅北口行が到着します。

  • 往路のような渋滞はありませんでしたが7分遅れで相模大野駅に着きました。

    往路のような渋滞はありませんでしたが7分遅れで相模大野駅に着きました。

    相模大野駅

  • 次は本厚木へ向かいます。

    次は本厚木へ向かいます。

  • 11:57 快速急行小田原行が到着しました。[3000形]<br /><br />予定していた電車に乗ることができました。<br />普段、小田急線に乗ることが少ないので運転台後ろに張り付きます。

    11:57 快速急行小田原行が到着しました。[3000形]

    予定していた電車に乗ることができました。
    普段、小田急線に乗ることが少ないので運転台後ろに張り付きます。

  • 相模大野駅から本厚木駅までの所要時間は12分、距離は13.1kmです。

    相模大野駅から本厚木駅までの所要時間は12分、距離は13.1kmです。

  • 11:58 相模大野駅を発車しました。<br /><br />大野総合車両所を通過します。

    11:58 相模大野駅を発車しました。

    大野総合車両所を通過します。

  • ・小田急相模原駅を通過。<br /><br />■小田急相模原駅と(JR)相模原駅<br />小田急相模原駅とJR横浜線の相模原駅は直線で9km離れています。

    ・小田急相模原駅を通過。

    ■小田急相模原駅と(JR)相模原駅
    小田急相模原駅とJR横浜線の相模原駅は直線で9km離れています。

    小田急相模原駅

  • ・相武台前駅を通過。<br /><br />■駅名の由来<br />開業当初は「座間駅」で、後に「士官学校前」と改称しましたが、、「士官学校前」だと、敵国が日本本土に攻撃を行う際、標的にされてしまうことから昭和天皇が「士官学校」の別名として「相武台」と命名し、駅名も「相武台前」と改称しました。

    ・相武台前駅を通過。

    ■駅名の由来
    開業当初は「座間駅」で、後に「士官学校前」と改称しましたが、、「士官学校前」だと、敵国が日本本土に攻撃を行う際、標的にされてしまうことから昭和天皇が「士官学校」の別名として「相武台」と命名し、駅名も「相武台前」と改称しました。

    相武台前駅

  • 直線区間が続き、電車は100km/h前後で座間駅を通過します。<br />新座間駅→座間遊園駅→座間駅と改称。

    直線区間が続き、電車は100km/h前後で座間駅を通過します。
    新座間駅→座間遊園駅→座間駅と改称。

    座間駅

  • ・座間駅~海老名駅間<br />特急はこね10号新宿行[60000形 MSE車]とすれ違います。<br />

    ・座間駅~海老名駅間
    特急はこね10号新宿行[60000形 MSE車]とすれ違います。

  • ♪まもなく~海老名です。<br />左側の線路は相模鉄道(相鉄)本線です。<br /><br />♪第一場内減速、制限60

    ♪まもなく~海老名です。
    左側の線路は相模鉄道(相鉄)本線です。

    ♪第一場内減速、制限60

  • ♪第三場内注意、制限45<br />各駅停車新宿行[2000形]とすれ違います。<br /><br />■ロマンスカーミュージアム<br />2021年春、海老名駅隣接地に「ロマンスカーミュージアム」がオープンする予定で、歴代のロマンスカーを展示します。詳しくは下記をご覧ください。<br /><br />・ロマンスカーミュージアム(小田急電鉄)<br /> https://www.odakyu.jp/news/o5oaa100000194w1-att/o5oaa100000194w8.pdf#search=%27%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%27

    ♪第三場内注意、制限45
    各駅停車新宿行[2000形]とすれ違います。

    ■ロマンスカーミュージアム
    2021年春、海老名駅隣接地に「ロマンスカーミュージアム」がオープンする予定で、歴代のロマンスカーを展示します。詳しくは下記をご覧ください。

    ・ロマンスカーミュージアム(小田急電鉄)
     https://www.odakyu.jp/news/o5oaa100000194w1-att/o5oaa100000194w8.pdf#search=%27%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%27

    海老名駅

  • ・厚木駅を通過。

    ・厚木駅を通過。

    厚木駅

  • ・厚木駅~本厚木駅間<br />相模川を渡ります。<br />

    ・厚木駅~本厚木駅間
    相模川を渡ります。

  • ♪まもなく~本厚木です。

    ♪まもなく~本厚木です。

  • 12:10 本厚木駅に着きました。(相模大野駅から12分)

    12:10 本厚木駅に着きました。(相模大野駅から12分)

    本厚木駅

  • 発車時刻まで25分ありますが、いつもの指定席を確保するため早めに並びます。多分、私より前に並んでいる人は他の行先のバスを待っていることでしょう。

    発車時刻まで25分ありますが、いつもの指定席を確保するため早めに並びます。多分、私より前に並んでいる人は他の行先のバスを待っていることでしょう。

  • 発車時刻の10分前にバスが到着しました。<br />いつもの指定席をキープし、荷物を置いてから撮影をしました。この運転士さんは停車時間を利用し窓を拭いてくれたので車窓からの風景を綺麗に撮影できました。(感謝)

    発車時刻の10分前にバスが到着しました。
    いつもの指定席をキープし、荷物を置いてから撮影をしました。この運転士さんは停車時間を利用し窓を拭いてくれたので車窓からの風景を綺麗に撮影できました。(感謝)

  • 12:40 本厚木駅を発車しました。<br /><br />車内は10名ほど乗っているでしょうか、【厚20系統】宮ヶ瀬行は1時間に1本の運行で、21.6kmを走ります。

    12:40 本厚木駅を発車しました。

    車内は10名ほど乗っているでしょうか、【厚20系統】宮ヶ瀬行は1時間に1本の運行で、21.6kmを走ります。

  • 本厚木駅を発車して20分弱、ローカルな景色に変わりました。

    本厚木駅を発車して20分弱、ローカルな景色に変わりました。

  • 本厚木駅を発車して30分、神奈川県唯一の村「清川村」に入ります。

    本厚木駅を発車して30分、神奈川県唯一の村「清川村」に入ります。

  • ■清川村(神奈川県 愛甲郡)<br />・人 口 2970人<br />・世帯数 1260世帯<br />県内の市町村では最も人口が少なく、村内にはコンビニが一軒もありません。(個人商店やドラッグストアはあります)

    ■清川村(神奈川県 愛甲郡)
    ・人 口 2970人
    ・世帯数 1260世帯
    県内の市町村では最も人口が少なく、村内にはコンビニが一軒もありません。(個人商店やドラッグストアはあります)

  • ・清川村役場<br />

    ・清川村役場

  • 本厚木駅を発車して40分、清川村役場を過ぎるとカーブが多くなり、所々で道幅が狭くなります。

    本厚木駅を発車して40分、清川村役場を過ぎるとカーブが多くなり、所々で道幅が狭くなります。

  • ・土山峠[神奈川県道64号伊勢原津久井線]<br />エンジンを唸らせながら上がって行きます。

    ・土山峠[神奈川県道64号伊勢原津久井線]
    エンジンを唸らせながら上がって行きます。

  • 峠を越えると宮ヶ瀬湖が見えてきました。

    峠を越えると宮ヶ瀬湖が見えてきました。

  • ♪次は宮ヶ瀬小・中学校前です。<br />このバス停で降ります。

    ♪次は宮ヶ瀬小・中学校前です。
    このバス停で降ります。

  • ♪ピンポ~ン<br />♪次、止まります

    ♪ピンポ~ン
    ♪次、止まります

  • やまびこ大橋(245m)を渡ります。<br />良い眺めですね~

    やまびこ大橋(245m)を渡ります。
    良い眺めですね~

  • 13:26 宮ヶ瀬小・中学校前バス停に着きました。(本厚木駅から46分)<br /><br />撮影が終わると、背後から「ご旅行ですか?」と、話しかけられました。振り返ると警察官でした。(バス停の目の前に駐在所があります)いわゆる職務質問を受けました。バス停の名称が「小・中学校」だったので不審人物に見えたのでしょうか?それとも、近くに宮ケ瀬ダムがあるので自殺志願者に見えたのでしょうか?これからのコースを説明し警察官と別れました。

    13:26 宮ヶ瀬小・中学校前バス停に着きました。(本厚木駅から46分)

    撮影が終わると、背後から「ご旅行ですか?」と、話しかけられました。振り返ると警察官でした。(バス停の目の前に駐在所があります)いわゆる職務質問を受けました。バス停の名称が「小・中学校」だったので不審人物に見えたのでしょうか?それとも、近くに宮ケ瀬ダムがあるので自殺志願者に見えたのでしょうか?これからのコースを説明し警察官と別れました。

  • ■水の郷 大つり橋<br />宮ヶ瀬湖(宮ヶ瀬ダム)の遊覧船乗り場の桟橋をまたいで架かる全長335mの吊り橋です。(国内第5位の長さ)<br /><br />・ぐるり宮ヶ瀬湖(公益財団法人 宮ヶ瀬ダム周辺振興財団)<br /> https://www.miyagase.or.jp/

    ■水の郷 大つり橋
    宮ヶ瀬湖(宮ヶ瀬ダム)の遊覧船乗り場の桟橋をまたいで架かる全長335mの吊り橋です。(国内第5位の長さ)

    ・ぐるり宮ヶ瀬湖(公益財団法人 宮ヶ瀬ダム周辺振興財団)
     https://www.miyagase.or.jp/

  • 高所恐怖症のため下を見ないように渡ります。(笑)

    高所恐怖症のため下を見ないように渡ります。(笑)

  • 遊覧船乗場が視界に入ってきました。<br />平日かつオフシーズンのため、今日の遊覧船の運航はありません。<br /><br />■宮ヶ瀬湖(宮ヶ瀬ダム)<br />2000年(平成12)竣工、神奈川県全体の2/3の地域、県人口の90%への上水道供給をしています。いわゆる「神奈川県の水瓶」です。その他に洪水調整の役割や発電にも使われます。

    遊覧船乗場が視界に入ってきました。
    平日かつオフシーズンのため、今日の遊覧船の運航はありません。

    ■宮ヶ瀬湖(宮ヶ瀬ダム)
    2000年(平成12)竣工、神奈川県全体の2/3の地域、県人口の90%への上水道供給をしています。いわゆる「神奈川県の水瓶」です。その他に洪水調整の役割や発電にも使われます。

  • ただ今、お昼寝中です。<br />私が近寄っても起きません。爆睡のようです。<br />音を立てないようにその場から退散します。

    ただ今、お昼寝中です。
    私が近寄っても起きません。爆睡のようです。
    音を立てないようにその場から退散します。

  • ・宮ヶ瀬湖半エリア<br />クリスマスの時期、吊り橋やモミの木のイルミネーションが綺麗だそうです。

    ・宮ヶ瀬湖半エリア
    クリスマスの時期、吊り橋やモミの木のイルミネーションが綺麗だそうです。

  • ・水の郷商店街<br />飲食店やお土産屋が並んでいます。<br />私が訪ねた日は、殆どの店が休業していました。

    ・水の郷商店街
    飲食店やお土産屋が並んでいます。
    私が訪ねた日は、殆どの店が休業していました。

  • ・宮ヶ瀬バス停<br />神奈中バス【厚20系統】本厚木駅~宮ヶ瀬線の一部の便で自転車ラックバスを運行しています。料金は1回100円です。

    ・宮ヶ瀬バス停
    神奈中バス【厚20系統】本厚木駅~宮ヶ瀬線の一部の便で自転車ラックバスを運行しています。料金は1回100円です。

  • 14:50 宮ヶ瀬バス停を発車しました。<br /><br />次の目的地は温泉です。

    14:50 宮ヶ瀬バス停を発車しました。

    次の目的地は温泉です。

  • ・神奈川県道64号 伊勢原津久井線<br />大型トラックの通行量が多く、道幅の狭い場所ではすれ違いのために停車することがしばしばあります。

    ・神奈川県道64号 伊勢原津久井線
    大型トラックの通行量が多く、道幅の狭い場所ではすれ違いのために停車することがしばしばあります。

  • 15:15 別所温泉入口バス停に着きました。(宮ヶ瀬バス停から25分)

    15:15 別所温泉入口バス停に着きました。(宮ヶ瀬バス停から25分)

  • ・ご当地マンホール(神奈川県 愛甲郡 清川村)<br />「虹の大橋」と村の木「イロハモミジ」がデザインされています。

    ・ご当地マンホール(神奈川県 愛甲郡 清川村)
    「虹の大橋」と村の木「イロハモミジ」がデザインされています。

  • 緩やかな坂道が続きます。<br />後ろを振り向くと長閑な景色が…神奈川県とは思えません。

    緩やかな坂道が続きます。
    後ろを振り向くと長閑な景色が…神奈川県とは思えません。

  • バス停から10分弱で清川村ふれあいセンター「別所の湯」に着きました。<br /><br />・別所の湯<br /> https://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/shisetsu/1/4/998.html

    バス停から10分弱で清川村ふれあいセンター「別所の湯」に着きました。

    ・別所の湯
     https://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/shisetsu/1/4/998.html

  • 入浴料(入館料)は、3時間で700円です。ご参考までに6時間券は1000円、1日券だと1300円です。

    入浴料(入館料)は、3時間で700円です。ご参考までに6時間券は1000円、1日券だと1300円です。

  • ※参考画像[別所の湯HPより]<br /><br />地元の方が数名入浴しています。<br />お風呂は内湯と露天があり、サウナも完備しています。露天風呂は木々の中にあるので森林浴も同時に楽しめます。※温泉ではありません。

    ※参考画像[別所の湯HPより]

    地元の方が数名入浴しています。
    お風呂は内湯と露天があり、サウナも完備しています。露天風呂は木々の中にあるので森林浴も同時に楽しめます。※温泉ではありません。

  • サッパリしたところで本厚木駅へ戻ります。<br /><br />17:08 別所温泉入口バス停を発車しました。

    サッパリしたところで本厚木駅へ戻ります。

    17:08 別所温泉入口バス停を発車しました。

  • 別所温泉入口バス停から30分ほどで本厚木駅に着きました。<br />今夜の宴は、本厚木駅南口から徒歩5分ほどにある「ぶたくん家」にお邪魔します。<br /><br />■ぶたくん家<br />・ホームページ<br /> https://butakunnti.owst.jp/<br />・食べログ<br /> https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14004201/

    別所温泉入口バス停から30分ほどで本厚木駅に着きました。
    今夜の宴は、本厚木駅南口から徒歩5分ほどにある「ぶたくん家」にお邪魔します。

    ■ぶたくん家
    ・ホームページ
     https://butakunnti.owst.jp/
    ・食べログ
     https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14004201/

    豚肉料理 ぶたくん家 グルメ・レストラン

  • 店内はテーブル席とカウンター席があり、今夜はテーブル席のみ予約で満席だそうです。私は一人なのでカウンター席に座ります。(1番乗りです)<br /><br />まずは生ビールで乾いた喉を潤します。風呂上りなので吸い込みが良いですね。お通しはポテトサラダです。マヨネーズの酸味を抑えてあり美味しいです。<br /><br />18時を過ぎると予約客がゾロゾロと入店して来ました。お目当てはサムギョプサルのようです。

    店内はテーブル席とカウンター席があり、今夜はテーブル席のみ予約で満席だそうです。私は一人なのでカウンター席に座ります。(1番乗りです)

    まずは生ビールで乾いた喉を潤します。風呂上りなので吸い込みが良いですね。お通しはポテトサラダです。マヨネーズの酸味を抑えてあり美味しいです。

    18時を過ぎると予約客がゾロゾロと入店して来ました。お目当てはサムギョプサルのようです。

  • ぶたくん家の豚肉料理には、厚木のブランド豚「厚木ゆめポーク」を使用しています。一番人気は「サムギョプサル」です。今日は注文するメニューは既に決まっています。<br /><br />※サムギョプサル…豚の三枚肉の焼肉料理

    ぶたくん家の豚肉料理には、厚木のブランド豚「厚木ゆめポーク」を使用しています。一番人気は「サムギョプサル」です。今日は注文するメニューは既に決まっています。

    ※サムギョプサル…豚の三枚肉の焼肉料理

  • 豚肉料理は15分程度要するので、とりあえず直ぐできる煮込みを注文しました。少し味が濃い目で汁が少なくアルコールに合いますね。

    豚肉料理は15分程度要するので、とりあえず直ぐできる煮込みを注文しました。少し味が濃い目で汁が少なくアルコールに合いますね。

  • 生グレープフルーツサワーを注文しました。

    生グレープフルーツサワーを注文しました。

  • 15分ほどして「超厚切りロースステーキ(1500円)」が運ばれてきました。味付けは「自家製のジンジャーソース」と「バターソース」の2種類があり、私はジンジャーソースを選びました。

    15分ほどして「超厚切りロースステーキ(1500円)」が運ばれてきました。味付けは「自家製のジンジャーソース」と「バターソース」の2種類があり、私はジンジャーソースを選びました。

  • ※参考画像[ぶたくん家HPより]<br /><br />ちなみに何グラムあると思いますか?<br />正解は「400g」あります。<br />店主によると、今日はいつも以上に良い肉だと仰っていました。

    ※参考画像[ぶたくん家HPより]

    ちなみに何グラムあると思いますか?
    正解は「400g」あります。
    店主によると、今日はいつも以上に良い肉だと仰っていました。

  • 見てください、この肉の厚みを…<br />早速いただきましょう。<br />ん~ん、まいう!<br />肉は柔らかく噛んだ瞬間に肉汁が…そして少し濃いめのジンジャーソースとメチャ合うんです。酒の肴にも良いのですが、白米が欲しいところですね。

    見てください、この肉の厚みを…
    早速いただきましょう。
    ん~ん、まいう!
    肉は柔らかく噛んだ瞬間に肉汁が…そして少し濃いめのジンジャーソースとメチャ合うんです。酒の肴にも良いのですが、白米が欲しいところですね。

  • 洒落てワインを注文しました。<br />ん~ん、ワインにも合いますね。今回は「赤」を注文しましたが、冷えた「白」も合うかと思います。<br /><br />厚木のブランド豚「厚木ゆめポーク」は冷めても硬くならないのが最大の特長でしょうか、実に美味い豚肉と出会うことができました。<br /><br />〆に「豚ばら肉の炭火焼茶漬け(500円)」を食べるつもりでしたが、「超厚切りロースステーキ(400g)」でお腹がパンパンになりました。<br /><br />ご馳走さまでした。<br />会計を済ませ、駅へ向かいます。

    洒落てワインを注文しました。
    ん~ん、ワインにも合いますね。今回は「赤」を注文しましたが、冷えた「白」も合うかと思います。

    厚木のブランド豚「厚木ゆめポーク」は冷めても硬くならないのが最大の特長でしょうか、実に美味い豚肉と出会うことができました。

    〆に「豚ばら肉の炭火焼茶漬け(500円)」を食べるつもりでしたが、「超厚切りロースステーキ(400g)」でお腹がパンパンになりました。

    ご馳走さまでした。
    会計を済ませ、駅へ向かいます。

  • ワインが利いたのでしょうか、少し酔っぱらっているので、とりあえず来た電車に乗り、2駅先の海老名で快速急行に乗換え町田へ向かいました。

    ワインが利いたのでしょうか、少し酔っぱらっているので、とりあえず来た電車に乗り、2駅先の海老名で快速急行に乗換え町田へ向かいました。

    町田駅

  • 町田駅からJR横浜線に乗換え、無事に東急東横線の乗換駅・菊名に着きました。この後は寄り道せずに自宅へ直行しました。(小田急線本厚木駅からJR横浜線菊名駅まで53分)<br /><br />今回の旅は、地元神奈川県を回ってみました。近場とは言え、どこか遠くへ行ったような感じがします。神奈川県唯一の村「清川村」は信州上田出身の私にとってホッとできる地域でした。また訪ねてみたいですね。<br /><br />■一日フリー乗車券のお得度<br />・2060円(正規運賃) - 1030円(一日フリー乗車券) = +1030円

    町田駅からJR横浜線に乗換え、無事に東急東横線の乗換駅・菊名に着きました。この後は寄り道せずに自宅へ直行しました。(小田急線本厚木駅からJR横浜線菊名駅まで53分)

    今回の旅は、地元神奈川県を回ってみました。近場とは言え、どこか遠くへ行ったような感じがします。神奈川県唯一の村「清川村」は信州上田出身の私にとってホッとできる地域でした。また訪ねてみたいですね。

    ■一日フリー乗車券のお得度
    ・2060円(正規運賃) - 1030円(一日フリー乗車券) = +1030円

    菊名駅

  • 次回は、「青春18きっぷ2019春・飲み友Kさんと行く栃木路」を4月29日(月)に公開いたします。<br /><br />最後までご覧いただきありがとうございました。

    次回は、「青春18きっぷ2019春・飲み友Kさんと行く栃木路」を4月29日(月)に公開いたします。

    最後までご覧いただきありがとうございました。

126いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • ほわほわわかな。さん 2019/05/03 22:56:39
    悔しかー!
    いつもお世話になっております。
    わかなです。

    サガミのレトロ自販機、実は密かに狙っていたスポットでもあります。
    今さら行っても二番煎じになっちゃいそうで、めっちゃ悔しく(笑)

    こうなったら、自販機の聖地・グンマーを狙って起死回生です(*´∀`)

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/05/04 08:06:45
    RE: 悔しかー!

    わかなさまへ

    おはようございます。
    いつもご覧いただきありがとうございます。

    そうですか〜
    わかなさんもサガミを密かに狙っていたんですね。
    オジサンが、横取りしてしまい申し訳なく思っています。
    お詫びとして、オジサンが過去に行ったお店をリストアップしておきます。
    旅行記にも書きましたが…
    ■丸美屋自販機コーナー(群馬県みどり市)
    ■自販機食堂(群馬県伊勢崎市)
    ■あらいやオートコーナー(茨城県稲敷市)

    わかなさんの仰る通り、群馬県はレトロ自販機の聖地ですね。
    現在10店舗あるようです。
    ご安心ください!しばらくは自販機のレポートはしませんので…

    わかなさんもご存知かと思いますが、オジサンがいつも参考にしている
    サイトを貼っておきますので、よろしかったらご覧ください。
    ■懐かし自販機 最新稼働状況&完全リスト
     https://ssl.4travel.jp/traveler/anbai-ktx/bbs/?POSTED_ALBUM_ID=11465664&PARENT_BBS_ID=1002029070&MODE=POST&

    わかなさんのレトロ自販機の旅行記を楽しみにしています。

    BTS

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/05/04 08:10:54
    お詫び(訂正)
    わかなさまへ

    下記のサイトのアドレスを間違えて貼ってしまったので
    正しいアドレスを貼り直しました。申し訳ありません。

    【正】
    ■懐かし自販機 最新稼働状況&完全リスト
     http://jihanki.michikusa.jp/working.html

    BTS
  • Akrさん 2019/04/26 18:14:53
    懐かしの自販機
    BTSさま

    こんばんは。Akrでございます。

    今回は「近所」ですね。それにしても神奈川も長閑なところがあるんですね。
    まるで北関東のほうでも旅しているような感じです。私から見れば、神奈川のイメージって横浜や湘南という海のイメージを浮かべますので山の風景は新鮮ですね。

    小田急も変わりましたね。
    私の小田急のイメージは、白に青帯の5000形や9000形、そしてロマンスカーはLSEですので現在の小田急はまったく違う会社に見えます(笑)

    古い自販機シリーズ、いいですね。
    昔は街道筋のドライブインには必ずありましたよね。うどん、そばもですがハンバーガーやトースト。懐かしくて涙出そう。ハンバーガーはいきなり熱くて食べられなかった記憶があります。でも、うどん、そばの調理行程を初めて知りました。あんなふうに作っているとは。

    最後のステーキは反則ですよ。
    晩飯前に見るんじゃなかった(笑)
    今回もごちそうさまです。

    -Akr-

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/04/27 09:09:12
    RE: 懐かしの自販機
    Akrさまへ

    おはようございます。
    ご多用の中、ご覧いただきありがとうございます。

    以前、旅行記でご紹介いたしましたが、離島を除く東京都唯一の村「檜原村」へ行く計画を立てていたら神奈川県唯一の村「清川村」を知りました。いつか行こうと思っていました。そこへ偶然にも相模原市のレトロな自動販売機が40台以上あることを知り、行くことが決まりました。あの長閑さは他県民の方が驚くのは当然のことですが、同県に住んでいる私も驚きました。(笑)行って良かったと思います。

    小田急に乗る機会が少ないですが、車両はどんどん進化していますね。特にロマンスカーは凄いですね。私にとってロマンスカーと言えば「3100形(LSE車)」です。小さい頃、向ヶ丘遊園へ遊びに行ったとき、ロマンスカーがミュージックホーンを鳴らしながら多摩川の鉄橋を渡っているのが印象的でした。今の小田急ロマンスカーは30000形(EXE車)・50000形(VSE車)・60000形(MSE車)・70000形(GSE車)の4車種が走っていますが、まだ乗ったことがありません。いつか乗りたいと思います。

    昔しは、街道沿いにはたくさんのドライブインがありましたね。私の父は、トレーラーの運転をしていたのでドライブインをこよなく愛していました。その影響もあり、私は映画「トラック野郎」のファンになり、今では全10作のDVDを持っています。(笑)話しは脱線してしまいましたが、昭和中期に製造された自動販売機は今ブームとなり目にするようになってきました。やはり関東が一番設置台数が多いようです。うどん・そば・ラーメンの値段はお手頃でカップラーメンを食べるより健康的で胃袋を満たしてくれます。そして、麺や具を温める際の「湯切り」は素晴らしいシステムです。麺とハンバーガーの自販機は小さい頃から知っていましたが、トーストは数年前に知りました。珍しい自販機では、茨城県稲敷市にある「あらいやオートコーナー」の弁当の販売機です。(最寄り駅は鹿島線潮来駅)出会ったときは鳥肌が立ちましたね。Akrさまもレトロな自販機巡りをしてみては如何でしょうか。

    旅の〆に厚木のブランド豚を使った超厚切りのステーキを食べました。肉のジューシーさ旨味、それに冷めても肉が柔らかいのは驚きました。次回の旅行記でも色々なグルメが登場します。ぜひ、食後にご覧いただけたらと思います。(笑)

    BTS
  • たらよろさん 2019/04/17 12:54:42
    昭和の時代も。。。
    こんにちは、BTSさん、

    昭和時代に一斉ムーブメントを繰り広げた
    いろいろな自動販売機。
    一堂にかいして、本当に圧倒されますね~
    今や、部品が無いとかいう理由でなくなりつつあるんですよね。。。

    昭和といえば、もう少し立つと2世代昔になってしまう。
    令和になっても、現役で活躍してほしいですね。

     たらよろ

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/04/17 16:39:44
    RE: 昭和の時代も。。。

    たらよろさまへ

    こんにちは〜
    いつもご覧いただきありがとうございます。

    あと2週間で平成から令和に元号が変わりますね。
    令和に生まれた方は、昭和をずっと昔のことと思うでしょう。

    相模原市にあるレトロな自動販売機は40台以上設置してあります。
    ズラリと並んだ自動販売機には驚きと懐かしさがあります。
    こちらのオーナーさんは自分で自動販売機を直すそうです。

    いつか、このレトロな自動販売機が見直される時代が来ることを
    願っています。

    BTS
  • フロンティアさん 2019/04/16 23:06:24
    小田急&神奈中で行くレトロ自販機と清川村の旅
     こんばんは。今回は「小田急&神奈中で行くレトロ自販機と清川村の旅」といったところでしょうか…
     町田市はよく神奈川県と間違えられそうで、地元の方はあまりよい気持ちをされていないかと思いますが、電気通信上は神奈川県の扱いになるんですか…はじめて知りました。
     参考までに静岡県の場合、NTT東日本の管轄ではなくなぜかNTT西日本管轄(山梨・長野・新潟の各県はNTT東日本のようです)ですが、熱海市の泉等一部地域はNTT東日本の管轄らしいです。となるとNTT東日本管轄となる熱海市の一部地域も電気通信上は神奈川県になるんでしょうか…
     神奈川中央交通の路線バスは利用したことがありませんが、バスの台数が日本一ということはかなりの広範囲をカバーされているのでしょうね~そういう意味ではその路線バスが1日800円で乗り放題となるのはかなりお得かもしれませんね。
     その神奈川中央交通の路線バスを利用して向かった清川村は神奈川県なのにコンビニすらないなんて驚きですね~個人商店はあるとのことで、そういう意味では昔ながらの日本が残っているのかもしれませんね。
     そんな中、水の郷大川橋から眺める宮ヶ瀬湖の景色は綺麗ですね~天気がよければノンビリ歩きながら眺めてみたいものです。
     ちなみにこの日はランチの話題が見あたらなかったのですが、結果的には自販機で買った天ぷらそばになるのでしょうか…
     その分、宴では「厚切りロースステーキ」を400gも召し上がったんですね~厚みのあるお肉は見ていて美味しそうで…ジンジャーソースとの相性も良さそうですね~
     しかし400gはさすがに…僕もペッパーステーキ等で安いステーキを頂くことがありますが、食べても300gですね。確かに満腹になると思います。
     最後にいつものように余談を…
     BTSさん、少し前に色々行かれたようですのでしばらくの間、あまりお出掛けをされないかもしれませんが、6月末までに伊豆へ行くのであればこんな切符?があるみたいです。
     それは「Izuko(いずこ)イースト」と「Izukoワイド」という2つのフリー切符です。
     まず「Izukoイースト」ですが、連続する2日間3700円で伊豆急行と伊東市内・下田市内周辺の東海バスが乗り放題になるそうです。
     一方「Izukoワイド」の場合、三島~修善寺間の伊豆箱根鉄道、河津~伊豆急下田間の伊豆急行、伊豆箱根バスと東海バスの指定された路線が乗り放題となり、さらに修善寺~河津駅間の東海バスと伊東~河津間の伊豆急行がそれそれ1回ずつ利用できるそうです。
     ただこのフリー切符、紙の切符ではなく、スマホの画面にフリー切符の情報が出る「デジタルフリーパス」だそうです。また購入は「Izuko」というアプリでのみ出来るそうです。
     紙の切符でない為、BTSさんのポリシーには合わないかもしれませんが、6月末まで利用可能で、誰でも購入・利用可能らしいのでよければ参考にしてみてはいかがでしょうか?

    トラベラーネーム フロンティア



    BTS

    BTSさん からの返信 2019/04/17 09:03:10
    RE: 小田急&神奈中で行くレトロ自販機と清川村の旅

    フロンティアさまへ

    おはようございます。
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    「Izukoイースト」と「Izukoワイド」のフリーきっぷの情報ありがとうございます。
    このフリー乗車券は、伊豆急や東海バスで観光するのに便利なかと思いますが、オジサンが住む横浜からでしたら「南伊豆フリー乗車券」の方が使い勝手が良いでしょうか。(ごめんさい)

    市外局番の県ですが、静岡県東部の一部(裾野市と熱海市の限られた地域)では市外局番「0460」、「0465」が使われていますね。調べてみると「神奈川県小田原市」のエリアになっています。よって、静岡県東部の一部から神奈川県小田原市へ電話をかける際は「市内料金」が適用されるようです。

    神奈川中央交通(通称:神奈中バス)は、グループ会社含む西鉄を除き、保有車両数が日本最大です。路線も広範囲にあり、山梨県にも幾つか路線があります。いつか一日乗車券で神奈中バスの乗継旅ができたらと思っています。(前泊の必要があります)

    以前、清川村にはコンビニが1軒あったそうですが潰れました。個人商店やドラッグストアがあるので生活上はそれほど困らないことでしょう。あと、清川村は宮ヶ瀬ダムが完成したことにより、国からダム所在交付金を年間約8.5億円受けっとっているので、財務面では健全な村でもあります。

    オジサンが宮ヶ瀬ダムへ行ったのは2月上旬でした。寒かったですね。今頃の陽気でしたらお弁当を持ってノンビリするのも良いですね。

    フロンティアさんの仰る通り、ランチはレトロな自動販売機の「天ぷらそば」でした。もう一品食べようかと思っていたのですが、バスが渋滞にハマり倍の時間が掛かりました。でも天ぷらそばは腹持ちが良く、夕食の400gもある「厚切りロースステーキ」でお腹がいっぱいになりました。ジンジャーソースは甘みのある分厚い肉にメチャ合います。美味しかったです。フロンティアさんも召し上がっては如何でしょうか?

    BTS
  • とのっちさん 2019/04/16 20:56:10
    近場なのにいつもの旅行記♪
    BTSさま

    こんばんは。同じ神奈川県なのに、電車乗って、バス乗って、温泉使って酒飲んで…どこか遠くの旅行記のようです。

    表紙のバスのデザインはいいですね~チャリ用のラックのせいで、ナンバープレートが左上に移設されています。電車の系統板・種別板のようです。ただ目的地に行くだけでなく、乗り放題を活用してもう1発往復とはさすがです。自販機のそばおいしそう…たしか山陰本線の折居駅と直江駅の近くにあったはずなのですが、なかなかみかけないです。九州はけっこういろんなものが現役で残っていたりするので意外とあるかも…

    ああいった山間風景はあまりありがたみは薄いですが(笑)、確かに神奈川県にお住まいだと落ち着くでしょうね~温泉浸かってバス乗って…熊本県と同じような旅が神奈川県でもできるところがミソです。“宴”の豚はおいしそう!さすがに400はしんどいですが、晩飯食べ終わった後でも半分くらいならビールと一緒にいけそうです。何だかお腹すいてきました。ご飯食べたのに破壊力抜群ですね~

    次はBTS教授による集中講義「18きっぷ利用概論演習Ⅰ」ですね~私も3月の終わりに開講しまして受講生6名に叩き込んだところです。受講生たちには夏に自分たちで企画して自由に行けるよう講義したつもりなのですが、私の指導力不足で「楽しかったから夏はとまりがけで行こう。とのっち企画で…」と一番よくない方向に転びました。

    とのっち

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/04/17 10:50:13
    RE: 近場なのにいつもの旅行記♪
    とのっちさまへ

    こんにちは〜
    お返事の順番が前後してしまい申し訳ありません。

    今回は神奈中バスの一日フリー乗車券を購入して地元神奈川県を散策しました。とのっちさんの仰る通り、近場でありながら遠くへ行った感じでしたね。

    相模原市にあるレトロな自動販売機は40台以上を設置しています。オジサンが知る限りでは日本最大級ではないかと思います。平日にも関わらず、車で来る方が数名いたのには驚きました。開店は10時30分からなので、それに合わせて行程を組みましたが、まさかバスが大幅に遅れるとは思いませんでした。現地では1時間ほど余裕を持たせていたので何とか天ぷらそばだけは食べれましたが…本音はもう少し色々なものを食べたかったです。

    オジサンの生まれは信州なので山を見るとホッとします。宮ヶ瀬ダムへ行く祭、神奈川県唯一の村「清川村」を通りましたが、景色は神奈川県と言うよりも信州に近いものがありました。帰りは、別所の湯でノンビリして、本厚木で宴をしました。

    厚木のB級グルメと言えば「シロコロホルモン」が全国的に知られていますが、衣服に臭いが付くので、他のご当地グルメを探しました。そして、見つけたのが、厚木のブランド豚「厚木ゆめポーク」でした。

    以前、牛肉のステーキ(450g)を食べたことがありますが、その時は2軒目でも色々と食べることができました。その経験があるので厚切りのロースステーキ(400g)も楽勝だと思っていました。しかし、ステーキだけでお腹が一杯になってしまいました。肉は柔らかく、噛むと肉汁が…そして旨味が口の中で広がります。濃いめのジンジャーソースにメチャ合います。白米が欲しくなりましたね。(笑)

    とのっち教授は、6名の受講生に「青春18きっぷ」について講義をしたのですね。(笑)
    しかし、受講生たちは、とのっちさんに丸投げなんですね。(可哀想)再度、開講しないととダメですね。オジサンの方は、企画提案は同行者のKさん、計画および手配はオジサンと分担が決まっています。

    青春18きっぷ2019春の旅行記は、GW中に公開いたします。ただ、鉄分はかなり少なめとなっています。その後は、いよいよオフ会へと移ります。オフ会とみちのく一人旅を入れると8泊9日なので、旅行記は最低でも18作になるかと思います。GW中に集中して作成するつもりです。

    BTS
  • Tagucyanさん 2019/04/15 22:55:49
    清川村
    BTSさま
    こんばんは。

    前回の予告で、清川村が登場するということで、この辺りは私の生活圏に比較的近いので、どう巡るのか楽しみにしておりました。
    と思ったら、いきなり相模大野から北里病院回りの… 何度も乗ったことのある路線。
    この、懐かしい自動販売機が並ぶところは、存じていたのですが、先を越されてしまいました^^; いつでも行けると思っていると行かない、の典型です。

    その後の、本厚木から宮ヶ瀬行きのバスも、たぶん10回ぐらい乗ったことがあります。しかも、最初の3回ぐらいは、現在は宮ヶ瀬ダムに沈んでしまっている旧道を走っていた頃の話です。
    また、宮ヶ瀬からは、かつて旧津久井町の三ヶ木までの路線があり、さらに相模湖駅や橋本駅まで乗り継げました。

    あ、別所の湯だ。ここにも行ったことがあります。たしか清川村の施設でしたよね(違ったりして)。このときは車でしたが、そうか、バスで巡るという手もありましたねえ。

    厚木のぶたくん家、よさげですね。そんなに遠くないので、ちょっと行ってみたいなあ…

    ---
    Tagucyan

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/04/16 07:55:35
    RE: 清川村
    Tagucyanさまへ

    おはようございます。
    早速ご覧いただきありがとうございます。

    今回はTagucyanさまのご近所へお邪魔させていただきました。
    相模大野駅から橋本駅行の神奈中バスに乗りましたが、渋滞にハマってしまい倍の時間が掛かりました。現地で1時間ほど余裕を持たせていたので何とか取材することができました。

    確かに近くに住んでいると「いつでも行けるから…」って思いますよね。私もそうです。今回は偶然にも情報番組でレトロな自動販売機が相模原市にあり事を知り、以前から気になっていた「清川村」と組み合わせて計画を立てました。

    バスのコースも色々考えました。
    宮ヶ瀬バス停から2kmほど歩き、鳥居原ふれあいの館バス停から橋本駅行か三ヶ木行(神奈中・津久井濱営業所)に乗るコース、いわゆる宮ヶ瀬ダム縦断コースも考えましたが、接続や時間の関係で今回は断念しました。いつか、このコースは取材したいと思っています。

    Tagucyanさまは、宮ヶ瀬ダムができる前の旧道をバスで何度も通っているんですね。その時は、どんな景色だったのでしょうか?

    別所の湯は、Tagucyanさまの仰る通り、清川村が運営する日帰り入浴施設です。残念なのが温泉ではないことです。しかし、露天風呂は木々に囲まれた中にあるので森林浴も同時に楽しむことができました。

    ぶたくん家は駅から徒歩5分の場所にあります。ご家族で如何でしょうか?サムギョプサルが人気です。予約した上でお出かけください。

    BTS
  • オーヤシクタンさん 2019/04/15 13:35:29
    レトロ自販機。
    BTS様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    執筆に追われていて、書き込みがなかなかできないでいる事を深くお詫び申し上げます。
    さて、今回は我が地元神奈川県ですね。
    レトロ自販機が神奈川県内にあることは初めて知りました。
    私も興味あるので、群馬に行きたいのですが、これがなかなか行けないでいましたが、相模原なら、近いですね。
    先日、某テレビでコンビニの人材不足が懸念されている中、自販機による販売が注目を集めていると知りました。
    その中で、レトロ自販機も出ていました。
    自販機の天ぷらうどんを食べてみたいです。
    あの内容で300円なら安いですね。

    宮ケ瀬ダムを見学して、別所の湯で疲れを癒した後は厚木市内で「厚木ゆめポーク」の「宴」ですね。
    お肉400gと言ったら、相当な量です。
    ジュジューと焼かれたぶ厚い豚肉にジンシャーソース。
    想像しただけでヨダレが出てきそうです。
    さすがのBTS様も、これでお腹いっぱいになってしまいましたね。

    今回は、菊名発着ですね。
    私も行先によっては、菊名発着です。
    次作も楽しみにしております。

    オーヤシクタン。

    BTS

    BTSさん からの返信 2019/04/15 16:40:06
    RE: レトロ自販機。

    オーヤシクタンさまへ

    こんにちは〜
    ご多用のところ、コメントをいただきありがとうございます。

    以前から気になっていた神奈川県唯一の村「清川村」と相模原市にあるレトロな自動販売機を組み合わせて神奈中バスの旅をしてきました。近場なので、帰りのことを気にしないでゆっくりと回ることができました。

    オジサンも相模原市にレトロ自動販売機が設置されていることを知ったのは最近の事です。40台以上あるのは、ココだけです。近場なのでぜひお出かけください。ただし、バスは30分間隔の運行で渋滞のため遅れますので現地では少し余裕を持たせておくのが良いでしょう。

    >某テレビでコンビニの人材不足が懸念されている中、自販機による販売が注目
    オーヤシクタンさんの仰る通りですね。
    販売業・サービス業では慢性的な人手不足で経営者は困っているようです。時給を上げても中々人材を確保するのが難しいようですね。もしかすると、近い将来に駅の立ち食い蕎麦屋が自動販売機に変わるかもしれません。(笑)麺類の自動販売機の単価は概ね300円〜400円くらいでしょうか。

    オジサン、食が細くなったのでしょうか、400gのステーキでお腹がいっぱいになりました。昨年は、2人でステーキハウスへ行き450gの牛のステーキを食べ、その後2次回でも食べれたのですが…やはり一人だとダメなんでしょうね。厚木ゆめポークはメチャ美味かったです。

    帰りは、海老名から相鉄線に乗り、オーヤシクタンさん御用達の横浜駅西口にある「きそば 鈴一」に寄ろうかと思いましたが、お腹がいっぱいだったので帰路も小田急経由横浜線にしました。

    あと2週間ほどでGWですね。オーヤシクタンさんはお出掛けはされるのでしょうか?
    オジサンは、出掛けずにひたすら旅行記作成しています。(笑)

    BTS

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP