今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019年3月2日(土)京都 人形の寺と称されている宝鏡寺門跡(旧百々御所)に3月1日から春の人形展(4月3日迄)が、そして近くの千両ヶ辻(今出川通以南、中立売通以北の大宮通沿い)では町家写真館を中心にひな祭り(3月2日~3日)が開かれています。ゆっくりと西陣界隈を歩いてみます。<br /><br />表紙は、千両ヶ辻の町家写真館に展示されている江戸中期の雛人形

京都 堀川寺之内・宝鏡寺門跡(旧百々御所) 春の人形展~千両ヶ辻 ひな祭りを巡ります!

43いいね!

2019/03/02 - 2019/03/02

606位(同エリア3396件中)

0

53

Huuma

Huumaさん

2019年3月2日(土)京都 人形の寺と称されている宝鏡寺門跡(旧百々御所)に3月1日から春の人形展(4月3日迄)が、そして近くの千両ヶ辻(今出川通以南、中立売通以北の大宮通沿い)では町家写真館を中心にひな祭り(3月2日~3日)が開かれています。ゆっくりと西陣界隈を歩いてみます。

表紙は、千両ヶ辻の町家写真館に展示されている江戸中期の雛人形

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京都駅から市バス9号系統に乗り、堀川寺ノ内停で降りて東直ぐが宝鏡寺門跡です。

    京都駅から市バス9号系統に乗り、堀川寺ノ内停で降りて東直ぐが宝鏡寺門跡です。

  • 宝鏡寺門跡<br /><br />創建 応安年間(1368~1375頃) 開基 華林宮惠厳 <br />本尊 聖観世音菩薩 <br />正保3年(1646)、後水尾天皇皇女が入寺して以降、代々の皇女が入寺する尼門跡寺院となる。

    宝鏡寺門跡

    創建 応安年間(1368~1375頃) 開基 華林宮惠厳 
    本尊 聖観世音菩薩 
    正保3年(1646)、後水尾天皇皇女が入寺して以降、代々の皇女が入寺する尼門跡寺院となる。

    宝鏡寺 (人形寺) 寺・神社・教会

  • 宝鏡寺門跡 人形塚<br /><br />この塚の前で毎年10月14日に人形供養祭が営まれています。人形の寺と呼ばれています。

    宝鏡寺門跡 人形塚

    この塚の前で毎年10月14日に人形供養祭が営まれています。人形の寺と呼ばれています。

  • 宝鏡寺門跡<br /><br />

    宝鏡寺門跡

  • 宝鏡寺門跡<br /><br />足利7代将軍義政の妻、日野富子のゆかりの寺でもあり、木像が安置させています。また、皇女和宮が幼少の頃よく遊びに訪れていたとのことです。

    宝鏡寺門跡

    足利7代将軍義政の妻、日野富子のゆかりの寺でもあり、木像が安置させています。また、皇女和宮が幼少の頃よく遊びに訪れていたとのことです。

  • 宝鏡寺門跡 御朱印

    宝鏡寺門跡 御朱印

  • 宝鏡寺門跡 雛人形・直衣・濃紫袴(絵葉書撮影)

    宝鏡寺門跡 雛人形・直衣・濃紫袴(絵葉書撮影)

  • 宝鏡寺門跡 雛人形・直衣・緋袴(絵葉書撮影)

    宝鏡寺門跡 雛人形・直衣・緋袴(絵葉書撮影)

  • 宝鏡寺門跡 御所人形・孝明さん(絵葉書撮影)

    宝鏡寺門跡 御所人形・孝明さん(絵葉書撮影)

  • 京都市考古資料館<br /><br />大宮通から少し東に行った今出川通沿いにあります。建物は市登録文化財の旧西陣織物館(大正3年建設)西陣石碑が建っています。<br />現在は、発掘調査で出土した旧石器時代~江戸時代に至る約1,000点の考古資料が展示されています。<br /><br /><br />

    京都市考古資料館

    大宮通から少し東に行った今出川通沿いにあります。建物は市登録文化財の旧西陣織物館(大正3年建設)西陣石碑が建っています。
    現在は、発掘調査で出土した旧石器時代~江戸時代に至る約1,000点の考古資料が展示されています。


    京都市考古資料館 美術館・博物館

  • 考古資料展示の一例、平安京前期~中期の発掘

    考古資料展示の一例、平安京前期~中期の発掘

  • 千両ヶ辻ひな祭り<br /><br />千両ヶ辻は、かつて西陣織の中心地として栄えており、江戸中期頃は、生糸問屋、織物問屋が一日千両に値する生糸・織物を商った地域・・・といわれています。

    千両ヶ辻ひな祭り

    千両ヶ辻は、かつて西陣織の中心地として栄えており、江戸中期頃は、生糸問屋、織物問屋が一日千両に値する生糸・織物を商った地域・・・といわれています。

  • 大宮通の今出川通以南から中立売通以北のエリアです。今日明日と各町家の展示・公開がされています。

    大宮通の今出川通以南から中立売通以北のエリアです。今日明日と各町家の展示・公開がされています。

  • 千両ヶ辻の京町家の家並み

    千両ヶ辻の京町家の家並み

  • 千両ヶ辻

    千両ヶ辻

  • 千両ヶ辻の町家の雛人形

    千両ヶ辻の町家の雛人形

  • 千両ヶ辻の町家の雛人形

    千両ヶ辻の町家の雛人形

  • 千両ヶ辻には織物、雑貨などの露店も出て賑わっています。

    千両ヶ辻には織物、雑貨などの露店も出て賑わっています。

  • 町家写真館<br /><br />

    町家写真館

  • 町家写真館 雛人形

    町家写真館 雛人形

  • 町家写真館 雛人形

    町家写真館 雛人形

  • 昭和初期の雛人形

    昭和初期の雛人形

  • 明治初期の雛人形

    明治初期の雛人形

  • 江戸中期の雛人形

    江戸中期の雛人形

  • 町家写真館 雛人形

    町家写真館 雛人形

  • 町家写真館 雛人形

    町家写真館 雛人形

  • 町家写真館 雛人形

    町家写真館 雛人形

  • 町家写真館 雛人形

    町家写真館 雛人形

  • 千両ヶ辻の京町家の表屋

    千両ヶ辻の京町家の表屋

  • 千両ヶ辻町家の雛人形

    千両ヶ辻町家の雛人形

  • 千両ヶ辻町家の雛人形

    千両ヶ辻町家の雛人形

  • 千両ヶ辻町家の吊り人形

    千両ヶ辻町家の吊り人形

  • 千両ヶ辻 呉服商「冨田屋」 国の登録有形文化財・京都市の重要景観建造物<br /><br />〝江戸時代、伏見で代々両替商を営んでいたが、幕末の「鳥羽伏見の戦い」で戦火にあい、西陣に移り西陣産地問屋「冨田屋」を作り上げた。そして明治18年に十代目田中藤兵衛が現商家を建造した。<br />店舗と奥の住居からなる京の町家建築様式で、特に「表屋造り」と呼ばれる明治期の典型的な呉服問屋の大店の町家です。・・・”<br /><br />現当主; 冨田屋第十三代当主 田中峰子氏<br />

    千両ヶ辻 呉服商「冨田屋」 国の登録有形文化財・京都市の重要景観建造物

    〝江戸時代、伏見で代々両替商を営んでいたが、幕末の「鳥羽伏見の戦い」で戦火にあい、西陣に移り西陣産地問屋「冨田屋」を作り上げた。そして明治18年に十代目田中藤兵衛が現商家を建造した。
    店舗と奥の住居からなる京の町家建築様式で、特に「表屋造り」と呼ばれる明治期の典型的な呉服問屋の大店の町家です。・・・”

    現当主; 冨田屋第十三代当主 田中峰子氏

  • ここ大宮通より南西方向一帯は、豊臣秀吉時代の聚楽第の広大な敷地であった所、その周囲には多くの戦国大名屋敷がありました。

    ここ大宮通より南西方向一帯は、豊臣秀吉時代の聚楽第の広大な敷地であった所、その周囲には多くの戦国大名屋敷がありました。

  • 一条戻橋<br /><br />一条通を東へ歩き堀川通に出ました。

    一条戻橋

    一条通を東へ歩き堀川通に出ました。

  • 戻橋の伝説

    戻橋の伝説

  • 戻橋の河津桜

    戻橋の河津桜

  • 戻橋の河津桜が咲き始めています。

    戻橋の河津桜が咲き始めています。

  • 堀川通を北に歩き晴明神社に参拝します、一の鳥居です。

    堀川通を北に歩き晴明神社に参拝します、一の鳥居です。

    晴明神社 寺・神社・教会

  • 晴明紋 五芒星

    晴明紋 五芒星

  • 晴明神社の狛犬

    晴明神社の狛犬

  • 晴明神社二の鳥居

    晴明神社二の鳥居

  • 晴明井

    晴明井

  • 安倍晴明像

    安倍晴明像

  • 晴明神社 御朱印

    晴明神社 御朱印

  • 西陣織会館

    西陣織会館

  • 手機(てばた)

    手機(てばた)

  • 引染

    引染

  • 織文様を創りだす。

    織文様を創りだす。

  • きものショー

    きものショー

  • きものショー

    きものショー

  • きものショー

    きものショー

  • きものショー<br /><br />バスで四条へ出、買い物を済ませて神戸へ帰ります。今日一日、〝京の雅”を見させて頂きました。

    きものショー

    バスで四条へ出、買い物を済ませて神戸へ帰ります。今日一日、〝京の雅”を見させて頂きました。

    西陣織会館 美術館・博物館

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP