東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎日が日曜日のシニアの食べ歩きです。<br />銀行に用事があるとか、スーパーに買い物に行くとか、病院へ行くなどなど、それらを口実にしては「きょうは外でランチにしましょうか?」となるのが隠居世帯の日常です~(-_-;)<br />そこへ、たまに息子や娘が加わることがありますが・・・<br /><br />スマホ画像で綴っていますので、時に画像が見にくいかと思いますが、ご了承下さい。<br />

上野・谷根千界隈お手頃グルメ備忘録 2

24いいね!

2018/11/20 - 2019/02/14

19770位(同エリア80027件中)

紅映

紅映さん

毎日が日曜日のシニアの食べ歩きです。
銀行に用事があるとか、スーパーに買い物に行くとか、病院へ行くなどなど、それらを口実にしては「きょうは外でランチにしましょうか?」となるのが隠居世帯の日常です~(-_-;)
そこへ、たまに息子や娘が加わることがありますが・・・

スマホ画像で綴っていますので、時に画像が見にくいかと思いますが、ご了承下さい。

交通手段
徒歩

PR

  • 中国酒家香林       2018.11.20<br />谷根千のお隣り、日暮里のホテルラングウッド地階の中華料理店です。<br />いつも利用する1Fの洋食セリオが満席だったこともあって、初めてこちらを利用してみました。<br /><br />

    中国酒家香林       2018.11.20
    谷根千のお隣り、日暮里のホテルラングウッド地階の中華料理店です。
    いつも利用する1Fの洋食セリオが満席だったこともあって、初めてこちらを利用してみました。

    香林 グルメ・レストラン

  • 静かで落ちついた雰囲気ですが,天井が低いせいか、ゆったり感にかけます。レストラン自体、余り広くはなさそうでした。<br />息子と二人のランチの利用です。<br /><br />2人=2430円<br />

    静かで落ちついた雰囲気ですが,天井が低いせいか、ゆったり感にかけます。レストラン自体、余り広くはなさそうでした。
    息子と二人のランチの利用です。

    2人=2430円

  • ベイクショップ サクセション   2018.11.29<br />2年くらい前に自宅近くの「谷中キッテ通り」というところに出来た手作りパンのお店でランチ。<br />

    ベイクショップ サクセション   2018.11.29
    2年くらい前に自宅近くの「谷中キッテ通り」というところに出来た手作りパンのお店でランチ。

  • ベイクショップ サクセション<br />前面が素通しのガラスで入りやすいです。<br />イートイン出来るスペースはさほど広くありません。<br />前を通りかかると女性がひとりで利用しているのをよく見かけます。<br />混むほどでもないようです。<br /><br />

    ベイクショップ サクセション
    前面が素通しのガラスで入りやすいです。
    イートイン出来るスペースはさほど広くありません。
    前を通りかかると女性がひとりで利用しているのをよく見かけます。
    混むほどでもないようです。

  • 気になりつつ、2,3回パンを買ってみたりしながら、なかなか入る機会がなかったのですが、パン好きの娘が来たので、初めて利用してみました。<br /><br />サンドイッチ・無花果のマフィンとコーヒー、チョコレートケーキなどをシェアしたりして<br />3人=4700円<br />

    気になりつつ、2,3回パンを買ってみたりしながら、なかなか入る機会がなかったのですが、パン好きの娘が来たので、初めて利用してみました。

    サンドイッチ・無花果のマフィンとコーヒー、チョコレートケーキなどをシェアしたりして
    3人=4700円

    サクセション グルメ・レストラン

  • ディブレダイニング ASAGAO   2018.12.8<br />家人が散歩のときに見つけたというレストランへ息子を交えて3人で行ってみました。<br />その辺にレストランなんかあったかしら?と疑いの目で着いて行ったところ、盆栽倶楽部のとなり、昔の都電の線路沿いに建っている、細くて小さな二階建ての建物がそれでした。<br />

    ディブレダイニング ASAGAO   2018.12.8
    家人が散歩のときに見つけたというレストランへ息子を交えて3人で行ってみました。
    その辺にレストランなんかあったかしら?と疑いの目で着いて行ったところ、盆栽倶楽部のとなり、昔の都電の線路沿いに建っている、細くて小さな二階建ての建物がそれでした。

    ディブレ ダイニング ASAGAO グルメ・レストラン

  • オーナーは根津駅の近くで、古くからケーキ屋さんをしている方のようで、このレストランでも、そこのケーキを戴くことが出来ます。<br />1Fはカウンター席が5個くらい。2Fに4人掛けのテーブルが4つくらいありました。<br />

    オーナーは根津駅の近くで、古くからケーキ屋さんをしている方のようで、このレストランでも、そこのケーキを戴くことが出来ます。
    1Fはカウンター席が5個くらい。2Fに4人掛けのテーブルが4つくらいありました。

  • クイックメニュー ドリンク付  ¥1500(税別) <br />プラス324円でデザート付<br />2種あったので、好みでワンプレート、サラダグルマンをそれぞれに頼みました。<br /><br />こちらはサラダグルマン<br /><br />

    クイックメニュー ドリンク付  ¥1500(税別) 
    プラス324円でデザート付
    2種あったので、好みでワンプレート、サラダグルマンをそれぞれに頼みました。

    こちらはサラダグルマン

  • こちらはワンプレート

    こちらはワンプレート

  • 相客がいなかったので、シェフとお話をしながら、ワインを少し飲みながら、手の凝った創作的なお料理を美味しく戴きました。<br /><br />3人=7514円<br /><br />

    相客がいなかったので、シェフとお話をしながら、ワインを少し飲みながら、手の凝った創作的なお料理を美味しく戴きました。

    3人=7514円

  • プラスのミニデザートとランチにセットのコーヒー

    プラスのミニデザートとランチにセットのコーヒー

  • *年末年始につきましては<br /><br />「平成最後の年末年始は谷根千でランチ三昧」<br />https://4travel.jp/travelogue/11447907<br /><br />をご覧頂ければ幸いです。<br /><br /><br />

    *年末年始につきましては

    「平成最後の年末年始は谷根千でランチ三昧」
    https://4travel.jp/travelogue/11447907

    をご覧頂ければ幸いです。


  • さて年が明けて早くも半月!!<br /><br />蕎麦・茶のみ処カワイ 2019.1.16 <br />若い双子の女性がお蕎麦とケーキを毎朝手作りしているというお店です。<br />ランチセットはお蕎麦・サラダ・飲み物となっていて、お蕎麦のメニューによって多少お値段が変わりますが、「せいろ蕎麦」の場合は1000円です。<br />

    さて年が明けて早くも半月!!

    蕎麦・茶のみ処カワイ 2019.1.16 
    若い双子の女性がお蕎麦とケーキを毎朝手作りしているというお店です。
    ランチセットはお蕎麦・サラダ・飲み物となっていて、お蕎麦のメニューによって多少お値段が変わりますが、「せいろ蕎麦」の場合は1000円です。

    蕎麦 茶のみ処 カワイ グルメ・レストラン

  • 斜向かいは「芋甚」さんです。<br />

    斜向かいは「芋甚」さんです。

  • メニュー<br />それぞれのお料理を丁寧に説明しています。<br /><br /><br />

    メニュー
    それぞれのお料理を丁寧に説明しています。


  • セットのサラダが山盛り。林檎がいっぱいで嬉しいです♪<br />

    セットのサラダが山盛り。林檎がいっぱいで嬉しいです♪

  • 岩中豚しゃぶ蕎麦  <br />ランチセットで1350円<br />

    岩中豚しゃぶ蕎麦  
    ランチセットで1350円

  • 辛味おろし蕎麦<br />ランチセットで1250円<br />辛味大根をたっぷり贅沢に・・・というのですが、だんだん辛さが増してきて、少し残しちゃいました。<br />もったいないことをしました。<br />今度は初めから少なくしてもらいましょう♪<br />

    辛味おろし蕎麦
    ランチセットで1250円
    辛味大根をたっぷり贅沢に・・・というのですが、だんだん辛さが増してきて、少し残しちゃいました。
    もったいないことをしました。
    今度は初めから少なくしてもらいましょう♪

  • 手作りケーキは3種類あって、それぞれひとつ500円<br />2人で好きなランチのお蕎麦を選んで、食後にケーキを2種(酒粕入りチーズケーキ・ガトーショコラ)選んでシェア<br /><br />きれいにお皿に盛りつけてくださいました。<br />2人=3600円<br /><br /><br />

    手作りケーキは3種類あって、それぞれひとつ500円
    2人で好きなランチのお蕎麦を選んで、食後にケーキを2種(酒粕入りチーズケーキ・ガトーショコラ)選んでシェア

    きれいにお皿に盛りつけてくださいました。
    2人=3600円


  • ここへは近いこともあるし、まだお客さんが定着していないようなので、応援したい気持ちもあって、その後2回利用しています。<br /><br />2月14日に行った時の看板<br /><br />

    ここへは近いこともあるし、まだお客さんが定着していないようなので、応援したい気持ちもあって、その後2回利用しています。

    2月14日に行った時の看板

  • 2月14日に行った時は香味蕎麦にしました♪<br /><br />ランチセットで1100円<br /><br />

    2月14日に行った時は香味蕎麦にしました♪

    ランチセットで1100円

  • セットのサラダも毎回違って楽しいです♪<br />今回はシメジがたくさんのっていました。<br />

    セットのサラダも毎回違って楽しいです♪
    今回はシメジがたくさんのっていました。

  • 薩摩魚鮮     2019.1.26<br />上野のUENO3153ビルにあるお店です。<br />向かいのヨドバシカメラに用事があったので、余り歩かなくていいように(すべり症で痛めた足がまだ治らないのです)コミュニティーバスで京成上野駅前まで行って用事を済ませ、UENO3153ビルでランチ。<br /><br />「せごどん」のポスターが貼ってありました。<br />

    薩摩魚鮮     2019.1.26
    上野のUENO3153ビルにあるお店です。
    向かいのヨドバシカメラに用事があったので、余り歩かなくていいように(すべり症で痛めた足がまだ治らないのです)コミュニティーバスで京成上野駅前まで行って用事を済ませ、UENO3153ビルでランチ。

    「せごどん」のポスターが貼ってありました。

  • 入口にドーンとお酒が並んでいます。<br />さすが薩摩!!<br /><br />

    入口にドーンとお酒が並んでいます。
    さすが薩摩!!

    薩摩魚鮮 UENO3153店 グルメ・レストラン

    ご当地のイメージ満載!!半個室あり by 紅映さん
  • ランチメニュー<br />いろいろありましたけど、名前で選んで「西郷弁当」にしました♪<br /><br />

    ランチメニュー
    いろいろありましたけど、名前で選んで「西郷弁当」にしました♪

  • 「西郷弁当」  @1390円<br />お値段の割に盛りだくさんでした。<br /><br />

    「西郷弁当」  @1390円
    お値段の割に盛りだくさんでした。

  • 席は半個室のようになっています。<br />時間が早かったので空いていましたが、団体の準備をしているらしく忙しそうでなかなか席に案内してもらえず・・・<br /><br />店の入口付近が喫煙所ということで、臭いが奥まで流れてきました。<br />ほぼ食べ終わっていたので良かったですが、ちょっと不快・・・。<br />まだまだ名ばかりの分煙のところがあるのですね。<br /><br />この日は、また京成上野駅前からコミュニティーバスに乗って帰宅しました。<br /><br /><br />

    席は半個室のようになっています。
    時間が早かったので空いていましたが、団体の準備をしているらしく忙しそうでなかなか席に案内してもらえず・・・

    店の入口付近が喫煙所ということで、臭いが奥まで流れてきました。
    ほぼ食べ終わっていたので良かったですが、ちょっと不快・・・。
    まだまだ名ばかりの分煙のところがあるのですね。

    この日は、また京成上野駅前からコミュニティーバスに乗って帰宅しました。


  • サンマルクカフェ    2019.1.29<br />買い物帰りに立ち寄りました。<br />家人と出るとすぐこうなります(笑)<br />

    サンマルクカフェ    2019.1.29
    買い物帰りに立ち寄りました。
    家人と出るとすぐこうなります(笑)

  • ここは千代田線千駄木駅の隣りということもあって、いつも混んでいます。長居をする人が多いようですね。<br />どれでも390円(税別)というパフェを戴きました♪<br />コーヒーは家人の分です。<br />ブレンドコーヒー M 250円(税別)<br /><br /><br /><br />

    ここは千代田線千駄木駅の隣りということもあって、いつも混んでいます。長居をする人が多いようですね。
    どれでも390円(税別)というパフェを戴きました♪
    コーヒーは家人の分です。
    ブレンドコーヒー M 250円(税別)



  • 390円パフェは種類がたくさんあります。<br />コップの中は、どれもほぼコーンフレークですけどね・・・<br /><br />

    390円パフェは種類がたくさんあります。
    コップの中は、どれもほぼコーンフレークですけどね・・・

  • ブラッスリー レカン  2019.2.4<br /><br />上野駅の旧貴賓室です。<br />とっても素敵なお部屋なので、遠来の友人をご案内。<br /><br />

    ブラッスリー レカン  2019.2.4

    上野駅の旧貴賓室です。
    とっても素敵なお部屋なので、遠来の友人をご案内。

  • 上野駅の中にこんなステキは空間があるとは、つい3年ほど前までは知りませんでした。<br />夕方の4時を回っていたので、お客さんが少ない時間帯でした。<br />

    上野駅の中にこんなステキは空間があるとは、つい3年ほど前までは知りませんでした。
    夕方の4時を回っていたので、お客さんが少ない時間帯でした。

    ブラッスリー・レカン グルメ・レストラン

  • 4時半からディナータイムになるそうですが、1時間くらいならティータイムの利用でいいと言われてラッキーでした♪<br />

    4時半からディナータイムになるそうですが、1時間くらいならティータイムの利用でいいと言われてラッキーでした♪

  • ティータイムで利用しました。<br />ケーキセット 1人分=850円<br />

    ティータイムで利用しました。
    ケーキセット 1人分=850円

  • 吉野家根津店   2019.2.8<br />ソフトバンクのスーパーフライデーで吉野家の「牛丼並盛」1杯戴いてきました。<br />ずっと以前からあったお店ですが、去年辺りに、不忍通りからひと角奥へ移転して、新装開店。<br />きれいになったので、ちょっと気になっていましたが、吉野家初体験の口実が出来て良かったです♪<br />ただで戴くのもと思って気持@130円のポテトサラダを付けました。<br /><br />

    吉野家根津店   2019.2.8
    ソフトバンクのスーパーフライデーで吉野家の「牛丼並盛」1杯戴いてきました。
    ずっと以前からあったお店ですが、去年辺りに、不忍通りからひと角奥へ移転して、新装開店。
    きれいになったので、ちょっと気になっていましたが、吉野家初体験の口実が出来て良かったです♪
    ただで戴くのもと思って気持@130円のポテトサラダを付けました。

  • 芋甚   2019.2.8<br />そして吉牛の帰りにこちらで「あんみつ」 連れは「クリームあんみつ」<br />どうも吉牛だけじゃ物足りなかったみたいです。<br />

    芋甚   2019.2.8
    そして吉牛の帰りにこちらで「あんみつ」 連れは「クリームあんみつ」
    どうも吉牛だけじゃ物足りなかったみたいです。

    芋甚 グルメ・レストラン

    熱中症解消にはこれですね☆^▽^☆ by 紅映さん
  • あんみつ」 連れは「クリームあんみつ」<br />2人=840円<br />

    あんみつ」 連れは「クリームあんみつ」
    2人=840円

  • 因みに夏は大きな「かき氷」ののれんがかかります。<br /><br />このお店は夏はモナカアイス、冬は昭和焼き(今川焼)をテイクアウト用に売っています。<br />近所でランチした後にたまにモナカアイスを食べ乍ら帰宅することがあります♪<br /><br /><br /><br />

    因みに夏は大きな「かき氷」ののれんがかかります。

    このお店は夏はモナカアイス、冬は昭和焼き(今川焼)をテイクアウト用に売っています。
    近所でランチした後にたまにモナカアイスを食べ乍ら帰宅することがあります♪



  • 大きなかき氷<br />夏はかき氷が人気で、関西に住んでいる孫が来ると必ずかき氷を食べに行きます。<br /><br />

    大きなかき氷
    夏はかき氷が人気で、関西に住んでいる孫が来ると必ずかき氷を食べに行きます。

  • チズ(Chi-zu)  2019.2.10<br />こじんまりとした軽食のある喫茶店です。今まで気がつかなかったのですが、筋向いのアップルパイの店に用があって出掛けて見つけたので、初めて入ってみました。小綺麗な店内には学生さんらしき人がひとりとご常連らしい年配の女性3人連れが食事をしていました。<br />

    チズ(Chi-zu)  2019.2.10
    こじんまりとした軽食のある喫茶店です。今まで気がつかなかったのですが、筋向いのアップルパイの店に用があって出掛けて見つけたので、初めて入ってみました。小綺麗な店内には学生さんらしき人がひとりとご常連らしい年配の女性3人連れが食事をしていました。

    チズ グルメ・レストラン

    谷根千にこじんまりしたお店が増えました♪ by 紅映さん
  • 決して広くはないですが、こじんまりと落ち着いた店内です。<br /><br />

    決して広くはないですが、こじんまりと落ち着いた店内です。

  • ランチセット @850円<br />なかなかボリュームがあってコーヒーもついていて満腹になりました。<br />

    ランチセット @850円
    なかなかボリュームがあってコーヒーもついていて満腹になりました。

  • 手作りパイ/マミーズ    2019.2.10<br />先日戴き物をした友人が、アップルパイが好きと言っていたので、お送りしようと思って、この店を思い出して行ってみました。<br />アップルパイ以外にもおいしそうなケーキがたくさん並んでいて、休日とあって次から次とお客さんが来て忙しそうでした。<br />

    手作りパイ/マミーズ    2019.2.10
    先日戴き物をした友人が、アップルパイが好きと言っていたので、お送りしようと思って、この店を思い出して行ってみました。
    アップルパイ以外にもおいしそうなケーキがたくさん並んでいて、休日とあって次から次とお客さんが来て忙しそうでした。

    マミーズ・アン・スリール 谷中店 グルメ・レストラン

    大きな林檎が嬉しいアップルパイ♪ by 紅映さん
  • アップリパイにはサイズが大小あります。バナナのパイもありました。<br />

    アップリパイにはサイズが大小あります。バナナのパイもありました。

  • 友人に送りついでに、我が家用にも買ってきました。<br /><br />久し振りに戴きましたが、特に紅玉だからでしょうか、あっさりとしていて、とっても美味しかったです。<br /><br />紅玉のアップルパイ 中サイズ  1500円 <br /><br />4等分してもらって、家人と2人で2回に分けて戴きました。<br /><br /><br /><br /><br />

    友人に送りついでに、我が家用にも買ってきました。

    久し振りに戴きましたが、特に紅玉だからでしょうか、あっさりとしていて、とっても美味しかったです。

    紅玉のアップルパイ 中サイズ  1500円 

    4等分してもらって、家人と2人で2回に分けて戴きました。




  • 上野はもともとたくさんのレストランがありますが、谷根千界隈も不忍通りの拡幅工事が徐々にですが進んでいて、背の高いマンションが増えつつあるし、それにも増して、最近では列記とした観光エリアになっているそうなので、これからも美味しいお店が増えそうな予感です♪<br /><br /><br />いつもご訪問ありがとうございます。<br />最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。<br /><br /><br /><br /><br />

    上野はもともとたくさんのレストランがありますが、谷根千界隈も不忍通りの拡幅工事が徐々にですが進んでいて、背の高いマンションが増えつつあるし、それにも増して、最近では列記とした観光エリアになっているそうなので、これからも美味しいお店が増えそうな予感です♪


    いつもご訪問ありがとうございます。
    最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。




この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • PHOPHOCHANGさん 2019/02/19 17:49:00
    外からはお馴染みの
    お店の中を知る事が出来ました。ありがとーございますm(__)m
    PHOのお財布に合いそうなのは吉野家と芋甚くらいでしたけど、ここ数年新しいお店がドンドン出来てますね。
    次を楽しみにしております(^-^)v

    紅映

    紅映さん からの返信 2019/02/19 20:46:56
    RE: 外からはお馴染みの
    PHOPHOCHANGさん

    今晩は〜♪
    小布施で朱雀を召し上がるPHOPHOCHANGさんが何をおっしゃいますか♪
    それにしても、ここ最近のお店の増え方って半端じゃないですね!!

    とはいっても、ご近所はそろそろネタ切れになりそうですけど・・・

    また新規開店があったら、はせ参じることに致しましょう。

    いつもメッセージありがとうございます。


                  ・・・☆紅映☆・・・

紅映さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP