和歌山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019年始まって以来寒くて出不精だったのですが、西国33か所の第二番札所紀三井寺の月参りの限定ご朱印目当てに思い立って和歌山詣でに行って参りました。<br />和歌浦にある玉津島神社、竈山神社そしてジュニア駅伝に阻まれながらも紀州東照宮へも。うれしい偶然もあり、2019年初めの御朱印ガールらしい1日になりました。<br /><br />帰った後こちらの旅行記をアップしようとしたところ全く写真を読み込まない日が二日あり、もうお蔵入りしかないかと思いましたが、何とか読み込める日がありアップすることができました。徳川様の影響か~?

ご朱印ガールが行く!2019´①月参りの紀三井寺、玉津島神社、竈山神社とご命日の紀州東照宮編

37いいね!

2019/02/17 - 2019/02/17

130位(同エリア795件中)

旅行記グループ 御朱印ガール。2019

2

93

えみり

えみりさん

この旅行記のスケジュール

2019/02/17

この旅行記スケジュールを元に

2019年始まって以来寒くて出不精だったのですが、西国33か所の第二番札所紀三井寺の月参りの限定ご朱印目当てに思い立って和歌山詣でに行って参りました。
和歌浦にある玉津島神社、竈山神社そしてジュニア駅伝に阻まれながらも紀州東照宮へも。うれしい偶然もあり、2019年初めの御朱印ガールらしい1日になりました。

帰った後こちらの旅行記をアップしようとしたところ全く写真を読み込まない日が二日あり、もうお蔵入りしかないかと思いましたが、何とか読み込める日がありアップすることができました。徳川様の影響か~?

旅行の満足度
5.0

PR

  • 2019年度、第一回目のご朱印ガールシリーズは紀三井寺にマイカーでやってきました。今日は西国33か寺の月参りの日で丁度第2番札所の紀三井寺さんの番なんです。

    2019年度、第一回目のご朱印ガールシリーズは紀三井寺にマイカーでやってきました。今日は西国33か寺の月参りの日で丁度第2番札所の紀三井寺さんの番なんです。

  • 朝10時頃に階段下駐車場に到着。<br />こんなところを曲がるのかと思う細い住宅地の路地を曲がったところにあります。<br />月参りの日だからか遠くは岐阜ナンバーの車など様々なところから来てました。<br />

    朝10時頃に階段下駐車場に到着。
    こんなところを曲がるのかと思う細い住宅地の路地を曲がったところにあります。
    月参りの日だからか遠くは岐阜ナンバーの車など様々なところから来てました。

  • 駐車料金300円+仏像拝観代200円で500円を強制徴収されます。<br />

    駐車料金300円+仏像拝観代200円で500円を強制徴収されます。

  • こんなつづら折りの

    こんなつづら折りの

  • 沢山の階段を上って

    沢山の階段を上って

  • 駐車場から上っていくと実はお寺の正面ではなく本堂の横手すぐにでます。

    駐車場から上っていくと実はお寺の正面ではなく本堂の横手すぐにでます。

  • その途中にあった建物。<br />

    その途中にあった建物。

  • 境内マップにも詳しくは書いておらずここは真言宗と確か書いてあったような。

    境内マップにも詳しくは書いておらずここは真言宗と確か書いてあったような。

  • 本堂の横手にでました。

    本堂の横手にでました。

  • 本堂です。<br />有名な早咲きの桜の木があります。

    本堂です。
    有名な早咲きの桜の木があります。

  • 手水舎で手を清めて早速お参りをします。

    手水舎で手を清めて早速お参りをします。

  • こちらは1240年前に唐の僧、為光上人によって開基されたとのことで。<br />左の並んでる人は御朱印の列です。<br />赤い工事用の三角ポールは何列にも並べるようになっており、御朱印ブームの恐ろしさを垣間見ることができます(笑)

    こちらは1240年前に唐の僧、為光上人によって開基されたとのことで。
    左の並んでる人は御朱印の列です。
    赤い工事用の三角ポールは何列にも並べるようになっており、御朱印ブームの恐ろしさを垣間見ることができます(笑)

  • 救世観音宗の総本山だそうです。<br />松下講堂から桜の木の向こうに遠く和歌浦が見えます。<br />

    救世観音宗の総本山だそうです。
    松下講堂から桜の木の向こうに遠く和歌浦が見えます。

  • 多宝塔が上に見えます。<br />桜の季節はきれいだろうな~

    多宝塔が上に見えます。
    桜の季節はきれいだろうな~

  • 今日はお接待で甘酒が振る舞われていました。<br />米麹で美味しかった~

    今日はお接待で甘酒が振る舞われていました。
    米麹で美味しかった~

  • 甘酒を飲みながら遠く和歌浦と和歌山市内が良く見えます。

    甘酒を飲みながら遠く和歌浦と和歌山市内が良く見えます。

  • こちらは和歌山のシンボル?和歌山医大。<br />残念ながら和歌山城は木立で見えませんでした。

    こちらは和歌山のシンボル?和歌山医大。
    残念ながら和歌山城は木立で見えませんでした。

  • 境内の様子

    境内の様子

  • お庭には神木もあります。

    お庭には神木もあります。

  • 境内に池もあります。<br />拝んでらっしゃる方は水子供養です。

    境内に池もあります。
    拝んでらっしゃる方は水子供養です。

  • 仏殿に向かって歩きます。<br />行ったことがある方ならわかると思いますが、駐車場から来てるので逆まわりをしています。

    仏殿に向かって歩きます。
    行ったことがある方ならわかると思いますが、駐車場から来てるので逆まわりをしています。

  • 鐘楼は国指定重要文化財で安土桃山時代に建立。

    鐘楼は国指定重要文化財で安土桃山時代に建立。

  • 六角堂の前を通って

    六角堂の前を通って

  • 仏殿へ。<br />

    仏殿へ。

  • 途中水仙や

    途中水仙や

  • ロウバイ

    ロウバイ

  • 白梅が見られました。

    白梅が見られました。

  • こちらが200円分入口でさらりと徴収された日本一高い大千手十一面観音です。<br />三階まで有料で上ってお顔を近くで見れるそうです。

    こちらが200円分入口でさらりと徴収された日本一高い大千手十一面観音です。
    三階まで有料で上ってお顔を近くで見れるそうです。

  • 椿です。

    椿です。

  • 仏殿の周りにきれいに咲いていました。

    仏殿の周りにきれいに咲いていました。

  • 水仙も自然に群生しているんでしょうか。

    水仙も自然に群生しているんでしょうか。

  • そして上からみた楼門。<br />200数段あって駐車場と違う方向なのであえて行かなかったのですが、実は後から調べるとこの階段が結縁坂といってご利益があるらしい。<br />私らしいお参りになりました(笑)適当すぎる~<br />4トラの方達と新しく縁が結ばれたのでまあよいとするか。

    そして上からみた楼門。
    200数段あって駐車場と違う方向なのであえて行かなかったのですが、実は後から調べるとこの階段が結縁坂といってご利益があるらしい。
    私らしいお参りになりました(笑)適当すぎる~
    4トラの方達と新しく縁が結ばれたのでまあよいとするか。

  • 最後にもう一度本堂を撮って後にします。

    最後にもう一度本堂を撮って後にします。

  • これが関西でいつも桜の開花速報の標本木になってる木。

    これが関西でいつも桜の開花速報の標本木になってる木。

  • 帰り道には松尾芭蕉さまがいらっしゃいました。

    帰り道には松尾芭蕉さまがいらっしゃいました。

  • 土手に植わっている水仙が沢山見られました。

    土手に植わっている水仙が沢山見られました。

  • 坂を下って駐車場へ。<br />ここのお寺では大変感じの良い信者様達にお迎えして頂きました。

    坂を下って駐車場へ。
    ここのお寺では大変感じの良い信者様達にお迎えして頂きました。

  • ちなみに左が今回の御朱印。<br />左上のハンコが月参りの日のみ押してくださるものだとか。<br /><br />ついでに右が1月の新今宮の今宮戎のえべっさん限定御朱印です。<br />

    ちなみに左が今回の御朱印。
    左上のハンコが月参りの日のみ押してくださるものだとか。

    ついでに右が1月の新今宮の今宮戎のえべっさん限定御朱印です。

  • 次に立ち寄ったのが近く和歌浦にある玉津島神社です。<br />先ほどの紀三井寺の結縁坂で貧乏な紀伊国屋文左衛門が玉津島神社の娘と知り合って援助してもらいみかんで財をなしたという話で続いていたらしいです。

    次に立ち寄ったのが近く和歌浦にある玉津島神社です。
    先ほどの紀三井寺の結縁坂で貧乏な紀伊国屋文左衛門が玉津島神社の娘と知り合って援助してもらいみかんで財をなしたという話で続いていたらしいです。

  • こちらは駐車場が無料で◎。<br />こんな車でしか移動できない土地で駐車場料金をとるところはちょとな・・・と思う。<br />後ろに控える奠供(てんぐ)山に後ほど登ります。

    こちらは駐車場が無料で◎。
    こんな車でしか移動できない土地で駐車場料金をとるところはちょとな・・・と思う。
    後ろに控える奠供(てんぐ)山に後ほど登ります。

  • 境内の根上がり松。14世紀末にはこの値上がり松がご神体だったらしい。

    境内の根上がり松。14世紀末にはこの値上がり松がご神体だったらしい。

  • 境内には和歌がやたらあります。山部赤人の万葉歌碑。<br />やはり和歌浦だから?

    境内には和歌がやたらあります。山部赤人の万葉歌碑。
    やはり和歌浦だから?

  • 紅梅が咲いていました。

    紅梅が咲いていました。

  • 本殿の前には徳川さまからもらった石灯籠が。<br />やっぱり和歌山は徳川推しだわ~

    本殿の前には徳川さまからもらった石灯籠が。
    やっぱり和歌山は徳川推しだわ~

  • こちらが今回頂いたご朱印。<br />ご神職の方もとっても気さくな方でした。裏にある塩竃神社の御朱印もいかがですかと言われましたがまだ行ってなかったので今回はご遠慮しました。<br />こちらの神社はコミュニケーション能力があがるというレアなご利益があるらしいです。私にもその能力を与えたまえ~

    こちらが今回頂いたご朱印。
    ご神職の方もとっても気さくな方でした。裏にある塩竃神社の御朱印もいかがですかと言われましたがまだ行ってなかったので今回はご遠慮しました。
    こちらの神社はコミュニケーション能力があがるというレアなご利益があるらしいです。私にもその能力を与えたまえ~

  • 社殿の右横からは奠供山に登れます。<br />神域の森なので禁煙ですよとお知らせが。

    社殿の右横からは奠供山に登れます。
    神域の森なので禁煙ですよとお知らせが。

  • 道は整備されていますが結構石がデコボコ。

    道は整備されていますが結構石がデコボコ。

  • 10分程上ると和歌浦が一望できます。

    10分程上ると和歌浦が一望できます。

  • 望海楼の石碑あり。

    望海楼の石碑あり。

  • 何でもこの近くの雑賀崎という漁港が最近イタリアのあのアマルフィに似てるとSNSで話題になっているらしい。<br />アマルフィ好きには似ても似つかんと怒られてるでしょう(笑)<br />海から漁港を見た風景がそんならしいです。<br />多分こんな感じかな~と。

    何でもこの近くの雑賀崎という漁港が最近イタリアのあのアマルフィに似てるとSNSで話題になっているらしい。
    アマルフィ好きには似ても似つかんと怒られてるでしょう(笑)
    海から漁港を見た風景がそんならしいです。
    多分こんな感じかな~と。

  • 真下に不老橋が見えます。

    真下に不老橋が見えます。

  • 遠く海南の新日鉄住金の白い鉄塔が見えます。

    遠く海南の新日鉄住金の白い鉄塔が見えます。

  • 小野小町の袖掛の塀。小野小町が参拝に来たとき、和歌の上達を願ってこの塀に袖をかけて和歌を詠んだそうです。

    小野小町の袖掛の塀。小野小町が参拝に来たとき、和歌の上達を願ってこの塀に袖をかけて和歌を詠んだそうです。

  • 玉津島神社の由緒書きです。<br />ここにコミュニケーション能力があがるというご利益の由来があります。

    玉津島神社の由緒書きです。
    ここにコミュニケーション能力があがるというご利益の由来があります。

  • また歌碑。言ったら何だけどこちらへんは本当に歌碑が多い。<br />しかも達筆なので読めない。

    また歌碑。言ったら何だけどこちらへんは本当に歌碑が多い。
    しかも達筆なので読めない。

  • 鳥居から出て右手に行くと不老橋が見えます。

    鳥居から出て右手に行くと不老橋が見えます。

  • 不老橋から

    不老橋から

  •  道に出てちょうど玉津島神社の裏に塩竃神社があります。

    道に出てちょうど玉津島神社の裏に塩竃神社があります。

  • こちらはこういう洞穴を利用して作られた本殿です。<br />ご利益は安産。ん~あんまり関係ないかな~<br />洞穴の中なのでまあその雰囲気はあるものの暗くてちょっと怖い。

    こちらはこういう洞穴を利用して作られた本殿です。
    ご利益は安産。ん~あんまり関係ないかな~
    洞穴の中なのでまあその雰囲気はあるものの暗くてちょっと怖い。

  • その後すぐに紀州東照宮に移動したかったのですが、当日はジュニア駅伝で通行規制を受けました。<br />

    その後すぐに紀州東照宮に移動したかったのですが、当日はジュニア駅伝で通行規制を受けました。

  • がんばれ~<br />実は当日地元がマラソン大会をしていたので、その通行規制の網をかいくぐってこちらに来たのに・・・気持ちはビミョー。

    がんばれ~
    実は当日地元がマラソン大会をしていたので、その通行規制の網をかいくぐってこちらに来たのに・・・気持ちはビミョー。

  • 観海閣。<br />道がどえらく凸凹に工事中なので遠目から。

    観海閣。
    道がどえらく凸凹に工事中なので遠目から。

  • ようやく交通規制が終わって紀州東照宮へ。<br />車で約10分くらい。

    ようやく交通規制が終わって紀州東照宮へ。
    車で約10分くらい。

  • 徳川様は強欲なので駐車場代をとります。<br />300円也。

    徳川様は強欲なので駐車場代をとります。
    300円也。

  • こちらが入り口。

    こちらが入り口。

  • 参道には灯籠が多数。<br />触らないでの注意あり。

    参道には灯籠が多数。
    触らないでの注意あり。

  • 本殿のすぐ脇に稲荷大明神があります。

    本殿のすぐ脇に稲荷大明神があります。

  • そしてこちらが侍坂。

    そしてこちらが侍坂。

  • 煩悩の数の108段あります。<br />煩悩を振り払えるという坂ですが、確かにしんど過ぎて煩悩どころではなくなります。

    煩悩の数の108段あります。
    煩悩を振り払えるという坂ですが、確かにしんど過ぎて煩悩どころではなくなります。

  • は~は~、やっと頂上へ

    は~は~、やっと頂上へ

  • 上から見た侍坂。かなり急でしょ?

    上から見た侍坂。かなり急でしょ?

  • 階段を上り終わると遠く和歌浦の海が見えます。

    階段を上り終わると遠く和歌浦の海が見えます。

  • 楼門を中から。<br />こちらの御祭神は徳川家康公と徳川頼信公。<br />頼信公は家康の十男。

    楼門を中から。
    こちらの御祭神は徳川家康公と徳川頼信公。
    頼信公は家康の十男。

  • そして楼門の左右にあった赤い人。<br />もしかしてこの方が家康公か。

    そして楼門の左右にあった赤い人。
    もしかしてこの方が家康公か。

  • こちらはそして頼信公?

    こちらはそして頼信公?

  • 手水舎

    手水舎

  • 裏からみた楼門。日光東照宮のように極彩色が屋根の裏にあしらわれています。

    裏からみた楼門。日光東照宮のように極彩色が屋根の裏にあしらわれています。

  • 社務所のすぐ横のお部屋はやはり当然徳川推し

    社務所のすぐ横のお部屋はやはり当然徳川推し

  • その隣のお部屋に飾っているのはひな人形。

    その隣のお部屋に飾っているのはひな人形。

  • 本殿。ご利益は開運、厄除け、家内安全、商売繁盛、安産など何でもござい~<br />家康様は全国統一を成されたのでできないことはないということでこのご利益だそうです。<br />

    本殿。ご利益は開運、厄除け、家内安全、商売繁盛、安産など何でもござい~
    家康様は全国統一を成されたのでできないことはないということでこのご利益だそうです。

  • それ以外では病気平癒があります。家康公の神号は東照大権現で、その本地仏が薬師如来だからです。<br />本殿と灯籠

    それ以外では病気平癒があります。家康公の神号は東照大権現で、その本地仏が薬師如来だからです。
    本殿と灯籠

  • 本殿。内部の拝観は有料で申し込みがいります。

    本殿。内部の拝観は有料で申し込みがいります。

  • お祭りで使うお神輿が入っています。

    お祭りで使うお神輿が入っています。

  • 今年の猪の絵馬です。

    今年の猪の絵馬です。

  • 門越しに和歌浦を一望できます。

    門越しに和歌浦を一望できます。

  • あ~近くで見ると極彩色でやっぱりきれいだね。

    あ~近くで見ると極彩色でやっぱりきれいだね。

  • わ、私の腕では上手く撮れないっ。

    わ、私の腕では上手く撮れないっ。

  • そして今回頂いたご朱印。ん?緑の猿がいる。<br />この猿以前調べた時に確か限定だった気が・・・あれっ?<br />社務所の方に聞いてみるとこのお猿は毎月1日と家康様の御命日の17日にしか授与されないとのことでした。<br />めっちゃ、ラッキー♪すごい偶然すぎてテンションが急にあがります。

    そして今回頂いたご朱印。ん?緑の猿がいる。
    この猿以前調べた時に確か限定だった気が・・・あれっ?
    社務所の方に聞いてみるとこのお猿は毎月1日と家康様の御命日の17日にしか授与されないとのことでした。
    めっちゃ、ラッキー♪すごい偶然すぎてテンションが急にあがります。

  • 徳川推しとか強欲とか色々言ってすみませんでした~<br />秀吉公の限定御朱印で秀吉派でしたが、家康派にもなりそう~<br />帰りはもちろん?人生もユルいのでユルイ坂を選択します。<br />

    徳川推しとか強欲とか色々言ってすみませんでした~
    秀吉公の限定御朱印で秀吉派でしたが、家康派にもなりそう~
    帰りはもちろん?人生もユルいのでユルイ坂を選択します。

  • 本殿の横から下っていきます。

    本殿の横から下っていきます。

  • きれいにお掃除もして頂いています。

    きれいにお掃除もして頂いています。

  • まあユルイけど階段がないわけではない。

    まあユルイけど階段がないわけではない。

  • とかいいつつ無事に下山。<br />徳川様に偶然に限定御朱印を頂いて、やっぱりこれ呼ばれてるん?と勘違いしそうになりつつ、無事に自宅まで帰ることができました。<br />偶然にいいことあるもんですね♪<br />今日も最期まで読んで頂きありがとうございました。

    とかいいつつ無事に下山。
    徳川様に偶然に限定御朱印を頂いて、やっぱりこれ呼ばれてるん?と勘違いしそうになりつつ、無事に自宅まで帰ることができました。
    偶然にいいことあるもんですね♪
    今日も最期まで読んで頂きありがとうございました。

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • mikkyさん 2019/02/25 20:46:38
    正月に続く超ラッキー!!ですね
    えみりさん

    お久しぶりです。
    東照宮で緑の猿ゲッ”ツー”ですか~?!^^
    そういえば、正月に晴れること自体珍しい北陸で初日の出見れましたもんね。
    ラッキー続きですね。
    玉津島神社はコミュニケーション能力が上るご利益があるんですね。読んだ私にもその能力を与えたまえ~(笑)
    私の方は1月下旬にスマホの機種変更をして設定に手間取ったり、
    今月は確定申告に追われたりで4トラから遠ざかってました (汗)
    でもでも、今月3つ投稿をするとポイントが2倍!なので、頑張って投稿します^^

       mikky

    えみり

    えみりさん からの返信 2019/02/25 21:35:47
    Re: 正月に続く超ラッキー!!ですね
    mikkyさん

    お久しぶりです。
    またまた来て頂きありがとうございます!
    本当に今年はラッキー続きですね~
    これにあやかり今通ってるジムで自転車が当たるキャンペーンをしているので大胆にも一等の自転車をゲットしたいと思っておりま~す(笑)
    5人に当たるそうです。
    いや、ここでもう運を使い果たしているかも(笑)
    結果お楽しみに~

    玉津島神社のご利益どころかmikkyさんには
    ここから天下の徳川さまの庇護も加わりますのでいいことが続くはずです。
    まずは4トラポイントゲットして下さいませ“^^

    えみり

えみりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP