ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友達の勧めでSPGアメックスの会員になりました。<br />年会費高いのですが、入った理由が以下の二点<br />(1)ポイントからJAL/ANAマイルへの変更がお得<br />  2万ポイント→20000マイルではなく25000マイルへ<br />  5000マイル得するって凄いです!!  <br />(2)マリオット系列でゴールド資格を保有する...朝食無料・ラウンジ利用Ok・レイトチェックアウト14時<br /><br />こんな得点があるなら年会費はすぐペイできると思い即決。<br /><br />この時にはご紹介頂いたお友達はプラチナチャレンジなるものをしており、その時には何のこと?って、思ってましたが、今考えるとやってよかった!!って、思いました。<br /><br />と、言うのは、2018年8月にSPGとマリオットグループが統合され、今まで得点と思っていたゴールドの得点の(2)がプラチナじゃないと享受できないのです(TT)<br /><br />ま、そこまでその時は考えてませんでしたが、プラチナチャレンジは約4ヶ月でSPGかマリオットに9泊すれば達成できるとの事で、GWにバリ島に行く我が家は何泊かはそこで稼げるのでやることにしました。<br />(統合後は約4ヶ月で9泊ではなくなりました)<br /><br />ラウンジが使えることを考えるとマリオット系のほうがお得なのでそちらでチャレンジすることに!<br />(SPGではゴールドでもラウンジは利用不可)<br /><br />対象となる9泊は以下の通り<br />2/24-25 マリオットバンコク<br />       https://4travel.jp/travelogue/11336930<br />2/28-3/1 コートヤードマリオットホテル新大阪<br />                      https://4travel.jp/travelogue/11495961 <br />3/17-18 琵琶湖マリオットホテル<br />                        https://4travel.jp/travelogue/11455868   <br />4/7-8  白浜マリオットホテル<br />        https://4travel.jp/travelogue/11456387<br />4/20-21 琵琶湖マリオットホテル<br />5/2-4  マリオットヌサドゥアガーデンズ(バリ島)<br />       https://4travel.jp/travelogue/11422921<br />5/4-5  ザストーンズホテルマリオット(バリ島)<br />      https://4travel.jp/travelogue/11431215<br />5/13-14 白浜マリオットホテル<br />5/20-21 大阪マリオット都ホテル ⇒ここの記録<br />5/26-27 琵琶湖マリオットホテル<br /><br />結局11泊してますけど(^^;)<br />振り返ると琵琶湖3回泊まってますけど(^^;)<br />今でも琵琶湖はお気に入り。<br /><br />ラフォーレを買収してマリオットブランドになったので、ホテル自体は古いのもあるかもしれませんがリノベーションしてて何の問題もありません!!<br /><br />マリオットブランドなので、大体みんな同じような造りをしております。<br />ま、海外はちょっと違いますけどね(^^)<br /><br />そんでもって、同じマリオットブランドの香り。<br />とてもこの香り好きです。<br /><br />自分の記憶のためにアップしてますので、雑ですけど、お許しを~!!<br /><表紙はHPを拝借しております>

SPGプラチナチャレンジ 大阪マリオット都ホテル(あべのハルカス)

11いいね!

2018/05/20 - 2018/05/21

1770位(同エリア3615件中)

旅行記グループ BONVOY

2

62

cha-chanのママ

cha-chanのママさん

友達の勧めでSPGアメックスの会員になりました。
年会費高いのですが、入った理由が以下の二点
(1)ポイントからJAL/ANAマイルへの変更がお得
  2万ポイント→20000マイルではなく25000マイルへ
  5000マイル得するって凄いです!!  
(2)マリオット系列でゴールド資格を保有する...朝食無料・ラウンジ利用Ok・レイトチェックアウト14時

こんな得点があるなら年会費はすぐペイできると思い即決。

この時にはご紹介頂いたお友達はプラチナチャレンジなるものをしており、その時には何のこと?って、思ってましたが、今考えるとやってよかった!!って、思いました。

と、言うのは、2018年8月にSPGとマリオットグループが統合され、今まで得点と思っていたゴールドの得点の(2)がプラチナじゃないと享受できないのです(TT)

ま、そこまでその時は考えてませんでしたが、プラチナチャレンジは約4ヶ月でSPGかマリオットに9泊すれば達成できるとの事で、GWにバリ島に行く我が家は何泊かはそこで稼げるのでやることにしました。
(統合後は約4ヶ月で9泊ではなくなりました)

ラウンジが使えることを考えるとマリオット系のほうがお得なのでそちらでチャレンジすることに!
(SPGではゴールドでもラウンジは利用不可)

対象となる9泊は以下の通り
2/24-25 マリオットバンコク
       https://4travel.jp/travelogue/11336930
2/28-3/1 コートヤードマリオットホテル新大阪
https://4travel.jp/travelogue/11495961 
3/17-18 琵琶湖マリオットホテル
https://4travel.jp/travelogue/11455868
4/7-8  白浜マリオットホテル
        https://4travel.jp/travelogue/11456387
4/20-21 琵琶湖マリオットホテル
5/2-4  マリオットヌサドゥアガーデンズ(バリ島)
       https://4travel.jp/travelogue/11422921
5/4-5  ザストーンズホテルマリオット(バリ島)
      https://4travel.jp/travelogue/11431215
5/13-14 白浜マリオットホテル
5/20-21 大阪マリオット都ホテル ⇒ここの記録
5/26-27 琵琶湖マリオットホテル

結局11泊してますけど(^^;)
振り返ると琵琶湖3回泊まってますけど(^^;)
今でも琵琶湖はお気に入り。

ラフォーレを買収してマリオットブランドになったので、ホテル自体は古いのもあるかもしれませんがリノベーションしてて何の問題もありません!!

マリオットブランドなので、大体みんな同じような造りをしております。
ま、海外はちょっと違いますけどね(^^)

そんでもって、同じマリオットブランドの香り。
とてもこの香り好きです。

自分の記憶のためにアップしてますので、雑ですけど、お許しを~!!
<表紙はHPを拝借しております>

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
  • 自宅から環状線で3駅乗ると到着する天王寺。<br /><br />その天王寺に現在一番高い建物としてあべのハルカスがあります。<br />その中に入っているマリオット。<br />関西では初のマリオットとして注目を浴びておりました。<br />が、私なんかには関係のないホテルって思ってました。<br /><br />が、今回、縁あってプラチナチャレンジすることとなり折角だから泊まろうかと、平日ではありますが泊まることに。<br />(一番最安値の日を選択 笑)

    自宅から環状線で3駅乗ると到着する天王寺。

    その天王寺に現在一番高い建物としてあべのハルカスがあります。
    その中に入っているマリオット。
    関西では初のマリオットとして注目を浴びておりました。
    が、私なんかには関係のないホテルって思ってました。

    が、今回、縁あってプラチナチャレンジすることとなり折角だから泊まろうかと、平日ではありますが泊まることに。
    (一番最安値の日を選択 笑)

  • 土日は高くなるので、日月にして、主人はそのまま会社、私は半休を頂きゆっくり朝食を頂いて自宅に戻ってから出社という工程。<br /><br />で、日曜日の2時頃にチェックイン。<br />まだ、お部屋まだ用意できて無いからと、用意できるまでラウンジでアフタヌーンティを頂きました。

    土日は高くなるので、日月にして、主人はそのまま会社、私は半休を頂きゆっくり朝食を頂いて自宅に戻ってから出社という工程。

    で、日曜日の2時頃にチェックイン。
    まだ、お部屋まだ用意できて無いからと、用意できるまでラウンジでアフタヌーンティを頂きました。

  • 背の高い木があります。<br /><br />このラウンジ、天井が高いのでより広く感じ、雰囲気がよいです。

    背の高い木があります。

    このラウンジ、天井が高いのでより広く感じ、雰囲気がよいです。

  • ムースやゼリー

    ムースやゼリー

  • 白いのはマカロンか?

    白いのはマカロンか?

  • カウンターにある他の甘いもの

    カウンターにある他の甘いもの

  • フルーツも

    フルーツも

  • サンドイッチにスコーン

    サンドイッチにスコーン

  • 色々と取ってきましたよ

    色々と取ってきましたよ

  • サンドイッチやスコーンまでありましたのでお昼食べてなかったけど、十分お腹膨れます。

    サンドイッチやスコーンまでありましたのでお昼食べてなかったけど、十分お腹膨れます。

  • そんでもって、ビールも飲んで良いんだってo(^^)o<br /><br />昼から頂いちゃいました。

    そんでもって、ビールも飲んで良いんだってo(^^)o

    昼から頂いちゃいました。

  • ガッツリいただいております<br /><br />サンドイッチ美味しかったです。<br />お代わり出てくるのを待ってましたもの(笑)

    ガッツリいただいております

    サンドイッチ美味しかったです。
    お代わり出てくるのを待ってましたもの(笑)

  • さて、これからお部屋に参ります。<br /><br />チェックインの際に頂いたクラブラウンジのご案内<br /><br />朝食 6:00~7:00  コンチネンタルブレックファースト)<br />   7:00~10:30 和洋ビュッフェ<br />アフタヌーンティ 14:30~17:00<br />カクテルタイム  17:30~19:30<br />バータイム    19:30~21:30<br />ティータイムは6:00~24:00まで利用可能 <br /><br />ほぼずっと飲み食いできる(笑)

    さて、これからお部屋に参ります。

    チェックインの際に頂いたクラブラウンジのご案内

    朝食 6:00~7:00  コンチネンタルブレックファースト)
       7:00~10:30 和洋ビュッフェ
    アフタヌーンティ 14:30~17:00
    カクテルタイム  17:30~19:30
    バータイム    19:30~21:30
    ティータイムは6:00~24:00まで利用可能 

    ほぼずっと飲み食いできる(笑)

  • アサインされたお部屋はツイン。<br /><br />アップグレードは高層階

    アサインされたお部屋はツイン。

    アップグレードは高層階

  • 前面ガラスなので、景色がとてもよく見えます

    前面ガラスなので、景色がとてもよく見えます

  • お部屋から見える景色<br />南側。<br />緑が見える方向は長居公園。<br />白い円形の建物はセッレッソのホームグラウンドのヤンマースタジアム

    お部屋から見える景色
    南側。
    緑が見える方向は長居公園。
    白い円形の建物はセッレッソのホームグラウンドのヤンマースタジアム

  • こちらは大阪湾側。<br />南西の方向だね。<br />この先に関空があるんだと思うけど、見えないな。。。

    こちらは大阪湾側。
    南西の方向だね。
    この先に関空があるんだと思うけど、見えないな。。。

  • パイン飴<br /><br />大阪の昔からある飴ちゃんがウエルカムとお出迎えです。

    パイン飴

    大阪の昔からある飴ちゃんがウエルカムとお出迎えです。

  • コーヒーは何ていうんでしたっけ?<br />カプセルを入れて出来るヤツ

    コーヒーは何ていうんでしたっけ?
    カプセルを入れて出来るヤツ

  • で、入れてみました。<br /><br />説明書無いので如何したら良いか解らんけど何とかできた。<br />年いくとこういうの苦手やわ~。。。

    で、入れてみました。

    説明書無いので如何したら良いか解らんけど何とかできた。
    年いくとこういうの苦手やわ~。。。

  • 紅茶も4フレーバー

    紅茶も4フレーバー

  • 鉄瓶があるとは!!<br /><br />どうして沸かすんだろ?<br /><br />使わなかったので解らない。<br />次回行くときがあればチェックしよう!!<br />(あるのか?)

    鉄瓶があるとは!!

    どうして沸かすんだろ?

    使わなかったので解らない。
    次回行くときがあればチェックしよう!!
    (あるのか?)

  • 有料のお菓子

    有料のお菓子

  • キャビネットの中にセキュリティボックス

    キャビネットの中にセキュリティボックス

  • パジャマもあります。<br /><br />着心地良かったです。

    パジャマもあります。

    着心地良かったです。

  • バスタブ付きは有難い。<br /><br />それも、ビジネスホテルみたいなつくりじゃないしね~。。。<br />(って、当ったり前?なの?)

    バスタブ付きは有難い。

    それも、ビジネスホテルみたいなつくりじゃないしね~。。。
    (って、当ったり前?なの?)

  • 洗い場があるお風呂に出会えるなんて~!!<br /><br />海外は勿論でしょうけど、先に泊まった新大阪のコートヤードマリオットも湯船はありますがシャワールームと一体型。<br />ビジネスホテルも大体そうですけど、普通の大きな浴槽でした。<br /><br />が、こちらは洗い場がある!!<br /><br />凄い!!<br />(って、皆さんは泊まってるとこって、いつもこんな感じなの?<br /> 私初めてなので感激したんだけど)

    洗い場があるお風呂に出会えるなんて~!!

    海外は勿論でしょうけど、先に泊まった新大阪のコートヤードマリオットも湯船はありますがシャワールームと一体型。
    ビジネスホテルも大体そうですけど、普通の大きな浴槽でした。

    が、こちらは洗い場がある!!

    凄い!!
    (って、皆さんは泊まってるとこって、いつもこんな感じなの?
     私初めてなので感激したんだけど)

  • バスソルトも2つあり

    バスソルトも2つあり

  • アメニティはマリオットブランドはみんな置いているTHANN<br /><br />ここのシャンプーの香り、とても良いです。<br />このボトルはみんな持ち帰りますよ~(^^)

    アメニティはマリオットブランドはみんな置いているTHANN

    ここのシャンプーの香り、とても良いです。
    このボトルはみんな持ち帰りますよ~(^^)

  • 櫛、歯ブラシセット、かみそりなど

    櫛、歯ブラシセット、かみそりなど

  • ボディータオル、マウスウォッシュ、シェービーングフォーム

    ボディータオル、マウスウォッシュ、シェービーングフォーム

  • トイレは勿論ウォシュレット

    トイレは勿論ウォシュレット

  • さて、お部屋を飛び出して、展望台を目指しましょう!!<br /><br />マリオットに一泊したら得点として展望台に無料で入れます。

    さて、お部屋を飛び出して、展望台を目指しましょう!!

    マリオットに一泊したら得点として展望台に無料で入れます。

  • 入場料 大人1500円。<br />二人で3000円<br /><br />ホテル料金に入ってるなら、一度見たことあるので、要らんからその分安くして~!!って言いたいけど、そう言う訳にはいきませんよね(^^;)

    入場料 大人1500円。
    二人で3000円

    ホテル料金に入ってるなら、一度見たことあるので、要らんからその分安くして~!!って言いたいけど、そう言う訳にはいきませんよね(^^;)

  • 梅田の方面

    梅田の方面

  • ちょっとアップにしてみました。<br /><br />良いお天気だともっとハッキリ見えるんでしょうにね(^^;)

    ちょっとアップにしてみました。

    良いお天気だともっとハッキリ見えるんでしょうにね(^^;)

  • 動物園の方向

    動物園の方向

  • 天王寺公園<br /><br />知らぬ間に綺麗になって~!!<br />テニスコートまであるんだね。

    天王寺公園

    知らぬ間に綺麗になって~!!
    テニスコートまであるんだね。

  • 動物園まで入れてみた。<br /><br />動物園たまには行ってみたいな~。<br />って、この時思ってたのに、早もうそれから1年。<br />子供でも居てたら行くんだけど。<br />甥っ子姪っ子の子供生まれるまで我慢か?(笑)

    動物園まで入れてみた。

    動物園たまには行ってみたいな~。
    って、この時思ってたのに、早もうそれから1年。
    子供でも居てたら行くんだけど。
    甥っ子姪っ子の子供生まれるまで我慢か?(笑)

  • 足元が透けている所があります。

    足元が透けている所があります。

  • 太っとい二人が乗っても大丈夫v

    太っとい二人が乗っても大丈夫v

  • だんだん陽が翳ってきました

    だんだん陽が翳ってきました

  • これ、外に出て歩くってやつです。<br />一回1000円なり。<br /><br />あと10歳くらい若かったら行ったかも(笑)

    これ、外に出て歩くってやつです。
    一回1000円なり。

    あと10歳くらい若かったら行ったかも(笑)

  • 450円追加したら何回でも展望台に昇れるチケットがあるなんて知らなかった!

    450円追加したら何回でも展望台に昇れるチケットがあるなんて知らなかった!

  • さて、カクテルタイムです。<br /><br />これを楽しみにしてたんだよね~。。。<br />2018年2月のバンコク弾丸旅行の打ち合わせをここでしたから!<br />2年前の11月のお話。<br />その時にSPGアメックスカードのお話を聞いたんだよね~。<br />で、即決、入会。<br /><br />だって、最低のお部屋に泊まっても、飲み食いタダって凄くないですか?

    さて、カクテルタイムです。

    これを楽しみにしてたんだよね~。。。
    2018年2月のバンコク弾丸旅行の打ち合わせをここでしたから!
    2年前の11月のお話。
    その時にSPGアメックスカードのお話を聞いたんだよね~。
    で、即決、入会。

    だって、最低のお部屋に泊まっても、飲み食いタダって凄くないですか?

  • 前回来た時はローストビーフがメイン料理でありましたけど、<br />本日はペンネのミートソース。<br />お味はGood!<br /><br />右奥のスープみたいな煮物みたいな鶏肉の炊いたの、とても美味しかったです。

    前回来た時はローストビーフがメイン料理でありましたけど、
    本日はペンネのミートソース。
    お味はGood!

    右奥のスープみたいな煮物みたいな鶏肉の炊いたの、とても美味しかったです。

  • マッシュルームのスープだったっけ?

    マッシュルームのスープだったっけ?

  • ちょっとしたおつまみも美味しい。

    ちょっとしたおつまみも美味しい。

  • フルーツも頂いちゃいました。<br /><br />私たち17:30頃に来たと思うけど、お席を探さないといけないくらい一杯でした。<br />小さなテーブルしか空いてなくてちょっと残念。<br />日曜日だったから多かったのですかね?

    フルーツも頂いちゃいました。

    私たち17:30頃に来たと思うけど、お席を探さないといけないくらい一杯でした。
    小さなテーブルしか空いてなくてちょっと残念。
    日曜日だったから多かったのですかね?

  • さて、お部屋に戻ってお風呂に入りますか!<br /><br />この椅子、ヒノキかな?<br />覚えて無いんだけど、椅子があるって便利ですよね~。。。

    さて、お部屋に戻ってお風呂に入りますか!

    この椅子、ヒノキかな?
    覚えて無いんだけど、椅子があるって便利ですよね~。。。

  • さて、最後のバータイムはどんなのがあるかと、また、ラウンジにやってまいりました。

    さて、最後のバータイムはどんなのがあるかと、また、ラウンジにやってまいりました。

  • ちょっとした甘いものがあります。<br /><br />他の写真を撮り忘れましたが、ちょっとしたおつまみや甘いものがあったような。。。<br /><br />記憶が遠~い所に行っております。<br /><br />次回行くときがあればチェック頑張ります!<br />(行く時があるのか?でも、行ってみたい!)

    ちょっとした甘いものがあります。

    他の写真を撮り忘れましたが、ちょっとしたおつまみや甘いものがあったような。。。

    記憶が遠~い所に行っております。

    次回行くときがあればチェック頑張ります!
    (行く時があるのか?でも、行ってみたい!)

  • コーラと、多分ジントニックか?<br /><br />アルコール飲める時間帯だと思うので、私がアルコールを呑まないわけ無いものね(^^;)

    コーラと、多分ジントニックか?

    アルコール飲める時間帯だと思うので、私がアルコールを呑まないわけ無いものね(^^;)

  • きらびやかな街はやっぱり良いですよね~。<br />

    きらびやかな街はやっぱり良いですよね~。

  • 東京はもっとキラキラしてるのかな?

    東京はもっとキラキラしてるのかな?

  • さて、朝食です。<br /><br />こちらのホテルは朝ごはんはクラブラウンジでしかいただけません。<br />ホテルによっては宿泊客が朝食を取っているレストランで頂けるのもあるのですけどね。<br /><br />皆さんが行くところの方がお料理の品数が多いので食いしん坊の私は嬉しいんですけど、仕方なしです。

    さて、朝食です。

    こちらのホテルは朝ごはんはクラブラウンジでしかいただけません。
    ホテルによっては宿泊客が朝食を取っているレストランで頂けるのもあるのですけどね。

    皆さんが行くところの方がお料理の品数が多いので食いしん坊の私は嬉しいんですけど、仕方なしです。

  • とは言え、結構ありましたよ。<br /><br />お腹は十分膨れます(笑)

    とは言え、結構ありましたよ。

    お腹は十分膨れます(笑)

  • はい、今回も新大阪のコートヤードと同様、主人は朝食べて出勤したので、一人ぼっちの朝ご飯です。<br /><br />でも、朝の優雅な時間ってのは贅沢な気持ちになりますね。<br />今日は月曜日、一週間の始まりに贅沢してしまいました。<br />5日間乗り切るぞ!!

    はい、今回も新大阪のコートヤードと同様、主人は朝食べて出勤したので、一人ぼっちの朝ご飯です。

    でも、朝の優雅な時間ってのは贅沢な気持ちになりますね。
    今日は月曜日、一週間の始まりに贅沢してしまいました。
    5日間乗り切るぞ!!

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • マイラーさん 2019/06/12 00:42:46
    ご無沙汰です
    cha-chanのママさん 毎度~~♪

    SPGデヴューされてたんですね。しかも、去年の早い時期にSPGプラチナゲットして、マリオットプラチナエリート獲得されてたなんてスゴイ。
    おめでとうございます。

    白浜のマリオットは昨年11月、マリオット大阪は今年になって初めて泊まりました。
    マリオット大阪のラウンジは広くて良かったです。
    どちらも、家の嫁さんも気に入ってまた泊まりに行くと思います。

    琵琶湖のマリオットもよさそうですね。
    また訪問させて頂きます。

    マイラー

    cha-chanのママ

    cha-chanのママさん からの返信 2019/06/12 12:40:27
    Re: ご無沙汰です
    マイラーさん、こんにちは!!

    最近のじゃなくて前の旅行記とかちょくちょく拝見しております。
    ってのは、SPG系列にお泊りになってましたものね。
    私、全然そんな事知らなくて、今回教えてもらってからめっちゃ気になりだしました(笑)

    バンコクも色々行ってらっしゃいますよね。
    我が家もバンコク好きで行ってるんです!
    (全然旅行記書けてないけど(><))
    ですので、参考にさせていただいてます。

    私の泊った中ではハルカスと琵琶湖がお気に入りです。
    ハルカスにサウナとかあれば言うことないとか、琵琶湖が温泉付きのお部屋にずっとアップグレードされたら言うことないとか、とても贅沢な事心の中では思ってますけど(爆)

    先日も土日で琵琶湖に行きましたがやはり人が多いので温泉付きにはなりませんでした。

    でも、白浜はほぼ毎回温泉付きのお部屋でした。
    運ですよね、これって。

    6/22-23と白浜に行くのですが、でも今度は湯快リゾート(笑)
    新しくプレミアムの名称に生まれ変わった白浜の湯快リゾート。
    その中でも、以前がホテル古賀の井の所に行きます。
    白浜のマリオットはカクテルタイムの内容がいまいちだったので今回は遠慮しました。
    食べること一番になっている我が家が恐ろしい(><)

    他のホテルも泊まりに行ってますのでお時間を頂戴しアップしますね。
    限られた期間限定の特典なので、めっちゃ使ってますよ。
    お陰様で去年、今年とやたら旅行が多いです。
    散財してますけど、ま、期間限定という事で(笑)

    また、私もお邪魔させていただきますね(^^)/

    cha-chanのママ

cha-chanのママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP