日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 今年最後のミニ撮影旅は、なじみの奥日光小田代ケ原。晩秋が過ぎ真冬になっているのでフォトジェニックな朝霧は期待できないが、友人のK氏から小田代ケ原に撮影に行こうと誘いがあったので、付き合うことにした。あいにく、風が強く雪がちらつく天気で,目当ての樹氷・霧氷はみられなかったが、ついでに足を延ばした金精峠で野生のキツネに遭遇した。通りかかった観光客がエサを与えるらしく、なれなれしく寄ってきたので、しばしキツネをモデルに撮影タイムを楽しんできた。

厳冬の奥日光小田代ケ原へ ~期待した霧氷は見られなかったがキツネと戯れる~

48いいね!

2018/12/24 - 2018/12/24

327位(同エリア3281件中)

6

27

玄白

玄白さん

 今年最後のミニ撮影旅は、なじみの奥日光小田代ケ原。晩秋が過ぎ真冬になっているのでフォトジェニックな朝霧は期待できないが、友人のK氏から小田代ケ原に撮影に行こうと誘いがあったので、付き合うことにした。あいにく、風が強く雪がちらつく天気で,目当ての樹氷・霧氷はみられなかったが、ついでに足を延ばした金精峠で野生のキツネに遭遇した。通りかかった観光客がエサを与えるらしく、なれなれしく寄ってきたので、しばしキツネをモデルに撮影タイムを楽しんできた。

旅行の満足度
4.0
同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  •  午前4時起床、K氏と合流し、一路奥日光戦場ヶ原の赤沼駐車場に6時に到着。もっとも、駐車場は冬季閉鎖中なので、手前の空きスペースに停めることになる。この時期は、小田代ケ原行きの低公害バスは運行していないので、徒歩で小田代ケ原へ。およそ50分ほどの道のりである。月が西の空に沈みつつある。

     午前4時起床、K氏と合流し、一路奥日光戦場ヶ原の赤沼駐車場に6時に到着。もっとも、駐車場は冬季閉鎖中なので、手前の空きスペースに停めることになる。この時期は、小田代ケ原行きの低公害バスは運行していないので、徒歩で小田代ケ原へ。およそ50分ほどの道のりである。月が西の空に沈みつつある。

  •  春から晩秋にかけて、小田代ケ原の木道には早朝三脚がずらりと並ぶのだが、今朝は誰もいない。小田代ケ原を独り占めである。

     春から晩秋にかけて、小田代ケ原の木道には早朝三脚がずらりと並ぶのだが、今朝は誰もいない。小田代ケ原を独り占めである。

  • カラマツ林は、すっかり枯葉となっている。残念ながら霧氷、樹氷にはなっていない。

    カラマツ林は、すっかり枯葉となっている。残念ながら霧氷、樹氷にはなっていない。

  • そんな冬枯れのカラマツ林にオレンジ色の朝日が当たり始めた。小雪が舞っているが薄日は射している。

    そんな冬枯れのカラマツ林にオレンジ色の朝日が当たり始めた。小雪が舞っているが薄日は射している。

  • 冬枯れのカラマツ林

    冬枯れのカラマツ林

  • 少しずつ日が差し込むエリアが広がって来た。

    少しずつ日が差し込むエリアが広がって来た。

  • 小田代ケ原の草原にも日が当たり始めた。

    小田代ケ原の草原にも日が当たり始めた。

  • 貴婦人も寒さに震えているかのようだ。

    貴婦人も寒さに震えているかのようだ。

  • カラマツの幼木達。

    イチオシ

    カラマツの幼木達。

  • 白樺林

    白樺林

  • カラマツの手前のズミの木はすっかり葉を落とし、黒味を帯びた冬枯れの枝だけが連なっている。

    カラマツの手前のズミの木はすっかり葉を落とし、黒味を帯びた冬枯れの枝だけが連なっている。

  • 雪雲が途切れた瞬間、差し込む陽光が白樺の白い幹を浮かび上がらせる。

    雪雲が途切れた瞬間、差し込む陽光が白樺の白い幹を浮かび上がらせる。

  • あまり絵になる情景ではないので、小田代ケ原をぐるり一周するルートを歩きながら赤沼駐車場に戻ることにした。

    あまり絵になる情景ではないので、小田代ケ原をぐるり一周するルートを歩きながら赤沼駐車場に戻ることにした。

  • 時々雪が激しくなるが、長くは続かない。振りしきる雪を写し撮ってみた。

    イチオシ

    時々雪が激しくなるが、長くは続かない。振りしきる雪を写し撮ってみた。

  • ちょっと陰鬱な雰囲気の白樺林

    ちょっと陰鬱な雰囲気の白樺林

  • ちょっと陰鬱な雰囲気の白樺林 その2

    ちょっと陰鬱な雰囲気の白樺林 その2

  • 冬の小田代ケ原、戦場ヶ原は、色彩には乏しいが、それなりの味わいはある。冬にはスノウシュートレッキングやクロスカントリーを楽しむ人がいるものだが、この日は誰もいない。まだ積雪量が十分ではないからなのだろう。

    冬の小田代ケ原、戦場ヶ原は、色彩には乏しいが、それなりの味わいはある。冬にはスノウシュートレッキングやクロスカントリーを楽しむ人がいるものだが、この日は誰もいない。まだ積雪量が十分ではないからなのだろう。

  • まさに、広大な高層湿原を独り占めだ。

    まさに、広大な高層湿原を独り占めだ。

  • 倒木に降り積もった雪

    倒木に降り積もった雪

  • 湯川。冬枯れの木々が水面に映り込んでいる。

    湯川。冬枯れの木々が水面に映り込んでいる。

  • 赤沼駐車場に9時過ぎに戻る。翌日には、群馬県側に抜ける金精道路(国道120号)が冬季閉鎖になるので、金精峠まで行ったみた。<br />金精山はすっかり雪に覆われている。あまり絵にはなりそうもないので、峠の手前で引き返そうとしたときに・・・

    赤沼駐車場に9時過ぎに戻る。翌日には、群馬県側に抜ける金精道路(国道120号)が冬季閉鎖になるので、金精峠まで行ったみた。
    金精山はすっかり雪に覆われている。あまり絵にはなりそうもないので、峠の手前で引き返そうとしたときに・・・

  • キツネが一匹、道路脇に佇んでいた。

    キツネが一匹、道路脇に佇んでいた。

  • 静かに車を停めて様子をうかがっていると、逃げることなく車の方に近づいてくるではないか!

    静かに車を停めて様子をうかがっていると、逃げることなく車の方に近づいてくるではないか!

  • どうやら、金精道路をうろついていると、観光客が車を停めてエサを与えているうちに、通りかかった車に近づくとエサをもらえることを覚えてしまい、人を恐れなくなったしまったようだ。

    どうやら、金精道路をうろついていると、観光客が車を停めてエサを与えているうちに、通りかかった車に近づくとエサをもらえることを覚えてしまい、人を恐れなくなったしまったようだ。

  • 可愛らしいので、エサをやりたくなる気持ちは良くわかる。だが、エサを与えることで人間が自然の形態に介入し、野生の掟を攪乱しているのである。これが長い目で見れば動物が自分の力で生きるすべを奪っていることになり動物自身にとってけっして幸せなことではないのである。自然保護の観点から野生動物にエサを与えることは厳に慎まなければならないことが、まだまだ認知されていないのは残念なことである。

    可愛らしいので、エサをやりたくなる気持ちは良くわかる。だが、エサを与えることで人間が自然の形態に介入し、野生の掟を攪乱しているのである。これが長い目で見れば動物が自分の力で生きるすべを奪っていることになり動物自身にとってけっして幸せなことではないのである。自然保護の観点から野生動物にエサを与えることは厳に慎まなければならないことが、まだまだ認知されていないのは残念なことである。

  • 堅苦しいことを書いたが、人慣れしているおかげでキツネに接近して写真を撮ることができた。しばし、キツネとつかず離れずの距離を保って撮影を楽しんだ。

    堅苦しいことを書いたが、人慣れしているおかげでキツネに接近して写真を撮ることができた。しばし、キツネとつかず離れずの距離を保って撮影を楽しんだ。

  • 可愛らしいが、口を開けると鋭い牙が現れ、眼光は鋭く、野生を感じる。<br />いささか、物足りないミニ撮影旅だったが、キツネ君に出会えたのはラッキーだった。<br /><br />玄白の旅行記に訪問して下さった4Travelerの皆様、一年間ありがとうございました。どうぞ、良いお年をお迎えください。

    イチオシ

    可愛らしいが、口を開けると鋭い牙が現れ、眼光は鋭く、野生を感じる。
    いささか、物足りないミニ撮影旅だったが、キツネ君に出会えたのはラッキーだった。

    玄白の旅行記に訪問して下さった4Travelerの皆様、一年間ありがとうございました。どうぞ、良いお年をお迎えください。

48いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • belleduneさん 2019/01/01 15:35:35
    明けましておめでとうございます
    玄白さんの旅行記、今年も楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
    今年の北海道でのスノーシューは雪が落ち着く頃を予定しています。

    玄白

    玄白さん からの返信 2019/01/01 16:01:31
    RE: 明けましておめでとうございます
    belleduneさん、

    明けましておめでとうございます。昨年は、何回も玄白旅行記に訪問、いいね投票ありがとうございました。
    ことしもまた、旅行記よろしくお願いします。
    北海道スノーシュートレッキング旅行記、楽しみにしています。

    玄白

  • 琉球熱さん 2018/12/28 01:19:37
    何とラッキーな!
    玄白さん、こんにちは
    今年も残りわずかですね。
    最後の撮影地は小田代ヶ原ですか。冬枯れの情景、いい雰囲気です。
    春や夏になると野鳥の宝庫でもあり、私も好きな場所です。(天気の)相性は悪いのですが(笑)

    ところでキツネ!
    これは羨ましい。私もあんな至近距離から観察してみたいものです。
    しかし玄白さんご指摘の通り、餌付けはダメですね、絶対に。
    実際、このキツネも随分栄養状態が良さそうで(笑) 本来はもっと痩せてますよ。
    でもそのおかげで至近距離から観察できる・・・ いや悩ましいい。

    私は2週間ほど前に、安曇野の山間部でイノシシに出くわしました(笑)

    ------琉球熱------

    玄白

    玄白さん からの返信 2018/12/28 10:59:00
    RE: 何とラッキーな!
    琉球熱さん、こんにちは!

    キツネに出会えたのはラッキーでした。餌付けのせいか、毛並みもツヤツヤしてました。

    ところで、ぼちぼち、沖縄旅行の計画を始めています。離島は、波照間を候補にしたのですが昼の遊びを考慮して、琉球熱さんのテリトリーの西表に決めました。時期は4月の新月のころです。メインは夜半過ぎに昇ってくる天の川撮影、うまく行けば日本の領土から見る南十字星をカメラに納めたい、八重山姫蛍の観察もしようかと。
    昼の行動は、まだ未定ですが、昔取った杵柄でダイビングをと、頭の隅にあるのですが、なにせBCすらなかった大昔のことなので、もう一度講習受けなおさなければいけないだろうし、海や水中が苦手な家内なので肝心のバディシステムが組めないので、あきらめるしかないかなと。なにしろ、数年前にグアムでシュノーケリングしたときも、家内はパニクっていましたので・・・家内を説得して、一人で1〜2時間海岸から入れる場所で遊ぼうと思ってますが、場所はどこがいいでしょうか? 海水温上昇でサンゴの白化が起きているところもあるようですので・・・

    色々、琉球熱さんの旅行記を参考にさせてもらっています。

    玄白

    琉球熱

    琉球熱さん からの返信 2018/12/30 01:07:16
    いよいよ沖縄!
    玄白さん、いよいよ沖縄ですね!

    私も西表で何十年ぶりかで天の川を見たのですが、現地の人はあまりに普通なので気にもしていないようです(笑)
    南十字星は波照間が有名ですが、西表からも見えるのですか?天体はあまり詳しくないもので・・・

    ヤエヤマボタルは白浜トンネルの周辺の農耕地、旧道沿いが良いと聞いたことがあります。実は私は一度トライしたものの、実物は見ていないんです。
    旧道は車両通行止めになっていて、車止めのゲートから徒歩。漆黒の闇の中、カミさんと二人で徒歩で行く勇気がなく断念しました。数年前の経験ですので、明るいうちに下見をした方がよろしいかと。

    西表に行って海を覗かないのはもったいない、とは言え、水が苦手な人に強要するわけにもいきませんね。
    「一人で1〜2時間海岸から入れる場所」というのはシュノーケルのことですね?
    あいにく、ビーチエントリーのシュノーケルは私も今年初めてやったので(笑)、これといってお伝えできることがないのですが・・・

    旅行記にも書いた「星砂海岸」は意外に面白いポイントでした。入江状なので安全と言うのも良いです。ただ、ここで見られるサンゴはハマ・イシ・アオと言った地味な種ばかりなので、水中写真での見栄えは期待できません。それでも水深の割には魚影もそこそこで面白い場所だと思います。
    あとは上原港そばの「まるまビーチ」「中野海岸」くらいでしょうか。ただ、どちらも設備は何もなく、自己責任と言うことになるのでご注意ください。潮目などは私もわからないのです。
    また、「月ヶ浜(トゥドゥマリ浜)」や舟浮の「イダの浜」は、綺麗なビーチとして紹介されることも多いですが、シュノーケルをしている人を見たことがありません。

    いっそのこと、ボートで「バラス島」はいかがでしょうか?
    ボートと言っても乗船時間はごくわずか。船に弱い人でも大丈夫。海に入らずとも独特の景観を楽しめるでしょうし、海に入れば周囲はなかなかのエダサンゴの群生です。

    まだ時間があるので、じっくり計画を立てられますね。
    ご不明な点安堵あればご遠慮なく!

    -------琉球熱-------

    玄白

    玄白さん からの返信 2018/12/30 09:03:04
    RE: いよいよ沖縄!
    琉球熱さん、おはようございます。
    いろいろ詳しい情報ありがとうございました。
    参考に差せていただきます。
    シュノーケリングは、わずか1,2時間なので、そのためだけに、水中カメラやハウジングを買うつもりはなく、大昔のニコノスを引っ張り出して使って見ようかと思っています。Oリングが劣化していて、水漏れしてしまうかもしれませんんが・・(笑)

玄白さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP