スチャヴァ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 4月に「6月にルーマニアへ行かない?」と誘われて「私は5月にエーゲ海、アドレア海へクルージングに行く予定」「でも方向が違うから。ルーマニアは黒海」あまり方向は違わないのではないかと思いましたが、方向はやはり違うので行くことにしました。<br /> ルーマニア革命でアメリカに亡命をした方が住んでいた母国はどんな国なのかを知りたいと前から思っていたからです。また、奥山深い森の中にある壁画の美しい修道院を訪れてみたいとも思いました。旅の後半に行くモルドバと国連未承認国のドニエステル共和国への旅もかなりオタッキーで、冒険心と好奇心を掻き立てました。<br /><br /> 6月27日 成田空港発 TK53<br /> 6月28日 イスタンブール経由ルーマニア・ブカレスト 旧市街、<br /> 6月29日 スチャバ<br /> 6月30日 スチャバ五つの修道院 ヤシ<br /> 7月 1日 ヤシ モルドバ・キシナウ<br /> 7月 2日 ドニエステル共和国 キシナウ発 TK52<br /> 7月 3日 イスタンブール経由成田空港着<br /><br /> この旅行記はスチャバにある5つの修道院を訪ねた時に見聞きした事を記録しました。<br /> <br /> <br />

5つの修道院(世界遺産)を巡る旅 ~ スチャバ・ルーマニア~

38いいね!

2018/06/27 - 2018/07/03

1位(同エリア23件中)

2

78

薔薇の咲く庭

薔薇の咲く庭さん

 4月に「6月にルーマニアへ行かない?」と誘われて「私は5月にエーゲ海、アドレア海へクルージングに行く予定」「でも方向が違うから。ルーマニアは黒海」あまり方向は違わないのではないかと思いましたが、方向はやはり違うので行くことにしました。
 ルーマニア革命でアメリカに亡命をした方が住んでいた母国はどんな国なのかを知りたいと前から思っていたからです。また、奥山深い森の中にある壁画の美しい修道院を訪れてみたいとも思いました。旅の後半に行くモルドバと国連未承認国のドニエステル共和国への旅もかなりオタッキーで、冒険心と好奇心を掻き立てました。

 6月27日 成田空港発 TK53
 6月28日 イスタンブール経由ルーマニア・ブカレスト 旧市街、
 6月29日 スチャバ
 6月30日 スチャバ五つの修道院 ヤシ
 7月 1日 ヤシ モルドバ・キシナウ
 7月 2日 ドニエステル共和国 キシナウ発 TK52
 7月 3日 イスタンブール経由成田空港着

 この旅行記はスチャバにある5つの修道院を訪ねた時に見聞きした事を記録しました。
 
 

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
2.5
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最初に訪れたのはアルボレ修道院

    最初に訪れたのはアルボレ修道院

  • 残念ながら雨天

    残念ながら雨天

  • 中には入ることができませんでした。

    中には入ることができませんでした。

  • 全景です<br />

    全景です

  • あいにくの雨。水滴がレンズに付きます。

    あいにくの雨。水滴がレンズに付きます。

  • かなり傷み具合がひどい

    かなり傷み具合がひどい

  • 細かなところまで撮れません,<br />

    細かなところまで撮れません,

  • 入り口です<br />

    入り口です

  •  何の絵?

     何の絵?

  • 人が描いてあることは確かです。

    人が描いてあることは確かです。

  •  旅行案内書によると「聖人たちの生活」と「創世記」が描かれているそうですが、かなり削れてしまっています。ガイドさんは「北からの風によって剥がれた」と言っていました。北とはロシアのことも意味しているとのことでした。<br />

     旅行案内書によると「聖人たちの生活」と「創世記」が描かれているそうですが、かなり削れてしまっています。ガイドさんは「北からの風によって剥がれた」と言っていました。北とはロシアのことも意味しているとのことでした。

  • 次は一番有名なスチェヴィツァ修道院

    次は一番有名なスチェヴィツァ修道院

  • 5つの修道院の中で最大の規模です。

    5つの修道院の中で最大の規模です。

  •  一部分描かれていないところがありますが画家が梯子から転落して死んでしまい未完成になったとのことでした。<br />

     一部分描かれていないところがありますが画家が梯子から転落して死んでしまい未完成になったとのことでした。

  •  北面に「天国への梯子」があり32段の階段が描かれています。右が天国、左は地獄<br />

     北面に「天国への梯子」があり32段の階段が描かれています。右が天国、左は地獄

  • 尖塔です

    尖塔です

  •  地獄にいるのはすべてトルコ人で当時オスマントルコの勢力を恐れていたためだそうです。<br />

     地獄にいるのはすべてトルコ人で当時オスマントルコの勢力を恐れていたためだそうです。

  • 裏に回ると塔がありました。

    裏に回ると塔がありました。

  • 裏側が南だとすると「エッサの樹」になります。

    裏側が南だとすると「エッサの樹」になります。

  • 聖人が描かれています。「聖人伝」<br />

    聖人が描かれています。「聖人伝」

  •  ガイドさんはアリストテレス、プラトンもいるという説明をしていました。時代が全然違うのでは?<br />

     ガイドさんはアリストテレス、プラトンもいるという説明をしていました。時代が全然違うのでは?

  •  窓際にもびっしり

    窓際にもびっしり

  • 天使もいるそうですが・・・

    天使もいるそうですが・・・

  • 全体ではこんな感じになります。

    全体ではこんな感じになります。

  • よく保ちました。

    よく保ちました。

  • 17世紀に完成しているので

    17世紀に完成しているので

  • 400年以上経っています。日本だと江戸時代です。

    400年以上経っています。日本だと江戸時代です。

  • 一周して、

    一周して、

  • 北面に戻ります。さすが、この面が最も迫力があります。

    北面に戻ります。さすが、この面が最も迫力があります。

  • 青空だともっと綺麗に写るのですが。

    青空だともっと綺麗に写るのですが。

  • 中に入ることはできましたが、撮影禁止です。鮮やかなブルーです。

    中に入ることはできましたが、撮影禁止です。鮮やかなブルーです。

  • 庭にはバラが咲いていました。

    庭にはバラが咲いていました。

  • 次の修道院はモルドヴィツァ修道院

    次の修道院はモルドヴィツァ修道院

  • 1532年にシュテファン大公の息子が建てました。

    1532年にシュテファン大公の息子が建てました。

  • ここも聖母子を中心にして聖人、天使たちがびっしり描かれています。

    ここも聖母子を中心にして聖人、天使たちがびっしり描かれています。

  • 全景です。

    全景です。

  • 尖塔には描かれていません。

    尖塔には描かれていません。

  • 3つ目になるともう似たり寄ったりで

    3つ目になるともう似たり寄ったりで

  • 見たことが絵がたくさん

    見たことが絵がたくさん

  • これは?

    これは?

  • うーん。見たことがある絵

    うーん。見たことがある絵

  • キリストが描かれています。

    キリストが描かれています。

  •  この修道院独特なのは戦闘場面です。626年のペルシャ軍襲来がモチーフだそうです。キリスト教徒たちがビザンツ帝国の都コンスタンティノーブルを守る姿が描かれています。<br />

     この修道院独特なのは戦闘場面です。626年のペルシャ軍襲来がモチーフだそうです。キリスト教徒たちがビザンツ帝国の都コンスタンティノーブルを守る姿が描かれています。

  •  モルドバ公国とオスマン朝の関係がこの壁画と同じようなものだったようです。

     モルドバ公国とオスマン朝の関係がこの壁画と同じようなものだったようです。

  • かなりひびは入っていますが

    かなりひびは入っていますが

  • 入り口です。中は撮影禁止です。中の壁画はもっと鮮やかでした。

    入り口です。中は撮影禁止です。中の壁画はもっと鮮やかでした。

  • 入り口すぐ上の絵です。

    入り口すぐ上の絵です。

  • 右側はかなり薄くなっていました。

    右側はかなり薄くなっていました。

  • 裏に回ってびっくり!

    裏に回ってびっくり!

  • ペトゥル・ラレシュ公の像がありました。作った方は偉大なのですね。

    ペトゥル・ラレシュ公の像がありました。作った方は偉大なのですね。

  • ここにもバラがうつむいて咲いていました。

    ここにもバラがうつむいて咲いていました。

  • 次はヴォロネツ修道院です。<br />

    次はヴォロネツ修道院です。

  • 1488年にシュテファン大公の命で完成しています。

    1488年にシュテファン大公の命で完成しています。

  • 確かにあります。世界遺産登録のマーク。

    確かにあります。世界遺産登録のマーク。

  •  通常の修道院は教会堂の入り口がすべて西側にあります。しかし、この修道院は南側にあります。<br />

     通常の修道院は教会堂の入り口がすべて西側にあります。しかし、この修道院は南側にあります。

  • 聖人伝でしょう。

    聖人伝でしょう。

  • 見事に描かれています。

    見事に描かれています。

  • 某旅行案内書に載っている写真の絵です。

    某旅行案内書に載っている写真の絵です。

  • 聖人がいっぱい

    聖人がいっぱい

  • 窓枠ぎりぎりまで

    窓枠ぎりぎりまで

  • 最後の審判を描ききるために 入り口を南側にしたそうです。

    最後の審判を描ききるために 入り口を南側にしたそうです。

  •  左側は運転手兼ガイドさんです。英語が堪能でガイドも兼ねて案内してくれました。ルーマニアには仕事がなくて海外に出稼ぎに行く人が多くいるそうです。ルーマニアは人口が減っていると言っていました。

     左側は運転手兼ガイドさんです。英語が堪能でガイドも兼ねて案内してくれました。ルーマニアには仕事がなくて海外に出稼ぎに行く人が多くいるそうです。ルーマニアは人口が減っていると言っていました。

  • 最後の審判の全景です。

    最後の審判の全景です。

  • ここが絵の上部

    ここが絵の上部

  • たくさんの人が描かれています。

    たくさんの人が描かれています。

  • 一番上の天国?へ通じる道の途中です。右側が道です。

    一番上の天国?へ通じる道の途中です。右側が道です。

  • 「最後の審判」とは生きている人々はもちろん、

    「最後の審判」とは生きている人々はもちろん、

  • すべての死者も復活して生前の行いを神に裁かれる人類最後の日だそうです。

    すべての死者も復活して生前の行いを神に裁かれる人類最後の日だそうです。

  • 神に選ばれた者は天国へ、(天使が奏でているのはルーマニアのブーチューン)

    神に選ばれた者は天国へ、(天使が奏でているのはルーマニアのブーチューン)

  • 罪深い者や、

    罪深い者や、

  • 異教徒は

    異教徒は

  • 地獄へ。地獄に落ちているのはここでもトルコ人です。

    地獄へ。地獄に落ちているのはここでもトルコ人です。

  • この絵を描くために西側には窓はありません。

    この絵を描くために西側には窓はありません。

  • ここの北側の壁も風にさらされて剥げています。

    ここの北側の壁も風にさらされて剥げています。

  • うーん。

    うーん。

  • 残念。何もわかりません。

    残念。何もわかりません。

  •  どの修道院も緑に囲まれた中に修道院は突然現れてびっくりしました。ブコヴィナの山々に点在しているため公共交通機関では廻ることは不可能です。山道をワゴンで走って巡る旅でした。UK、イタリアから来られた方々と6人で一日がかりで廻りました。

     どの修道院も緑に囲まれた中に修道院は突然現れてびっくりしました。ブコヴィナの山々に点在しているため公共交通機関では廻ることは不可能です。山道をワゴンで走って巡る旅でした。UK、イタリアから来られた方々と6人で一日がかりで廻りました。

  •  16世紀の初頭、モルドバ公国はオスマン帝国を恐れながら自治を許され、歴代名君の治世下ルーマニア中世文化の華を咲かせていたことを、残されている修道院が語っています。そして今もなお、地域の人々の教会であり続けている日常に驚きを感じる旅でした。

     16世紀の初頭、モルドバ公国はオスマン帝国を恐れながら自治を許され、歴代名君の治世下ルーマニア中世文化の華を咲かせていたことを、残されている修道院が語っています。そして今もなお、地域の人々の教会であり続けている日常に驚きを感じる旅でした。

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ももであさん 2018/08/19 19:45:49
    洗練された田舎
    薔薇の咲く庭さん

    オラもこの辺りの名のある修道院巡りをしました。
    世界遺産にもなっているメジャーな修道院でなくても、
    驚くほど美しく、現役バリバリで息づいているのは
    欧州でも随一ではないかという印象を持ちました。

    単なる田舎では終わらないルーマニア
    さすがはローマ人の国♪

    ももであ

    薔薇の咲く庭

    薔薇の咲く庭さん からの返信 2018/08/20 10:14:40
    RE: 洗練された田舎
    ももであ様

     お便りありがとうございます。
     ルーマニアの奥深い山中に鮮やかな色彩の壁画があり私もびっくり
    いたしました。あまり知られていないのか訪れる人は少ないようです。
    世界遺産なのですが、交通の不便さがネックになっているのかもしれ
    ません。
     地域の方が今も使っている「村の教会」で「世界遺産は関係ない」と
    いった雰囲気がまた素敵でした。
     旅行記をご覧いただき、お便りをいただきありがとうございました。

                            薔薇の咲く庭

    > 薔薇の咲く庭さん
    >
    > オラもこの辺りの名のある修道院巡りをしました。
    > 世界遺産にもなっているメジャーな修道院でなくても、
    > 驚くほど美しく、現役バリバリで息づいているのは
    > 欧州でも随一ではないかという印象を持ちました。
    >
    > 単なる田舎では終わらないルーマニア
    > さすがはローマ人の国♪
    >
    > ももであ

薔薇の咲く庭さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ルーマニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ルーマニア最安 567円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ルーマニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP