相模原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 橋本駅北口から東に向かい、大通りの県道505号線を行き、東橋本3に入るとコンビニがあり、その向かいには長屋門が見える。やはり長屋門が残っているのだ。この長屋門は原家の長屋門で、原清兵衛光保の代に、現在のJR相模原駅から中央区の清新や南橋本にかけての土地を開発をし、清兵衛新田の名で知られている。清兵衛新田は天保14年(1843年)から開発が始まり、安政3年(1856年)に検地が行われている。206町歩に49戸が入植したとある。<br /> この長屋門は原清兵衛光保の子孫が建てたとされるから幕末以降の建築であろう。現在は、この家屋敷にはビル管理業を営む(株)原清開発のビルが建ち、その門として長屋門が残されている。社名の「原清」もご先祖の「原清兵衛光保」に因むか、あるいは原清兵衛光保の代に付いた屋号であろう。<br /> この原家の長屋門には看板などもなく、相模原市指定登録有形文化財にはなってはいない。橋本界隈では清兵衛新田を開発した由緒ある家の長屋門なのであるのだから、「うま坂」(https://4travel.jp/travelogue/11371595)などよりは史跡としての価値は高いはずなのだが…。少なくても清兵衛新田の開発に関する説明看板は必要であろうと思われる。<br />(表紙写真は原家の長屋門)<br /> 

原家の長屋門(相模原市緑区東橋本3)

3いいね!

2018/06/19 - 2018/06/19

341位(同エリア473件中)

0

8

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 橋本駅北口から東に向かい、大通りの県道505号線を行き、東橋本3に入るとコンビニがあり、その向かいには長屋門が見える。やはり長屋門が残っているのだ。この長屋門は原家の長屋門で、原清兵衛光保の代に、現在のJR相模原駅から中央区の清新や南橋本にかけての土地を開発をし、清兵衛新田の名で知られている。清兵衛新田は天保14年(1843年)から開発が始まり、安政3年(1856年)に検地が行われている。206町歩に49戸が入植したとある。
 この長屋門は原清兵衛光保の子孫が建てたとされるから幕末以降の建築であろう。現在は、この家屋敷にはビル管理業を営む(株)原清開発のビルが建ち、その門として長屋門が残されている。社名の「原清」もご先祖の「原清兵衛光保」に因むか、あるいは原清兵衛光保の代に付いた屋号であろう。
 この原家の長屋門には看板などもなく、相模原市指定登録有形文化財にはなってはいない。橋本界隈では清兵衛新田を開発した由緒ある家の長屋門なのであるのだから、「うま坂」(https://4travel.jp/travelogue/11371595)などよりは史跡としての価値は高いはずなのだが…。少なくても清兵衛新田の開発に関する説明看板は必要であろうと思われる。
(表紙写真は原家の長屋門)
 

PR

  • 原家の長屋門。

    原家の長屋門。

  • 原家の長屋門。

    原家の長屋門。

  • 原家の長屋門。

    原家の長屋門。

  • (株)原清開発のビル。

    (株)原清開発のビル。

  • (株)原清開発の社屋。

    (株)原清開発の社屋。

  • 原家の長屋門。

    原家の長屋門。

  • 原家の長屋門。

    原家の長屋門。

  • 原家の長屋門。

    原家の長屋門。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP