白神山地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「あの街から」が単独旅行記アップしなかった<br />諸々の「旅」を年に1度まとめてアップする<br />形をとったシリーズ『愛と風のように』の<br />2017年分です。<br />風のように過ぎ去ってしまった「旅」でも<br />1つ1つ楽しかった旅ではありますから<br />振り返ってみれば愛しい「旅」でもありました。<br /><br />先ずは、仙台の友人から「どう!行ってみないか?」<br />とメールがきて快諾し楽しんできました。<br />岩手県の一ノ関文化センターで開催された<br />『全国地ビール祭り』と『全日本エレキ音楽祭』<br />続いては<br />その仙台の友人から<br />「三菱一号美術館に行くから」と例によって<br />メールが届き<br />今度は私が、東京を案内。<br />というより<br />私も一緒に楽しんだ東京散策。<br />そして<br />リゾート列車しらかみ『橅』仕様での<br />五能線旅のです。<br /><br />この他にも「LIVE」やら「テーマパーク」等<br />ありましたが画像が多くなりましたので<br />今回はここまでといたします。

愛と風のように(2017)《五能線の旅・リゾート列車しらかみ「橅」》 《一ノ関夏の祭典》全国地ビール祭り&全日本エレキ音楽祭そして銀座,神楽坂のお堀端「カナル・カフェ」「三菱一号館美術館」など

76いいね!

2017/09/15 - 2017/09/15

30位(同エリア579件中)

4

125

あの街から

あの街からさん

「あの街から」が単独旅行記アップしなかった
諸々の「旅」を年に1度まとめてアップする
形をとったシリーズ『愛と風のように』の
2017年分です。
風のように過ぎ去ってしまった「旅」でも
1つ1つ楽しかった旅ではありますから
振り返ってみれば愛しい「旅」でもありました。

先ずは、仙台の友人から「どう!行ってみないか?」
とメールがきて快諾し楽しんできました。
岩手県の一ノ関文化センターで開催された
『全国地ビール祭り』と『全日本エレキ音楽祭』
続いては
その仙台の友人から
「三菱一号美術館に行くから」と例によって
メールが届き
今度は私が、東京を案内。
というより
私も一緒に楽しんだ東京散策。
そして
リゾート列車しらかみ『橅』仕様での
五能線旅のです。

この他にも「LIVE」やら「テーマパーク」等
ありましたが画像が多くなりましたので
今回はここまでといたします。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2017年は相方が前年の秋口から<br />体調を崩し遠出の旅は控えるように<br />していました。<br />そんな事情を知っていた<br />友人が気をきかせてくれて<br />\(^_^ )( ^_^)/ <br />「岩手県の一ノ関文化センターで開催される<br />『全国地ビール祭り』と『全日本エレキ音楽祭』<br />に行ってみないか?」と嬉しいメールが届き<br />ました。

    2017年は相方が前年の秋口から
    体調を崩し遠出の旅は控えるように
    していました。
    そんな事情を知っていた
    友人が気をきかせてくれて
    \(^_^ )( ^_^)/ 
    「岩手県の一ノ関文化センターで開催される
    『全国地ビール祭り』と『全日本エレキ音楽祭』
    に行ってみないか?」と嬉しいメールが届き
    ました。

  • 『全国地ビール祭り』は<br />18日(金)から20日(日)の3日間<br />『全日本エレキ音楽祭』は<br />19日(土)20日(日)の2日間<br /><br />『全国地ビール祭り』は<br />一ノ関文化センター前の駐車場において<br />『全日本エレキ音楽祭』は<br />一ノ関文化センター大ホールで<br />開催ということでした。

    『全国地ビール祭り』は
    18日(金)から20日(日)の3日間
    『全日本エレキ音楽祭』は
    19日(土)20日(日)の2日間

    『全国地ビール祭り』は
    一ノ関文化センター前の駐車場において
    『全日本エレキ音楽祭』は
    一ノ関文化センター大ホールで
    開催ということでした。

  • 『全日本エレキ音楽祭』は<br />19日が10:40開場で17:45終演<br />20日が10:10開場で18:25終演<br />1日券が500円(当日600円)<br /><br />

    『全日本エレキ音楽祭』は
    19日が10:40開場で17:45終演
    20日が10:10開場で18:25終演
    1日券が500円(当日600円)

  • 『全日本エレキ音楽祭』の会場で<br />飲食は禁じられていましたが<br />1日券ですと会場の出入りが自由で<br />一ノ関文化センター前の駐車場において<br />開催中の『全国地ビール祭り』<br />にランチ時など随時出かけて行く<br />ことが可能でした。

    『全日本エレキ音楽祭』の会場で
    飲食は禁じられていましたが
    1日券ですと会場の出入りが自由で
    一ノ関文化センター前の駐車場において
    開催中の『全国地ビール祭り』
    にランチ時など随時出かけて行く
    ことが可能でした。

  • そこで、友人夫妻と私と3人は<br />会場近くにホテルを取って<br />土日の2日間通って楽しむことに。<br /><br />宿は、会場の側の「蔵ホテル一ノ関」<br />を予約しょうとしたところ<br />5月の段階ですでに満室 (;´ェ`) で<br />「東横イン一ノ関駅前」を友人が確保<br />してくれました。(〃⌒ー⌒)/

    そこで、友人夫妻と私と3人は
    会場近くにホテルを取って
    土日の2日間通って楽しむことに。

    宿は、会場の側の「蔵ホテル一ノ関」
    を予約しょうとしたところ
    5月の段階ですでに満室 (;´ェ`) で
    「東横イン一ノ関駅前」を友人が確保
    してくれました。(〃⌒ー⌒)/

  • 当初、友人からのメールを見て<br />私はどちらかといえば<br />『全国地ビール祭り』方が<br />楽しみで、「エレキ祭り」の<br />方は、そんな丸々2日も<br />聴いていられるかなぁと<br />思っていました。<br />

    当初、友人からのメールを見て
    私はどちらかといえば
    『全国地ビール祭り』方が
    楽しみで、「エレキ祭り」の
    方は、そんな丸々2日も
    聴いていられるかなぁと
    思っていました。

  • 『全日本エレキ音楽祭』が絡んでいるから<br />というのも やはりあったのかなぁ。<br />『全日本エレキ音楽祭』はこれまで<br />8回目(8年目)ということでしたが<br />正直、全く知りませんでした。<br />で<br />つまらなかったらその時には<br />一ノ関近郊の温泉にでも行こうよ。<br />そんなノリでした。

    『全日本エレキ音楽祭』が絡んでいるから
    というのも やはりあったのかなぁ。
    『全日本エレキ音楽祭』はこれまで
    8回目(8年目)ということでしたが
    正直、全く知りませんでした。

    つまらなかったらその時には
    一ノ関近郊の温泉にでも行こうよ。
    そんなノリでした。

  • そんな話で出かけて行きました。<br />ところが<br />初日からビックり!<br />一部セミプロのバンドも<br />出場していましたが<br />ほとんどのバンドが<br />アマチュアのグループとのこと。<br />流行りの親父バンドグループや<br />女性ボーカルのバンド<br />女性がドラマー兼ボーカルで<br />スウージー・クワトロばりのバンド<br />そう言えば、カーペンターズも<br />女性ドラマーでしたよね。<br />などなどバラエティに富んでいました。<br />

    そんな話で出かけて行きました。
    ところが
    初日からビックり!
    一部セミプロのバンドも
    出場していましたが
    ほとんどのバンドが
    アマチュアのグループとのこと。
    流行りの親父バンドグループや
    女性ボーカルのバンド
    女性がドラマー兼ボーカルで
    スウージー・クワトロばりのバンド
    そう言えば、カーペンターズも
    女性ドラマーでしたよね。
    などなどバラエティに富んでいました。

  • 皆さん、この日の為にと<br />練習を積んできたのでしょう。<br />どのバンドも聴かせてくれます。<br />上手いんです!<br />一ノ関文化センター大ホールのキャパシティは<br />1,205席ということですが<br />1階席の8割は埋まっていました。<br /><br />こんなに楽しませてもらって<br />この安いチケットで良いの?<br />と思える程でした。

    皆さん、この日の為にと
    練習を積んできたのでしょう。
    どのバンドも聴かせてくれます。
    上手いんです!
    一ノ関文化センター大ホールのキャパシティは
    1,205席ということですが
    1階席の8割は埋まっていました。

    こんなに楽しませてもらって
    この安いチケットで良いの?
    と思える程でした。

  • 演奏曲目はエレキ音楽祭らしく<br />ベンチャーズ、寺内タケシ、加山雄三等のヒット曲<br />「ダイアモンドヘッド」「青い渚をぶっとばせ」<br />「津軽じょんから節」「旅人よ」「夜空の星」<br />「ふたつのギター」「10番街の殺人」「京都の恋」<br />が多かったですが、中には、クラッシックのアレンジ曲や<br />「ミッション・インポッシブル」「太陽はひとりぽっち」<br />など映画音楽そして大滝詠一の「さらばシベリア鉄道」<br />等々バラエティに富んでいて楽しませてもらいました。<br />各バンドに人気の<br />「パイプライン」「キャラバン」などは<br /> またぁと思わず(笑) <br />それでも<br />ベンチャーズとスプートニクス、シャドウズ<br />のギターの音色程<br />それぞれのバンドのギターの音色が全く違うので<br />飽きずにというよりむしろ<br />のめり込んで聴いてきました。<br />結果 「地ビール祭り」に行ったのは<br />ランチの時と終演後のみでした。<br />

    演奏曲目はエレキ音楽祭らしく
    ベンチャーズ、寺内タケシ、加山雄三等のヒット曲
    「ダイアモンドヘッド」「青い渚をぶっとばせ」
    「津軽じょんから節」「旅人よ」「夜空の星」
    「ふたつのギター」「10番街の殺人」「京都の恋」
    が多かったですが、中には、クラッシックのアレンジ曲や
    「ミッション・インポッシブル」「太陽はひとりぽっち」
    など映画音楽そして大滝詠一の「さらばシベリア鉄道」
    等々バラエティに富んでいて楽しませてもらいました。
    各バンドに人気の
    「パイプライン」「キャラバン」などは
    またぁと思わず(笑) 
    それでも
    ベンチャーズとスプートニクス、シャドウズ
    のギターの音色程
    それぞれのバンドのギターの音色が全く違うので
    飽きずにというよりむしろ
    のめり込んで聴いてきました。
    結果 「地ビール祭り」に行ったのは
    ランチの時と終演後のみでした。

  • そんな中で<br />「あの街から」が気に入ってしまった<br />バンドがありました。<br />秋田市からエントリーしたグループ<br />『THE BEACH MONSTER』<br />ギター・ドラム・ベースの3人組のグループ。<br />当日は「津軽じょんから節」「ブラックサンド・ビーチ」<br />「ミザルー」「ハンガリア円舞曲」等幅のある選曲で<br />持ち時間いっぱい<br />これはオリジナル?と思える程の<br />圧巻のギターワークと迫力のドラム・ベースで<br />引き込まれました。<br />このグループには、むしろ<br />GFR(グランド・ファンクレイルロード)や<br />エマーソン・レイク&パーマーの<br />ギンギンのハードロックを演った方が<br />より魅力的なのだがなぁ。と聴いていて感じました。<br />秋田市ですでに活躍中とか。<br />いつか又彼らの演奏を聴いてみたいなぁ。

    そんな中で
    「あの街から」が気に入ってしまった
    バンドがありました。
    秋田市からエントリーしたグループ
    『THE BEACH MONSTER』
    ギター・ドラム・ベースの3人組のグループ。
    当日は「津軽じょんから節」「ブラックサンド・ビーチ」
    「ミザルー」「ハンガリア円舞曲」等幅のある選曲で
    持ち時間いっぱい
    これはオリジナル?と思える程の
    圧巻のギターワークと迫力のドラム・ベースで
    引き込まれました。
    このグループには、むしろ
    GFR(グランド・ファンクレイルロード)や
    エマーソン・レイク&パーマーの
    ギンギンのハードロックを演った方が
    より魅力的なのだがなぁ。と聴いていて感じました。
    秋田市ですでに活躍中とか。
    いつか又彼らの演奏を聴いてみたいなぁ。

  • 大ホールのエントランスホールに<br />エレキギターと一緒に写真を<br />撮ろう!とのセットが組まれて<br />いましたが、東北のお客さまは<br />皆さん引っ込み思案なのか<br />皆さん素通りで・・・。<br />この大会を盛り上げようとしている<br />スタッフの皆さんの心意気が<br />伝わってきました。

    大ホールのエントランスホールに
    エレキギターと一緒に写真を
    撮ろう!とのセットが組まれて
    いましたが、東北のお客さまは
    皆さん引っ込み思案なのか
    皆さん素通りで・・・。
    この大会を盛り上げようとしている
    スタッフの皆さんの心意気が
    伝わってきました。

  • 出場グループのメンバー表が<br />掲示されていました。<br /><br />バンドとバンドの交代も休憩を<br />挟まずに進行するのですから<br />ランチとトイレも急いでしまう<br />ほどでやはり「生演奏」に魅かれたし<br />一生懸命の姿を見るって<br />ステージからPowerが飛んできて<br />こちらも元気になりました。

    出場グループのメンバー表が
    掲示されていました。

    バンドとバンドの交代も休憩を
    挟まずに進行するのですから
    ランチとトイレも急いでしまう
    ほどでやはり「生演奏」に魅かれたし
    一生懸命の姿を見るって
    ステージからPowerが飛んできて
    こちらも元気になりました。

  • 『全日本エレキ音楽祭』の<br />第1回から第7回(昨年2016)<br />までのDVDが発売されていました。

    『全日本エレキ音楽祭』の
    第1回から第7回(昨年2016)
    までのDVDが発売されていました。

  • 一ノ関文化センターと図書館<br />前の広場で開催中の<br />『全国地ビール祭り』<br />こちらは大盛況!<br />

    一ノ関文化センターと図書館
    前の広場で開催中の
    『全国地ビール祭り』
    こちらは大盛況!

  • 国内最大級の地ビールフェスティバル<br />『全国地ビール祭り』は20回目だそうで<br />大勢のお客さまで賑わっていました。<br /><br />今年(2018年)第21回目は<br />8月24日(金)~26日(日)に開催とのことで<br />行きたいなぁと思ったあなたはここで<br />詳しい情報を得てください。<br />全国地ビールフェスティバル実行委員会(一関市商業観光課内)<br />https://www.facebook.com/ichinosekibeer<br /><br />ついでながら『全日本エレキ音楽祭』も<br />8月25日(土)と26日(日)の両日に<br />開催されるということでした。

    国内最大級の地ビールフェスティバル
    『全国地ビール祭り』は20回目だそうで
    大勢のお客さまで賑わっていました。

    今年(2018年)第21回目は
    8月24日(金)~26日(日)に開催とのことで
    行きたいなぁと思ったあなたはここで
    詳しい情報を得てください。
    全国地ビールフェスティバル実行委員会(一関市商業観光課内)
    https://www.facebook.com/ichinosekibeer

    ついでながら『全日本エレキ音楽祭』も
    8月25日(土)と26日(日)の両日に
    開催されるということでした。

  • 仙台の友人から<br />「三菱一号館美術館」で開催中の<br />「レオナルド・ダビンチ×ミケランジェロ展」<br />を見に東京へ行くとのメールがあり<br />東京散策の出発点は有楽町から<br />

    仙台の友人から
    「三菱一号館美術館」で開催中の
    「レオナルド・ダビンチ×ミケランジェロ展」
    を見に東京へ行くとのメールがあり
    東京散策の出発点は有楽町から

    東京交通会館 名所・史跡

  • 銀座へ行き

    銀座へ行き

  • 山野楽器を通ったところ<br />アート・ガーファンクルの来日公演の隣には<br />イル・ヴォーロの初来日記念コンサートの<br />垂れ幕が掲げてありました。

    山野楽器を通ったところ
    アート・ガーファンクルの来日公演の隣には
    イル・ヴォーロの初来日記念コンサートの
    垂れ幕が掲げてありました。

    山野楽器 銀座本店 専門店

  • 「イル・ヴォーロ」って日本では今の所<br />それほどの人気がありませんね。<br />この時、垂れ幕を写している私に<br />「イル・ディーヴォ」なら知ってるけど<br />「イル・ヴォーロ」って??<br />友人が申しておりました。

    「イル・ヴォーロ」って日本では今の所
    それほどの人気がありませんね。
    この時、垂れ幕を写している私に
    「イル・ディーヴォ」なら知ってるけど
    「イル・ヴォーロ」って??
    友人が申しておりました。

  • 「あの街から」の旅行記<br />映画「君の名前で僕を呼んで」のロケ地となった避暑地 シルミオーネ!<br />《イタリアで1番大きな湖・ガルダ湖畔を行く!》<br />https://4travel.jp/travelogue/11055274<br />の中の画像に シルミオーネの町の風景の中に<br />アップしていましたが、イタリアで大人気で<br />未だ20代の3人組で声量バツグンで<br />オペラの曲を悠然と歌い上げる実力派です。

    「あの街から」の旅行記
    映画「君の名前で僕を呼んで」のロケ地となった避暑地 シルミオーネ!
    《イタリアで1番大きな湖・ガルダ湖畔を行く!》
    https://4travel.jp/travelogue/11055274
    の中の画像に シルミオーネの町の風景の中に
    アップしていましたが、イタリアで大人気で
    未だ20代の3人組で声量バツグンで
    オペラの曲を悠然と歌い上げる実力派です。

  • 女優の片桐はいりが<br />かって<もぎり>をしていた<br />銀座文化劇場<br />(現・銀座シネスイッチ)

    女優の片桐はいりが
    かって<もぎり>をしていた
    銀座文化劇場
    (現・銀座シネスイッチ)

  • 2017.4に旧松坂屋跡(銀座)にオープンした<br />『GINZA SIX』<br />9:00開店と同時に<br />この日初めて入ってみます。<br />

    2017.4に旧松坂屋跡(銀座)にオープンした
    『GINZA SIX』
    9:00開店と同時に
    この日初めて入ってみます。

  • 正面エントランスを入って<br />目に飛び込んでくる<br />吹き抜けの空間に<br />赤・白模様のバルーン。

    正面エントランスを入って
    目に飛び込んでくる
    吹き抜けの空間に
    赤・白模様のバルーン。

  • 銀座エリア最大規模の<br />売り場面積だそうですが<br />地上13階・地下2階<br />からなっています。

    銀座エリア最大規模の
    売り場面積だそうですが
    地上13階・地下2階
    からなっています。

  • 私のお目当ては<br />『GINZA SIX』の6階にオープンした<br />「銀座 蔦屋書店」です。

    私のお目当ては
    『GINZA SIX』の6階にオープンした
    「銀座 蔦屋書店」です。

  • なかなか展示の方法も<br />凝っていて興味深々で<br />見て回りました。

    なかなか展示の方法も
    凝っていて興味深々で
    見て回りました。

  • 美術書も充実しています。<br />目につき易すく展示されています。

    美術書も充実しています。
    目につき易すく展示されています。

  • ふむ・ふむ

    ふむ・ふむ

  • 「バベルの塔」のガイドブック(写真集?)や<br />「死ぬまでこの目で見たい西洋絵画100」等<br />手に取りたくなる本・雑誌が揃っていました。

    「バベルの塔」のガイドブック(写真集?)や
    「死ぬまでこの目で見たい西洋絵画100」等
    手に取りたくなる本・雑誌が揃っていました。

  • 「銀座 蔦屋書店」では<br />トークイベント・写真展や<br />各種EVENTが開催されていて<br />2018.4.9~5.31には<br />『旅文庫100』というフェアが開催されています。<br />「銀座 蔦屋書店」のHPの紹介文を<br />一部分載せてみます。<br /><br />~思わず旅に出たくなる。<br /> 旅先で時間を忘れてのんびり。<br /> 旅の思い出を想起しながら。<br /><br /> そんな旅にまつわる文庫を100冊集めました。<br /> 文庫をこっそりポケットにしのばせて。<br /> 新たな世界に触れてみるのも面白いかもしれません。

    「銀座 蔦屋書店」では
    トークイベント・写真展や
    各種EVENTが開催されていて
    2018.4.9~5.31には
    『旅文庫100』というフェアが開催されています。
    「銀座 蔦屋書店」のHPの紹介文を
    一部分載せてみます。

    ~思わず旅に出たくなる。
     旅先で時間を忘れてのんびり。
     旅の思い出を想起しながら。

     そんな旅にまつわる文庫を100冊集めました。
     文庫をこっそりポケットにしのばせて。
     新たな世界に触れてみるのも面白いかもしれません。

  • また<br />同じフロアーには<br />本の他にも万年筆ややや高級な文具<br />なども並んでいます。

    また
    同じフロアーには
    本の他にも万年筆ややや高級な文具
    なども並んでいます。

  • ここ数年来の傾向の<br />ご多分にもれず<br />ここ「銀座 蔦屋書店」にも<br />喫茶コーナーが併設されていました。

    ここ数年来の傾向の
    ご多分にもれず
    ここ「銀座 蔦屋書店」にも
    喫茶コーナーが併設されていました。

  • 銀座散策の休憩はここ<br />「スターバックスコーヒー銀座 蔦屋書店」<br />にしましょうか。<br />165席程あるそうで雰囲気も良いです。<br /><br />オススメの水出し珈琲<br />「タンザニア珈琲」をアイスでいただきました。<br />テナント料も高いのだろうなぁ。<br />1杯810円と高めの料金設定は<br />仕方がないですかね。

    銀座散策の休憩はここ
    「スターバックスコーヒー銀座 蔦屋書店」
    にしましょうか。
    165席程あるそうで雰囲気も良いです。

    オススメの水出し珈琲
    「タンザニア珈琲」をアイスでいただきました。
    テナント料も高いのだろうなぁ。
    1杯810円と高めの料金設定は
    仕方がないですかね。

  • 『GINZA SIX』の斜め向かいは<br />『ユニクロ 銀座店』<br />GINZA SIXに行く前にショーウインドウが<br />他支店と違うのでカメラを向けて<br />みました。

    『GINZA SIX』の斜め向かいは
    『ユニクロ 銀座店』
    GINZA SIXに行く前にショーウインドウが
    他支店と違うのでカメラを向けて
    みました。

  • GINZA SIXを出て<br />「ユニクロ」の前を通ったのが<br />開店時間の11時少し前でしたが<br />20~30人は開店を待つ団体さん<br />が並んでいました。

    GINZA SIXを出て
    「ユニクロ」の前を通ったのが
    開店時間の11時少し前でしたが
    20~30人は開店を待つ団体さん
    が並んでいました。

  • ちょっとだけ入店してみました。<br />NYのマンハッタンの店の展示と<br />同じようです。<br />要所・要所の支店の展示方法には<br />かなり気合が入っているようですね。

    ちょっとだけ入店してみました。
    NYのマンハッタンの店の展示と
    同じようです。
    要所・要所の支店の展示方法には
    かなり気合が入っているようですね。

  • 「鳩居堂 銀座本店」で<br />季節の絵葉書を数枚買い求めました。

    「鳩居堂 銀座本店」で
    季節の絵葉書を数枚買い求めました。

    東京鳩居堂 銀座本店 専門店

  • それから、もう1箇所のお目当ては<br />「銀座 LOFT」の<br />糸井重里の「ほぼ日手帳 2018」展です。<br />

    それから、もう1箇所のお目当ては
    「銀座 LOFT」の
    糸井重里の「ほぼ日手帳 2018」展です。

  • この数日前に発売イベントが終了したせいか<br />意外にも「ほぼ日手帳 2018」のコーナーは<br />手帳売り場の一角の狭いコーナーでした。

    この数日前に発売イベントが終了したせいか
    意外にも「ほぼ日手帳 2018」のコーナーは
    手帳売り場の一角の狭いコーナーでした。

  • 2018は文庫本サイズの<br />BEATLESのシリーズ?<br />「愛こそはすべて」「インマイ・ライフ」<br />「ブラック・バード」「ヘルプ!」の<br />4種類が発売されたのを<br />「ほぼ日刊イトイ新聞」を検索して知り<br />映画「HELP 」で印象的だった<br />オープニングタイトルの文字<br />そのままのイラストをあしらった<br />ものを一目惚れ(笑)<br />

    2018は文庫本サイズの
    BEATLESのシリーズ?
    「愛こそはすべて」「インマイ・ライフ」
    「ブラック・バード」「ヘルプ!」の
    4種類が発売されたのを
    「ほぼ日刊イトイ新聞」を検索して知り
    映画「HELP 」で印象的だった
    オープニングタイトルの文字
    そのままのイラストをあしらった
    ものを一目惚れ(笑)

  • それからもう1冊<br />ほぼ日では、「カズン」と呼ばれている<br />A5サイズのダイアリーの中で<br />(1日1ページ)<br />ひときは目を引いたDiaryがありました。<br />それは、前に誕生日のプレゼントに頂いた<br />『パリの花屋さん』と題した新書版ほどの画集。<br />その小さな画集が笹尾光彦画伯作で<br />今回、笹尾光彦画伯が<br />カバーの絵を描いたものが発売されたのです。<br /><My Favorite Table><br />彼の絵は鮮やかな原色、<br />赤・黄・緑を使ってきらびやかで<br />生き生きとしています。<br />そんなパワー溢れる絵がカバーと<br />なっているDiary。<br />毎日開く度に元気をもらえそうで<br />即買い求めてきました。(笑)<br /><br />画像の真ん中右端のものです。<br />ついでながら左側はやはり<br />笹尾光彦画伯のカバーで<br />マチスの画集が赤いテーブルクロスの<br />上に置かれてある印象的な絵です。<br />

    それからもう1冊
    ほぼ日では、「カズン」と呼ばれている
    A5サイズのダイアリーの中で
    (1日1ページ)
    ひときは目を引いたDiaryがありました。
    それは、前に誕生日のプレゼントに頂いた
    『パリの花屋さん』と題した新書版ほどの画集。
    その小さな画集が笹尾光彦画伯作で
    今回、笹尾光彦画伯が
    カバーの絵を描いたものが発売されたのです。
    <My Favorite Table>
    彼の絵は鮮やかな原色、
    赤・黄・緑を使ってきらびやかで
    生き生きとしています。
    そんなパワー溢れる絵がカバーと
    なっているDiary。
    毎日開く度に元気をもらえそうで
    即買い求めてきました。(笑)

    画像の真ん中右端のものです。
    ついでながら左側はやはり
    笹尾光彦画伯のカバーで
    マチスの画集が赤いテーブルクロスの
    上に置かれてある印象的な絵です。

  • 今回の散策が決定したことでも<br />一番のお目当ては<br />ここ<br />「三菱一号館美術館」

    今回の散策が決定したことでも
    一番のお目当ては
    ここ
    「三菱一号館美術館」

    三菱一号館美術館 美術館・博物館

  • ダビンチ×ミケランジェロで開催中の<br />「レオナルド・ダビンチ×ミケランジェロ展」<br />ダビンチ×ミケランジェロの素描画に<br />久しぶりで目にしましたので満足でしたが<br />さらに<br />「三菱一号館美術館」の建物自体が<br />重厚感があり、しっとりと落ち着いた<br />雰囲気を醸し出していて<br />とても好きな所です。<br /><br />2016の夏旅で<br />イタリアの「ルッカ」の教会跡が<br />美術館や本屋さんを兼ねている所があり<br />たまたま「レオナルド・ダビンチ展」が<br />開催中でダビンチが発明した<br />農機具や天体観測の機材のほか<br />素描画も展示されておりました。<br />(『ルッカ編』の旅行記は未だアップしていません。汗)

    ダビンチ×ミケランジェロで開催中の
    「レオナルド・ダビンチ×ミケランジェロ展」
    ダビンチ×ミケランジェロの素描画に
    久しぶりで目にしましたので満足でしたが
    さらに
    「三菱一号館美術館」の建物自体が
    重厚感があり、しっとりと落ち着いた
    雰囲気を醸し出していて
    とても好きな所です。

    2016の夏旅で
    イタリアの「ルッカ」の教会跡が
    美術館や本屋さんを兼ねている所があり
    たまたま「レオナルド・ダビンチ展」が
    開催中でダビンチが発明した
    農機具や天体観測の機材のほか
    素描画も展示されておりました。
    (『ルッカ編』の旅行記は未だアップしていません。汗)

  • 御茶ノ水駅までやってきました。<br />駅前のdisk union(画像上から2番目)は<br />JazzやRockの中古のLPやCDが揃っていて<br />ついつい足が向いてしまいます。

    御茶ノ水駅までやってきました。
    駅前のdisk union(画像上から2番目)は
    JazzやRockの中古のLPやCDが揃っていて
    ついつい足が向いてしまいます。

  • 明大前の坂を下りて<br />神保町に向かいかいました。<br />古本屋街をチラチラと見て

    明大前の坂を下りて
    神保町に向かいかいました。
    古本屋街をチラチラと見て

  • 三省堂書店・神保町本店<br />にやってきました。<br />ついでというのもなんですが<br />1階の文具コーナーも見て

    三省堂書店・神保町本店
    にやってきました。
    ついでというのもなんですが
    1階の文具コーナーも見て

    UCCカフェ コンフォート 三省堂書店神田神保町本社ビル店 グルメ・レストラン

  • 三省堂の向かい側の<br />「はちまき」で<br />少し遅めのランチにし<br />エビ天ぷら丼をいただきました。

    三省堂の向かい側の
    「はちまき」で
    少し遅めのランチにし
    エビ天ぷら丼をいただきました。

    はちまき グルメ・レストラン

  • 友人が未だ行ったことが無い<br />ということだったので<br />お気に入りの<br />飯田橋駅近くにある「カナルカフェ」<br />に行きました。<br />お堀の向こうに電車を眺める<br />屋外のテーブルが好きで<br />時々行くところです。

    友人が未だ行ったことが無い
    ということだったので
    お気に入りの
    飯田橋駅近くにある「カナルカフェ」
    に行きました。
    お堀の向こうに電車を眺める
    屋外のテーブルが好きで
    時々行くところです。

    カナルカフェ グルメ・レストラン

  • この日は、部分部分に<br /> 電車(JR・地下鉄道)を<br />乗り継いだりして<br />東京の散策を楽しみ<br />夕方には「東京駅」に戻り

    この日は、部分部分に
    電車(JR・地下鉄道)を
    乗り継いだりして
    東京の散策を楽しみ
    夕方には「東京駅」に戻り

    東京駅

  • 名店街で季節のお菓子<br />「ハロウィンのクッキー」を<br />奥さんへの手土産に渡して

    名店街で季節のお菓子
    「ハロウィンのクッキー」を
    奥さんへの手土産に渡して

  • 友人とさよならを。

    友人とさよならを。

  • 『五能線の旅』は<br />相方から「日帰りならば」と話がつき(笑)<br />ならばと、時刻表を組み立てて<br />東京駅発(6:32)はやぶさ一号で <br />新青森駅が(9:51)着<br />青森駅発(13:51)のリゾート列車<br />しらかみで秋田駅に(18:57)着<br />秋田駅(19:10発)<br />新幹線のこまち38号で帰る<br />という<br />まるで乗り鉄さんになった<br />気分でした。(笑)<br />

    『五能線の旅』は
    相方から「日帰りならば」と話がつき(笑)
    ならばと、時刻表を組み立てて
    東京駅発(6:32)はやぶさ一号で 
    新青森駅が(9:51)着
    青森駅発(13:51)のリゾート列車
    しらかみで秋田駅に(18:57)着
    秋田駅(19:10発)
    新幹線のこまち38号で帰る
    という
    まるで乗り鉄さんになった
    気分でした。(笑)

    新青森駅

  • リゾート列車しらかみの出発が<br />青森駅(13:51)発<br />なので、青森市でおよそ4時間<br />滞在することができます。<br /><br />

    リゾート列車しらかみの出発が
    青森駅(13:51)発
    なので、青森市でおよそ4時間
    滞在することができます。

  • 新青森駅は<br />新幹線の駅として後年できた駅ですから<br />駅の周辺には<br />青森市の繁華街はありません<br />ので先ずは新青森駅舎内を<br />散策します。<br />

    新青森駅は
    新幹線の駅として後年できた駅ですから
    駅の周辺には
    青森市の繁華街はありません
    ので先ずは新青森駅舎内を
    散策します。

    新青森駅

  • 観光案内所に立ち寄り情報収集。<br />観光客の増加に対応し<br />英語・中国語・韓国語などの<br />パンフレットも用意されてありました。

    観光案内所に立ち寄り情報収集。
    観光客の増加に対応し
    英語・中国語・韓国語などの
    パンフレットも用意されてありました。

  • まだ時間が早かったのか<br />お客さまはまばらでした。

    まだ時間が早かったのか
    お客さまはまばらでした。

  • 青森と言ったら<br />「りんごジュース」でしね。<br />種類も豊富に揃っていました。<br />

    青森と言ったら
    「りんごジュース」でしね。
    種類も豊富に揃っていました。

  • 田子町のニンニクのアレンジ品<br />や

    田子町のニンニクのアレンジ品

  • 青森ならではの<br />山海のみやげ品が<br />並んでいました。<br />

    青森ならではの
    山海のみやげ品が
    並んでいました。

  • 今度はローカル線に乗り換えて

    今度はローカル線に乗り換えて

  • 青森駅へやってきました。

    青森駅へやってきました。

  • 新幹線が開通する前までは<br />ここが終着駅「青森」<br />かって「あの街から」は<br />この街で1年程単身で勤務していました。<br />懐かしい街でもあります。

    新幹線が開通する前までは
    ここが終着駅「青森」
    かって「あの街から」は
    この街で1年程単身で勤務していました。
    懐かしい街でもあります。

    青森駅

  • 青森駅舎内の観光案内所も<br />

    青森駅舎内の観光案内所も

  • 眺めてゆきます。

    眺めてゆきます。

  • 青森駅前の通りを<br />久しぶりに散策。<br /><br />駅前の市場周りが再開発されて<br />から、どれくらい経つのかなぁ。<br />新しいビルの地下にも<br />市場が出来ていました。

    青森駅前の通りを
    久しぶりに散策。

    駅前の市場周りが再開発されて
    から、どれくらい経つのかなぁ。
    新しいビルの地下にも
    市場が出来ていました。

  • 時間的なものなのか<br />人影もまばらでした。

    時間的なものなのか
    人影もまばらでした。

    青森魚菜センター 本店 市場・商店街

  • アンコウや

    アンコウや

    青森魚菜センター 本店 市場・商店街

  • スルメイカなどずらりと並んでいました。

    スルメイカなどずらりと並んでいました。

  • 高橋竹山って初代の竹山を<br />永六輔とのツアー?で<br />聴いたっけ。<br />二代目は女性なのだ。<br />どんな演奏をするのか<br />聴いてみたいなぁ。

    高橋竹山って初代の竹山を
    永六輔とのツアー?で
    聴いたっけ。
    二代目は女性なのだ。
    どんな演奏をするのか
    聴いてみたいなぁ。

  • 旅先のポスターって<br />ついつい目が行きます。

    旅先のポスターって
    ついつい目が行きます。

  • 新町通りの店先で<br />鉄玉子なるものが。<br />これは、鉄分を補うのに有効で<br />ヤカンに入れてお湯を沸かしたり<br />釜に入れてご飯を炊いたり<br />味噌汁の鍋に入れて使うとのこと。

    新町通りの店先で
    鉄玉子なるものが。
    これは、鉄分を補うのに有効で
    ヤカンに入れてお湯を沸かしたり
    釜に入れてご飯を炊いたり
    味噌汁の鍋に入れて使うとのこと。

  • この街で暮らしていた時分に<br />休日に自転車に乗ってよく来た<br />店が元気に営業中で\(⌒∇⌒)/<br />本・文具それに当時はCDも販売していたなぁ。

    この街で暮らしていた時分に
    休日に自転車に乗ってよく来た
    店が元気に営業中で\(⌒∇⌒)/
    本・文具それに当時はCDも販売していたなぁ。

  • 青森に行ったら魚菜センターで<br />「のっけ丼」を食べるはずが<br />懐かしい新町通りの散策に時間を取られ<br />急いで駅に戻ってきました。<br />駅構内のフードコートで<br />「とんかつの新宿さぼてん」を見つけ<br />ヒレカツ定食を食べることに(笑)<br />うまかったです!

    青森に行ったら魚菜センターで
    「のっけ丼」を食べるはずが
    懐かしい新町通りの散策に時間を取られ
    急いで駅に戻ってきました。
    駅構内のフードコートで
    「とんかつの新宿さぼてん」を見つけ
    ヒレカツ定食を食べることに(笑)
    うまかったです!

  • 駅舎内の防犯ポスター<br />地元ならでは<br />伊奈かっぺい<br />の作らしいものが掲げられていました。

    駅舎内の防犯ポスター
    地元ならでは
    伊奈かっぺい
    の作らしいものが掲げられていました。

  • さぁ!<br />いよいよ楽しみにしてきた<br />リゾート列車しらかみに乗車します。<br />「リゾート列車しらかみ」には<br /><ぶな><青池><くまげら><br />等仕様の異なる列車があります。

    さぁ!
    いよいよ楽しみにしてきた
    リゾート列車しらかみに乗車します。
    「リゾート列車しらかみ」には
    <ぶな><青池><くまげら>
    等仕様の異なる列車があります。

    青森駅

  • 今回は<橅>仕様を選んでみました。<br />人気があるとは聞いていたので<br />指定席券の発売日の午前10時に<br />(乗車1ヶ月前の午前10時発売<br />他の特急券の発売日と同じですね)<br />郊外の小さな駅の窓口に出かけて行って<br />1人目の客になったのですが<br />駅員さんが端末を操作して<br />アクセスできた時には<br />何と全席満席となってしまいました。

    今回は<橅>仕様を選んでみました。
    人気があるとは聞いていたので
    指定席券の発売日の午前10時に
    (乗車1ヶ月前の午前10時発売
    他の特急券の発売日と同じですね)
    郊外の小さな駅の窓口に出かけて行って
    1人目の客になったのですが
    駅員さんが端末を操作して
    アクセスできた時には
    何と全席満席となってしまいました。

  • 当初はPCの「駅ネット」で検索をしたところ<br />「リゾート列車しらかみ」は座席の選択が<br />出来ないことがわかりそれならば駅の<br />窓口に並ぼうとやってきたのですが残念。<br />駅員さんに聞いたところ<br />「初日は旅行会社のツアーの<br />アクセスもあるから売り切れることが多い」<br />とのこと。しかし<br />「乗車日が近くなるとキャンセルが<br />出ることもありますので、<br />時々<駅ネット>で検索をしてみて<br />ください。」とのこと。

    当初はPCの「駅ネット」で検索をしたところ
    「リゾート列車しらかみ」は座席の選択が
    出来ないことがわかりそれならば駅の
    窓口に並ぼうとやってきたのですが残念。
    駅員さんに聞いたところ
    「初日は旅行会社のツアーの
    アクセスもあるから売り切れることが多い」
    とのこと。しかし
    「乗車日が近くなるとキャンセルが
    出ることもありますので、
    時々<駅ネット>で検索をしてみて
    ください。」とのこと。

  • <こちらは2号車のボックス席です><br />

    <こちらは2号車のボックス席です>

  • それから、何度検索をかけたかなぁ。<br />2週間程経った頃に<br />空席が表示されました。<br />やっと乗れた感じのした<br />「リゾート列車しらかみ」<br />四号<橅>仕様<br />青森駅(13:51)発<br />ネットで見ていた通りの<br />綺麗な車両でした。

    それから、何度検索をかけたかなぁ。
    2週間程経った頃に
    空席が表示されました。
    やっと乗れた感じのした
    「リゾート列車しらかみ」
    四号<橅>仕様
    青森駅(13:51)発
    ネットで見ていた通りの
    綺麗な車両でした。

  • 青森駅の観光案内所で<br />いただいてきた五能線のパンフレット<br />によりますと「リゾート列車しらかみ」<br />は運行開始から20周年!<br />と書いてありました。<br /><橅>仕様は2016年に<br />新型車両が運転開始となりました。<br /><br /><br /><br />

    青森駅の観光案内所で
    いただいてきた五能線のパンフレット
    によりますと「リゾート列車しらかみ」
    は運行開始から20周年!
    と書いてありました。
    <橅>仕様は2016年に
    新型車両が運転開始となりました。



  • 4両編成の車両で<br />3号車の半分は売店と<br />展望カウンターが設置されていました。

    4両編成の車両で
    3号車の半分は売店と
    展望カウンターが設置されていました。

  • 売店では<br />五能線沿線の駅弁や

    売店では
    五能線沿線の駅弁や

  • ちょっとしたお土産<br />を販売しています。

    ちょっとしたお土産
    を販売しています。

  • 先頭車の展望室では<br />津軽伝統人形芝居の実演や<br />車内放送を使って<br />津軽弁の語りべの実演もあるなど<br />楽しませてくれます。

    先頭車の展望室では
    津軽伝統人形芝居の実演や
    車内放送を使って
    津軽弁の語りべの実演もあるなど
    楽しませてくれます。

  • 青森駅を出発した列車は<br />津軽平野の真ん中を走りぬけて行きます。

    青森駅を出発した列車は
    津軽平野の真ん中を走りぬけて行きます。

  • 途中改札が回ってきました。<br />全席指定の「リゾート列車しらかみ」<br />なかなか入手困難でしたが<br />いざ、乗車をしてみると<br />席は6割ほどの乗車率。<br />

    途中改札が回ってきました。
    全席指定の「リゾート列車しらかみ」
    なかなか入手困難でしたが
    いざ、乗車をしてみると
    席は6割ほどの乗車率。

  • 途中の駅での停車時<br />向かいのホームに秋田発の<br />「リゾート列車しらかみ」<br /><青池>仕様が停車していました。

    途中の駅での停車時
    向かいのホームに秋田発の
    「リゾート列車しらかみ」
    <青池>仕様が停車していました。

  • 弘前駅と川部駅<br />で進行方向が変わります。

    弘前駅と川部駅
    で進行方向が変わります。

    川部駅

  • 弘前駅を通過

    弘前駅を通過

  • なかなか買えなかった切符が<br />乗車してみたら6割ほどの乗車率<br />は?何故?<br />この辺でやっと気がつきました。<br />私が買おうとした指定席券は<br />五能線の始発駅から終着駅まで。<br />すると五能線全線が空席でなければ<br />ならない。というややハードルが<br />高くなります。

    なかなか買えなかった切符が
    乗車してみたら6割ほどの乗車率
    は?何故?
    この辺でやっと気がつきました。
    私が買おうとした指定席券は
    五能線の始発駅から終着駅まで。
    すると五能線全線が空席でなければ
    ならない。というややハードルが
    高くなります。

  • 板柳駅通過

    板柳駅通過

  • 板柳を過ぎたあたりから<br />列車はりんご園の真ん中を<br />走り抜けてゆきます。<br />りんごはまだ小さく<br />赤く色づく頃はもっと素敵だろうなぁ。<br /><br />

    板柳を過ぎたあたりから
    列車はりんご園の真ん中を
    走り抜けてゆきます。
    りんごはまだ小さく
    赤く色づく頃はもっと素敵だろうなぁ。

  • 陸奥鶴田駅通過

    陸奥鶴田駅通過

  • 陸奥鶴田・五所川原<br />木造・陸奥森田と

    陸奥鶴田・五所川原
    木造・陸奥森田と

    陸奥森田駅

  • 列車の旅は続きます。

    列車の旅は続きます。

  • 鯵ヶ沢を過ぎると<br />日本海が進行方向右側に見えてくるはず。

    鯵ヶ沢を過ぎると
    日本海が進行方向右側に見えてくるはず。

  • 五能線全線で<br />観光にしっかり力を入れていることが<br />わかります。

    五能線全線で
    観光にしっかり力を入れていることが
    わかります。

  • 3号車の売店で販売している<br />地酒を買って展望室で<br />日本海に沈む夕日を見よう<br />と

    3号車の売店で販売している
    地酒を買って展望室で
    日本海に沈む夕日を見よう

  • 3号車にやってきました。<br />展望室のカウンター席から

    3号車にやってきました。
    展望室のカウンター席から

  • しばし日本海に沈む夕日を眺め<br />この日の為に<br />i Podに「津軽海峡冬景色」や「津軽平野」<br />「津軽のふるさと」「りんごの花が咲いていたよ」<br />等 演歌をダウンロードして持参しました。(笑)<br />しみる ね!

    しばし日本海に沈む夕日を眺め
    この日の為に
    i Podに「津軽海峡冬景色」や「津軽平野」
    「津軽のふるさと」「りんごの花が咲いていたよ」
    等 演歌をダウンロードして持参しました。(笑)
    しみる ね!

  • この日は<br />雲が多め (;´ェ`) でしたが<br />それでも幻想的な風景を眺める<br />ことができました。

    この日は
    雲が多め (;´ェ`) でしたが
    それでも幻想的な風景を眺める
    ことができました。

  • 展望室が<br />賑やかになりすぎてきたので<br />自分の席に戻ってきました。<br />海側の席ですし窓枠が大きいので<br />ここでも十分夕日を堪能することができました。<br /><br />売店で販売の地酒ですが<br />なんと小さなグラス(コップ)<br />だろう。これで300円也。<br />2杯でも1合はないなぁ。(笑)<br />今、画像を見て<br />つくづく親父しているなぁ(笑)<br />と思いました。

    展望室が
    賑やかになりすぎてきたので
    自分の席に戻ってきました。
    海側の席ですし窓枠が大きいので
    ここでも十分夕日を堪能することができました。

    売店で販売の地酒ですが
    なんと小さなグラス(コップ)
    だろう。これで300円也。
    2杯でも1合はないなぁ。(笑)
    今、画像を見て
    つくづく親父しているなぁ(笑)
    と思いました。

  • 途中「千畳敷駅」に<br />15分程停車。

    途中「千畳敷駅」に
    15分程停車。

  • 「千畳敷」に乗客は降りて<br />行くことができる<br />という粋な計らい。

    「千畳敷」に乗客は降りて
    行くことができる
    という粋な計らい。

    千畳敷海岸 自然・景勝地

  • とりあえず海の<br />そばまで行ってみましょう。

    とりあえず海の
    そばまで行ってみましょう。

  • かもめも休んでいました。

    かもめも休んでいました。

  • これが日本海かぁ<br />と

    これが日本海かぁ

  • 打ち寄せる波音を<br />しばし聞き

    打ち寄せる波音を
    しばし聞き

  • なかなかの絶景でした。

    なかなかの絶景でした。

  • 出発時刻の3分前に<br />汽笛を鳴らして合図が<br />あり駅に戻ってきました。

    出発時刻の3分前に
    汽笛を鳴らして合図が
    あり駅に戻ってきました。

    千畳敷駅

  • 本当粋な計らいでした。

    本当粋な計らいでした。

  • 日本海を眺めつつ<br />列車は進みます。

    日本海を眺めつつ
    列車は進みます。

  • 深浦の駅で<br />秋田かた来た<br />「リゾート列車しらかみ」<br /><くまげら>仕様と出会いいました。<br />

    深浦の駅で
    秋田かた来た
    「リゾート列車しらかみ」
    <くまげら>仕様と出会いいました。

  • リゾートホテルが在る<br />「ウェスパ椿山」駅は<br />乗降客が多かったなぁ。

    リゾートホテルが在る
    「ウェスパ椿山」駅は
    乗降客が多かったなぁ。

  • 十二湖を過ぎて「岩館」

    十二湖を過ぎて「岩館」

    岩館駅

  • 車内にも灯りが<br />灯りました。

    車内にも灯りが
    灯りました。

  • 秋田県に入ったのだなぁ。

    秋田県に入ったのだなぁ。

  • 能代駅を通過

    能代駅を通過

    能代駅

  • 能代駅を通過

    能代駅を通過

    五能線 乗り物

  • とうとう終着駅の「秋田駅」<br />18:57到着

    とうとう終着駅の「秋田駅」
    18:57到着

    秋田駅

  • 乗り換え時間は<br />たったの13分

    乗り換え時間は
    たったの13分

  • ここでは土産を買う時間はないなぁ。

    ここでは土産を買う時間はないなぁ。

  • とりあえず<br />駅弁を買って

    とりあえず
    駅弁を買って

  • 新幹線ホームに移動し<br />「こまち38号」に乗り込みました。<br /><br />振り返ってみると<br />2017年は久しぶりに<br />単独で「旅」に出ていたのだと<br />単独での旅にも送り出してくれた<br />相方に感謝を1票投じて<br />旅行記の終了といたします。<br /><br />最後までご覧いただきまして<br />ありがとうございました。<br />

    新幹線ホームに移動し
    「こまち38号」に乗り込みました。

    振り返ってみると
    2017年は久しぶりに
    単独で「旅」に出ていたのだと
    単独での旅にも送り出してくれた
    相方に感謝を1票投じて
    旅行記の終了といたします。

    最後までご覧いただきまして
    ありがとうございました。

    秋田新幹線 乗り物

76いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • camminatore di stradaさん 2018/05/22 21:06:39
    日帰りで
    五能線を日帰りで堪能されるとは!
    真似してみたいです。

    あの街から

    あの街からさん からの返信 2018/05/24 08:34:48
    RE: 旅それは 非日常の楽しい空間!
    こんにちは〜
    五能線楽しい旅でしたあ!
    旅って
    健康! 時間! 経済的!
    などもろもろの条件がそろい
    更には、行こう!とする気持ち(興味)
    が動かないと実現しませんよね。
    これらを全てクリアしてくれ
    旅に出ることができたのですから
    あとはもう思いっきり楽しむだけ!

    l podに車窓を眺めながら聴きたい曲を入れ
    持参し気分をより盛り上げたり
    今回留守する事になった相方さんに
    喜んでもらえそうなお土産をさがしたり
    ほぼ列車の中の五能線の旅でしたが
    楽しい旅になりました。

    あの街から
  • mistralさん 2018/05/16 16:43:11
    2017年の旅、集大成
    あの街からさん

    お久しぶりです。
    前旅行記、羽生くんの凱旋に続き
    あの街からさんの旅行記を久々に拝見して
    嬉しかったです。
    昨年は、良いお友達に恵まれての旅、
    そのお返しでの東京の散策
    (当日はかなりの距離を徒歩で回られたと推測)
    そして青森から秋田と日帰りだけど
    とっても充実の1日旅を拝読。
    JRさんも地方で、特別列車を仕立てて
    停車時間内で、ちょこっと下車して
    見学や買物するための時間をとったり
    味なはからいをされるようになりましたね。
    今回は載らなかった、残りの旅の旅行記も
    楽しみにしております。

    mistral

    あの街から

    あの街からさん からの返信 2018/05/16 21:42:37
    RE: 旅の空から今晩は!
    mistralさん
    旅の空から今晩はです。

    > お久しぶりです。
    旅行記を久々に拝見して嬉しかったです。

    ありがとうございます。
    ほんとうに久しぶりにアップすることができました。
    ここしばらくは、アップせずとも
    興味のある旅先や旅人さんのページを
    訪ねたりはしていたのですが
    アップしたことで、しばらく無かったような
    お客さまの足跡を見 改めてアップの力を知りました。
    と、同時に
    お客さまは、スゴイ数のフォロー&フォロワー
    と圧巻・超大量の△△△△旅行記が見事に並んだ風景。
    まぁ、その傾向がより鮮明になったなぁ〜と。
    それはそうと
    mistralさんは
    シチリア・シャモニー・ドイツ
    そして伊香保と
    旅が好き好きオーラいっぱいの旅行記(旅)を
    続けていて素敵ですね。
    旅行記に表れた事前準備(事前旅行)も味いつつ
    旅行記のまとめ方も、もろもろを取捨選択し
    見事に凝縮されているなぁと
    いつも拝見しております。

    私も相変わらずの マイペースで旅を
    続けていこうと思っています。
    あの街からの

あの街からさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP