鶴岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここ1か月ほど仕事が立て込んで、休日はもっぱら静養して体力を温存していた晴れおじさん。どこかに出掛けたい衝動に駆られて、3.11のお昼近くに、ついにハンドルを握りました。<br />東日本大震災の犠牲者の皆様の御冥福を祈りつつ、自らの心の疲れを癒しに出かけたドライブの備忘録です。

晴れおじさん「クラゲと鯉」の癒し旅

43いいね!

2018/03/11 - 2018/03/11

94位(同エリア505件中)

0

66

アジア好きの晴れおじさん

アジア好きの晴れおじさんさん

ここ1か月ほど仕事が立て込んで、休日はもっぱら静養して体力を温存していた晴れおじさん。どこかに出掛けたい衝動に駆られて、3.11のお昼近くに、ついにハンドルを握りました。
東日本大震災の犠牲者の皆様の御冥福を祈りつつ、自らの心の疲れを癒しに出かけたドライブの備忘録です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 月山花笠ライン(国道112号線)を走って、鶴岡市に入りました。<br />北の方角には「鳥海山」、

    月山花笠ライン(国道112号線)を走って、鶴岡市に入りました。
    北の方角には「鳥海山」、

  • 東の方角には「月山」が、冠雪した美しい姿を見せています。

    東の方角には「月山」が、冠雪した美しい姿を見せています。

  • さらに暫く走ると、日本海が見えてきます。

    さらに暫く走ると、日本海が見えてきます。

  • 加茂水族館に到着。

    加茂水族館に到着。

  • シーズンオフなのだろうけど、隣接する駐車場は、ほとんど空きがない。<br />さすが、夏場は少し離れた第二駐車場まで満車になっていた人気スポットだけのことはある。

    シーズンオフなのだろうけど、隣接する駐車場は、ほとんど空きがない。
    さすが、夏場は少し離れた第二駐車場まで満車になっていた人気スポットだけのことはある。

  • 入館料は千円。年間パスポートなら2千5百円とのこと。

    入館料は千円。年間パスポートなら2千5百円とのこと。

  • 初めの方は、庄内に生息する魚類が展示されています。

    初めの方は、庄内に生息する魚類が展示されています。

  • 烏賊は、こうして見ると、なかなか美しい。

    烏賊は、こうして見ると、なかなか美しい。

  • 蛸だって、ゆっくりとした動きが優雅で、なかなかのもの。

    蛸だって、ゆっくりとした動きが優雅で、なかなかのもの。

  • イソギンチャクは、色合いが実に美しい。

    イソギンチャクは、色合いが実に美しい。

  • 蟹と海老には、食欲をそそられてしまいます。

    蟹と海老には、食欲をそそられてしまいます。

  • ウミガメは、なぜかロマンを感じさせます。

    ウミガメは、なぜかロマンを感じさせます。

  • 同上。

    同上。

  • そして、後半はクラゲの展示。<br />

    そして、後半はクラゲの展示。

  • クラゲは、漢字で「海月」と書きますが、なるほど、海の中の「おぼろ月」といった風情です。

    クラゲは、漢字で「海月」と書きますが、なるほど、海の中の「おぼろ月」といった風情です。

  • 遠い海に生息するクラゲも集められているようです。

    遠い海に生息するクラゲも集められているようです。

  • まるで、水中ショー。

    まるで、水中ショー。

  • 神秘的な美を漂わせています。

    神秘的な美を漂わせています。

  • これは、何というクラゲかな?

    これは、何というクラゲかな?

  • なるほど。

    なるほど。

  • これは?

    これは?

  • ふーん、こういう名前なのかい。

    ふーん、こういう名前なのかい。

  • こんな表示もありました。

    こんな表示もありました。

  • 「おそらく日本初展示」と書いてある。

    「おそらく日本初展示」と書いてある。

  • 面白い。

    面白い。

  • この水族館で育てているという「ミズクラゲ」。

    この水族館で育てているという「ミズクラゲ」。

  • ライトアップされています。

    ライトアップされています。

  • そして、クラゲドリームシアター。<br />プラネタリウムをもじって「クラネタリウム」とのこと。

    そして、クラゲドリームシアター。
    プラネタリウムをもじって「クラネタリウム」とのこと。

  • 冬季間限定のカラフルなライトアップがされています。

    冬季間限定のカラフルなライトアップがされています。

  • ズームアップするとこんな感じ。

    ズームアップするとこんな感じ。

  • 一昨年の夏場に妻と来た時に比べてクラゲの数が少ないような気がします。

    一昨年の夏場に妻と来た時に比べてクラゲの数が少ないような気がします。

  • 居合わせたススタッフの話では、今が一番クラゲの数が少ない時季だとのこと。

    居合わせたススタッフの話では、今が一番クラゲの数が少ない時季だとのこと。

  • クラゲの寿命は1年から1年半なので、前回見たクラゲは全部死んでいるだろうとのこと。

    クラゲの寿命は1年から1年半なので、前回見たクラゲは全部死んでいるだろうとのこと。

  • なんとも儚い命……。

    なんとも儚い命……。

  • ドームを出たところに、入館者200万人達成のお祝いのメッセージパネル。

    ドームを出たところに、入館者200万人達成のお祝いのメッセージパネル。

  • さかなクンのものでした。

    さかなクンのものでした。

  • 通路の床には、クラゲの動画が投影されていて、

    通路の床には、クラゲの動画が投影されていて、

  • 神秘的な雰囲気を増幅させています。

    神秘的な雰囲気を増幅させています。

  • 前回赤ちゃんだったアシカの美海。<br />「お隣が気になってよく覗いています」とのこと。

    前回赤ちゃんだったアシカの美海。
    「お隣が気になってよく覗いています」とのこと。

  • 大きくなったなぁ。

    大きくなったなぁ。

  • 女の子なのに覗きが趣味?

    女の子なのに覗きが趣味?

  • こっちは、覗かれたオスのアシカ。

    こっちは、覗かれたオスのアシカ。

  • コア君、6歳。

    コア君、6歳。

  • プールには、ゴマアザラシ。

    プールには、ゴマアザラシ。

  • 中年のメタボおっさんといった風貌です。

    中年のメタボおっさんといった風貌です。

  • 食堂でクラゲアイスを1個購入。ラズベリー味にしました。<br />手前のコーンの近くにある白い粒がクラゲの身。<br />ラズベリーの風味が強くて、クラゲの味は判りませんでした。

    食堂でクラゲアイスを1個購入。ラズベリー味にしました。
    手前のコーンの近くにある白い粒がクラゲの身。
    ラズベリーの風味が強くて、クラゲの味は判りませんでした。

  • 食堂の窓から、春浅い日本海の景色が見渡せます。<br />だいぶ心の疲れが取れてきました。

    食堂の窓から、春浅い日本海の景色が見渡せます。
    だいぶ心の疲れが取れてきました。

  • 水族館を出て、湯野浜温泉方面に向かいます。

    水族館を出て、湯野浜温泉方面に向かいます。

  • 海の色は、青でなく澄んだ緑色。

    海の色は、青でなく澄んだ緑色。

  • 善宝寺に到着。

    善宝寺に到着。

  • 海の神様「龍神」を祀る古刹。<br />1月にも参拝しているので、本堂への参拝は簡単に済ませて、前回雪で行けなかった「貝喰の池」に向かうことにします。

    海の神様「龍神」を祀る古刹。
    1月にも参拝しているので、本堂への参拝は簡単に済ませて、前回雪で行けなかった「貝喰の池」に向かうことにします。

  • 途中のビューポイントで1枚パチリ。

    途中のビューポイントで1枚パチリ。

  • 貝喰の池には、人面魚がいるはず。

    貝喰の池には、人面魚がいるはず。

  • 木立の間を歩いていくと、

    木立の間を歩いていくと、

  • 緑色の水を湛えた貝喰の池が見えてきました。

    緑色の水を湛えた貝喰の池が見えてきました。

  • いかにも龍神様が棲んでいそうな雰囲気が漂っていますが、

    いかにも龍神様が棲んでいそうな雰囲気が漂っていますが、

  • 鯉の姿はほとんど見られない。

    鯉の姿はほとんど見られない。

  • 奥の院まで進んだら、池から水が溢れていて、ここにだけ沢山の鯉の姿がありました。

    奥の院まで進んだら、池から水が溢れていて、ここにだけ沢山の鯉の姿がありました。

  • きっと、水深が浅い分だけ水温が高くて、居心地が良いのでしょう。

    きっと、水深が浅い分だけ水温が高くて、居心地が良いのでしょう。

  • さて、人面魚はいるか?

    さて、人面魚はいるか?

  • これは、違う。

    これは、違う。

  • これも違う。<br />一昨年に来た時は、金色の人面魚と銀色の人面魚が1匹ずついたんだが………。

    これも違う。
    一昨年に来た時は、金色の人面魚と銀色の人面魚が1匹ずついたんだが………。

  • しばらく粘っていたら、銀色っぽい鯉が…。「来たあー!」

    しばらく粘っていたら、銀色っぽい鯉が…。「来たあー!」

  • ズームアップ。<br />これだったかな?、違ったかな?<br />まあ、補欠くらいは務まりそうな顔をしているので、良しとしよう。<br />龍神様の使者の尊顔を拝して、心がすっきりした。

    ズームアップ。
    これだったかな?、違ったかな?
    まあ、補欠くらいは務まりそうな顔をしているので、良しとしよう。
    龍神様の使者の尊顔を拝して、心がすっきりした。

  • 帰り道、人気のある産直の店に立ち寄りました。

    帰り道、人気のある産直の店に立ち寄りました。

  • 干し柿とキウイフルーツを購入。<br />レジで支払いをする時に、ホワイトチョコレートでつくった可愛い子豚が目に入って、衝動買い。<br />「ああ、早く孫がほしいなあ。」とつぶやく、「ジイちゃん」になりかけの晴れおじさんでありました。<br /><br />完<br />

    干し柿とキウイフルーツを購入。
    レジで支払いをする時に、ホワイトチョコレートでつくった可愛い子豚が目に入って、衝動買い。
    「ああ、早く孫がほしいなあ。」とつぶやく、「ジイちゃん」になりかけの晴れおじさんでありました。


43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP