ンゴロンゴロ自然保護区周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日はンゴロンゴロから今回のサファリのメインイベントのンドゥトウへ向かう。でも、「みんなのサファリ」の斎藤さんによると例年なら小雨季に入っているはずのこの時期、雨が降って無いって!<br />新鮮な草を求めてのマイグレーション(大移動)はセレンゲッティーに留まったままらしい。どんな動物たちに出会えるのか・・・<br /><br />ロッジを出発して走り出したもののランクルの調子がおかしい!<br />ギアをアップしようとするとエンジンがストールしてしまう。<br />標高2000mで空気が希薄な上に砂塵だらけに道を走ってるからきっと・・・そう思ったピーターは「チョット寄り道します」と<br /><br />2月23日   QR6042(JL138) 20:25伊丹~羽田21:30<br />        QR813 23:50羽田~ドーハ(翌日)06:05<br />2月24日   QR1353     09:00ドーハ~キリマンジャロ15:25<br />        アルーシャ    イルボル・ハウス泊<br />2月25日   ンゴロンゴロン  ラノイロッジ泊   ゲームドライブ<br />2月26日   ンドゥトゥ  カティカティキャンプ泊 ゲームドライブ<br />2月27日   ンドゥトゥ  カティカティキャンプ泊 ゲームドライブ<br />2月28日   セロネラから空路、他のメンバー3人は帰路へ    <br />        セレンゲッティー アカシアキャンプ  ゲームドライブ   <br />3月1日    セロネラから空路ザンジバル島へ<br />                 パラダイス・ビーチバンガロー泊<br />3月2日    THErockへ     パラダイス・ビーチバンガロー泊<br />3月3日    ダイビング    パラダイス・ビーチバンガロー泊<br />3月4日    eawahkさんと合流し、ストーンタウン観光 同宿<br />3月5日    ストーンタウン  ダブルツリー・ヒルトンホテル泊(飛行機に乗り遅れたのでもう1泊)<br />3月6日    QR1352      15:30ザンジバル~ドーハ24:00<br />3月7日    QR812       06:45ドーハ~羽田22:30 羽田泊<br />3月8日    QR6027(JL101)   06:30羽田~伊丹07:35  

ベビーラッシュのタンザニアのはず・・・③ ンドゥトウへ向けて ジラフデー

28いいね!

2018/02/23 - 2018/03/08

24位(同エリア69件中)

15

60

gontara

gontaraさん

今日はンゴロンゴロから今回のサファリのメインイベントのンドゥトウへ向かう。でも、「みんなのサファリ」の斎藤さんによると例年なら小雨季に入っているはずのこの時期、雨が降って無いって!
新鮮な草を求めてのマイグレーション(大移動)はセレンゲッティーに留まったままらしい。どんな動物たちに出会えるのか・・・

ロッジを出発して走り出したもののランクルの調子がおかしい!
ギアをアップしようとするとエンジンがストールしてしまう。
標高2000mで空気が希薄な上に砂塵だらけに道を走ってるからきっと・・・そう思ったピーターは「チョット寄り道します」と

2月23日   QR6042(JL138) 20:25伊丹~羽田21:30
        QR813 23:50羽田~ドーハ(翌日)06:05
2月24日   QR1353     09:00ドーハ~キリマンジャロ15:25
        アルーシャ    イルボル・ハウス泊
2月25日   ンゴロンゴロン  ラノイロッジ泊   ゲームドライブ
2月26日   ンドゥトゥ  カティカティキャンプ泊 ゲームドライブ
2月27日   ンドゥトゥ  カティカティキャンプ泊 ゲームドライブ
2月28日   セロネラから空路、他のメンバー3人は帰路へ    
        セレンゲッティー アカシアキャンプ  ゲームドライブ   
3月1日    セロネラから空路ザンジバル島へ
                 パラダイス・ビーチバンガロー泊
3月2日    THErockへ     パラダイス・ビーチバンガロー泊
3月3日    ダイビング    パラダイス・ビーチバンガロー泊
3月4日    eawahkさんと合流し、ストーンタウン観光 同宿
3月5日    ストーンタウン  ダブルツリー・ヒルトンホテル泊(飛行機に乗り遅れたのでもう1泊)
3月6日    QR1352      15:30ザンジバル~ドーハ24:00
3月7日    QR812       06:45ドーハ~羽田22:30 羽田泊
3月8日    QR6027(JL101)   06:30羽田~伊丹07:35  

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昨夜はここにゲストがいっぱい来てたかと思うとワクワク感が蘇る

    昨夜はここにゲストがいっぱい来てたかと思うとワクワク感が蘇る

  • ラノイロッジでの朝食

    ラノイロッジでの朝食

  • 軽めにしとこ

    軽めにしとこ

  • 車のエンジンが吹きあがらない!<br />温まって無いっていうことでもなさそう・・・<br />確かに標高は2000m越えてるけどね。<br />ギアアップしようとするとストールしてしまう。<br />ピーターはこんな状況何度も経験しているのだろう「チョット寄り道します」と言って、多分脇道?に入った?

    車のエンジンが吹きあがらない!
    温まって無いっていうことでもなさそう・・・
    確かに標高は2000m越えてるけどね。
    ギアアップしようとするとストールしてしまう。
    ピーターはこんな状況何度も経験しているのだろう「チョット寄り道します」と言って、多分脇道?に入った?

  • こんな所に!

    こんな所に!

  • エアクリーナーを掃除して、快調に走り出した

    エアクリーナーを掃除して、快調に走り出した

  • ウシを連れたマサイもよく見かける

    ウシを連れたマサイもよく見かける

  • ンゴロンゴロに集落もある

    ンゴロンゴロに集落もある

  • 道端のマサイが車に対して棒を差した<br />怒ってるのかと思ったら、次の瞬間にピーターがキリンが居ると車を停めた<br />遠くってピントが合わないよ~

    道端のマサイが車に対して棒を差した
    怒ってるのかと思ったら、次の瞬間にピーターがキリンが居ると車を停めた
    遠くってピントが合わないよ~

  • しばらく走ると遠くにキリンの群れ<br />チョット遠いなぁ~

    しばらく走ると遠くにキリンの群れ
    チョット遠いなぁ~

  • 今度は近いぞと一同興奮気味<br />キリンって走ると結構速い

    今度は近いぞと一同興奮気味
    キリンって走ると結構速い

  • 何頭いるのかなぁ~

    何頭いるのかなぁ~

  • キリンって最高のプロポーション?

    キリンって最高のプロポーション?

  • 一斉にこっちを伺う

    一斉にこっちを伺う

  • 平野部に出るとトムソンガゼルが平和そうに草を食んでる

    平野部に出るとトムソンガゼルが平和そうに草を食んでる

  • 目論見ではこの辺りは新緑に包まれ、マイグレーションの動物たちであふれてる・・・はず

    目論見ではこの辺りは新緑に包まれ、マイグレーションの動物たちであふれてる・・・はず

  • ところがピーター曰く、ほこりの村だって

    ところがピーター曰く、ほこりの村だって

  • ンドゥトウの空港でトイレ休憩<br />復路にセロネラからザンジバルへ向かう途中、ここを経由した。<br />今日はカラカラの滑走路だけど、その日は飛行機のランディングギアがスタックするんじゃないかと心配した、ほんの数日で雨の状況がまるで異なる。

    ンドゥトウの空港でトイレ休憩
    復路にセロネラからザンジバルへ向かう途中、ここを経由した。
    今日はカラカラの滑走路だけど、その日は飛行機のランディングギアがスタックするんじゃないかと心配した、ほんの数日で雨の状況がまるで異なる。

  • ん?<br />チーターだ~

    ん?
    チーターだ~

  • 2頭いる!<br />実際は3頭いた

    2頭いる!
    実際は3頭いた

  • 行ったで~<br />期待感・・・

    行ったで~
    期待感・・・

  • 2頭を置いて母親なのか1頭だけ行ったけど・・・

    2頭を置いて母親なのか1頭だけ行ったけど・・・

  • あのシマウマ狙ってる!

    あのシマウマ狙ってる!

  • 「お母さん、頑張って」って言ってるのかも

    「お母さん、頑張って」って言ってるのかも

  • 諦めた・・

    諦めた・・

  • 走るとこ見たかったなぁ~

    走るとこ見たかったなぁ~

  • 歯並び綺麗?

    歯並び綺麗?

  • 次なる動物を探して移動<br /><br />抱卵してるって

    次なる動物を探して移動

    抱卵してるって

  • ヘビクイワシ、和名が良くないよなぁ<br />沢山見かけたので、その後は見向きもされない

    ヘビクイワシ、和名が良くないよなぁ
    沢山見かけたので、その後は見向きもされない

  • 見向きもされないって言えばこの鳥、なんちゃらムクドリって言うらしいけど、そこら中に飛んでるので見向きもされない。<br />でも、綺麗な瑠璃色してるんですよ。<br />同じような鳥で、少し大きめでホント光沢の羽の綺麗な鳥もいるけど、無視される。

    見向きもされないって言えばこの鳥、なんちゃらムクドリって言うらしいけど、そこら中に飛んでるので見向きもされない。
    でも、綺麗な瑠璃色してるんですよ。
    同じような鳥で、少し大きめでホント光沢の羽の綺麗な鳥もいるけど、無視される。

  • 綺麗でしょ

    綺麗でしょ

  • さぁ、ランチタイム

    さぁ、ランチタイム

  • ロッジでは1泊3食って感じになって、ランチはボックスを作ってくれる

    ロッジでは1泊3食って感じになって、ランチはボックスを作ってくれる

  • タイヤカバー、白かったんや!

    タイヤカバー、白かったんや!

  • またキリンさんいるでー

    またキリンさんいるでー

  • 今日はやけにキリンづいてる<br />ここでは2グループのキリンに遭遇

    今日はやけにキリンづいてる
    ここでは2グループのキリンに遭遇

  • アカシアの棘もへっちゃらで食べちゃいます

    アカシアの棘もへっちゃらで食べちゃいます

  • コバンサメならぬコバン鳥?

    コバンサメならぬコバン鳥?

  • シマウマとキリンのコラボ

    シマウマとキリンのコラボ

  • 子どものキリンも綺麗!

    子どものキリンも綺麗!

  • しばらく移動

    しばらく移動

  • おぅ! 大きな猫

    おぅ! 大きな猫

  • 発信器を付けてる

    発信器を付けてる

  • 寝てるライオンは食傷気味?<br />次へ行きますか・・・

    寝てるライオンは食傷気味?
    次へ行きますか・・・

  • シカみたいなのはディクディク

    シカみたいなのはディクディク

  • 手がカワイイ!!

    手がカワイイ!!

  • 肉球は正にニャンコ

    肉球は正にニャンコ

  • 顔つきは百獣の王だけど・・・<br />寝姿は・・・どうよ!

    顔つきは百獣の王だけど・・・
    寝姿は・・・どうよ!

  • 今日のお宿はカティカティキャンプ<br />

    今日のお宿はカティカティキャンプ

  • いい雰囲気じゃん

    いい雰囲気じゃん

  • テントの中は予想以上に豪華ってベッドだけやんか!

    テントの中は予想以上に豪華ってベッドだけやんか!

  • 洗面も有るし

    洗面も有るし

  • トイレも推薦せんけど水洗

    トイレも推薦せんけど水洗

  • シャワーは手動でお湯を入れたバケツを釣り上げてくれる<br />僕はお湯の量は十分<br />

    シャワーは手動でお湯を入れたバケツを釣り上げてくれる
    僕はお湯の量は十分

  • ところが荷ほどきして落ち着いた頃に、場所が違ったので移動だって!

    ところが荷ほどきして落ち着いた頃に、場所が違ったので移動だって!

  • ロッジ自体は同じような物<br />

    ロッジ自体は同じような物

  • ところが、一つ違っていたのは、呑み放題のインクルーシブだったのです

    ところが、一つ違っていたのは、呑み放題のインクルーシブだったのです

  • ビュッフェなんだけど、サーブしてくれる

    ビュッフェなんだけど、サーブしてくれる

  • 味は悪くないです

    味は悪くないです

  • 火を囲みながらしばし歓談<br /><br />キャンプの水はソーダ分有るようで、シャワーではヌルヌル感が残るようです。僕は最後にペットボトルの水で流しました。<br />又、歯磨きなどもペットボトルの水を使うよう言われていました。<br /><br />このキャンプで洗濯をしましたが、干すのは室内に!<br />フライテントの間に干したら、ユラユラと洗濯ものはテントにピッタンコ、まっ茶色に・・・<br /><br />夜にはハイエナの声が聞こえるテントでした<br />決して夜間はテントの外に出ないようにとの指示、夜中に目を覚ましたけど、雲が広がっていたので星空写真は諦めました

    火を囲みながらしばし歓談

    キャンプの水はソーダ分有るようで、シャワーではヌルヌル感が残るようです。僕は最後にペットボトルの水で流しました。
    又、歯磨きなどもペットボトルの水を使うよう言われていました。

    このキャンプで洗濯をしましたが、干すのは室内に!
    フライテントの間に干したら、ユラユラと洗濯ものはテントにピッタンコ、まっ茶色に・・・

    夜にはハイエナの声が聞こえるテントでした
    決して夜間はテントの外に出ないようにとの指示、夜中に目を覚ましたけど、雲が広がっていたので星空写真は諦めました

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • ビールとヨットさん 2018/03/16 09:52:29
    みんな本物
    日本にいろいろ有る「サファリパーク」とは全く違いますね。
    動物の日常そのままが観られるのですね。
    でも僕は、このサイトで見て居るだけでいいです。
    用足ししてたら、食べられてしまいますからね。

    gontara

    gontaraさん からの返信 2018/03/16 15:06:41
    RE: みんな本物
    サファリパークとは異なった、野生そのものですから、1日中走り回っても、思うように動物に出会えないかも知れませんが、その分遭遇出来た時の感動が有るんですよ。
    例えば、セレンゲッティー国立公園は四国と同じ面積なので、遭遇出来たらラッキー的な感じです。
    サバンナで用を足してても、村の子ども達が寄って来ることが無いので安心してできますよ。
  • ほいみさん 2018/03/15 21:02:01
    チータ、惜しかった?
    奴ら、狙っているようなカッコしてて、なかなか走らないですね。中国だったら、ランクルの後ろに山羊でも引きずるんだろうけど。カッコいいライオンも難しい。岩の上に乗って、ガオ~なんて吠えることがあるのかなぁ。手塚治虫世代は、そのイメージなんですが。

    豪華なテント、トイレの構造はどうなってるのだろう。下水道はあるわけないから、浄化槽を設備してあるのか? 

    gontara

    gontaraさん からの返信 2018/03/16 14:26:32
    RE: チータ、惜しかった?
    そうですよね〜
    期待持たせておいて、なかなかダッシュしないですよね。

    僕も以前に1度だけ狩りの成功した場面に遭遇しましたが、どちらも真剣勝負なので感動しました。
    大抵は、狩りを仕掛けても最初の3歩で止めてしまいますね。

    岩の上に居るライオンは沢山の見かけましたが、レオのようにカッコいいのは無かったですね。
    かろうじて座っている程度か、ずり落ちても、それでも寝ているライオン多数です。

    手洗いやシャワーはそのまま地面に流してますが、トイレは一応浄化槽らしきものが埋められているところに配管が繋がっていました。
  • くろねこだりゅんさん 2018/03/13 17:29:08
    確かに綺麗~♪
    なんちゃらムクドリ、日本だったら珍重されるのに…日本のムクドリと同じ扱いにされちゃっているなんて勿体ない(笑)
    ヘビクイワシもスタイル抜群!
    野生で生きている動物はみーんなスタイル良いんですよね(人間も含めて)
    しかし、あの雄ライオン…当家のネコよりくつろいで寝ているのにはビックリです。
    百獣の王だから敵なしなのかな?

    夜に外出しちゃいけないテントはハイエナが群れで襲って来るとかでしょうか~
    シベリアのオオカミみたいだ(-"-)

    gontara

    gontaraさん からの返信 2018/03/13 21:15:48
    RE: 確かに綺麗?♪
    多分、ツキノワテリムクドリだと思います。
    いっぱい居るから見向きもされない、同じ意味でヌーやシマウマもアンテロープの類も、サファリカーに停まってもらえないし、殆ど写真も撮ってもらえない。
    別に、写真なんて撮って欲しくもないだろけど・・・

    ヘビクイワシ、皆さん食いつきますね。
    名前の通り、小型の蛇やトカゲ、昆虫を食べるそうです。
    もう少し載せれば良かったかな。

    怠惰な姿の大きな猫、もっと怠惰な姿もあるし、やっぱり自然界は厳しいのか?
    と、思える写真も有りますので、乞うご期待! そんな大層なもんじゃ無いか。

    ハイエナはゴミを狙ってキャンプに来るので、実際に人を襲うことは無いと思いますが、安全の為に出るなってことになってます。
    でも、テントだと、ハイエナの鳴き声は気持ちのいいものではありません。
  • ワミさん 2018/03/13 15:21:41
    キリンさ~ん
    そーいえば最近真っ白なキリンの親子が話題になってましたよねぇ
    キリンの網目柄綺麗~アカシアのトゲ痛くないのかぁオスは高いとこ食べて背の低いメスに低い場所残してあげるらしいですキリンの雄は紳士だわ~早々舌が青くて長いから昔動物園で子供がキリンさん魚食べてる~って言ってました!
    チーターの走り見れなくて残念でしたね、でもあの草原でチーター親子にに逢えただけでもライオンのように沢山いないだろうからラッキーですよ♪ヘビクイワシも足長~かちょいい~テントの夜にハイエナの声はビビるわ~骨まで噛み砕く顎持ってるからGONTAらさんなんて跡形もなくなりますよ~バキバキゴリゴリ

    gontara

    gontaraさん からの返信 2018/03/13 21:03:00
    RE: キリンさ?ん
    そう、アルビノだか突然変異の白いキリンさん、ニュースになってたね。
    キリンの種類は、網目キリンとマサイキリンになるんだけど、ここに居るのはマサイキリンだけなんだって。
    アカシアの棘、かなり痛そうだと思うけど、平気な顔して食べてる。
    キリンさん、にんじんは食べるけど、魚は食べないだろうなぁ〜
    あっ、パンも食べる!

    チーターの本気の走り、観たかったなぁ〜
    チターもライオン程じゃ無いけど怠惰な姿も次回に発表!

    ヘビクイワシ、足長でカッコいいけど、沢山居ると相手にされなくなっちゃいました。

    そう、ハイエナは何でも食べるんだって。
    キャンプにはゴミを漁りに来るんだけど、ガイドのピーターが言ってた。血を小石にまぶして置くと、ハイエナがそれを食べて死ぬんだって。
  • jamokaさん 2018/03/12 22:24:34
    行かなきゃ~!!
    ヘビクイワシ!確かに嘴がワシっぽいですけど足、長!!身長は何センチくらいありましたか~?
    スパッツがとても似合ってますね~これはこの目で見てみたいです(@_@)
    時間に余裕が出てきたのでき●●さんeさんサーフィンでタンザニアをたっぷり堪能させて頂きます♪

    ※パソコンからやっと書けました(;´∀`)
    「いいね」押してもカウントせず、コメントも書こうとするとページが変わったり過去の誰かの日記に書いたコメント出てきたり・・・他の方は出来たのになぁ(・?)

    gontara

    gontaraさん からの返信 2018/03/13 01:32:06
    RE: 行かなきゃ?!!
    久し振り(^-^)v

    今回のサファリは4t繋がりの面識の無かった方四人で行ったんですよー
    来年一緒にどう?

    ヘビクイワシ結構大きくて60センチぐらいあるかな?
    でも、圧巻は前回のアフリカオオノガン1メーター20センチ以上あったよ!きっと!

    パソコンで閲覧してると、エクスプローラが止まっちゃう事がよくある。
    今一良くないなぁ~

    gontara

    gontaraさん からの返信 2018/03/13 01:32:24
    RE: 行かなきゃ?!!
    久し振り(^-^)v

    今回のサファリは4t繋がりの面識の無かった方四人で行ったんですよー
    来年一緒にどう?

    ヘビクイワシ結構大きくて60センチぐらいあるかな?
    でも、圧巻は前回のアフリカオオノガン1メーター20センチ以上あったよ!きっと!

    パソコンで閲覧してると、エクスプローラが止まっちゃう事がよくある。
    今一良くないなぁ~
  • eahawkさん 2018/03/12 16:37:27
    こちらも素晴らしい♪
    結構な遭遇率で羨ましいですよ!
    私がセレンゲティへ行った時は、ほとんどがただのドライブ(;'∀')
    でも大自然の中にいるだけで楽しいですよね!!

    eahawk

    gontara

    gontaraさん からの返信 2018/03/13 01:18:05
    RE: こちらも素晴らしい♪
    eahawkさん

    えぇ! セレンゲッティであまり見られなかったんですか?
    それは残念でしたね。
    今回はピーターに感謝です。

    野生の王国を観ていた世代は、セレンゲッティと言う響に憧れが有るんですよね。
    あの頃はまさか本当にこんな所に来るなんて夢にも思いませんでした。
    そういう意味では、ここに身を置いていることだけで幸せなんだと思います。
  • きなこさん 2018/03/12 11:00:16
    呑み放題
    早いですね~~

    呑み放題テンション上がりましたねぇ
    私もこの一枚撮りました
    寝食共にすると思考回路も?

    きなこ

    gontara

    gontaraさん からの返信 2018/03/12 13:41:56
    Re: 呑み放題
    今月中にタンザニアを終えないと・・・

    きなこさんが片っ端から飲んじゃって、キャンプにビールが無くなった事はナイショにしときますね♪

    タンザニアでは、ガイドも一緒に食事するってのが良いですね。

gontaraさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

gontaraさんの関連旅行記

gontaraさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タンザニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タンザニア最安 470円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タンザニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP