ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年恒例の生年は違うけど同じ誕生日を祝う女子旅。<br />15年目の今年は「ベネチアカーニバルと名画の世界 コロンナ宮殿を巡る7日間」のツアーに参加しました。<br /><br />深夜にベネチアに到着後、2日目はベネチアで一日フリータイムを満喫し、3日目にボローニャ旧市街を現地ガイドさんと観光をして午後はピサの斜塔へ行きました。<br />4日目はピサからルッカへ移動してガイド付き観光をした後、モンテリッジョーニで宿泊。<br />5日目ローマに移動して約3時間のフリータイムの後、贅沢なことに総勢11名のツアーでコロンナ宮殿を貸し切って鑑賞しました。<br /><br />[日程]<br />2/12(月) 羽田 15:20 ⇒ フランクフルト 19:10<br />                    フランクフルト 22:00 ⇒ ベネチア 23:15〈ベネチア泊〉<br />2/13(火) ベネチア      〈ベネチア泊〉<br />2/14(水) ボローニャ、ピサ  〈ピサ泊〉<br />2/15(木) ルッカ       〈モンテリジョーニ泊〉<br />2/16(金) ローマ       〈ローマ泊〉<br />2/17(土) ローマ 13:15 ⇒ フランクフルト 15:15 〈機中泊〉<br />2/18(日) 羽田 13:05 <br />

2018 女子旅 憧れのブラーノ島と仮面カーニバル♪

123いいね!

2018/02/12 - 2018/02/13

53位(同エリア4139件中)

ドロミティ

ドロミティさん

毎年恒例の生年は違うけど同じ誕生日を祝う女子旅。
15年目の今年は「ベネチアカーニバルと名画の世界 コロンナ宮殿を巡る7日間」のツアーに参加しました。

深夜にベネチアに到着後、2日目はベネチアで一日フリータイムを満喫し、3日目にボローニャ旧市街を現地ガイドさんと観光をして午後はピサの斜塔へ行きました。
4日目はピサからルッカへ移動してガイド付き観光をした後、モンテリッジョーニで宿泊。
5日目ローマに移動して約3時間のフリータイムの後、贅沢なことに総勢11名のツアーでコロンナ宮殿を貸し切って鑑賞しました。

[日程]
2/12(月) 羽田 15:20 ⇒ フランクフルト 19:10
フランクフルト 22:00 ⇒ ベネチア 23:15〈ベネチア泊〉
2/13(火) ベネチア      〈ベネチア泊〉
2/14(水) ボローニャ、ピサ  〈ピサ泊〉
2/15(木) ルッカ       〈モンテリジョーニ泊〉
2/16(金) ローマ       〈ローマ泊〉
2/17(土) ローマ 13:15 ⇒ フランクフルト 15:15 〈機中泊〉
2/18(日) 羽田 13:05 

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
交通手段
観光バス 徒歩
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社
  • 深夜零時半、メストレ地区のホテル「アンバシアトリ」にチェックイン。<br />長い一日でした。<br /><br />

    深夜零時半、メストレ地区のホテル「アンバシアトリ」にチェックイン。
    長い一日でした。

    アンバサチオリ ホテル メストレ ヴェネツィア、タペストリー コレクション ヒルトン ホテル

  • ホテルから車で15分ほどのボートターミナルから本島に渡ります。<br />心配していたお天気も大丈夫そうですヽ(^o^)丿<br /><br />

    ホテルから車で15分ほどのボートターミナルから本島に渡ります。
    心配していたお天気も大丈夫そうですヽ(^o^)丿

  • この日だけは晴れて欲しい!との願いが叶いました。

    この日だけは晴れて欲しい!との願いが叶いました。

  • ジュデッカ運河の左手にジェズアーティ聖堂が見えてきました。

    ジュデッカ運河の左手にジェズアーティ聖堂が見えてきました。

    聖マリアロザリオ教会 (ジェズアーティ聖堂) 寺院・教会

  • 天井画『ロザリオの制定』が有名で、サンタ マリア デル ロザリオ聖堂<br />とも呼ばれているそうです。<br />

    天井画『ロザリオの制定』が有名で、サンタ マリア デル ロザリオ聖堂
    とも呼ばれているそうです。

    聖マリアロザリオ教会 (ジェズアーティ聖堂) 寺院・教会

  • 運河の右側ジュデッカ島のレデントーレ教会<br /><br />

    運河の右側ジュデッカ島のレデントーレ教会

    レデントーレ教会 寺院・教会

  • 小さなサン ジョルジュ島のサン ジョルジョ マッジョーレ聖堂<br /><br />まさに「水辺の貴婦人」と呼ばれるに相応しい優美な佇まいです。<br />時間があればジュデッカ島やサン ジョルジュ島へも足を延ばしたかったです。<br />

    小さなサン ジョルジュ島のサン ジョルジョ マッジョーレ聖堂

    まさに「水辺の貴婦人」と呼ばれるに相応しい優美な佇まいです。
    時間があればジュデッカ島やサン ジョルジュ島へも足を延ばしたかったです。

    サン ジョルジョ マッジョーレ教会 寺院・教会

  • サン マルコ広場が近づいてきました。

    サン マルコ広場が近づいてきました。

  • サン マルコ広場の鐘楼とドゥカーレ宮殿(右)<br />このロケーションはいつ見ても何度見ても新鮮な感動を覚えます。

    サン マルコ広場の鐘楼とドゥカーレ宮殿(右)
    このロケーションはいつ見ても何度見ても新鮮な感動を覚えます。

  • 午前10時にボートの乗降場に着きました。<br /><br />

    午前10時にボートの乗降場に着きました。

  • すぐに仮装した方を見つけて遠くからパシャリ!<br /><br />仮面カーニバルの時期に訪れたのは初めてです。<br />今日は仮面カーニバルの最終日。<br />しかも昨日までの雨模様から一転、青空ですからね、<br />扮装した方々も力が入っていることでしょう!<br /><br />今年の仮面カーニバル期間は1月27日~2月13日<br />2月3日~13日の本期間中にマリア達の行進、天使の飛翔、<br />仮面コンテストが行われます。<br /><br /><br /><br />

    すぐに仮装した方を見つけて遠くからパシャリ!

    仮面カーニバルの時期に訪れたのは初めてです。
    今日は仮面カーニバルの最終日。
    しかも昨日までの雨模様から一転、青空ですからね、
    扮装した方々も力が入っていることでしょう!

    今年の仮面カーニバル期間は1月27日~2月13日
    2月3日~13日の本期間中にマリア達の行進、天使の飛翔、
    仮面コンテストが行われます。



  • これこれっ、この景色!<br /><br />対岸に見えるサン ジョルジュ島とゴンドラ、ラグーンから突き出た杭、<br />この景色が私のベネチアのベストスポットです。<br />

    イチオシ

    これこれっ、この景色!

    対岸に見えるサン ジョルジュ島とゴンドラ、ラグーンから突き出た杭、
    この景色が私のベネチアのベストスポットです。

  • お天気で良かった♪<br /><br />今回の旅行ではベネチアだけは晴れて~!と祈っていたのです。やったねヽ(^○^)ノ<br />ツアーは一旦解散して夜の集合まで約10時間のフリータイムです。

    お天気で良かった♪

    今回の旅行ではベネチアだけは晴れて~!と祈っていたのです。やったねヽ(^○^)ノ
    ツアーは一旦解散して夜の集合まで約10時間のフリータイムです。

  • まるで本物の貴族のような気品のある方を見かけたので、<br />とっさにお声をかけて一枚撮らせていただきました。<br />にっこりと微笑んでくださりカメラを構えると凜々しいお姿でポーズ!<br />足元もバッチリ決まっているのですが足まで入れて撮れずに残念でした。<br />

    まるで本物の貴族のような気品のある方を見かけたので、
    とっさにお声をかけて一枚撮らせていただきました。
    にっこりと微笑んでくださりカメラを構えると凜々しいお姿でポーズ!
    足元もバッチリ決まっているのですが足まで入れて撮れずに残念でした。

  • 広場で顔にペイントを施してもらってる観光客。<br /><br />女子トーク<br />「私達も挑戦したら楽しそうね。」<br />「だけど金粉が皺にめり込んで、洗ってもなかなか取れないかも!」<br />「ハハハ・・・(^◇^;)」

    広場で顔にペイントを施してもらってる観光客。

    女子トーク
    「私達も挑戦したら楽しそうね。」
    「だけど金粉が皺にめり込んで、洗ってもなかなか取れないかも!」
    「ハハハ・・・(^◇^;)」

  • 先ずはブラーノ島へ行きます。<br />トラベラーの皆様の旅行記でカラフルな家並みを拝見して<br />どうしても1度訪れてみたかったのです。<br /><br />サン マルコ広場に近いS.Zaccariaというヴァポレット乗り場で<br />一日乗車券を20ユーロで購入して、4.1番のムラーノ行きに乗り、<br />途中のFondamante NoveでBurano行きに乗り換えました。<br />1回の乗車券が7.5ユーロなので3回乗ったら元が取れます。<br />S.Zaccaria→ (33分)F.te Nove →(42分) Burano<br /><br />ベネチアにはサン ミケーレ島とサン クリストフォロ島が合体した<br />墓地の島と呼ばれる島があるそうですが、そこへ向かうと思われる<br />お花で綺麗に飾られた棺を運ぶ船とすれ違いました。(右上)<br /><br />お天気に恵まれて遠くにアペニノ山脈(イタリア半島を北から南へ縦断)<br />が見えています。<br />

    先ずはブラーノ島へ行きます。
    トラベラーの皆様の旅行記でカラフルな家並みを拝見して
    どうしても1度訪れてみたかったのです。

    サン マルコ広場に近いS.Zaccariaというヴァポレット乗り場で
    一日乗車券を20ユーロで購入して、4.1番のムラーノ行きに乗り、
    途中のFondamante NoveでBurano行きに乗り換えました。
    1回の乗車券が7.5ユーロなので3回乗ったら元が取れます。
    S.Zaccaria→ (33分)F.te Nove →(42分) Burano

    ベネチアにはサン ミケーレ島とサン クリストフォロ島が合体した
    墓地の島と呼ばれる島があるそうですが、そこへ向かうと思われる
    お花で綺麗に飾られた棺を運ぶ船とすれ違いました。(右上)

    お天気に恵まれて遠くにアペニノ山脈(イタリア半島を北から南へ縦断)
    が見えています。

  • S.Zaccaria(ザッカリア)から約30分でF.te Nove(フォンダンテノーヴェ)<br />に着いて、12番のBurano行きヴァポレットに乗り換えました。<br />

    S.Zaccaria(ザッカリア)から約30分でF.te Nove(フォンダンテノーヴェ)
    に着いて、12番のBurano行きヴァポレットに乗り換えました。

  • F.te Noveから3駅42分!<br />レース編みとカラフルな家々で知られているブラーノ島に着きました。<br /><br />

    F.te Noveから3駅42分!
    レース編みとカラフルな家々で知られているブラーノ島に着きました。

  • ヴァポレットから降りた観光客が一斉に同じ方向へ進みます^^

    ヴァポレットから降りた観光客が一斉に同じ方向へ進みます^^

  • 人の後を付いて行ったら、運河に出ました。<br /><br />そう、この景色が見たかったのです!<br />

    人の後を付いて行ったら、運河に出ました。

    そう、この景色が見たかったのです!

  • クリーム色と藤色が隣り合った柔らかな色彩好きです^^<br /><br />藤色の家はガイド本にも載っている人気レストラン。

    クリーム色と藤色が隣り合った柔らかな色彩好きです^^

    藤色の家はガイド本にも載っている人気レストラン。

  • 隣あった家の色がみんな違います。

    隣あった家の色がみんな違います。

  • 写真で見て憧れた景色が目の前に広がっているので、<br />やたらとシャッターを押してしまいます。<br /><br />「下手でも数打ちゃ当たる?!」<br />そう簡単に当たりませんね(^◇^;)

    写真で見て憧れた景色が目の前に広がっているので、
    やたらとシャッターを押してしまいます。

    「下手でも数打ちゃ当たる?!」
    そう簡単に当たりませんね(^◇^;)

  • 運河沿いや広場にはレストランやレース屋さんがズラリと並んでいました。

    運河沿いや広場にはレストランやレース屋さんがズラリと並んでいました。

  • レース屋さんをちょっと覗いてみました。<br /><br />階段に掛かっている仮面の仮装に似たカップルをカーニバルで<br />見たので伝統的ないでたちなのでしょうね。<br />

    レース屋さんをちょっと覗いてみました。

    階段に掛かっている仮面の仮装に似たカップルをカーニバルで
    見たので伝統的ないでたちなのでしょうね。

  • 地盤が弱いので、この鐘楼毎年少しづつ傾いているとか?!<br /><br />ベネチアだけでなく今回訪ねて見た鐘楼はどれも傾いていたような、、(汗)

    地盤が弱いので、この鐘楼毎年少しづつ傾いているとか?!

    ベネチアだけでなく今回訪ねて見た鐘楼はどれも傾いていたような、、(汗)

  • 家々がカラフルなのは昔、漁にでかけた漁師さんが<br />深い霧に包まれた中でも自分の家を見分けられるように<br />わかりやすくしたからだそう。<br />だから、 絶対に隣同士では違う色になっているとか、、。 <br />可愛いだけじゃないんですね。ナットク!

    家々がカラフルなのは昔、漁にでかけた漁師さんが
    深い霧に包まれた中でも自分の家を見分けられるように
    わかりやすくしたからだそう。
    だから、 絶対に隣同士では違う色になっているとか、、。
    可愛いだけじゃないんですね。ナットク!

  • パレットみたいでまるでオモチャの家のよう♪♪

    パレットみたいでまるでオモチャの家のよう♪♪

  • ただの洗濯物でさえオシャレに見えちゃいます^^<br /><br />女子トーク<br />「生活するのは疲れそうね。」<br />「ホント、パ〇ツなんか迂闊に外に干せないもんね。」

    ただの洗濯物でさえオシャレに見えちゃいます^^

    女子トーク
    「生活するのは疲れそうね。」
    「ホント、パ〇ツなんか迂闊に外に干せないもんね。」

  • 「洗濯物は見かけたけど、住人の気配がないよね。」<br />「カーテンの奥に隠れているのかなぁ。」

    「洗濯物は見かけたけど、住人の気配がないよね。」
    「カーテンの奥に隠れているのかなぁ。」

  • 1時間ほどでほぼ一巡しました。

    1時間ほどでほぼ一巡しました。

  • 干した傘を見て。<br /><br />「昨日まで雨だったんだよね。」<br />「今朝の予報でも傘マークが付いてたけど、やっぱり私たち<br /> 日頃の行いが良かったのね!」<br />

    干した傘を見て。

    「昨日まで雨だったんだよね。」
    「今朝の予報でも傘マークが付いてたけど、やっぱり私たち
     日頃の行いが良かったのね!」

  • ブラーノ島ヴァポレット乗り場(赤 )F.te.Nove(黄)

    ブラーノ島ヴァポレット乗り場(赤 )F.te.Nove(黄)

  • ムラーノ島のヴェネツィアンガラス工房

    ムラーノ島のヴェネツィアンガラス工房

  • F.te.Noveに到着<br /><br />帰りはヴァポレットに乗らずに添乗員さんお勧めの<br />運河沿いを歩いてサン マルコ広場に行くことにしました。

    F.te.Noveに到着

    帰りはヴァポレットに乗らずに添乗員さんお勧めの
    運河沿いを歩いてサン マルコ広場に行くことにしました。

  • ラグーンから突き出た杭、何故か私のツボです(^o^)v

    ラグーンから突き出た杭、何故か私のツボです(^o^)v

  • 運河を見るだけで中世にタイムスリップしたような<br />そんな錯覚が期待感とともに膨らんできます。

    運河を見るだけで中世にタイムスリップしたような
    そんな錯覚が期待感とともに膨らんできます。

  • ちょっと廃れたような建物の剥がれかかった標識板にも<br />歴史の重みを感じます。

    ちょっと廃れたような建物の剥がれかかった標識板にも
    歴史の重みを感じます。

  • 島内は車の乗り入れが出来ないので、資材の搬入も船でするしかなく、<br />こんなところも中世を思わせるのかも。

    島内は車の乗り入れが出来ないので、資材の搬入も船でするしかなく、
    こんなところも中世を思わせるのかも。

  • サンティ ジョバンニ エ パオロ ベネチア市立病院<br /><br />ファサードが美しくて教会かと思いました。<br /><br /><br />

    サンティ ジョバンニ エ パオロ ベネチア市立病院

    ファサードが美しくて教会かと思いました。


  • 病院のエントラス内

    病院のエントラス内

  • 大理石のモザイク模様と2本並んだ列柱が素晴らしいので、<br />一見の価値があると思います。<br />ですが、くれぐれも病院のお世話にはなりませんように!

    大理石のモザイク模様と2本並んだ列柱が素晴らしいので、
    一見の価値があると思います。
    ですが、くれぐれも病院のお世話にはなりませんように!

  • 病院の中庭の回廊<br /><br />以前は修道院だったそうです。<br />当然ですが、病院にかかっている患者さんもいらっしゃるので、これ以上は遠慮しました。<br />

    病院の中庭の回廊

    以前は修道院だったそうです。
    当然ですが、病院にかかっている患者さんもいらっしゃるので、これ以上は遠慮しました。

  • 病院に隣接するサン ティ ジョバンニ  エ パオロ教会<br /><br />この教会はベネチアで最大級のゴシック様式の教会で、<br />内部のステンドグラス、祭壇画やベッリーニの天井画が<br />有名だそうです(by 添乗員さん)<br /><br />「お腹空いたね~。もう3時。どうする?」<br />「トイレも行きたいね。」<br />「うん、ピザ食べよう~!」<br />やはり芸術より食欲優先です!<br />

    病院に隣接するサン ティ ジョバンニ エ パオロ教会

    この教会はベネチアで最大級のゴシック様式の教会で、
    内部のステンドグラス、祭壇画やベッリーニの天井画が
    有名だそうです(by 添乗員さん)

    「お腹空いたね~。もう3時。どうする?」
    「トイレも行きたいね。」
    「うん、ピザ食べよう~!」
    やはり芸術より食欲優先です!

  • レンガがむき出しになったとても重厚な教会側面<br /><br /><br /><br />

    レンガがむき出しになったとても重厚な教会側面



  • サン ティ ジョバンニ  エ パオロ広場

    サン ティ ジョバンニ エ パオロ広場

  • 空腹もMAX。<br />4時からサン マルコ広場で行われる仮面コンテストの表彰式を<br />見たかったけど、どうせ広場に行っても豆粒にしか見えないとか<br />何とか~自分達に言い訳してワインも頼んでしまいました(^◇^;)<br /><br />お店の名前は住所と同じ「6342 A LE TOUR」<br />ローマ風とナポリ風の中間くらいのピザ生地が美味しくてgood!<br />お店の方も隣のテーブルの人もフレンドリーで大満足でした。<br />

    空腹もMAX。
    4時からサン マルコ広場で行われる仮面コンテストの表彰式を
    見たかったけど、どうせ広場に行っても豆粒にしか見えないとか
    何とか~自分達に言い訳してワインも頼んでしまいました(^◇^;)

    お店の名前は住所と同じ「6342 A LE TOUR」
    ローマ風とナポリ風の中間くらいのピザ生地が美味しくてgood!
    お店の方も隣のテーブルの人もフレンドリーで大満足でした。

  • お腹も膨れたので仮装した方を探しての街歩きを開始♪<br /><br />このカーニバルを楽しみに一年前から準備をして、<br />毎年参加している方が多いそうです。<br /><br /><br /><br />

    お腹も膨れたので仮装した方を探しての街歩きを開始♪

    このカーニバルを楽しみに一年前から準備をして、
    毎年参加している方が多いそうです。



  • ベネチアは迷路みたいに路地や運河が張り巡らされていて、<br />超がつく方向オンチの私には地図も役に立ちません。<br /><br />

    ベネチアは迷路みたいに路地や運河が張り巡らされていて、
    超がつく方向オンチの私には地図も役に立ちません。

  • でも、当てずっぽうでブラブラするのもとても楽しいです^^<br />「サンマルコ広場」や「リアルト橋」の方向板がそこかしこに<br />あるので迷子になることはありませんし~。

    でも、当てずっぽうでブラブラするのもとても楽しいです^^
    「サンマルコ広場」や「リアルト橋」の方向板がそこかしこに
    あるので迷子になることはありませんし~。

  • 小さな礼拝堂?

    小さな礼拝堂?

  • 表通りの喧騒は何処へやら、裏路に入るとひっそりしていて<br />人通りもなくて、洗濯物が干されてなければ、人々が日々の<br />暮らしをおくっているなんて思えません。<br />

    表通りの喧騒は何処へやら、裏路に入るとひっそりしていて
    人通りもなくて、洗濯物が干されてなければ、人々が日々の
    暮らしをおくっているなんて思えません。

  • ホントに誰もいない、、、

    ホントに誰もいない、、、

  • ここも人の気配なし、、、

    ここも人の気配なし、、、

  • 人混みは嫌だけど、誰もいないのも寂しいもの。<br />人通りのあるところに出て少しほっとしました。

    人混みは嫌だけど、誰もいないのも寂しいもの。
    人通りのあるところに出て少しほっとしました。

  • また仮装した人を探してキョロキョロ!

    また仮装した人を探してキョロキョロ!

  • 仮装したご家族を見つけました♪

    仮装したご家族を見つけました♪

  • こちらの可愛らしい兄妹、素顔はどんなお顔かな~。<br /><br />写真を撮らせて!ってお願いしたら喜んでくれました。<br />マスクを付けてるから恥ずかしくないよね!?<br />

    こちらの可愛らしい兄妹、素顔はどんなお顔かな~。

    写真を撮らせて!ってお願いしたら喜んでくれました。
    マスクを付けてるから恥ずかしくないよね!?

  • 仮装した衣装姿がこの歴史ある街には似合うみたい。

    仮装した衣装姿がこの歴史ある街には似合うみたい。

  • サン ザッカリア教会に出ました。<br />教会前の広場に仮装した方たちがたくさんいます。

    サン ザッカリア教会に出ました。
    教会前の広場に仮装した方たちがたくさんいます。

    サン ザッカリーア教会 寺院・教会

  • カメラを向けると自らポージングしてくださいました。<br /><br />最初は人にカメラを向けて良いものかと躊躇いがありましたが、<br />仮装されてる方からすると写真を撮られることが嬉しいそうです。

    カメラを向けると自らポージングしてくださいました。

    最初は人にカメラを向けて良いものかと躊躇いがありましたが、
    仮装されてる方からすると写真を撮られることが嬉しいそうです。

  • お一人で仮装している方は男性が多かったです。<br />男性の皆さん、意外と変身願望が強かったりして~(ё_ё)<br /><br />この方のドレス、お手製のように見えました。<br />百一匹ワンちゃんがモチーフかな?<br /><br /><br />

    お一人で仮装している方は男性が多かったです。
    男性の皆さん、意外と変身願望が強かったりして~(ё_ё)

    この方のドレス、お手製のように見えました。
    百一匹ワンちゃんがモチーフかな?


  • たくさんの人に注目される気分はどんな感じですか?<br /><br />

    たくさんの人に注目される気分はどんな感じですか?

  • どのようなお仲間かしら?

    どのようなお仲間かしら?

  • 今朝は何時から仮装したのでしょう?<br />もう夕方5時を過ぎているので、お二人ともお疲れのご様子でしたが、<br />立ち止まって写真を撮らせてくださいました。グラッチェ!<br />

    今朝は何時から仮装したのでしょう?
    もう夕方5時を過ぎているので、お二人ともお疲れのご様子でしたが、
    立ち止まって写真を撮らせてくださいました。グラッチェ!

  • こちらの方の周りにはファン?がゾロゾロ。<br /><br />でもかなりお疲れのよう。<br />仮面の下の目はかなり虚ろなようにお見受けしましたよ~。

    こちらの方の周りにはファン?がゾロゾロ。

    でもかなりお疲れのよう。
    仮面の下の目はかなり虚ろなようにお見受けしましたよ~。

  • やはりこの景色が好きです。<br />

    やはりこの景色が好きです。

  • 頭、重くないかしら?

    頭、重くないかしら?

  • ため息橋 「ふぅ~。」

    ため息橋 「ふぅ~。」

  • 陽気なご夫妻でした。

    陽気なご夫妻でした。

  • この方を取り囲んでの大撮影会。<br /><br />親切なオジサンが前に入れてくださったので写真撮れました^^<br />あ、でもここはイタリア、スリが多いですからね、貴重品には<br />常に気を配っていますよ!<br /><br />

    この方を取り囲んでの大撮影会。

    親切なオジサンが前に入れてくださったので写真撮れました^^
    あ、でもここはイタリア、スリが多いですからね、貴重品には
    常に気を配っていますよ!

  • ポージングがとても妖艶なお二人でした。<br /><br />何枚も撮らせてもらったけど、いつも人が前に入ってきちゃう(# ゚Д゚)<br />これも手前に小さな子どもがヒョコヒョコと~、、メッ!<br /><br />

    ポージングがとても妖艶なお二人でした。

    何枚も撮らせてもらったけど、いつも人が前に入ってきちゃう(# ゚Д゚)
    これも手前に小さな子どもがヒョコヒョコと~、、メッ!

  • あちらこちらでカメラを構えているので、<br />被写体の皆さん目線がそれぞれ違います^^

    あちらこちらでカメラを構えているので、
    被写体の皆さん目線がそれぞれ違います^^

  • ひと際ゴージャスなお三方☆

    ひと際ゴージャスなお三方☆

  • アラジン?<br />とても素敵な笑顔でした。

    アラジン?
    とても素敵な笑顔でした。

  • イタリアンカラーでバッチリですが、<br />ハンガリーの国旗?

    イタリアンカラーでバッチリですが、
    ハンガリーの国旗?

  • ちょっと怖くてお声かけ損ないました^^

    ちょっと怖くてお声かけ損ないました^^

  • この方は殿方ですね。

    この方は殿方ですね。

  • バッチリ、カメラ目線いただきました~!

    バッチリ、カメラ目線いただきました~!

  • 先ほど遠くから撮ったゴージャスなご夫妻を捕まえ?て1枚撮らせて頂きました。<br /><br />最初は臆していましたが、段々図々しく声をかけられるようになりました(^q^)

    先ほど遠くから撮ったゴージャスなご夫妻を捕まえ?て1枚撮らせて頂きました。

    最初は臆していましたが、段々図々しく声をかけられるようになりました(^q^)

  • 夕陽に照らされて輝く、サン・マルコ寺院のファサード<br />「栄光のキリストと最後の審判」のモザイク画<br />

    夕陽に照らされて輝く、サン・マルコ寺院のファサード
    「栄光のキリストと最後の審判」のモザイク画

  • 写真ぶれてしまいましたが、この方には私が捕まって写真を撮らされました!

    写真ぶれてしまいましたが、この方には私が捕まって写真を撮らされました!

  • つららのようなイルミネーションが飾られた、<br />サンマルコ広場のポルティコがとてもお洒落でした。

    つららのようなイルミネーションが飾られた、
    サンマルコ広場のポルティコがとてもお洒落でした。

  • 暗くなってきて、皆さん三々五々に解散!?

    暗くなってきて、皆さん三々五々に解散!?

  • 迫力のあるトラさん、どんな演出だったのか気になります。。。<br />

    迫力のあるトラさん、どんな演出だったのか気になります。。。

  • 集合時間まではプロセッコを飲みながら待ちます^^<br /><br />明日はボローニャとピサの観光です。

    集合時間まではプロセッコを飲みながら待ちます^^

    明日はボローニャとピサの観光です。

123いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (42)

開く

閉じる

ドロミティさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP