稚内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2018年も6月に入りました、各地で梅雨入りしましたね。<br />明日からは今年2回目のクアラルンプールの旅です。<br />往路は地元空港→羽田→クアラ(3泊)<br />復路はクアラ→羽田(後泊)→沖縄(タッチ)→札幌(2泊)→羽田(横浜泊)→地元空港。<br />沖縄→札幌は当初プレミアム28を予約していたのに何と機種変更!(そんな~、ひどいよANAさん!楽しみにしていたのに普通席になってしまいました・・・)<br />クアラ、札幌、横浜を楽しんで来ようと思います。<br />ということで、昨年行った北海道(稚内ですが)の続きを紹介しようと思います。(笑)<br /><br />2017年夏のメイン旅は「ジャワ島世界遺産巡り」です。<br />今回もジャカルタへ出発する前に、ANAの修行を兼ねて国内の旅をプラスします、今回選んだ先は「稚内」です。<br />「日本最北端の地・宗谷岬」の証明書を手に入れるため稚内へ飛びたいと思います。(笑)<br /><br />(行程)<br />2017/07/30 地方空港から羽田を経由してANA571便で稚内へ<br />       稚内街歩き<br />       タクシーでノシャップ岬観光へ<br />2017/07/31 稚内街歩き<br />2017/08/01 タクシーで日本最北端の「宗谷岬」観光<br />       ANA574便で羽田へ<br />(宿泊) ANAクラウンプラザ稚内2泊<br /><br />本日は徒歩で稚内の街歩きをしてみたいと思います。<br />お寺巡りの後は「わっかない海の駅」へ向かいます。<br />

2017年夏・稚内の旅【7】稚内散策、稚内のこだわり!稚内ブランドを求めて「稚内副港市場」へ

56いいね!

2017/07/30 - 2017/08/01

79位(同エリア899件中)

0

52

クッキー

クッキーさん

2018年も6月に入りました、各地で梅雨入りしましたね。
明日からは今年2回目のクアラルンプールの旅です。
往路は地元空港→羽田→クアラ(3泊)
復路はクアラ→羽田(後泊)→沖縄(タッチ)→札幌(2泊)→羽田(横浜泊)→地元空港。
沖縄→札幌は当初プレミアム28を予約していたのに何と機種変更!(そんな~、ひどいよANAさん!楽しみにしていたのに普通席になってしまいました・・・)
クアラ、札幌、横浜を楽しんで来ようと思います。
ということで、昨年行った北海道(稚内ですが)の続きを紹介しようと思います。(笑)

2017年夏のメイン旅は「ジャワ島世界遺産巡り」です。
今回もジャカルタへ出発する前に、ANAの修行を兼ねて国内の旅をプラスします、今回選んだ先は「稚内」です。
「日本最北端の地・宗谷岬」の証明書を手に入れるため稚内へ飛びたいと思います。(笑)

(行程)
2017/07/30 地方空港から羽田を経由してANA571便で稚内へ
       稚内街歩き
       タクシーでノシャップ岬観光へ
2017/07/31 稚内街歩き
2017/08/01 タクシーで日本最北端の「宗谷岬」観光
       ANA574便で羽田へ
(宿泊) ANAクラウンプラザ稚内2泊

本日は徒歩で稚内の街歩きをしてみたいと思います。
お寺巡りの後は「わっかない海の駅」へ向かいます。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • お寺巡りを終えて市街地を歩き「わっかない海の駅」にやってきました<br />副港市場です<br />ここに来る途中、旧瀬戸邸を探していましたが、国道沿いではなかったみたいで見つかりませんでした(残念)

    お寺巡りを終えて市街地を歩き「わっかない海の駅」にやってきました
    副港市場です
    ここに来る途中、旧瀬戸邸を探していましたが、国道沿いではなかったみたいで見つかりませんでした(残念)

  • 国道沿いに広い駐車場が広がっています<br />奥には稚内周辺の名産品を扱う店が並んでいます<br />全体が一つの建屋みたいで市場になっています

    国道沿いに広い駐車場が広がっています
    奥には稚内周辺の名産品を扱う店が並んでいます
    全体が一つの建屋みたいで市場になっています

  • 市場に向かって左手には蔵を改造したステージがあります<br />ミュージック&アート ステージ石蔵と書いてありますが、閉まっているみたいで、中は覗けませんでした

    市場に向かって左手には蔵を改造したステージがあります
    ミュージック&アート ステージ石蔵と書いてありますが、閉まっているみたいで、中は覗けませんでした

  • 「りしり富士や」の看板です<br />手前には飲料水の自販機が並んでいます

    「りしり富士や」の看板です
    手前には飲料水の自販機が並んでいます

  • その先に「副港市場」の看板が出ていました

    その先に「副港市場」の看板が出ていました

  • 中に入ると稚内ブランドが並んでいます<br />ほっけ、帆立、宗谷の塩等です

    中に入ると稚内ブランドが並んでいます
    ほっけ、帆立、宗谷の塩等です

  • その隣には水槽があり、蟹が沢山います<br />毛蟹はサイズ別に値段が入っています<br />花咲カニの値段も書かれていますが、それらしいカニの姿は見えません?<br />今回は稚内から自宅には戻らないでジャカルタに行くので生ものは買えません!

    その隣には水槽があり、蟹が沢山います
    毛蟹はサイズ別に値段が入っています
    花咲カニの値段も書かれていますが、それらしいカニの姿は見えません?
    今回は稚内から自宅には戻らないでジャカルタに行くので生ものは買えません!

  • 表に看板の出ていた「りしり富士や」<br />海産物のお土産品が色々と並んでいます

    表に看板の出ていた「りしり富士や」
    海産物のお土産品が色々と並んでいます

  • 「帆立のり」が売られています<br />ネーミング的にも美味しそう!<br />稚内のオリジナル商品みたいですが、ひもは噴火湾産の貝を使っているみたいです

    「帆立のり」が売られています
    ネーミング的にも美味しそう!
    稚内のオリジナル商品みたいですが、ひもは噴火湾産の貝を使っているみたいです

  • こちらのお店は「うに丼」ののぼりが立っていますが、椅子が片づけられ、本日は定休日のようです

    こちらのお店は「うに丼」ののぼりが立っていますが、椅子が片づけられ、本日は定休日のようです

  • ほっけの種類も沢山あります<br />ニシンや紅鮭も並んでいます<br />どれもおいしそうですが、買って帰れないのが残念です

    ほっけの種類も沢山あります
    ニシンや紅鮭も並んでいます
    どれもおいしそうですが、買って帰れないのが残念です

  • そして、地元の利尻昆布がありました!<br />沢山の種類が並んでいて、使い方も色々あります

    そして、地元の利尻昆布がありました!
    沢山の種類が並んでいて、使い方も色々あります

  • 市場の建物内の様子です<br />両側に店が並び、中央部は別の店舗になっています<br />漢字が無ければ大手スーパーの名前と間違えそうな感じです<br />海産物だけでなく手芸雑貨の店もありました

    市場の建物内の様子です
    両側に店が並び、中央部は別の店舗になっています
    漢字が無ければ大手スーパーの名前と間違えそうな感じです
    海産物だけでなく手芸雑貨の店もありました

  • 昼食をここで、と考えていたんですが、本日定休日の表示です<br />予約している団体さんだけは利用できたみたいですが・・・

    昼食をここで、と考えていたんですが、本日定休日の表示です
    予約している団体さんだけは利用できたみたいですが・・・

  • 市場内を歩いていると2階に上がる階段の所に別の店舗案内が出ています<br />2階にも和食のレストランがあるようです

    市場内を歩いていると2階に上がる階段の所に別の店舗案内が出ています
    2階にも和食のレストランがあるようです

  • 上に上がる階段から市場内を見下ろせました<br />広い市場に大漁旗がずらーと並んでいます<br />後から気が付いたんですが、この2階部分は下から見ると漁船の舳先の形になっていました<br />

    上に上がる階段から市場内を見下ろせました
    広い市場に大漁旗がずらーと並んでいます
    後から気が付いたんですが、この2階部分は下から見ると漁船の舳先の形になっていました

  • 2階の窓から海側が見えます<br />こちらが副港ですね<br />チョット錆が目立ちますが、漁船も係留されています<br />副港はかなり奥の方まで続いています<br />漁船が何艘も係留され、倉庫のような建物も見えます<br />メインの港がフェリーや巡視船用として使われ、こちらの副港が漁船用の港になっているみたいです

    2階の窓から海側が見えます
    こちらが副港ですね
    チョット錆が目立ちますが、漁船も係留されています
    副港はかなり奥の方まで続いています
    漁船が何艘も係留され、倉庫のような建物も見えます
    メインの港がフェリーや巡視船用として使われ、こちらの副港が漁船用の港になっているみたいです

  • 2階の吹き抜けを囲むように通路があり、壁に店名が出ています<br />「底曳船」<br />如何にも和食の店です「うに」の文字が見えます(ワクワク)

    2階の吹き抜けを囲むように通路があり、壁に店名が出ています
    「底曳船」
    如何にも和食の店です「うに」の文字が見えます(ワクワク)

  • 昼食の時間帯なので混み合っていて暫く待たないと入れません<br />5組くらい待っていました<br />名前を書いて暫く待ちます

    昼食の時間帯なので混み合っていて暫く待たないと入れません
    5組くらい待っていました
    名前を書いて暫く待ちます

  • 待っている間に外に出ているメニューを見ます<br />「飯物」<br />「蕎麦」<br />「弁当」<br />「デザート」

    待っている間に外に出ているメニューを見ます
    「飯物」
    「蕎麦」
    「弁当」
    「デザート」

  • 10分程待って席に案内されました<br />ランチセットで小どんぶりと麺のセットメニューがあります<br />値段的にもお得な感じ!<br />

    10分程待って席に案内されました
    ランチセットで小どんぶりと麺のセットメニューがあります
    値段的にもお得な感じ!

  • 主人はランチセットで、天丼とざるそばです

    主人はランチセットで、天丼とざるそばです

  • 私が注文したのは大好きなうに!<br />店頭の看板にあった「旬のうに」を味わいたいと思います<br />こちらが「ミニうに丼」です

    私が注文したのは大好きなうに!
    店頭の看板にあった「旬のうに」を味わいたいと思います
    こちらが「ミニうに丼」です

  • 天丼にはエビと野菜が載ってます

    天丼にはエビと野菜が載ってます

  • 私は「ミニうに丼」にしたので椀のサイズも小さく、うにの量も少なく、あっという間に「うに」の姿が消えてしまいました・・・(ショック)<br />丼の中にご飯だけが残ってしまいました、主人のエビの天ぷらを分けてもらいます(苦笑)<br />大サイズにすれば良かった・・・

    私は「ミニうに丼」にしたので椀のサイズも小さく、うにの量も少なく、あっという間に「うに」の姿が消えてしまいました・・・(ショック)
    丼の中にご飯だけが残ってしまいました、主人のエビの天ぷらを分けてもらいます(苦笑)
    大サイズにすれば良かった・・・

  • 主人のざるそばは白い更科系、薬味のネギ、わさびと天かすがあります<br />水菜のサラダ、タケノコ等の煮物と漬物が付いています

    主人のざるそばは白い更科系、薬味のネギ、わさびと天かすがあります
    水菜のサラダ、タケノコ等の煮物と漬物が付いています

  • 飲み物・デザートメニュー<br />稚内牛乳を使ったアイスクリームがあるようです<br />はるばる稚内までやってきたので、稚内牛乳を使ったアイスを味わいたいと思います<br />

    飲み物・デザートメニュー
    稚内牛乳を使ったアイスクリームがあるようです
    はるばる稚内までやってきたので、稚内牛乳を使ったアイスを味わいたいと思います

  • 稚内牛乳のアイスは思ったよりあっさりした味で美味しかったです

    稚内牛乳のアイスは思ったよりあっさりした味で美味しかったです

  • テーブルにはランチタイムと夕食の営業時間が書かれていました<br />ラストオーダーが2時になっています<br />ランチタイムも終わりに近いのでお客さんの数も減ってきていました<br />囲炉裏を囲むカウンター席、小上がりの座敷席とテーブル席がありました

    テーブルにはランチタイムと夕食の営業時間が書かれていました
    ラストオーダーが2時になっています
    ランチタイムも終わりに近いのでお客さんの数も減ってきていました
    囲炉裏を囲むカウンター席、小上がりの座敷席とテーブル席がありました

  • 食事メニューの請求書<br />デザート、コーヒーの請求と合わせた金額です

    食事メニューの請求書
    デザート、コーヒーの請求と合わせた金額です

  • 食事を終えて一階に降ります<br />外に出ると立派な入口になっていて、船の錨が飾られていました<br />上を見ると「稚内副港市場」の大きな看板<br />

    食事を終えて一階に降ります
    外に出ると立派な入口になっていて、船の錨が飾られていました
    上を見ると「稚内副港市場」の大きな看板

  • その向かい側に小屋が集まったように見える波止場横丁があります<br />こちらには稚内の有名店、ロシア料理の店が見えました<br />食事処が集まっていますが、昼食を済ませたばかりなので見てるだけです<br />この時間帯はランチ後の休憩時間で何処も閉まってました

    その向かい側に小屋が集まったように見える波止場横丁があります
    こちらには稚内の有名店、ロシア料理の店が見えました
    食事処が集まっていますが、昼食を済ませたばかりなので見てるだけです
    この時間帯はランチ後の休憩時間で何処も閉まってました

  • 趣のある小屋になっています<br />上の写真がロシア料理のお店「ペチカ」<br />稚内に来る前はここで昼食をとも考えましたが「うに」の文字には勝てずお邪魔できませんでした(残念)<br />そしてラーメン屋、焼き鳥屋もあり民芸調の造りになっています

    趣のある小屋になっています
    上の写真がロシア料理のお店「ペチカ」
    稚内に来る前はここで昼食をとも考えましたが「うに」の文字には勝てずお邪魔できませんでした(残念)
    そしてラーメン屋、焼き鳥屋もあり民芸調の造りになっています

  • 建物の反対側、海側に回りました<br />小さなベンチが並んでいて、こちらで副港を見ながら休憩出来ます

    建物の反対側、海側に回りました
    小さなベンチが並んでいて、こちらで副港を見ながら休憩出来ます

  • ギャラリーの二階が食事をした店です

    ギャラリーの二階が食事をした店です

  • こちら側から建物内に入ると懐かしい商店街が見えました

    こちら側から建物内に入ると懐かしい商店街が見えました

  • 昭和の商店街「港町一丁目商店街」が再現されています<br />たばこも懐かしい銘柄が並んでいます

    昭和の商店街「港町一丁目商店街」が再現されています
    たばこも懐かしい銘柄が並んでいます

  • いこいが並びポスター写真もレトロです

    いこいが並びポスター写真もレトロです

  • 銭湯もあります<br />入浴料が拾九円となっています、今や20倍?<br />薬局には石鹸やポンプ式の殺虫剤「フマキラー」も置いてありました<br />「懐かしい」品々です

    銭湯もあります
    入浴料が拾九円となっています、今や20倍?
    薬局には石鹸やポンプ式の殺虫剤「フマキラー」も置いてありました
    「懐かしい」品々です

  • こちらは本屋さんです<br />懐かしい表紙の雑誌が飾ってあります<br />力道山や大鵬、川上選手が表紙を飾っています<br />この時代の人の顔が判るのは還暦を少し超えた世代?<br />私はギリギリの所(苦笑)かな?<br />

    こちらは本屋さんです
    懐かしい表紙の雑誌が飾ってあります
    力道山や大鵬、川上選手が表紙を飾っています
    この時代の人の顔が判るのは還暦を少し超えた世代?
    私はギリギリの所(苦笑)かな?

  • こちらには映画館<br />モスラ対ゴジラのポスターです(これは、私の時代!)<br />「モスラーヤ!モスラー!」ザ・ピーナッツの歌声が聞こえてきそうです(^^♪<br />私が小学生だった頃、お弁当を持って映画館に通っていました(懐かしい)<br />あの頃は朝から1日中映画館にいて、同じ作品を何度も見て喜んでいました!<br />「古き良き時代」ですね!<br />

    こちらには映画館
    モスラ対ゴジラのポスターです(これは、私の時代!)
    「モスラーヤ!モスラー!」ザ・ピーナッツの歌声が聞こえてきそうです(^^♪
    私が小学生だった頃、お弁当を持って映画館に通っていました(懐かしい)
    あの頃は朝から1日中映画館にいて、同じ作品を何度も見て喜んでいました!
    「古き良き時代」ですね!

  • 食堂もあります「いろは食堂」レトロな名前です<br />そして商店街に出店している一覧表が掛けてありました

    食堂もあります「いろは食堂」レトロな名前です
    そして商店街に出店している一覧表が掛けてありました

  • 商店街の地図です<br />昔にタイムスリップしたような趣のあるミニ商店街を垣間見ました(笑)

    商店街の地図です
    昔にタイムスリップしたような趣のあるミニ商店街を垣間見ました(笑)

  • 商店街を抜けると少しばかり現代に戻ります<br />地元FM局のスタジオがありました<br />明かりは点いていますが人の姿は見えません

    商店街を抜けると少しばかり現代に戻ります
    地元FM局のスタジオがありました
    明かりは点いていますが人の姿は見えません

  • 駅舎も造られていました<br />「稚内港驛」<br />今の感覚では反対(左側)から読んでしまって何て書いてあるの?ってな事になっちゃいます(笑)

    駅舎も造られていました
    「稚内港驛」
    今の感覚では反対(左側)から読んでしまって何て書いてあるの?ってな事になっちゃいます(笑)

  • そして現在営業中のお店<br />市場の中に戻るとおむすび、ラーメン店があります<br />おむすびの種類は結構多いですね<br />北海道らしいメニューもチラホラ?<br />自販機で食券を買うシステム!

    そして現在営業中のお店
    市場の中に戻るとおむすび、ラーメン店があります
    おむすびの種類は結構多いですね
    北海道らしいメニューもチラホラ?
    自販機で食券を買うシステム!

  • 「だがし 夢や」<br />駄菓子屋もあります<br />昔懐かしいお菓子やおもちゃが所狭しと並んでいます<br />こちらは営業中の本物のお店です<br />ゲームでパーフェクトならハンドスピナーが貰えるみたいです!<br />ゲームはレトロでも景品は最新?<br />

    「だがし 夢や」
    駄菓子屋もあります
    昔懐かしいお菓子やおもちゃが所狭しと並んでいます
    こちらは営業中の本物のお店です
    ゲームでパーフェクトならハンドスピナーが貰えるみたいです!
    ゲームはレトロでも景品は最新?

  • チョット広いスペースがあり、マトリョーシカの顔出しパネルがあります<br />やはりこれがあると顔を出したくなります!

    チョット広いスペースがあり、マトリョーシカの顔出しパネルがあります
    やはりこれがあると顔を出したくなります!

  • 副港市場の看板の後ろにもう一つ看板が隠れています<br />吉永小百合さんが主演の稚内を舞台にした映画「北のカナリアたち」の看板でした<br />折角なので、並べて飾った方がいいと思うんだけど・・・

    副港市場の看板の後ろにもう一つ看板が隠れています
    吉永小百合さんが主演の稚内を舞台にした映画「北のカナリアたち」の看板でした
    折角なので、並べて飾った方がいいと思うんだけど・・・

  • 広場を囲む壁には樺太の地図があり、観光案内になっています

    広場を囲む壁には樺太の地図があり、観光案内になっています

  • 稚内から樺太まで且つては航路があった記録です

    稚内から樺太まで且つては航路があった記録です

  • 樺太にあった中学校も再現されてます<br />「樺太を歩いた男たち」として間宮林蔵などの業績が紹介されています<br />戦前の歴史を伝える資料も展示されていました<br /><br />写真の枚数も多くなってきましたので、続きは旅行記【8】で紹介したいと思います<br />

    樺太にあった中学校も再現されてます
    「樺太を歩いた男たち」として間宮林蔵などの業績が紹介されています
    戦前の歴史を伝える資料も展示されていました

    写真の枚数も多くなってきましたので、続きは旅行記【8】で紹介したいと思います

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

クッキーさんの関連旅行記

クッキーさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP