タリン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
タリン観光の続きです。<br /><br />展望台からの景色が絶景でした。

充実のバルト三国巡り8日間 12

14いいね!

2018/01/16 - 2018/01/23

588位(同エリア1477件中)

0

97

rurikolapis

rurikolapisさん

タリン観光の続きです。

展望台からの景色が絶景でした。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
  • これもよく旅行記で見たね。

    これもよく旅行記で見たね。

  • 聖母マリア大聖堂 (トームキリク)の塔が見えてきました。

    聖母マリア大聖堂 (トームキリク)の塔が見えてきました。

  • 塔は約70m、登れるんですよね。

    塔は約70m、登れるんですよね。

  • タリンで一番古く、外観はゴシック、内部はバロック様式です。

    タリンで一番古く、外観はゴシック、内部はバロック様式です。

  • 中は撮影禁止ですが、石碑や石棺、100以上の木製紋章がありました。

    中は撮影禁止ですが、石碑や石棺、100以上の木製紋章がありました。

  • 次は展望台ですよ。

    次は展望台ですよ。

  • この向こうかな・・

    この向こうかな・・

  • 北の展望台パットクリです。

    北の展望台パットクリです。

  • 凄・い・よ・・・!!

    凄・い・よ・・・!!

  • スマホでも。<br /><br />

    スマホでも。

  • 冬だけど、雪が積もっているけれど、素晴らしい景色じゃないですか。

    冬だけど、雪が積もっているけれど、素晴らしい景色じゃないですか。

  • スマホでも。

    スマホでも。

  • イケメンガイドさんと。<br />くっつきすぎだ^^:<br /><br />日本語ガイドの試験を受けるそうです、頑張ってくださいねv

    イケメンガイドさんと。
    くっつきすぎだ^^:

    日本語ガイドの試験を受けるそうです、頑張ってくださいねv

  • 面白添乗員さんと。<br /><br />添乗員さんのコメントに何度も爆笑したよ、最高の添乗員さんでしたv

    面白添乗員さんと。

    添乗員さんのコメントに何度も爆笑したよ、最高の添乗員さんでしたv

  • 近くのお土産屋さん、お手洗いを借りました。

    近くのお土産屋さん、お手洗いを借りました。

  • 買おうか迷った・・・

    買おうか迷った・・・

  • 次は、東側のコフトゥ展望台です。

    次は、東側のコフトゥ展望台です。

  • ん~なかなか。

    ん~なかなか。

  • 聖オレフ教会の塔が見えます。

    聖オレフ教会の塔が見えます。

  • 光がいい感じ。

    光がいい感じ。

  • スマホでも。

    スマホでも。

  • 向こうにバルト海が見えます。

    向こうにバルト海が見えます。

  • やっぱり夏の景色も見たいなあ。

    やっぱり夏の景色も見たいなあ。

  • 旧市庁舎の塔の上にはトーマスおじさん。

    旧市庁舎の塔の上にはトーマスおじさん。

  • 海が近いので・・・

    海が近いので・・・

  • カモメ?

    カモメ?

  • 今度は長い足通りを下って行きます。

    今度は長い足通りを下って行きます。

  • ブーツ型の雨樋。

    ブーツ型の雨樋。

  • 写真を撮りながら進みます。

    写真を撮りながら進みます。

  • 何の建物だったかな・・

    何の建物だったかな・・

  • ガイドさんが教えてくれたんだけど・・・

    ガイドさんが教えてくれたんだけど・・・

  • タリンの街並みも、カラフルで可愛くて大好きです。

    タリンの街並みも、カラフルで可愛くて大好きです。

  • ここ添乗員さんお勧めのパンケーキのお店です。<br /><br />フリータイムに来てみよう。

    ここ添乗員さんお勧めのパンケーキのお店です。

    フリータイムに来てみよう。

  • 猫井戸、怒!!

    猫井戸、怒!!

  • 有名なレストランなんですが、当日夜の予約はいっぱいでダメでした。

    有名なレストランなんですが、当日夜の予約はいっぱいでダメでした。

  • ここも有名なレストランですね。

    ここも有名なレストランですね。

  • お洒落な猫ちゃん。

    お洒落な猫ちゃん。

  • 欲しい・・・

    欲しい・・・

  • ラエコヤ広場に来ました。

    ラエコヤ広場に来ました。

  • 旧市庁舎は、北欧でただ一つのゴシック様式による、中世の貴重な市庁舎です。<br /><br />塔にも登れるんですよね。

    旧市庁舎は、北欧でただ一つのゴシック様式による、中世の貴重な市庁舎です。

    塔にも登れるんですよね。

  • ドラゴンの雨樋。

    ドラゴンの雨樋。

  • トーマスおじさん。

    トーマスおじさん。

  • 5つの塔が見える場所から、5つ目はこの塔!<br /><br />欠けた屋根のところから、チラッと見えるんですね。

    5つの塔が見える場所から、5つ目はこの塔!

    欠けた屋根のところから、チラッと見えるんですね。

  • ここを通り抜けると。

    ここを通り抜けると。

  • ガイドさんお勧めのサーモンサンドのお店。<br /><br />明日買いに来ましょう。

    ガイドさんお勧めのサーモンサンドのお店。

    明日買いに来ましょう。

  • 精霊教会が見えてきました。

    精霊教会が見えてきました。

  • 日曜日なので、ミサを行っているようです。

    日曜日なので、ミサを行っているようです。

  • 午後のフリータイム時に、また来てみよう。

    午後のフリータイム時に、また来てみよう。

  • タリン最古の公共時計ですね。<br /><br />しっかり動いています。

    タリン最古の公共時計ですね。

    しっかり動いています。

  • 入りたいけど後で。

    入りたいけど後で。

  • 大ギルド会館。<br /><br />歴史博物館なんですね。

    大ギルド会館。

    歴史博物館なんですね。

  • マイアスモック。

    マイアスモック。

  • 中に無料のお手洗いがありました。

    中に無料のお手洗いがありました。

  • 皆さんを待っている間、店内を見て回ります。

    皆さんを待っている間、店内を見て回ります。

  • 可愛いマジパンが。

    可愛いマジパンが。

  • 猫ちゃんのマジパンをお買い上げ。

    猫ちゃんのマジパンをお買い上げ。

  • 一番古いマジパンですって。<br /><br />色が・・・

    一番古いマジパンですって。

    色が・・・

  • ピック通り。

    ピック通り。

  • 特徴のある建物が面白いです。

    特徴のある建物が面白いです。

  • ブラックヘッドの会館。

    ブラックヘッドの会館。

  • この扉が印象的です。

    この扉が印象的です。

  • この辺で引き返して、ランチのレストランに向かいます。

    この辺で引き返して、ランチのレストランに向かいます。

  • ちょっとした中庭のような場所。

    ちょっとした中庭のような場所。

  • お店がありますね。

    お店がありますね。

  • タリンの歴史が刻まれた敷石。<br /><br />何枚もありました。

    タリンの歴史が刻まれた敷石。

    何枚もありました。

  • レストランに到着。

    レストランに到着。

  • 皆さんといただく最後の食事です。

    皆さんといただく最後の食事です。

  • サラダ。<br /><br />だいたいサラダかスープでしたね。

    サラダ。

    だいたいサラダかスープでしたね。

  • カツですよ。

    カツですよ。

  • 下にポテトが。

    下にポテトが。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エストニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エストニア最安 363円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エストニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP