富山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR発足30周年記念で発行された『秋の乗り放題パス』を利用して<br />北陸-能登半島を乗り鉄旅してきました。<br />秋の北陸は、残念ながらどんよりとした曇り空でしたが、<br />いくつもの列車を乗り継ぎ、とても鉄分の濃い二泊三日のてつ旅となりました。<br /><br />その1 新潟 燕三条-弥彦-柏崎-直江津-妙高高原 <br />https://4travel.jp/travelogue/11317000<br /><br />その2 長野-松本-名古屋-岐阜 <br />https://4travel.jp/travelogue/11317693<br /><br />その3 岐阜~高山~富山<br />https://4travel.jp/travelogue/11323224<br />

秋の乗り放題きっぷ 北陸-能登半島 乗り鉄旅 その4 富山~氷見~和倉温泉

8いいね!

2017/10/19 - 2017/10/21

4034位(同エリア7012件中)

0

51

ken-tさん

JR発足30周年記念で発行された『秋の乗り放題パス』を利用して
北陸-能登半島を乗り鉄旅してきました。
秋の北陸は、残念ながらどんよりとした曇り空でしたが、
いくつもの列車を乗り継ぎ、とても鉄分の濃い二泊三日のてつ旅となりました。

その1 新潟 燕三条-弥彦-柏崎-直江津-妙高高原 
https://4travel.jp/travelogue/11317000

その2 長野-松本-名古屋-岐阜 
https://4travel.jp/travelogue/11317693

その3 岐阜~高山~富山
https://4travel.jp/travelogue/11323224

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 岐阜駅から高山本線でひたすら北上し到着した富山駅<br />高架ホームには、乗車してきたJR西日本のキハ120と、<br />金沢行きの普通列車が並びます

    岐阜駅から高山本線でひたすら北上し到着した富山駅
    高架ホームには、乗車してきたJR西日本のキハ120と、
    金沢行きの普通列車が並びます

    富山駅

  • あいの風とやま鉄道のイメージカラーはブルーとグリーン<br />あいのかぜとは、日本海沿岸で沖から吹く夏のそよ風の事だそうで<br />それをイメージしたデザインになっていますね

    あいの風とやま鉄道のイメージカラーはブルーとグリーン
    あいのかぜとは、日本海沿岸で沖から吹く夏のそよ風の事だそうで
    それをイメージしたデザインになっていますね

  • 駅ビル内には、路面電車、富山ライトレールの駅があります

    駅ビル内には、路面電車、富山ライトレールの駅があります

  • クリーム色に緑の帯と赤の差し色のバランスが素敵な車両<br />ちょうど駅を出て行きました。

    クリーム色に緑の帯と赤の差し色のバランスが素敵な車両
    ちょうど駅を出て行きました。

  • CENTRAMとゆう低床車両も活躍しています。<br />こんどはゆっくり乗りたいですな

    CENTRAMとゆう低床車両も活躍しています。
    こんどはゆっくり乗りたいですな

  • そして丁度お昼時とゆうことで、駅ナカのきときと市場とやマルシェ内にある<br />『廻る富山湾 すし玉 富山駅店』<br />人気のお店とゆうことで、5-6人の入店待ちの列が出来ていましたが、<br />ちょっと様子を見ると以外に回転は速そうなので、そのまま5分ほど待つと<br />カウンターに案内されました。<br />写真は、富山湾3種盛り『白えび・ほたるいか・ずわいがに』<br />初めて食べたしろえびは、甘みととろけるような舌触りが最高でした。<br />

    そして丁度お昼時とゆうことで、駅ナカのきときと市場とやマルシェ内にある
    『廻る富山湾 すし玉 富山駅店』
    人気のお店とゆうことで、5-6人の入店待ちの列が出来ていましたが、
    ちょっと様子を見ると以外に回転は速そうなので、そのまま5分ほど待つと
    カウンターに案内されました。
    写真は、富山湾3種盛り『白えび・ほたるいか・ずわいがに』
    初めて食べたしろえびは、甘みととろけるような舌触りが最高でした。

    廻る富山湾 すし玉 富山駅店 グルメ・レストラン

  • 美味しいお寿司でお腹が満たされた後は、鉄分も補給です。<br />富山駅から普通列車で高岡へ向かいます。<br />高岡駅構内には、タラコ色のキハ達がお出迎え、テンションが上がります。

    美味しいお寿司でお腹が満たされた後は、鉄分も補給です。
    富山駅から普通列車で高岡へ向かいます。
    高岡駅構内には、タラコ色のキハ達がお出迎え、テンションが上がります。

    高岡駅

  • 停車中のキハ40 2000番台<br />

    停車中のキハ40 2000番台

    高岡駅

  • PM12:51発 普通 城端行き<br /><br />乗車した城端行きは、キハ47-25+キハ47-1015   砺波市ラッピング車<br />5割ほど座席が埋まるくらいの乗客を乗せて、高岡駅を出発します。<br />時間的に、買い物帰りの地元の方も多く、細かく下車していきます。

    PM12:51発 普通 城端行き

    乗車した城端行きは、キハ47-25+キハ47-1015 砺波市ラッピング車
    5割ほど座席が埋まるくらいの乗客を乗せて、高岡駅を出発します。
    時間的に、買い物帰りの地元の方も多く、細かく下車していきます。

  • 途中の主要駅 砺波<br />有名なチューリップが植えてありました。<br />列車は、住宅地と田園地帯を縫う様に走り、乗客は徐々に下車して車内は数人に

    途中の主要駅 砺波
    有名なチューリップが植えてありました。
    列車は、住宅地と田園地帯を縫う様に走り、乗客は徐々に下車して車内は数人に

    砺波駅

  • PM13:41<br />高岡駅から約50分で、終着駅の城端に到着<br />ここまで乗車したのは、5.6人程度だったでしょうか・・

    PM13:41
    高岡駅から約50分で、終着駅の城端に到着
    ここまで乗車したのは、5.6人程度だったでしょうか・・

    城端駅

  • 古い木製の柱と駅名板がかなり良い雰囲気です。

    古い木製の柱と駅名板がかなり良い雰囲気です。

    城端駅

  • 駅舎内部<br />全線開通120周年ののぼり

    駅舎内部
    全線開通120周年ののぼり

    城端駅

  • 駅前から駅舎を望む、ん~良い雰囲気<br /><br />帰宅してから調べた所、この駅舎は1897年(明治30年)開業当時からのものだそうで、さすがの貫禄というべき所でした。

    駅前から駅舎を望む、ん~良い雰囲気

    帰宅してから調べた所、この駅舎は1897年(明治30年)開業当時からのものだそうで、さすがの貫禄というべき所でした。

    城端駅

  • 折り返し列車の時間まで、30分ほどあるので、周囲を探索します。<br />駅近くから終端を望む

    折り返し列車の時間まで、30分ほどあるので、周囲を探索します。
    駅近くから終端を望む

  • 構内の渡り線から駅舎ホーム側を望む<br />2面3線の構造ですが、ほとんどの列車は駅舎側のホームへ発着するようです。<br />完全に昭和の風景ですね

    構内の渡り線から駅舎ホーム側を望む
    2面3線の構造ですが、ほとんどの列車は駅舎側のホームへ発着するようです。
    完全に昭和の風景ですね

  • 東側はかつては、貨物の取り扱いにでも使用されたのでしょうか<br />この古レールタイプの車止めを近くで見れるのも貴重ですね

    東側はかつては、貨物の取り扱いにでも使用されたのでしょうか
    この古レールタイプの車止めを近くで見れるのも貴重ですね

  • 終端側から、広い空が良い雰囲気です。

    終端側から、広い空が良い雰囲気です。

  • PM14:22発<br />折り返しの高岡行き<br />乗客は誰もいませんでした・・<br />車内は、冷房化とワンマン改造されていますが、扇風機も残り白いビニールカバーの座席がいい雰囲気です。

    PM14:22発
    折り返しの高岡行き
    乗客は誰もいませんでした・・
    車内は、冷房化とワンマン改造されていますが、扇風機も残り白いビニールカバーの座席がいい雰囲気です。

  • なんだかありがたそうな駅名

    なんだかありがたそうな駅名

    福光駅

  • ありがたそうな駅名その2

    ありがたそうな駅名その2

    福野駅

  • ゆでん・・では無くあぶらでん<br />でも実際に昔石油が出たとか聞いたことがあります

    ゆでん・・では無くあぶらでん
    でも実際に昔石油が出たとか聞いたことがあります

    油田駅

  • 林駅

  • キハ47-1015   砺波市ラッピング車<br />車内は、礪波市の名所や見所の写真が飾られています。<br />ちゅーりっぷのリップちゃんがあちらこちらに

    キハ47-1015 砺波市ラッピング車
    車内は、礪波市の名所や見所の写真が飾られています。
    ちゅーりっぷのリップちゃんがあちらこちらに

  • PM15:17 高岡駅に戻ってきました。

    PM15:17 高岡駅に戻ってきました。

  • 高岡駅の駅ビル内から発着する万葉線ホームが見えました。

    高岡駅の駅ビル内から発着する万葉線ホームが見えました。

    高岡駅停留場

  • そしてここからは、北へ向かう氷見線に乗車します。<br />キハ40-2084+キハ40-2135 <br />車内は、城端線と違い観光客がメインで7割程度は座席が埋まっているでしょうか<br />ワンマン化されているとはいえ、2両編成で運用するだけの需要はあるようです。<br /><br />高岡-氷見間は、わずか18.6km途中駅も6つしかありません

    そしてここからは、北へ向かう氷見線に乗車します。
    キハ40-2084+キハ40-2135 
    車内は、城端線と違い観光客がメインで7割程度は座席が埋まっているでしょうか
    ワンマン化されているとはいえ、2両編成で運用するだけの需要はあるようです。

    高岡-氷見間は、わずか18.6km途中駅も6つしかありません

    高岡駅

  • 高岡駅をでると、狭い住宅街の中を列車は進み、越中中川・能町駅あたりは<br />海岸沿いに建つ工業地帯の中を行きます。<br />越中国分駅を過ぎると、いよいよ日本海が右側の車窓に飛び込んできます。<br />

    高岡駅をでると、狭い住宅街の中を列車は進み、越中中川・能町駅あたりは
    海岸沿いに建つ工業地帯の中を行きます。
    越中国分駅を過ぎると、いよいよ日本海が右側の車窓に飛び込んできます。

  • 残念ながら、どんよりとした曇り空ですが、美しい海岸線と日本海が目の前に<br />

    残念ながら、どんよりとした曇り空ですが、美しい海岸線と日本海が目の前に

  • 有名な雨晴海岸からの眺め<br />晴れていれば日本海越しに立山連峰が望める絶景ポイントです

    有名な雨晴海岸からの眺め
    晴れていれば日本海越しに立山連峰が望める絶景ポイントです

    能登半島国定公園雨晴海岸 公園・植物園

  • 海もとても澄んでいて青い

    海もとても澄んでいて青い

  • とても穏やかな日本海<br />雲と水平線が溶け込むようでした

    とても穏やかな日本海
    雲と水平線が溶け込むようでした

  • 海岸線付近を走ること数分<br />絶景区間もあっという間です

    海岸線付近を走ること数分
    絶景区間もあっという間です

  • 列車は雨晴駅に到着<br />結構な数の観光客が下車しました

    列車は雨晴駅に到着
    結構な数の観光客が下車しました

    雨晴駅

  • そして、列車は緩い右カーブの先にある終着の氷見駅に到着です

    そして、列車は緩い右カーブの先にある終着の氷見駅に到着です

  • PM15:51 氷見駅到着<br />1面2線ホームだが、1線しか使われていないようです。<br />20人ほどの乗客が下車したでしょうか<br />

    PM15:51 氷見駅到着
    1面2線ホームだが、1線しか使われていないようです。
    20人ほどの乗客が下車したでしょうか

  • シンプルな駅名表

    シンプルな駅名表

    氷見駅

  • キハ40-2135 は、ハットリくんラッピング車両

    キハ40-2135 は、ハットリくんラッピング車両

  • これは氷見市出身の漫画家藤子不二雄?にちなんだもので<br />車内では、ハットリくんの車内アナウンスも流れます

    これは氷見市出身の漫画家藤子不二雄?にちなんだもので
    車内では、ハットリくんの車内アナウンスも流れます

  • ホームから駅終端を望む

    ホームから駅終端を望む

  • 氷見駅

  • 駅終端側は、広場として整備されており、かつて構内で使用されていた<br />腕木式信号機と、ポイント切り替え機が保存されていました。

    駅終端側は、広場として整備されており、かつて構内で使用されていた
    腕木式信号機と、ポイント切り替え機が保存されていました。

  • そして氷見駅からは、今日の宿泊先の和倉温泉行きのバスが来る<br />氷見番屋街を目指して、徒歩で移動です。<br />湊町の雰囲気

    そして氷見駅からは、今日の宿泊先の和倉温泉行きのバスが来る
    氷見番屋街を目指して、徒歩で移動です。
    湊町の雰囲気

  • 歩道の車止めの上には、ブリ!

    歩道の車止めの上には、ブリ!

  • そして、ハットリくんも?!

    そして、ハットリくんも?!

  • そして海岸線に出て、日本海、富山湾の眺めを満喫

    そして海岸線に出て、日本海、富山湾の眺めを満喫

  • かもめと向こうには大きなつり橋が見えました。

    かもめと向こうには大きなつり橋が見えました。

  • 氷見漁港を過ぎて大きな橋を渡ると、氷見駅から20分ほどで<br />目的地の氷見番屋街に到着

    氷見漁港を過ぎて大きな橋を渡ると、氷見駅から20分ほどで
    目的地の氷見番屋街に到着

  • 道の駅としても機能している、氷見番屋街<br />新鮮な海の幸の直売と飲食店・売店などが多く入っている施設<br />平日の夕方でしたので、店内はやや寂しい雰囲気でしたが・・

    道の駅としても機能している、氷見番屋街
    新鮮な海の幸の直売と飲食店・売店などが多く入っている施設
    平日の夕方でしたので、店内はやや寂しい雰囲気でしたが・・

    道の駅 氷見 道の駅

  • 見事なブリとカニなど、新鮮な魚介類がぞろりと・・<br />店内のカフェで休憩してから、<br />到着した和倉温泉行きの『わくライナー』で和倉温泉まで50分ほどで到着です

    見事なブリとカニなど、新鮮な魚介類がぞろりと・・
    店内のカフェで休憩してから、
    到着した和倉温泉行きの『わくライナー』で和倉温泉まで50分ほどで到着です

  • 10月20日<br />二日目の移動行程 375km<br /><br />岐阜駅から高山本線を完乗<br />富山-高岡駅から盲腸線の城端・氷見線の2路線を完乗<br />氷見からはバス移動で、和倉温泉宿泊

    10月20日
    二日目の移動行程 375km

    岐阜駅から高山本線を完乗
    富山-高岡駅から盲腸線の城端・氷見線の2路線を完乗
    氷見からはバス移動で、和倉温泉宿泊

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP