福井旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR発足30周年記念で発行された『秋の乗り放題パス』を利用して<br />北陸-能登半島を乗り鉄旅してきました。<br />秋の北陸は、残念ながらどんよりとした曇り空でしたが、<br />いくつもの列車を乗り継ぎ、とても鉄分の濃い二泊三日のてつ旅となりました。<br /><br />その1 新潟 燕三条-弥彦-柏崎-直江津-妙高高原 <br />https://4travel.jp/travelogue/11317000<br /><br />その2 長野-松本-名古屋-岐阜 <br />https://4travel.jp/travelogue/11317693<br /><br />その3 岐阜~高山~富山<br />https://4travel.jp/travelogue/11323224<br /><br />その4 富山~氷見~和倉温泉<br />https://4travel.jp/travelogue/11325548<br /><br />その5 のと鉄道 和倉温泉-穴水<br />https://4travel.jp/travelogue/11325896

秋の乗り放題きっぷ 北陸-能登半島 乗り鉄旅 その6 七尾~福井 えちぜん鉄道

6いいね!

2017/10/19 - 2017/10/21

3154位(同エリア4938件中)

0

55

ken-tさん

JR発足30周年記念で発行された『秋の乗り放題パス』を利用して
北陸-能登半島を乗り鉄旅してきました。
秋の北陸は、残念ながらどんよりとした曇り空でしたが、
いくつもの列車を乗り継ぎ、とても鉄分の濃い二泊三日のてつ旅となりました。

その1 新潟 燕三条-弥彦-柏崎-直江津-妙高高原 
https://4travel.jp/travelogue/11317000

その2 長野-松本-名古屋-岐阜 
https://4travel.jp/travelogue/11317693

その3 岐阜~高山~富山
https://4travel.jp/travelogue/11323224

その4 富山~氷見~和倉温泉
https://4travel.jp/travelogue/11325548

その5 のと鉄道 和倉温泉-穴水
https://4travel.jp/travelogue/11325896

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
JR特急 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 七尾駅から七尾線に乗り換え金沢駅方面へ向かいます。<br />

    七尾駅から七尾線に乗り換え金沢駅方面へ向かいます。

    七尾駅

  • 向かい側のホームの金沢行き列車に乗り換えようとすると<br />派手な車両が入線してきました。<br />キハ47を改造した観光列車『花嫁のれん』です。<br />本来はこの列車に乗りたかったのですが、指定券が取れませんでした・・

    向かい側のホームの金沢行き列車に乗り換えようとすると
    派手な車両が入線してきました。
    キハ47を改造した観光列車『花嫁のれん』です。
    本来はこの列車に乗りたかったのですが、指定券が取れませんでした・・

  • 輪島塗や加賀友禅をイメージした豪華な外装<br />内装も手が込んでいるんだろうなぁ

    輪島塗や加賀友禅をイメージした豪華な外装
    内装も手が込んでいるんだろうなぁ

  • 忙しない乗り継ぎで七尾駅を発ちました。

    忙しない乗り継ぎで七尾駅を発ちました。

  • なにやらおめでたい名前の駅で、列車行き違いの為の停車です。

    なにやらおめでたい名前の駅で、列車行き違いの為の停車です。

    金丸駅

  • ワインレッド色の車体カラーが郷愁を誘います。

    ワインレッド色の車体カラーが郷愁を誘います。

  • 1車両に3つの両開きドアはボタン式ですが、手動時代の名残の手すりが

    1車両に3つの両開きドアはボタン式ですが、手動時代の名残の手すりが

  • 昭和39年製造<br />大幅な改造等は無くオリジナル度が高いですね。

    昭和39年製造
    大幅な改造等は無くオリジナル度が高いですね。

  • クモハ+モハ+クハの3両編成

    クモハ+モハ+クハの3両編成

  • 反対方面からやってきたのは、大阪から金沢を経由して和倉温泉まで乗り入れる<br />サンダーバード15号

    反対方面からやってきたのは、大阪から金沢を経由して和倉温泉まで乗り入れる
    サンダーバード15号

  • 683系6両編成

    683系6両編成

  • そして、羽咋、津幡などを経由して約1時間半<br />415系のモーター音を存分に堪能して、金沢駅に到着です。<br />

    そして、羽咋、津幡などを経由して約1時間半
    415系のモーター音を存分に堪能して、金沢駅に到着です。

    金沢駅

  • 今回は普通列車乗り放題のキップの利用ですので、ここからは<br />福井-敦賀-米原と普通・新快速などを乗り継ぎ、名古屋から新幹線で帰宅予定でしたが、台風が近づいているとゆう状況でしたので、特急でワープし米原から小田原停車のひかりで帰宅することにしました。

    今回は普通列車乗り放題のキップの利用ですので、ここからは
    福井-敦賀-米原と普通・新快速などを乗り継ぎ、名古屋から新幹線で帰宅予定でしたが、台風が近づいているとゆう状況でしたので、特急でワープし米原から小田原停車のひかりで帰宅することにしました。

  • 13:20発 大阪行きサンダーバード24号に乗車<br />120km前後で快調に飛ばします。<br />田園風景の向こうに、北陸新幹線の敦賀延伸の工事が行われていました。<br />加賀温泉・芦原温泉と列車は停車し、福井駅で下車します。

    13:20発 大阪行きサンダーバード24号に乗車
    120km前後で快調に飛ばします。
    田園風景の向こうに、北陸新幹線の敦賀延伸の工事が行われていました。
    加賀温泉・芦原温泉と列車は停車し、福井駅で下車します。

  • 19時台のひかりに乗車するので、そのままでは少し時間が早いですので<br />急遽、こちらに寄り道することに<br />福井駅を起点に走るえちぜん鉄道です。

    19時台のひかりに乗車するので、そのままでは少し時間が早いですので
    急遽、こちらに寄り道することに
    福井駅を起点に走るえちぜん鉄道です。

    福井駅駅

  • 福井駅といえばこのお方がお出迎え

    福井駅といえばこのお方がお出迎え

  • 現在、福井駅は北陸新幹線延伸に合わせた高架工事が行われており<br />その影響で、えちぜん鉄道の福井駅はその高架を間借りしているとゆう状況らしく<br />駅改札からホームへは物凄い高さの階段が・・

    現在、福井駅は北陸新幹線延伸に合わせた高架工事が行われており
    その影響で、えちぜん鉄道の福井駅はその高架を間借りしているとゆう状況らしく
    駅改札からホームへは物凄い高さの階段が・・

  • 一日乗り放題のフリーきっぷを購入しました。<br />越前鉄道は、勝山永平寺線・三国芦原線の2路線からなり<br />今回は、三国芦原線を乗車します。<br />

    一日乗り放題のフリーきっぷを購入しました。
    越前鉄道は、勝山永平寺線・三国芦原線の2路線からなり
    今回は、三国芦原線を乗車します。

  • 福井駅には、永平寺行きがちょうど発車するのでこれに乗車して<br />2路線が分岐する二つ先の福井口駅で下車します<br />

    福井駅には、永平寺行きがちょうど発車するのでこれに乗車して
    2路線が分岐する二つ先の福井口駅で下車します

  • 福井駅口にて、永平寺行きをお見送り<br />こちらのMC7000型は、かつての飯田線車両119系を譲り受けて改造したものらいしいですが、わざわざ交流モーターに取り替えたり、VVVF制御に改造したりと<br />なかなか気合が入っています。パンタグラフもシングルアームですね

    福井駅口にて、永平寺行きをお見送り
    こちらのMC7000型は、かつての飯田線車両119系を譲り受けて改造したものらいしいですが、わざわざ交流モーターに取り替えたり、VVVF制御に改造したりと
    なかなか気合が入っています。パンタグラフもシングルアームですね

  • 丁度反対の福井駅方面に入線してきたのは、MC6001型<br />こちらも愛知環状鉄道からの譲受

    丁度反対の福井駅方面に入線してきたのは、MC6001型
    こちらも愛知環状鉄道からの譲受

    福井口駅

  • そしてやってきたのは、三国港行き<br />MC5001型<br />えちぜん鉄道の前身、京福電気鉄道時代からのオリジナル車両で<br />この1両のみの現存だそうです。<br />この前面の傾斜がなんともいえない良い雰囲気です

    そしてやってきたのは、三国港行き
    MC5001型
    えちぜん鉄道の前身、京福電気鉄道時代からのオリジナル車両で
    この1両のみの現存だそうです。
    この前面の傾斜がなんともいえない良い雰囲気です

  • 列車は田園地帯のなかを進んでいきます。<br />

    列車は田園地帯のなかを進んでいきます。

  • 行き違いのMC6001系<br />ヘッドマークの位置には、これから解禁を向かえる越前かにのイラスト

    行き違いのMC6001系
    ヘッドマークの位置には、これから解禁を向かえる越前かにのイラスト

  • 田園地帯の雲の切れ間からは山の頂が顔をみせてくれました。<br />沿線にはそば畑が多く、時期的には花が咲いた後の収穫前の時期のようでした。

    田園地帯の雲の切れ間からは山の頂が顔をみせてくれました。
    沿線にはそば畑が多く、時期的には花が咲いた後の収穫前の時期のようでした。

  • そして列車は終着の三国港駅に到着<br />

    そして列車は終着の三国港駅に到着

    三国港駅

  • 片開き3ドアに下枠交差パンタフラフ<br />白地にブルーのストライプに黄色の差し色がモダンでもレトロでもない<br />良い雰囲気をかもし出している気がするのは自分だけでしょうか・・

    片開き3ドアに下枠交差パンタフラフ
    白地にブルーのストライプに黄色の差し色がモダンでもレトロでもない
    良い雰囲気をかもし出している気がするのは自分だけでしょうか・・

  • 駅手前にあるこのレンガ造りのアーチ橋は、通称めがね橋<br />大正2年に作られたもので、なにやら斜めにねじってレンガを積んだ珍しいものらしく、国の有形文化財に指定されています。<br />

    駅手前にあるこのレンガ造りのアーチ橋は、通称めがね橋
    大正2年に作られたもので、なにやら斜めにねじってレンガを積んだ珍しいものらしく、国の有形文化財に指定されています。

  • 駅から先の線路終端

    駅から先の線路終端

  • かつては、三国港への貨物取り扱い駅として利用が開始された駅らしいです。

    かつては、三国港への貨物取り扱い駅として利用が開始された駅らしいです。

  • 駅前の道路を渡ると、九頭竜川の河口部分が目の前に広がりました。

    駅前の道路を渡ると、九頭竜川の河口部分が目の前に広がりました。

  • 駅から10分も掛からずに、海岸に出ることができます。<br />生憎の曇り空ですが、晴れていれば絶好の夕日が見えるポイントのようですね

    駅から10分も掛からずに、海岸に出ることができます。
    生憎の曇り空ですが、晴れていれば絶好の夕日が見えるポイントのようですね

  • そして、日帰り入浴施設があり、外に海が見える足湯があり<br />無料で利用することができます。

    そして、日帰り入浴施設があり、外に海が見える足湯があり
    無料で利用することができます。

  • 駅に戻り、福井駅方面へ戻ります。<br />ホームには、単行のMC6100型が入線していました。

    駅に戻り、福井駅方面へ戻ります。
    ホームには、単行のMC6100型が入線していました。

  • 途中の、本庄駅の構内踏み切り<br />これは、現在使われている機械的に電子音が鳴る方式ではなく<br />電鐘式とゆう直接鐘を叩いて鳴らす方式。今ではかなり珍しくなっている筈です<br />カーンカーンカーン・・とゆう甲高い音が聞こえました

    途中の、本庄駅の構内踏み切り
    これは、現在使われている機械的に電子音が鳴る方式ではなく
    電鐘式とゆう直接鐘を叩いて鳴らす方式。今ではかなり珍しくなっている筈です
    カーンカーンカーン・・とゆう甲高い音が聞こえました

  • 笑顔で暮らせるまち 大関<br />駅名にはキャッチフレーズと、下段には路線沿線をイメージしたイラストで<br />駅の場所を示してくれています。<br />

    笑顔で暮らせるまち 大関
    駅名にはキャッチフレーズと、下段には路線沿線をイメージしたイラストで
    駅の場所を示してくれています。

  • 幸せそうな駅名

    幸せそうな駅名

  • 途中駅の鷲塚針原とゆう駅で途中下車<br />ここで、この路線に相互乗り入れている福井鉄道用の車両に乗車します。

    途中駅の鷲塚針原とゆう駅で途中下車
    ここで、この路線に相互乗り入れている福井鉄道用の車両に乗車します。

    鷲塚針原駅

  • いわゆる低床型の路面電車 <br />L形(ki-bo キーボ)<br />

    いわゆる低床型の路面電車 
    L形(ki-bo キーボ)

  • 前面・側面を覆う広い窓ガラス

    前面・側面を覆う広い窓ガラス

  • 見やすい運転台

    見やすい運転台

  • 2両固定編成

    2両固定編成

  • 黄色くてカワイイ<br />通称 ki-bo キーボ

    黄色くてカワイイ
    通称 ki-bo キーボ

    田原町駅

  • 田原町駅で、福井鉄道と分岐します

    田原町駅で、福井鉄道と分岐します

  • 福井鉄道の福井駅方面<br />ただし、福井駅構内の工事の為、しばらく運休状態だそうです

    福井鉄道の福井駅方面
    ただし、福井駅構内の工事の為、しばらく運休状態だそうです

  • 田原町からは再びえちぜん鉄道の列車で福井駅へ戻ります。

    田原町からは再びえちぜん鉄道の列車で福井駅へ戻ります。

  • PM17:36発 特急しらさぎ14号名古屋行きに乗車<br />

    PM17:36発 特急しらさぎ14号名古屋行きに乗車

  • 福井を出ると、鯖江、武生、敦賀と停車し米原へ向かいます。<br />車内では、福井駅で購入した上天で一息

    福井を出ると、鯖江、武生、敦賀と停車し米原へ向かいます。
    車内では、福井駅で購入した上天で一息

  • ゴボウ・にんじんなどが入って風味も食感もGooD

    ゴボウ・にんじんなどが入って風味も食感もGooD

  • 快適な特急にゆられて1時間ほどで米原駅に到着<br />乗り継ぎ時間も僅かで東京行きのひかりで帰路に付きます。<br />3日目午後は予定変更で、急遽えちぜん鉄道に乗車しましたが、車両・駅・沿線風景などとても良い雰囲気で、大満足の最終日でした。

    快適な特急にゆられて1時間ほどで米原駅に到着
    乗り継ぎ時間も僅かで東京行きのひかりで帰路に付きます。
    3日目午後は予定変更で、急遽えちぜん鉄道に乗車しましたが、車両・駅・沿線風景などとても良い雰囲気で、大満足の最終日でした。

    米原駅

  • PM18:57 米原発 ひかり 東京行き<br />米原からは、1時間40分ほどで小田原へ到着<br />各駅停車のこだまに乗ると、2時間40分も掛かりますので、助かります

    PM18:57 米原発 ひかり 東京行き
    米原からは、1時間40分ほどで小田原へ到着
    各駅停車のこだまに乗ると、2時間40分も掛かりますので、助かります

  • 3日目のルート<br />3日間で、普通列車乗り放題のきっぷを最大限に活用し<br />新潟の未完乗路線と、中央西線・高山本線を完乗し、能登半島の風景を堪能しました。<br />冬の能登半島にも今度はぜひ訪れてみたいですね。

    3日目のルート
    3日間で、普通列車乗り放題のきっぷを最大限に活用し
    新潟の未完乗路線と、中央西線・高山本線を完乗し、能登半島の風景を堪能しました。
    冬の能登半島にも今度はぜひ訪れてみたいですね。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP