
2018/01/06 - 2018/01/06
32位(同エリア193件中)
台湾見聞録さん
- 台湾見聞録さんTOP
- 旅行記1380冊
- クチコミ1362件
- Q&A回答18件
- 628,092アクセス
- フォロワー161人
竹田駅園・池上一郎博士文庫 屏東 2018/01/06
今日は、一人で台鉄に乗って屏東の竹田駅園に行きます。
左営駅から、 潮州駅行きに乗り、竹田駅で降ります。
竹田驛園には木造駅、李秀雲撮影紀念館、池上一郎博士文庫などがあります。李秀雲撮影紀念館は廃止された鉄道倉庫を記念館として古い写真を展示しています。池上一郎博士文庫には多くの日本語の書籍が貯蔵されていますが、今日は、生憎お休みでした。
ここは、日本統治時代の香りを感じることができ、左営駅から台鉄で約一時間で来ることができます。
定休日月曜日、営業時間:8時30分~11時30分, 14時00分~16時30分
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
PR
-
台鉄:左営駅
台鉄左営駅 駅
-
左営駅プラットフォーム:台鉄は工事中です。
新しい駅が随分増えるようです。駅が増えると、バイクが減るかもしれません。台鉄左営駅 駅
-
左営駅プラットフォーム
反対側の電車台鉄左営駅 駅
-
左営駅プラットフォーム
また、反対側の電車台鉄左営駅 駅
-
左営駅プラットフォーム、私の乗る電車は20分遅れ
台鉄左営駅 駅
-
やっと電車が来ました
台鉄左営駅 駅
-
車窓の風景
-
竹田駅に着きました。台鉄竹田駅は、高架式の駅になっています。
竹田駅園 広場・公園
-
台鉄竹田駅
竹田駅園 広場・公園
-
台鉄竹田駅
竹田駅園 広場・公園
-
台鉄竹田駅
竹田駅園 広場・公園
-
木造駅の旧竹田駅
竹田駅園 広場・公園
-
旧竹田駅内の様子
展示コーナー竹田駅園 広場・公園
-
旧竹田駅内の様子、待合室
竹田駅園 広場・公園
-
旧竹田駅
竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の駅前広場
竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の駅前広場
竹田駅園の碑竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の駅前広場
竹田駅園 広場・公園
-
池上一郎博士文庫
池上一郎博士文庫は、生憎お休みでした。
池上一郎博士文庫には多くの日本語の書籍が貯蔵されています。
定休日月曜日、営業時間:8時30分~11時30分, 14時00分~16時30分池上一郎博士文庫 史跡・遺跡
-
池上一郎博士文庫
池上一郎博士文庫 史跡・遺跡
-
李秀雲撮影紀念館
廃止された鉄道倉庫を記念館として古い写真を展示しています。李秀雲撮影紀念館 博物館・美術館・ギャラリー
-
李秀雲撮影紀念館
館内の様子李秀雲撮影紀念館 博物館・美術館・ギャラリー
-
李秀雲撮影紀念館
館内の様子李秀雲撮影紀念館 博物館・美術館・ギャラリー
-
李秀雲撮影紀念館
館内の様子李秀雲撮影紀念館 博物館・美術館・ギャラリー
-
李秀雲撮影紀念館
館内の様子李秀雲撮影紀念館 博物館・美術館・ギャラリー
-
李秀雲撮影紀念館
館内の様子李秀雲撮影紀念館 博物館・美術館・ギャラリー
-
右側が竹田醸造物産館
素敵な空間です竹田駅園 広場・公園
-
ここに李秀雲さんが撮影した写真が飾られています
竹田駅園 広場・公園
-
竹田醸造物産館
ここが入り口でしょうか竹田駅園 広場・公園
-
竹田醸造物産館
竹田駅園 広場・公園
-
暖簾で竹田醸造物産館と分かりました
竹田駅園 広場・公園
-
竹田醸造物産館
竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園
園内の様子竹田駅園 広場・公園
-
履豊村のマップがありました。
竹田駅園は、履豊村にあります。駅前の履豊村を少し散策しました。 -
履豊村散策
高架式の台鉄、サイクリングロード -
履豊村の看板
-
履豊村散策
-
履豊村散策
-
履豊村散策
-
履豊村散策
川がありました。意外に、水は綺麗でした。
魚を見つけることができました。 -
履豊村散策
夏場は、夕涼みに良いかもしれません。 -
履豊村散策
-
履豊村散策
-
履豊村散策
ちょっとしゃれた木造二階建て建物が -
竹田駅園の駅前広場
歴史ある建物、改装中竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の駅前広場
木造駅の隣にありました竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の駅前広場
竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の駅前広場
食事処竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の駅前広場
竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の駅前広場
井戸もありました竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の駅前広場
井戸の拡大写真竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の駅前広場
竹田駅園 広場・公園
-
竹田駅園の周辺を散策してみました
竹田駅園の入り口付近 -
竹田駅園の周辺を散策してみました
竹田駅園の入り口付近、ここも改装中 -
アンティックショップ
ここから大きい音楽が聞こえてきました。 -
昔の建物、改装中
いい感じです -
竹田駅園の駅前広場と周辺を散策
竹田県駅の碑 -
曽勤華議員故宮
-
曽勤華議員故宮の看板
-
ここの川の水は汚い
-
伝書鳩を飼っているようです
-
街の風景
-
人気のあるお店?
-
台鉄に乗って帰ります
車窓の風景舊鐵橋濕地生態公園 史跡・遺跡
-
車窓の風景
-
左営駅に戻りました。
台鉄左営駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
台湾見聞録さんの関連旅行記
屏東(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
66