東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都へ。国宝展を見に行く。国宝展チケット売り場があまりに混んでいて、駐車場にも入れなかったので先に三十三間堂へ行った。<br />素晴らしい28体の国宝を見てから、そのあとに30分ならんでようやく国宝展へ。<br />パーキングはリパークに止めると1時間の分だけ駐車料金が安くなります。<br />

2017国宝展&三十三間堂

7いいね!

2017/10/15 - 2017/10/15

4184位(同エリア6663件中)

0

7

エステ大好き

エステ大好きさん

京都へ。国宝展を見に行く。国宝展チケット売り場があまりに混んでいて、駐車場にも入れなかったので先に三十三間堂へ行った。
素晴らしい28体の国宝を見てから、そのあとに30分ならんでようやく国宝展へ。
パーキングはリパークに止めると1時間の分だけ駐車料金が安くなります。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5

PR

  • 京都 国立博物館。 これは以前の建物なのかこの横にある現代的な建物に入る。<br />チケット代は1600円。日本の国宝の1/5がこちらに集結している。4期に分かれて中身を変えるそうで私が言ったのは第1期。<br />建物の中の大行列の列進むのに時間がかかる恐らく40分と係りの人に言われた。

    京都 国立博物館。 これは以前の建物なのかこの横にある現代的な建物に入る。
    チケット代は1600円。日本の国宝の1/5がこちらに集結している。4期に分かれて中身を変えるそうで私が言ったのは第1期。
    建物の中の大行列の列進むのに時間がかかる恐らく40分と係りの人に言われた。

  • 並んでいる時に移した外の風景。雨が降っている。<br />先日 NHKのe テレでこの国宝展をやっていた。<br />あまりにも人だらけでちっとも前に進まないので、作品は人の頭越しにちょっと見るだけ。

    並んでいる時に移した外の風景。雨が降っている。
    先日 NHKのe テレでこの国宝展をやっていた。
    あまりにも人だらけでちっとも前に進まないので、作品は人の頭越しにちょっと見るだけ。

  • 陶磁器や 仏絵、 掛け軸、漆 など 色々な分野の 物が国宝なんだと分かる。<br /> 長野県の縄文のビーナスも 飾られていた 。<br /><br />私のお目当ての絵画は割と少なく、 屏風絵の 国宝は 第一期は 風神雷神の 屏風が目玉だった。<br /><br />近くに住んでいたら 第2期、第3期 第4期と 追加される ものを 全て見ることができるのに 残念。<br /><br />日曜日は あまりにも混んでいるので、金、土曜の夜 が遅くまでやっている時があるので、狙い目かもしれない。<br /><br />目の前にある三十三間堂に 彫刻の風神と雷神があって 立体的な像に感動したため 混みすぎではない、三十三間堂の方が 私には印象に残った。<br />600円で車もタダで敷地内に停めさせてくれる 是非一緒にこちらも見て帰られることを お勧めします。

    陶磁器や 仏絵、 掛け軸、漆 など 色々な分野の 物が国宝なんだと分かる。
    長野県の縄文のビーナスも 飾られていた 。

    私のお目当ての絵画は割と少なく、 屏風絵の 国宝は 第一期は 風神雷神の 屏風が目玉だった。

    近くに住んでいたら 第2期、第3期 第4期と 追加される ものを 全て見ることができるのに 残念。

    日曜日は あまりにも混んでいるので、金、土曜の夜 が遅くまでやっている時があるので、狙い目かもしれない。

    目の前にある三十三間堂に 彫刻の風神と雷神があって 立体的な像に感動したため 混みすぎではない、三十三間堂の方が 私には印象に残った。
    600円で車もタダで敷地内に停めさせてくれる 是非一緒にこちらも見て帰られることを お勧めします。

  • 蓮華王院三十三間堂には1001体の観音像があります。<br />長いお堂は120メートル。総檜造りで、柱間が33あるところから三十三間堂と通称されています。

    蓮華王院三十三間堂には1001体の観音像があります。
    長いお堂は120メートル。総檜造りで、柱間が33あるところから三十三間堂と通称されています。

  • 内部は撮影禁止。両脇に風神と雷神はある。<br />太鼓をもつ雷さま。風の袋をかかえた風の神。鎌倉時代の名品である。

    内部は撮影禁止。両脇に風神と雷神はある。
    太鼓をもつ雷さま。風の袋をかかえた風の神。鎌倉時代の名品である。

  • 一番上の十一面千手千眼観世音がご本尊。撮影禁止なのでパンフレットの写真を載せます。<br />そのまわりに1000体もの立像が並んでいるのは見事。

    一番上の十一面千手千眼観世音がご本尊。撮影禁止なのでパンフレットの写真を載せます。
    そのまわりに1000体もの立像が並んでいるのは見事。

  • 観音像の前列には国宝が28体も並んでいる。<br />ゆっくり一体ずつ見ると、目に水晶をはめ込んである銅像もあった。インドの神とかが千手観音を守るそうで、鎌倉時代にはインドのことを知ることができていたのが不思議である。<br /><br />南大門は豊臣秀吉ゆかりの桃山期の重要文化財だそうです。<br /><br />国宝展は第4期になれば紅葉も楽しむことが出来ることでしょう。<br />但し、もっと混むこと間違いない。多分、ゆっくり鑑賞できないです。<br />

    観音像の前列には国宝が28体も並んでいる。
    ゆっくり一体ずつ見ると、目に水晶をはめ込んである銅像もあった。インドの神とかが千手観音を守るそうで、鎌倉時代にはインドのことを知ることができていたのが不思議である。

    南大門は豊臣秀吉ゆかりの桃山期の重要文化財だそうです。

    国宝展は第4期になれば紅葉も楽しむことが出来ることでしょう。
    但し、もっと混むこと間違いない。多分、ゆっくり鑑賞できないです。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP