
2017/08/21 - 2017/08/24
34位(同エリア1603件中)
クロベーちゃんさん
- クロベーちゃんさんTOP
- 旅行記206冊
- クチコミ608件
- Q&A回答1件
- 447,955アクセス
- フォロワー207人
紀州旅行二日目
南紀白浜と言えば、「白浜アドベンチャーワールド」ジャイアントパンダ 『結浜』(ゆいひん)が昨年(2016年)9/18に誕生し間もなく1歳を迎えます。可愛い盛りの赤ちゃんパンダを、この機会に見に行く事にしました。
ちなみに上野動物園で生まれたパンダの名前が先日(9/25)「シャンシャン」(香香)に決まったと報道されました。こちらはまだ公開されていないので、白浜での対面が楽しみです。
アドベンチャーワールド公式HP
http://www.aws-s.com/
宿泊は那智勝浦、洞窟風呂で有名な「ホテル浦島」です。
*1日目旅行記(紀州の景勝地を行く!)
https://4travel.jp/travelogue/11283542
*1日目宿泊編(ホテル川久)
https://4travel.jp/travelogue/11285671
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
PR
-
AM10:40
アドベンチャーワールド到着!
途中、白浜郵便局に寄り道して来たので少し遅くなりました。
平日にも拘わらず駐車場には、すでに多くの車が駐車しています。
駐車料1,200円 -
入園チケット購入!
(4,500円/人)
いざ入場です。
マリンワールドを目指して、進みます。アドベンチャーワールド テーマパーク
-
マリンワールド
ビッグオーシャン到着!
AM11:45スタートのマリンライブを待ちます。 -
もうすでに半分以上の席が埋まっています。
人気の高いアトラクションですね。 -
クジラも参加してのショーが始まりました。
-
イルカとトレーナーのパフォーマンス
-
イルカのショーは子供の人気です。
-
エンディングはスプラッシュ!
-
勢いよくプールの水が観客に降って来ます。
歓声に満ちたビッグオーシャンです。
瞬く間の20分です。
ランチタイムにします。 -
何か所か有るレストランは、何処も混み合っています。
直ぐに食べれそうな所を探して・・・・
外は暑いので室内で食べれそうな所で!
エンジョイドーム内
SUM'S(サムズ)に決めました。
冷たいお蕎麦をチョイス!
「紀州梅冷やしとろろそば」
¥840
紀州梅が美味しかった! -
PANDA LOVE
いよいよパンダと対面です。
最初に向かったのはパンダラブ! -
屋外の運動場には出ていません。
無理もないですね、この暑さでは・・・
此処で遊んでいるパンダを見たかったのですが・・・残念! -
屋内に入ると「桜浜」(おうひん)が寝ています。
パンダ初対面です。
妻は以前、上野動物園でパンダを見た事が有るのですが、
私はパンダを見るのは始めてです。 -
「桜浜」
2014年12月2日生まれの双子のお姉ちゃん。 -
アドベンチャーワールド
パンダファミリー家系図
2000年から15頭も繁殖に成功しています。 -
「桜浜」
お昼寝中 -
「桜浜」
気持よさそうにお休み中 -
「桜浜」
パンダラブ内は観客とパンダを遮るガラスが無いので
まじかに見る事が出来ます。
パンダと同じ空気を吸っている感じを味わう事が出来ます。
室内はパンダの生育環境に合わせた、温度設定がされているので涼しいです。 -
センタードームを抜けてブリーディングセンターに向かいます。
-
ブリーディングセンター到着!
-
「良浜」(お母さん)
「結浜」2016年9月18日生まれ -
ご対面!
お母さんは寝ている!
結浜はかろうじて起きている!
ブリーディングセンターはガラスで仕切られていてパンダとの距離を感じます。 -
「結浜」
笹をかじっている。 -
「結浜」
ごろごろ・・・
こっちを見ている? -
「結浜」
愛らしい動き -
「結浜」
眠そう・・・ -
二頭とも寝てしまった・・・・
何と言う格好で! -
「良浜」
急に動き出した。 -
と思ったら又、寝た!
-
寝てしまったパンダを後にして・・・
-
観覧車にでも乗りましょう
-
南紀白浜空港が見えます。
-
遊園地
-
水と戯れて気持よさそう!
本当に暑いですよ! -
園内
-
園内
-
園内
午後2時を回りました!
今夜の宿に向かいます。 -
「白浜」から「すさみ」までは紀勢自動車道!
「すさみ」からは国道42号!
PM3:40
道の駅「たいじ」到着!
真新しい建物、出来たばかりって感じ!太地駅 駅
-
新規オープン
まだ、木材の匂いがプンプンしています。 -
明日、訪問予定「那智の瀧」
-
冷たいコーヒーが飲みたかったのですが、
喫茶コーナーはもう営業終了・・・
まだ、慣れていないみたいです。
仕方がないので、
自販機で缶コーヒーを買って一休み・・・ -
PM4:30
勝浦港に到着!
此処から船で宿に向かうのですが、
車は此処には置けない・・・
知らなかった!
「ホテル浦島」専用の駐車場が有るんだって!
駐車場からマイクロバスで港まで送迎してくれます。 -
船に乗って「ホテル浦島」に向かいます。
家族連れが多いです!
ホテル浦島 宿泊編へと続く・・・
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
初めての南紀の旅!
-
前の旅行記
2017 初めての南紀の旅!② ワクワクの1日目 セレブ気分をちょっぴり味わった「ホテル 川久」宿泊編
2017/08/21~
南紀白浜
-
次の旅行記
2017 初めての南紀の旅!④ 温泉満喫の二日目♪?!洞窟風呂を味わう「ホテル浦島」宿泊編
2017/08/21~
那智勝浦・太地
-
2017 初めての南紀の旅!① 酷暑の1日目 「紀州の景勝地を行く!」
2017/08/21~
串本・古座川
-
2017 初めての南紀の旅!② ワクワクの1日目 セレブ気分をちょっぴり味わった「ホテル 川久」宿泊編
2017/08/21~
南紀白浜
-
2017 初めての南紀の旅!③ ドキドキの二日目 「アドベンチャーワールド」《結浜》に会いに行く!
2017/08/21~
南紀白浜
-
2017 初めての南紀の旅!④ 温泉満喫の二日目♪?!洞窟風呂を味わう「ホテル浦島」宿泊編
2017/08/21~
那智勝浦・太地
-
2017 初めての南紀の旅!⑤ 世界遺産に触れる3日目!「真夏の熊野古道を歩いてみました!」
2017/08/21~
那智勝浦・太地
-
2017 初めての南紀の旅!⑥ 美し国、伊勢志摩! サミットの余韻に浸る3日目の宿「志摩観光ホテル ザ・ク...
2017/08/21~
志摩市・賢島・浜島
-
2017 初めての南紀の旅!⑦ 締めくくりの4日目! 伊勢神宮参拝で決まり!
2017/08/21~
伊勢神宮
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったスポット
南紀白浜(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 初めての南紀の旅!
0
43