その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年の夏は、7泊9日でクロアチアとスロヴェニアに行って来ました。<br />全て個人手配です。<br /><br />3日目は、現地ツアーを利用して、プリトヴィッツェ湖群国立公園へ足を伸ばしました。<br />上湖群・下湖群の両方をまわる、ハードだけど太陽とマイナスイオンをたっぷり感じられるツアー。<br />ホテルに着くころにはへとへとになっていましたが、大満足の一日になりました。<br /><br />【旅程】<br /> 7/26(水)~8/3(木)《7泊9日》<br /><br />【旅行記】<br /> 7/26(水)成田→ヘルシンキ<br /> http://4travel.jp/travelogue/11280533<br /> 7/27(木)ヘルシンキ→スプリット<br /> http://4travel.jp/travelogue/11282345<br />■7/28(金)スプリット ※プリトヴィッツェ湖群国立公園へ<br /> 7/29(土)スプリット ※アドリア海の島々ボートツアー<br /> http://4travel.jp/travelogue/11283120<br /> 7/30(日)スプリット→ドブロブニク<br /> http://4travel.jp/travelogue/11283297<br /> 7/31(月)ドブロブニク→ザグレブ→リュブリャナ<br /> https://4travel.jp/travelogue/11285435<br /> https://4travel.jp/travelogue/11287727<br /> 8/1(火)リュブリャナ→ブレッド湖<br /> https://4travel.jp/travelogue/11288163<br /> 8/2(水)ブレッド湖→リュブリャナ→ヘルシンキ→成田<br /> https://4travel.jp/travelogue/11289065<br /> https://4travel.jp/travelogue/11290041<br /> 8/3(木)成田着<br /><br />【参加ツアー】<br /> 日帰りツアー 世界遺産プリトヴィッツェ湖群国立公園 観光ツアー<4月~10月/スプリット発><br /> *Veltraから予約(11,697円/人)<br /><br />【ホテル】<br /> 7/27-30  スプリット:ホテルアドリアナ(62,526円)<br /><br />※全日程の交通手段・利用ホテルは、1日目の旅行記参照。

思い切って個人旅行★夏のクロアチア・スロヴェニア #3 クロアチアの桃源郷・プリトヴィッツェ湖群国立公園

19いいね!

2017/07/28 - 2017/07/28

227位(同エリア884件中)

ピオニー

ピオニーさん

2017年の夏は、7泊9日でクロアチアとスロヴェニアに行って来ました。
全て個人手配です。

3日目は、現地ツアーを利用して、プリトヴィッツェ湖群国立公園へ足を伸ばしました。
上湖群・下湖群の両方をまわる、ハードだけど太陽とマイナスイオンをたっぷり感じられるツアー。
ホテルに着くころにはへとへとになっていましたが、大満足の一日になりました。

【旅程】
 7/26(水)~8/3(木)《7泊9日》

【旅行記】
 7/26(水)成田→ヘルシンキ
 http://4travel.jp/travelogue/11280533
 7/27(木)ヘルシンキ→スプリット
 http://4travel.jp/travelogue/11282345
■7/28(金)スプリット ※プリトヴィッツェ湖群国立公園へ
 7/29(土)スプリット ※アドリア海の島々ボートツアー
 http://4travel.jp/travelogue/11283120
 7/30(日)スプリット→ドブロブニク
 http://4travel.jp/travelogue/11283297
 7/31(月)ドブロブニク→ザグレブ→リュブリャナ
 https://4travel.jp/travelogue/11285435
 https://4travel.jp/travelogue/11287727
 8/1(火)リュブリャナ→ブレッド湖
 https://4travel.jp/travelogue/11288163
 8/2(水)ブレッド湖→リュブリャナ→ヘルシンキ→成田
 https://4travel.jp/travelogue/11289065
 https://4travel.jp/travelogue/11290041
 8/3(木)成田着

【参加ツアー】
 日帰りツアー 世界遺産プリトヴィッツェ湖群国立公園 観光ツアー<4月~10月/スプリット発>
 *Veltraから予約(11,697円/人)

【ホテル】
 7/27-30  スプリット:ホテルアドリアナ(62,526円)

※全日程の交通手段・利用ホテルは、1日目の旅行記参照。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
観光バス 徒歩
  • 旅行3日目の朝。<br />昨晩の大音量のロックコンサートはいつの間にか終わっていて、窓の外には穏やかな海と朝焼けの空が広がっていました。

    旅行3日目の朝。
    昨晩の大音量のロックコンサートはいつの間にか終わっていて、窓の外には穏やかな海と朝焼けの空が広がっていました。

  • 今日は、現地ツアーを利用して、プリトヴィッツェ湖群国立公園に行って来ます。<br />ツアーはVeltraから申し込みました。<br />参加費は1人11,700円程度。

    今日は、現地ツアーを利用して、プリトヴィッツェ湖群国立公園に行って来ます。
    ツアーはVeltraから申し込みました。
    参加費は1人11,700円程度。

  • 集合時間は朝6:45。<br />集合場所は昨日チェックしておいた、青銅の門すぐ横にあるツアー催行会社Gray Line Croatia社の前。

    集合時間は朝6:45。
    集合場所は昨日チェックしておいた、青銅の門すぐ横にあるツアー催行会社Gray Line Croatia社の前。

    青銅の門 城・宮殿

  • ツアーへのチェックインが済んだら、港付近に停車している大型バスへ移動。<br />ホテルの朝食は7:00~だったので、バスの中でホテルに用意してもらったサンドイッチを食べました。<br />噛みごたえのあるパンに、塩気の利いたハム、ピクルスで、ボリュームたっぷり。

    ツアーへのチェックインが済んだら、港付近に停車している大型バスへ移動。
    ホテルの朝食は7:00~だったので、バスの中でホテルに用意してもらったサンドイッチを食べました。
    噛みごたえのあるパンに、塩気の利いたハム、ピクルスで、ボリュームたっぷり。

  • 海岸線を眺めながら、バスは高速をひた走ります。

    海岸線を眺めながら、バスは高速をひた走ります。

  • 若者30人くらいがこのツアーへ参加していました。<br />アジア系は私達2人だけ。

    若者30人くらいがこのツアーへ参加していました。
    アジア系は私達2人だけ。

  • 英語ガイドですが、聞き取りは難しくありません。<br />分かりやすい英語を選んでくれているのだと思います。<br />難しいと思う場合でも、集合時間と場所さえ押さえておけば何とかなるなる。

    英語ガイドですが、聞き取りは難しくありません。
    分かりやすい英語を選んでくれているのだと思います。
    難しいと思う場合でも、集合時間と場所さえ押さえておけば何とかなるなる。

  • 2時間くらい走ったところで、途中のドライブインで休憩タイム。

    2時間くらい走ったところで、途中のドライブインで休憩タイム。

  • コンビニとカフェがあるので、朝食がまだの人はここで買って食べていました。<br />プリトヴィッツェ湖群国立公園を歩くには欠かせない飲み物もここで調達できます。<br /><br />生搾りオレンジジュースバーがあり、挑戦しようか迷いましたが、トイレが近くなりそうだったのでパスしました。

    コンビニとカフェがあるので、朝食がまだの人はここで買って食べていました。
    プリトヴィッツェ湖群国立公園を歩くには欠かせない飲み物もここで調達できます。

    生搾りオレンジジュースバーがあり、挑戦しようか迷いましたが、トイレが近くなりそうだったのでパスしました。

  • ドライブインの駐車場からの眺め。<br />荒野です。

    ドライブインの駐車場からの眺め。
    荒野です。

  • オレンジジュースの代わりに、ヨーグルトドリンクを買いました。<br />チェリー味で美味しい!

    オレンジジュースの代わりに、ヨーグルトドリンクを買いました。
    チェリー味で美味しい!

  • 再びバスはプリトヴィッツェに向けてひた走ります。

    再びバスはプリトヴィッツェに向けてひた走ります。

  • 10:40、プリトヴィッツェ湖群国立公園へ到着。<br />休憩含め、3時間半のバスの旅でした。

    10:40、プリトヴィッツェ湖群国立公園へ到着。
    休憩含め、3時間半のバスの旅でした。

    プリトヴィッツェ湖群国立公園 国立公園

    スプリットからの現地ツアーに参加。上湖群・下湖群両方行きました。 by ピオニーさん
  • ガイドさんがチケットを買う間、トイレ休憩をして、いよいよ公園内へ出発。

    ガイドさんがチケットを買う間、トイレ休憩をして、いよいよ公園内へ出発。

  • 入口を入ってすぐのところで、日本人ツアー客(おじいちゃま・おばちゃま軍団)とすれ違いました。<br />きっと公園そばのホテルに泊まって、午前中歩いて来たのでしょう。<br />みなさん爽やかで満足げな表情を浮かべていたのが印象的でした。<br /><br />しかしおばちゃまのおしゃべりはマシンガンだったので、日本からのツアーにしなくて正解だったなと思いました。笑

    入口を入ってすぐのところで、日本人ツアー客(おじいちゃま・おばちゃま軍団)とすれ違いました。
    きっと公園そばのホテルに泊まって、午前中歩いて来たのでしょう。
    みなさん爽やかで満足げな表情を浮かべていたのが印象的でした。

    しかしおばちゃまのおしゃべりはマシンガンだったので、日本からのツアーにしなくて正解だったなと思いました。笑

  • 配られたチケット。<br />早速湖に来ました!

    配られたチケット。
    早速湖に来ました!

  • 写真で見たとおり、湖はエメラルドグリーンで澄んでいました。<br />この時点ですでに感動。<br />天気もよくて、歩くにはぴったりです。

    写真で見たとおり、湖はエメラルドグリーンで澄んでいました。
    この時点ですでに感動。
    天気もよくて、歩くにはぴったりです。

  • こんなに透明度が高くて綺麗な湖、初めて見ました…!

    こんなに透明度が高くて綺麗な湖、初めて見ました…!

  • プリトヴィッツェ湖群国立公園は、クロアチアの首都・ザグレブから約110kmの場所に位置しています。<br />個人でもバスを使って訪れることができますが、バスを逃がしたり、帰りに混んでいて乗れないこともあると聞いて、楽なツアーで参加しました。<br />私がツアーを探していた時期は、まだザクレブからのツアーがオープンになっていなかったので、スプリットからのものに申し込みました。スプリットに3泊滞在にしたのは、ほぼこのためと言っていいくらいです。

    プリトヴィッツェ湖群国立公園は、クロアチアの首都・ザグレブから約110kmの場所に位置しています。
    個人でもバスを使って訪れることができますが、バスを逃がしたり、帰りに混んでいて乗れないこともあると聞いて、楽なツアーで参加しました。
    私がツアーを探していた時期は、まだザクレブからのツアーがオープンになっていなかったので、スプリットからのものに申し込みました。スプリットに3泊滞在にしたのは、ほぼこのためと言っていいくらいです。

  • 1979年にユネスコの世界自然遺産に登録されたプリトヴィッツェ湖群国立公園。<br />大小16の湖と92箇所の滝を要します。<br /><br />今年のGW頃、世界遺産の番組でイグアスの滝を見て、またそういうマイナスイオンと自然豊かなところに行きたーい!と思っていたところに知った、プリトヴィッツェ湖群国立公園。<br />何となく憧れていたドブロブニク、ブレッド湖にもついでに行けそうと知るや否や、早速旅の情報収集を始めました。それから約3か月、今自分がここに立っているなんて奇跡のようです。夏休み万歳\(^o^)/<br /><br />さて、プリトヴィッツェはイグアスの滝に比べると雄大さは劣りますが、穏やかな表情とエメラルドグリーンの湖が心を洗ってくれます。<br />イグアスの滝は、心洗われるというより、「俺を見て細かいなんか忘れちまえ!」って言われているイメージ。笑<br />(参考:イグアスの滝旅行記)http://4travel.jp/travelogue/10908773

    1979年にユネスコの世界自然遺産に登録されたプリトヴィッツェ湖群国立公園。
    大小16の湖と92箇所の滝を要します。

    今年のGW頃、世界遺産の番組でイグアスの滝を見て、またそういうマイナスイオンと自然豊かなところに行きたーい!と思っていたところに知った、プリトヴィッツェ湖群国立公園。
    何となく憧れていたドブロブニク、ブレッド湖にもついでに行けそうと知るや否や、早速旅の情報収集を始めました。それから約3か月、今自分がここに立っているなんて奇跡のようです。夏休み万歳\(^o^)/

    さて、プリトヴィッツェはイグアスの滝に比べると雄大さは劣りますが、穏やかな表情とエメラルドグリーンの湖が心を洗ってくれます。
    イグアスの滝は、心洗われるというより、「俺を見て細かいなんか忘れちまえ!」って言われているイメージ。笑
    (参考:イグアスの滝旅行記)http://4travel.jp/travelogue/10908773

  • 遊覧船が来たので、P1からP2まで渡ります。

    遊覧船が来たので、P1からP2まで渡ります。

    プリトヴィッツェ遊覧船 船系

    いきなりテンションが上がりました by ピオニーさん
  • 湖の透明度が高いので、魚の姿もスケスケだぜ!<br /><br />世界遺産に登録されていることもあり、公園での魚釣りは禁止。<br />魚に生まれ変わることになるなら、ぜひここの魚になりたいものです。

    湖の透明度が高いので、魚の姿もスケスケだぜ!

    世界遺産に登録されていることもあり、公園での魚釣りは禁止。
    魚に生まれ変わることになるなら、ぜひここの魚になりたいものです。

  • 対岸のP2からは、ひたすらガイドさんに着いて行きます。

    対岸のP2からは、ひたすらガイドさんに着いて行きます。

  • ガイドは、手前のオレンジ色の服を着たお兄さん。<br />公園の公認ガイドで、公園を知り尽くしてる感ハンパない感じの頼もしいお兄さんでした。<br />何十回も来てるんだろうなー。

    ガイドは、手前のオレンジ色の服を着たお兄さん。
    公園の公認ガイドで、公園を知り尽くしてる感ハンパない感じの頼もしいお兄さんでした。
    何十回も来てるんだろうなー。

  • 遠くに滝が見えました。テンションが上がる!

    遠くに滝が見えました。テンションが上がる!

  • 滝に向かって歩きます。

    滝に向かって歩きます。

  • ヴェリキ・プルタヴツィと言って、ガイドブックにはこの公園内で最も優美な滝として紹介されています。

    ヴェリキ・プルタヴツィと言って、ガイドブックにはこの公園内で最も優美な滝として紹介されています。

  • 主要な場所には、このように看板が立てられています。<br />ヴェリキ・プルタヴツィ。

    主要な場所には、このように看板が立てられています。
    ヴェリキ・プルタヴツィ。

  • プリトヴィッツェ湖群国立公園は、上湖群と下湖群に分かれています。<br />滞在時間が限られている場合や足腰に自信がない人がいる場合は、下湖群中心に周ることになりますが、私達が参加したツアーは両方を攻めるコースでした。<br />日帰りツアーだし、下湖群だけかと思っていましたが、これは嬉しい誤算!

    プリトヴィッツェ湖群国立公園は、上湖群と下湖群に分かれています。
    滞在時間が限られている場合や足腰に自信がない人がいる場合は、下湖群中心に周ることになりますが、私達が参加したツアーは両方を攻めるコースでした。
    日帰りツアーだし、下湖群だけかと思っていましたが、これは嬉しい誤算!

  • 自然のアドベンチャー感は、上湖群の方がより強く感じられました。<br />下湖群も見どころがたくさんあって良いんですが、上湖群に比べたらより観光客向けな感じがします。

    自然のアドベンチャー感は、上湖群の方がより強く感じられました。
    下湖群も見どころがたくさんあって良いんですが、上湖群に比べたらより観光客向けな感じがします。

  • 上湖群の方が標高が高いそうです。<br />また、冬季には閉鎖されるとのこと。

    上湖群の方が標高が高いそうです。
    また、冬季には閉鎖されるとのこと。

    プリトヴィッツェ上湖群 滝・河川・湖

    下湖群より落ち着いた雰囲気 by ピオニーさん
  • 景色や魚を見ながら、ぐんぐん進みます。<br />これもツアーメンバーが若者ばかりだからかな。(私達が若者かどうかは置いておいてw)

    景色や魚を見ながら、ぐんぐん進みます。
    これもツアーメンバーが若者ばかりだからかな。(私達が若者かどうかは置いておいてw)

  • ルートには木陰もありますが、日差しを遮るものが何もないところも多いので、帽子とサングラスは必須。

    ルートには木陰もありますが、日差しを遮るものが何もないところも多いので、帽子とサングラスは必須。

  • 名前が付いている滝には、こうして看板が立っているんですが、いかんせんクロアチア語読めません。

    名前が付いている滝には、こうして看板が立っているんですが、いかんせんクロアチア語読めません。

  • それでもただやることは一つ、滝の姿を愛でること。

    それでもただやることは一つ、滝の姿を愛でること。

  • 日差しが強い分、木陰に入ると気持ちいい。

    日差しが強い分、木陰に入ると気持ちいい。

  • 流木が横たわる湖。<br />カモが優雅に泳いでいます。

    流木が横たわる湖。
    カモが優雅に泳いでいます。

  • どうやらここはガロヴァツ湖のようだ。

    どうやらここはガロヴァツ湖のようだ。

  • 穏やかな湖面。<br /><br />ちなみに、上湖群の方がプランクトン濃度が高く、より濃い緑色をしているそうです。たしかに、最初に遊覧船に乗ったところに比べれば色が濃いかも。

    穏やかな湖面。

    ちなみに、上湖群の方がプランクトン濃度が高く、より濃い緑色をしているそうです。たしかに、最初に遊覧船に乗ったところに比べれば色が濃いかも。

  • トイレルばかりでなく、こんな道も歩きます。<br />ほぼ崖の上と言っていいくらい。落ちたら怖い!

    トイレルばかりでなく、こんな道も歩きます。
    ほぼ崖の上と言っていいくらい。落ちたら怖い!

  • 周りの景色に目を奪われつつも、慎重に歩く…歩く……。

    周りの景色に目を奪われつつも、慎重に歩く…歩く……。

  • 旅行先として、城や宮殿、美術館などの人為的・文化的な場所も好きだけど、たまには自然を満喫するのもいいですね。

    旅行先として、城や宮殿、美術館などの人為的・文化的な場所も好きだけど、たまには自然を満喫するのもいいですね。

  • クロアチアにこんな素敵なところがあったなんて。<br />何度もそう思いながら、景色を満喫しました。

    クロアチアにこんな素敵なところがあったなんて。
    何度もそう思いながら、景色を満喫しました。

  • すぐそばに激しい水の流れ。<br />水温はひんやり冷たくて、気持ち良かったです。

    すぐそばに激しい水の流れ。
    水温はひんやり冷たくて、気持ち良かったです。

  • オクルグリャク湖。<br /><br />上湖群から下湖群に向かっているかと思いきや、まだまだ上湖群を攻めてます。

    オクルグリャク湖。

    上湖群から下湖群に向かっているかと思いきや、まだまだ上湖群を攻めてます。

  • ツィギノヴァツ湖。<br /><br />ガイドブックに載ってる地図の、上湖群の上の端の方にある湖です。

    ツィギノヴァツ湖。

    ガイドブックに載ってる地図の、上湖群の上の端の方にある湖です。

  • 嘘みたいに鮮やかなエメラルドグリーンが見れました。

    嘘みたいに鮮やかなエメラルドグリーンが見れました。

  • トレイルはまだまだ続く……。

    トレイルはまだまだ続く……。

  • 何とも不思議な木の根に湧く水。

    何とも不思議な木の根に湧く水。

  • プロシュチェンスコ湖。<br /><br />上湖群の一番端にある湖です。<br />公園を歩き始めて2時間くらいでここまで来ました。

    プロシュチェンスコ湖。

    上湖群の一番端にある湖です。
    公園を歩き始めて2時間くらいでここまで来ました。

  • 湖のどこを見ても魚が泳いでいます。

    湖のどこを見ても魚が泳いでいます。

  • トレイルをみんなで歩く。<br /><br />足元には魚がたくさん。

    トレイルをみんなで歩く。

    足元には魚がたくさん。

  • こっちにも。

    こっちにも。

  • さすがにこのまま延々とトレイルの歩くのは辛いと思っていたところで、ようやくST3、エコロジーバス乗り場に到着しました。<br /><br />売店やトイレもありますが、トイレは大行列で、ガイドさんからバスが着いた先で行くようにと指示がありました。

    さすがにこのまま延々とトレイルの歩くのは辛いと思っていたところで、ようやくST3、エコロジーバス乗り場に到着しました。

    売店やトイレもありますが、トイレは大行列で、ガイドさんからバスが着いた先で行くようにと指示がありました。

  • エコロジーバスに乗って、下湖群側へ移動します。<br />このように車両を連結したバスなので、崖の近くを通るときは落ちるんじゃないかと冷や冷やしました。

    エコロジーバスに乗って、下湖群側へ移動します。
    このように車両を連結したバスなので、崖の近くを通るときは落ちるんじゃないかと冷や冷やしました。

  • 一気にST1まで来ました。<br />ここでさっき行けなかった人はトイレへ、特にすることのない人は木陰で休憩します。<br />私も持って来た水をぐびぐび飲みました。

    一気にST1まで来ました。
    ここでさっき行けなかった人はトイレへ、特にすることのない人は木陰で休憩します。
    私も持って来た水をぐびぐび飲みました。

  • 次はいよいよ下湖群を攻めますよ!

    次はいよいよ下湖群を攻めますよ!

  • 10分程歩くと、このような景色が目前に広がりました。<br />小さな滝がたくさん見えます。

    10分程歩くと、このような景色が目前に広がりました。
    小さな滝がたくさん見えます。

    プリトヴィッツェ下湖群 滝・河川・湖

    時間が限られている人にはこちらがおすすめ by ピオニーさん
  • さらに歩くこと10分。<br />ガイドさんが「さあみんな撮影タイムだ!」と声を張り上げます。

    さらに歩くこと10分。
    ガイドさんが「さあみんな撮影タイムだ!」と声を張り上げます。

    プリトヴィツェ公園ビューポイント 自然・景勝地

    ガイドブックに載ってる写真が撮れます by ピオニーさん
  • それもそのはず、眼下にはガイドブックでよく見るこの景色がお目見え!<br />観光シーズンだけあって、トレイルには人がびっしり。

    イチオシ

    地図を見る

    それもそのはず、眼下にはガイドブックでよく見るこの景色がお目見え!
    観光シーズンだけあって、トレイルには人がびっしり。

  • たっぷり眺めや写真撮影を満喫したところで、ツアー一行は湖へと向かいます。<br /><br />この先は自己責任で進めとの警告看板が立ってました。

    たっぷり眺めや写真撮影を満喫したところで、ツアー一行は湖へと向かいます。

    この先は自己責任で進めとの警告看板が立ってました。

  • at your own riskといえども、ちゃんと道(階段)は整備されてます。足さえ滑らせなければ大丈夫かと。

    at your own riskといえども、ちゃんと道(階段)は整備されてます。足さえ滑らせなければ大丈夫かと。

  • 危険そうなのはここかな。<br />急な階段と洞窟です。

    危険そうなのはここかな。
    急な階段と洞窟です。

  • 単に洞窟の中を通るだけ。<br />確かに落石とか崩落があれば危険だけど、そう心配する必要もなさそうでした。<br /><br />洞窟の沿ってちょっとした階段があり、上から景色を見れるようになっていましたが、かなり混み合っていたのでパス。

    単に洞窟の中を通るだけ。
    確かに落石とか崩落があれば危険だけど、そう心配する必要もなさそうでした。

    洞窟の沿ってちょっとした階段があり、上から景色を見れるようになっていましたが、かなり混み合っていたのでパス。

  • 続いて、さっき上から見た湖上のトレイルへ。

    続いて、さっき上から見た湖上のトレイルへ。

  • 上湖群に比べると、人が倍以上いる気がします。<br />それだけ下湖群だけ周る人も多いってことですね。

    上湖群に比べると、人が倍以上いる気がします。
    それだけ下湖群だけ周る人も多いってことですね。

  • 私も行列の一員になりました。

    私も行列の一員になりました。

  • いつの間にかガイドさんを追い越してました。<br />奥の滝壷に行っててと言われたので、私達と同じようにサクサク歩く組はさっさとそこに向かいます。

    いつの間にかガイドさんを追い越してました。
    奥の滝壷に行っててと言われたので、私達と同じようにサクサク歩く組はさっさとそこに向かいます。

  • こうやってみると、エメラルドグリーンというよりは深いブルー。

    こうやってみると、エメラルドグリーンというよりは深いブルー。

  • 安心して泳ぐ魚たち。

    イチオシ

    地図を見る

    安心して泳ぐ魚たち。

  • 光の加減で、やっぱりエメラルドグリーンにもなります。<br /><br />向かいの山をジグザクと走る道。<br />ここまでかなり歩いてきたので、あそこを上るとなるとかなりきつそうです。<br /><br />…と思ってたら、やっぱりこのあと上ることになってた\(^o^)/

    光の加減で、やっぱりエメラルドグリーンにもなります。

    向かいの山をジグザクと走る道。
    ここまでかなり歩いてきたので、あそこを上るとなるとかなりきつそうです。

    …と思ってたら、やっぱりこのあと上ることになってた\(^o^)/

  • さてさて、プリトヴィッツェ滝はもうすぐそこ。

    さてさて、プリトヴィッツェ滝はもうすぐそこ。

  • 14:30、着きましたー!<br />プリトヴィッツェ滝です。<br /><br />ん…?<br />プリトヴィッツェ滝といえども、ここの公園の滝幅はこんなものなのね。<br />雄大なのを想像していくと、ちょっと違うかも。

    14:30、着きましたー!
    プリトヴィッツェ滝です。

    ん…?
    プリトヴィッツェ滝といえども、ここの公園の滝幅はこんなものなのね。
    雄大なのを想像していくと、ちょっと違うかも。

    プリトヴィッツェ滝 (ヴェリキスラップ) 滝・河川・湖

    幅と水量じゃなくて高さで勝負 by ピオニーさん
  • プリトヴィッツェ滝でガイドさんと他の参加者と合流し、しばらく滝を見ながら休憩。<br /><br />そして最後の難関、ジグザグ道上りへ!

    プリトヴィッツェ滝でガイドさんと他の参加者と合流し、しばらく滝を見ながら休憩。

    そして最後の難関、ジグザグ道上りへ!

  • ジグザグの途中、湖と滝を眺めながら水分補給で休憩。

    ジグザグの途中、湖と滝を眺めながら水分補給で休憩。

  • このまま暫く休んでいたいけど、上らないことにはゴールには辿りつけないので、最後の力を振り絞って足を動かします。

    このまま暫く休んでいたいけど、上らないことにはゴールには辿りつけないので、最後の力を振り絞って足を動かします。

  • 上るといっても10分かからない程度ですが、ここまでの道のりと暑さから、かなりきつかったです。

    上るといっても10分かからない程度ですが、ここまでの道のりと暑さから、かなりきつかったです。

  • 上った先のすぐそこに出口がありました。<br />15:00、プリトヴィッツェ湖群国立公園散策はこれにて終了です。

    上った先のすぐそこに出口がありました。
    15:00、プリトヴィッツェ湖群国立公園散策はこれにて終了です。

  • 最後に地図を見ながら、ガイドさんが歩いたルートを説明してくれました。<br />そして「みんなよくやった!」と褒められました。普通に嬉しい。笑<br /><br />ガイドブックには、上下湖群を周るには5~6時間かかるとありましたが、このツアーでは4時間半かからずにクリアしました。<br />個人で行くにはルートを調べたりと面倒な部分もあると思うので、上下攻めたい方にはこのツアーおすすめです!<br />必要なものは、帽子、サングラス、水、体力、気力です!

    最後に地図を見ながら、ガイドさんが歩いたルートを説明してくれました。
    そして「みんなよくやった!」と褒められました。普通に嬉しい。笑

    ガイドブックには、上下湖群を周るには5~6時間かかるとありましたが、このツアーでは4時間半かからずにクリアしました。
    個人で行くにはルートを調べたりと面倒な部分もあると思うので、上下攻めたい方にはこのツアーおすすめです!
    必要なものは、帽子、サングラス、水、体力、気力です!

  • 歩いたルート。

    歩いたルート。

  • プリトヴィッツェ湖群国立公園からバスで10分ほど行ったところにあるレストランで、遅めのランチタイム。<br />バスの中では、ガイドさんが肉ならこれ、魚ならこれ、ベジタリアンならこれ、と言ったふうにおすすめメニューを紹介してくれました。

    プリトヴィッツェ湖群国立公園からバスで10分ほど行ったところにあるレストランで、遅めのランチタイム。
    バスの中では、ガイドさんが肉ならこれ、魚ならこれ、ベジタリアンならこれ、と言ったふうにおすすめメニューを紹介してくれました。

  • お腹が空いたのと暑かったのとで、まずはビールとガスパチョ。

    お腹が空いたのと暑かったのとで、まずはビールとガスパチョ。

  • 私はオススメと言われた川魚をチョイス。<br />肉厚な身と衣になっているつぶつぶが美味しかったです。<br />ハルシュタットで食べた魚料理を思い出しました。

    私はオススメと言われた川魚をチョイス。
    肉厚な身と衣になっているつぶつぶが美味しかったです。
    ハルシュタットで食べた魚料理を思い出しました。

  • 夫もおすすめの肉料理を。<br />かなりのボリュームでした。

    夫もおすすめの肉料理を。
    かなりのボリュームでした。

  • どのテーブルでも、大人は美味しそうにビールを空けていました。<br />食べ終えた人からバスに戻り、16:30頃、スプリットに向けて出発です。

    どのテーブルでも、大人は美味しそうにビールを空けていました。
    食べ終えた人からバスに戻り、16:30頃、スプリットに向けて出発です。

  • 18:20、ドライブインからの眺め。<br />帰りも休憩がありました。

    18:20、ドライブインからの眺め。
    帰りも休憩がありました。

  • 19:30、スプリットに到着です。<br />アジア系が私だけだったといのもあるんでしょう、ガイドさんが楽しかった?と気遣う言葉をかけてくれました。<br />それにもちろん!と応え、硬い握手を交わして解散となりました。<br /><br />12時間にも渡るツアーでしたが、プリトヴィッツェ湖群国立公園を満喫できて、大満足の1日となりました。

    19:30、スプリットに到着です。
    アジア系が私だけだったといのもあるんでしょう、ガイドさんが楽しかった?と気遣う言葉をかけてくれました。
    それにもちろん!と応え、硬い握手を交わして解散となりました。

    12時間にも渡るツアーでしたが、プリトヴィッツェ湖群国立公園を満喫できて、大満足の1日となりました。

  • ツアーの後は、必要なものを買いに宮殿周辺の露天へ。

    ツアーの後は、必要なものを買いに宮殿周辺の露天へ。

  • 翌日はアドリア海ボートツアーに参加するので、そのためのビーサンを探していたんです。<br />60kn(≒1,200円)で、適当なものを買いました。<br />面倒臭がらずに日本で100均で買って持ってくればよかった。

    翌日はアドリア海ボートツアーに参加するので、そのためのビーサンを探していたんです。
    60kn(≒1,200円)で、適当なものを買いました。
    面倒臭がらずに日本で100均で買って持ってくればよかった。

  • プロムナードでジェラート(チェリー味)を購入。<br />夫がボティソープが切れたというので、昨日行ったスーパーに行くことにしました。

    プロムナードでジェラート(チェリー味)を購入。
    夫がボティソープが切れたというので、昨日行ったスーパーに行くことにしました。

  • 昨日は男子バスケでしたが、今日は女子がやってます。<br />人だかりであまり見えなかったんですが、バスケというより3on3かな?<br />黒子のバスケ思い出すな。

    昨日は男子バスケでしたが、今日は女子がやってます。
    人だかりであまり見えなかったんですが、バスケというより3on3かな?
    黒子のバスケ思い出すな。

  • プロムナードの端、よく見たら教会がありました<br />時計の針は20時を指しています。

    プロムナードの端、よく見たら教会がありました
    時計の針は20時を指しています。

  • そして気付く。<br />隣にBIPAがあるじゃないか!<br /><br />BIPAはオーストリアのドラッグストアです。<br />ボティソープは無事にここでゲット。<br />ついでにどこかで見つけたら買おうと思っていたシュワルツコフのスプレーも購入。ラッキー!

    そして気付く。
    隣にBIPAがあるじゃないか!

    BIPAはオーストリアのドラッグストアです。
    ボティソープは無事にここでゲット。
    ついでにどこかで見つけたら買おうと思っていたシュワルツコフのスプレーも購入。ラッキー!

  • その後はTOMMYで、水やヨーグルトを補充。

    その後はTOMMYで、水やヨーグルトを補充。

  • 日暮れが近付き、ピンク色に染まる空を見ながらホテルへ。

    日暮れが近付き、ピンク色に染まる空を見ながらホテルへ。

  • プロムナード沿いの広場では、バスケに興じる若者達がいました。<br /><br />ホテルの部屋には相変わらず野外ステージのロックミュージックが聞こえてきましたが、さすがにヘトヘトで泥のように眠りこみました。

    プロムナード沿いの広場では、バスケに興じる若者達がいました。

    ホテルの部屋には相変わらず野外ステージのロックミュージックが聞こえてきましたが、さすがにヘトヘトで泥のように眠りこみました。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 283円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP