羽島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長良川鵜飼の紹介です。鵜飼いは、各地で主度した埴輪から、古墳時代から行われていたとされ、その歴史は1300年とも言われます。

2017春、長良川鵜飼と定例懇親会(2/7):5月23日(2):長良川鵜飼、踊り披露の屋形船

40いいね!

2017/05/23 - 2017/05/24

31位(同エリア108件中)

旅行記グループ 2017年、岐阜の名所巡り

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

長良川鵜飼の紹介です。鵜飼いは、各地で主度した埴輪から、古墳時代から行われていたとされ、その歴史は1300年とも言われます。

交通手段
タクシー JRローカル

PR

  • 朱塗りの屋形船が繰り出し、その舞台では踊りが披露されていました。夕暮れまじかの時間ですから、数多くの赤い雪洞が飾られていました。

    朱塗りの屋形船が繰り出し、その舞台では踊りが披露されていました。夕暮れまじかの時間ですから、数多くの赤い雪洞が飾られていました。

  • 朱塗りの屋形船の舞台での日本舞踊の披露の光景です。

    イチオシ

    朱塗りの屋形船の舞台での日本舞踊の披露の光景です。

  • 日が落ち、雪洞の明かりが存在感を増してきました。踊りの披露は終わり近くになったようです。

    日が落ち、雪洞の明かりが存在感を増してきました。踊りの披露は終わり近くになったようです。

  • 舳で篝火を焚いた最初の鵜舟が1艘、川を下って来ました。鵜飼い漁の始まりです。シーズン初めですから、鵜舟1艘に、見物の船が2艘が並走しながら川を下ります。

    舳で篝火を焚いた最初の鵜舟が1艘、川を下って来ました。鵜飼い漁の始まりです。シーズン初めですから、鵜舟1艘に、見物の船が2艘が並走しながら川を下ります。

  • 鵜飼いの開始を合図する花火です。この合図で、ホテルやお店の明かりが消される手筈になっているようです。

    イチオシ

    鵜飼いの開始を合図する花火です。この合図で、ホテルやお店の明かりが消される手筈になっているようです。

  • 篝火に照らされて、鵜匠の姿が見えてきました。手綱を付けられた鵜の姿も水面に見えてきました。

    イチオシ

    篝火に照らされて、鵜匠の姿が見えてきました。手綱を付けられた鵜の姿も水面に見えてきました。

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP