ケルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
そこそこトラブル続きだった留学。<br />半分くらいは自分が悪いけど、100%悪くないのもあるし。<br />それらをひっくるめて紹介。<br /><br />※ネガティブな内容なので、気分は明るくなるように気休めのお空の写真…

ケルン短期留学&ドイツ・ベルギー旅行記 12/20 ~留学記④トラブル編~

0いいね!

2015/08/08 - 2015/09/03

1082位(同エリア1157件中)

0

15

acamarossa

acamarossaさん

そこそこトラブル続きだった留学。
半分くらいは自分が悪いけど、100%悪くないのもあるし。
それらをひっくるめて紹介。

※ネガティブな内容なので、気分は明るくなるように気休めのお空の写真…

PR

  • 話の内容としてはつまらないかもですが、注意喚起も兼ねたり兼ねなかったり。<br />・お金のこと<br />・盗難<br />・自分の身は自分で守る<br />・ジャーマンレイルパス<br />を書こうかなと思います。<br /><br />写真はケルン体育学校(?)

    話の内容としてはつまらないかもですが、注意喚起も兼ねたり兼ねなかったり。
    ・お金のこと
    ・盗難
    ・自分の身は自分で守る
    ・ジャーマンレイルパス
    を書こうかなと思います。

    写真はケルン体育学校(?)

  • ではまずお金のこと。<br />わたしは手元に10万円分くらいのユーロしか現金で持って行きませんでした。<br />そうしたらお金足りなくなるんですよね。<br />カードでキャッシュすればいいやと思っていたのですが、わたしが持っていたカードすべてキャッシュ非対応という…。<br /><br />写真はケルン体育学校(?)

    ではまずお金のこと。
    わたしは手元に10万円分くらいのユーロしか現金で持って行きませんでした。
    そうしたらお金足りなくなるんですよね。
    カードでキャッシュすればいいやと思っていたのですが、わたしが持っていたカードすべてキャッシュ非対応という…。

    写真はケルン体育学校(?)

  • キャッシュがいいかどうかの区別もつかなかった大学生わたしですが、すごく焦りました。<br />クレジットカードの会社や留学サポートにも電話かけまくりました。<br />おかげで帰国後の通話料金跳ね上がりました←<br /><br />カード払いで生きていけることに気づいた私はどうにか生き延びるのですが…。<br />またしても災難が(この記事の下にあります)

    キャッシュがいいかどうかの区別もつかなかった大学生わたしですが、すごく焦りました。
    クレジットカードの会社や留学サポートにも電話かけまくりました。
    おかげで帰国後の通話料金跳ね上がりました←

    カード払いで生きていけることに気づいた私はどうにか生き延びるのですが…。
    またしても災難が(この記事の下にあります)

  • それは、ケルンでの3週間の語学学校生活を終え、ベルリンへ飛行機移動しようとしたときのこと。<br />手持ちがだいたい100ユーロで、残り5日なので余裕だなと思っていましたが…。<br />わたしがケルン→ベルリンで利用しようとしていたエア・ベルリンはLCC。<br />荷物上限8kg+手荷物上限2kgのところ、荷物25kg+手荷物8kgを持って行き、超過料金40ユーロを取られる羽目に。<br />今回の留学が人生初飛行機で、LCCは安く乗れるくらいにしか思ってなかったんですね…。<br />知らなかったにしろ、調べとけよという話ですが。<br /><br />写真はDIE LINKE、左翼党の事務所か何か。<br />日本の大学での授業でドイツの政治について学習していたので。

    それは、ケルンでの3週間の語学学校生活を終え、ベルリンへ飛行機移動しようとしたときのこと。
    手持ちがだいたい100ユーロで、残り5日なので余裕だなと思っていましたが…。
    わたしがケルン→ベルリンで利用しようとしていたエア・ベルリンはLCC。
    荷物上限8kg+手荷物上限2kgのところ、荷物25kg+手荷物8kgを持って行き、超過料金40ユーロを取られる羽目に。
    今回の留学が人生初飛行機で、LCCは安く乗れるくらいにしか思ってなかったんですね…。
    知らなかったにしろ、調べとけよという話ですが。

    写真はDIE LINKE、左翼党の事務所か何か。
    日本の大学での授業でドイツの政治について学習していたので。

  • それで5日を現金60ユーロとカードで過ごしました。<br />40ユーロは現金でしか払えません。<br />一応復路便も予約していましたが、また40ユーロ取られることを考えてキャンセル。<br />本当は出国日にケルンHbf→フランクフルトHbfで使おうと思っていたジャーマンレイルパスをベルリンHbf→ケルンHbfに使い、ケルンHbf→フランクフルトHbfをカードで事前購入することで決着。<br />事前購入するとDBの切符はかなり安く買えますからね。

    それで5日を現金60ユーロとカードで過ごしました。
    40ユーロは現金でしか払えません。
    一応復路便も予約していましたが、また40ユーロ取られることを考えてキャンセル。
    本当は出国日にケルンHbf→フランクフルトHbfで使おうと思っていたジャーマンレイルパスをベルリンHbf→ケルンHbfに使い、ケルンHbf→フランクフルトHbfをカードで事前購入することで決着。
    事前購入するとDBの切符はかなり安く買えますからね。

  • 次は盗難について。<br />盗難というと大げさですが。笑<br /><br />ベルリンのホテルは冷蔵庫が共有スペースにあって、部屋番号と名前ラベルに書いて貼るようになっていました。<br />自分で夜飲むように買ったビール瓶が誰かによって盗まれるという…。泣<br /><br />わたしはこの程度の盗難被害しかありませんが、日本の友達は卒業旅行で行ったケルン大聖堂で財布すられたそうです。<br />皆さん気をつけましょう!

    次は盗難について。
    盗難というと大げさですが。笑

    ベルリンのホテルは冷蔵庫が共有スペースにあって、部屋番号と名前ラベルに書いて貼るようになっていました。
    自分で夜飲むように買ったビール瓶が誰かによって盗まれるという…。泣

    わたしはこの程度の盗難被害しかありませんが、日本の友達は卒業旅行で行ったケルン大聖堂で財布すられたそうです。
    皆さん気をつけましょう!

  • 続いては、自分の身は自分で守る、です。<br />少し盗難に繋がる部分もあるかもしれません。<br />特に女性にちゃんと読んでいただきたいです。<br /><br />写真はケルンHbfのホーム。

    続いては、自分の身は自分で守る、です。
    少し盗難に繋がる部分もあるかもしれません。
    特に女性にちゃんと読んでいただきたいです。

    写真はケルンHbfのホーム。

    ケルン中央駅

  • 事が起こったのはこの旅行記06/20、07/20で触れたシュトゥットガルトに行った日のこと。<br />シュトゥットガルトはケルンから数時間かかるし、ジャーマンレイルパスを購入したいこともあり、早く家を出てケルンHbfに向かうことにしたわたし。<br />予定通りの電車に乗って、ボックス席に座っていました(ドイツの電車は日本の電車と違ってボックス席が多い)。<br />数駅いくと対面の席に一人の男性が座りました。<br />いかにもなドイツ系ではないのですが、まあかっこいい。<br /><br />「さすがドイツは街のお兄さんもかっこいい」と思っていたところ、話しかけられました。<br />

    事が起こったのはこの旅行記06/20、07/20で触れたシュトゥットガルトに行った日のこと。
    シュトゥットガルトはケルンから数時間かかるし、ジャーマンレイルパスを購入したいこともあり、早く家を出てケルンHbfに向かうことにしたわたし。
    予定通りの電車に乗って、ボックス席に座っていました(ドイツの電車は日本の電車と違ってボックス席が多い)。
    数駅いくと対面の席に一人の男性が座りました。
    いかにもなドイツ系ではないのですが、まあかっこいい。

    「さすがドイツは街のお兄さんもかっこいい」と思っていたところ、話しかけられました。

  • 何なのかわからないけど、到着まで話せたらドイツ語の勉強になるよね!<br />そう思ったわたしはその話しかけに応じました。<br />名前は?どこ出身なの?みたいな話で盛り上がるうちにケルンHbf到着。<br /><br />二人して電車を降りると、なぜか唐突に手を繋いでくる。<br />こっちの人のスキンシップなのか?と一瞬よぎるものの、いわゆる恋人繋ぎしてきておかしい。<br />しかもホテル行かない?とか言いだす。

    何なのかわからないけど、到着まで話せたらドイツ語の勉強になるよね!
    そう思ったわたしはその話しかけに応じました。
    名前は?どこ出身なの?みたいな話で盛り上がるうちにケルンHbf到着。

    二人して電車を降りると、なぜか唐突に手を繋いでくる。
    こっちの人のスキンシップなのか?と一瞬よぎるものの、いわゆる恋人繋ぎしてきておかしい。
    しかもホテル行かない?とか言いだす。

  • ジャーマンレイルパスを買いに窓口に行こうとしたら7時まで開かない。<br />乗りたかった電車は06:55発なのに…!!!<br />仕方ないので窓口が開くのを待ったけど、待ってる間も肩抱かれたりほっぺにキスされたり大変不愉快。<br />逃げてもどうせ時間が来れば窓口に行かないといけないので、張られたら怖いし逃げられず。<br />日本語と同じように意思疎通できない相手に下手に対抗して何かされても怖いし、キスに意識持ってかせといて財布やパスポート盗られるんじゃないかと思うと気が気じゃない。<br />口にもされそうになったけど、手に持っていたMONSTER缶で口元を守っていたおかげで助かりました…。<br /><br />写真は線路沿いにある日本料理屋さん。<br />行かなかったけど、行ってみたかった…。

    ジャーマンレイルパスを買いに窓口に行こうとしたら7時まで開かない。
    乗りたかった電車は06:55発なのに…!!!
    仕方ないので窓口が開くのを待ったけど、待ってる間も肩抱かれたりほっぺにキスされたり大変不愉快。
    逃げてもどうせ時間が来れば窓口に行かないといけないので、張られたら怖いし逃げられず。
    日本語と同じように意思疎通できない相手に下手に対抗して何かされても怖いし、キスに意識持ってかせといて財布やパスポート盗られるんじゃないかと思うと気が気じゃない。
    口にもされそうになったけど、手に持っていたMONSTER缶で口元を守っていたおかげで助かりました…。

    写真は線路沿いにある日本料理屋さん。
    行かなかったけど、行ってみたかった…。

  • そしてジャーマンレイルパス購入後、他の人に道を聞きに行ったところをついて逃走成功。<br />FCケルンのユニフォームを着たお兄さん、本当にありがとうございました。<br /><br />ということで、一人旅or留学をされる女性は気をつけてください…!<br /><br /><br />写真はChlodwigplatz近くの日本推しのお店。

    そしてジャーマンレイルパス購入後、他の人に道を聞きに行ったところをついて逃走成功。
    FCケルンのユニフォームを着たお兄さん、本当にありがとうございました。

    ということで、一人旅or留学をされる女性は気をつけてください…!


    写真はChlodwigplatz近くの日本推しのお店。

  • 最後はジャーマンレイルパス。<br />09/20と10/20の日帰りベルギーのお話。<br />トラブルというか、わたしが100%悪かったのですが。苦笑<br /><br />写真はChlodwigplatz近くの日本推しのお店。

    最後はジャーマンレイルパス。
    09/20と10/20の日帰りベルギーのお話。
    トラブルというか、わたしが100%悪かったのですが。苦笑

    写真はChlodwigplatz近くの日本推しのお店。

  • ジャーマンレイルパスを3日分購入して、<br />・ケルンHbf⇔シュトゥットガルト<br />・ケルンHbf⇔ブリュッセル中央駅<br />・ケルンHbf→フランクフルトHbf<br />で使う予定でした。<br /><br />ブリュッセル中央駅からケルンHbfへ向かうDBに乗って検札を受けたところ、乗務員が金を払えと。<br />ジャーマンレイルパスでケルン⇔ブリュッセルなら使えるんでしょと反発。<br />そこからしばらく揉めました。<br /><br /><br />写真はChlodwigplatz近くの日本推しのお店。

    ジャーマンレイルパスを3日分購入して、
    ・ケルンHbf⇔シュトゥットガルト
    ・ケルンHbf⇔ブリュッセル中央駅
    ・ケルンHbf→フランクフルトHbf
    で使う予定でした。

    ブリュッセル中央駅からケルンHbfへ向かうDBに乗って検札を受けたところ、乗務員が金を払えと。
    ジャーマンレイルパスでケルン⇔ブリュッセルなら使えるんでしょと反発。
    そこからしばらく揉めました。


    写真はChlodwigplatz近くの日本推しのお店。

  • ところが、ジャーマンレイルパスで国外に行けるのはドイツ国内を起点にしている時だけだったんですね。<br />つまり、往路はジャーマンレイルパスで全区間適応できるけど、復路のブリュッセル→アーヘン(国境沿いのドイツの都市)は別料金だと。<br /><br />ということで、38ユーロ追加徴収されました。<br />知ってたらドイツ国内で遠出したのに…。と思わずにはいられませんでした。<br />でもわたしが100%悪いのでしょうがない…。<br /><br />写真は電車から見たライン川とケルン大聖堂。

    ところが、ジャーマンレイルパスで国外に行けるのはドイツ国内を起点にしている時だけだったんですね。
    つまり、往路はジャーマンレイルパスで全区間適応できるけど、復路のブリュッセル→アーヘン(国境沿いのドイツの都市)は別料金だと。

    ということで、38ユーロ追加徴収されました。
    知ってたらドイツ国内で遠出したのに…。と思わずにはいられませんでした。
    でもわたしが100%悪いのでしょうがない…。

    写真は電車から見たライン川とケルン大聖堂。

  • 以上トラブル編でした。<br />トラブルというには及ばないものもありましたが。苦笑<br /><br />トラブルはこれだけありましたが、それ以上にドイツの人は優しかったです(超重要)<br />ベルリンの駅でスーツケースを持って階段を上がらないといけないときに(エレベーターが使えなかった)持ってくれたり、初海外で切符の買い方もわからないわたしに切符の買い方教えてくれたり…。<br />この留学のあとも海外に行く機会がありましたが、優しい人が多くていいなと思います。

    以上トラブル編でした。
    トラブルというには及ばないものもありましたが。苦笑

    トラブルはこれだけありましたが、それ以上にドイツの人は優しかったです(超重要)
    ベルリンの駅でスーツケースを持って階段を上がらないといけないときに(エレベーターが使えなかった)持ってくれたり、初海外で切符の買い方もわからないわたしに切符の買い方教えてくれたり…。
    この留学のあとも海外に行く機会がありましたが、優しい人が多くていいなと思います。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP