window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
室生・宇陀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
80歳を超えて体力減退 そろそろ長く続いた奈良旅も 卒業かな<br /><br />思いつつ 一人 奈良へ 最初の訪問地は長谷寺です。<br /><br />前の長谷方面の訪問は車でしたので <br /><br />列車の旅なら 長谷寺駅より 門前町から始まります。<br /><br />電車も乗り継ぎ 乗り継ぎ 沢山乗っての長谷寺駅です。<br /><br />長谷寺門前観光<br />http://www.hase-kanko.com/about/about.html

傘寿を越えて 奈良旅を -1 長谷寺門前町を行く いろんな電車にも乗りました。

34いいね!

2017/05/07 - 2017/05/07

108位(同エリア568件中)

4

60

義臣

義臣さん

80歳を超えて体力減退 そろそろ長く続いた奈良旅も 卒業かな

思いつつ 一人 奈良へ 最初の訪問地は長谷寺です。

前の長谷方面の訪問は車でしたので 

列車の旅なら 長谷寺駅より 門前町から始まります。

電車も乗り継ぎ 乗り継ぎ 沢山乗っての長谷寺駅です。

長谷寺門前観光
http://www.hase-kanko.com/about/about.html

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • 一人旅の気楽さ 早朝起き抜けに家をでて<br /><br />6時26分発 ひかり501号 自由席へ<br /><br />朝が早いだけ 空いていますね。

    一人旅の気楽さ 早朝起き抜けに家をでて

    6時26分発 ひかり501号 自由席へ

    朝が早いだけ 空いていますね。

    東京駅

  • 朝食もまだなので<br /><br /> 可愛い売り子さんから<br /><br />  弁当とコーヒをお願いする。

    朝食もまだなので

     可愛い売り子さんから

      弁当とコーヒをお願いする。

  • ひかり号だけに 幾分 ゆっくりです<br /><br /> 米原でも後発ののぞみに抜かれる。<br /><br />  

    ひかり号だけに 幾分 ゆっくりです

     米原でも後発ののぞみに抜かれる。

      

    米原駅

  • そして京都駅も<br /><br /> 急いで 奈良腺へ乗り換え<br /><br />  外国のかた 増えましたね<br /><br />ただ今やく 10時30分

    そして京都駅も

     急いで 奈良腺へ乗り換え

      外国のかた 増えましたね

    ただ今やく 10時30分

    京都駅

  • 奈良駅 10時40分弱

    奈良駅 10時40分弱

    JR 奈良駅 名所・史跡

  • 天理駅前 大改造とかでしたが 完成したようですね<br /><br /> 賑やか。。<br /><br /> 10時50分

    天理駅前 大改造とかでしたが 完成したようですね

     賑やか。。

     10時50分

    天理駅

  • 奈良駅 11時すこし過ぎました。

    奈良駅 11時すこし過ぎました。

    桜井駅 (奈良県)

  • 桜井駅 (奈良県)

  • 近鉄電車に乗り換え<br /><br /> かっこ良い電車通過

    近鉄電車に乗り換え

     かっこ良い電車通過

    桜井駅 (奈良県)

  • 私は此方に乗って行きます。

    私は此方に乗って行きます。

  • 観光客の姿なし<br /><br /> 今日は大型連休最終日です

    観光客の姿なし

     今日は大型連休最終日です

  • 11時23分 やっと 最初の目的地<br /><br />  長谷寺えきへ。<br /><br /> 東京駅出てから5時間です。

    11時23分 やっと 最初の目的地

      長谷寺えきへ。

     東京駅出てから5時間です。

    長谷寺駅

  • 電車は名張えきへと

    電車は名張えきへと

  • 構内をくぐり抜け

    構内をくぐり抜け

  • 改札口を出る<br /><br /> いよいよ 始まる 長谷観音さんへの路

    改札口を出る

     いよいよ 始まる 長谷観音さんへの路

  • 行ってきます。。

    行ってきます。。

  • 17分で長谷寺だ。。<br /><br /> まさか。。本気、、思ってみたが<br /><br />  門前町をぶらぶらです その倍はかかるでしょう?

    17分で長谷寺だ。。

     まさか。。本気、、思ってみたが

      門前町をぶらぶらです その倍はかかるでしょう?

  • 鯉のぼり 勢いよく泳いでる。

    鯉のぼり 勢いよく泳いでる。

  • キツイ坂道を下る

    キツイ坂道を下る

  • まだですか? と 言いたい。<br /><br /> 坂道を下る<br /><br />  帰りが心配

    まだですか? と 言いたい。

     坂道を下る

      帰りが心配

  • やっと それらしい道が出てきました。<br /><br /> 165号線へ

    やっと それらしい道が出てきました。

     165号線へ

  • 歓迎。。

    歓迎。。

  • 初瀬河を渡る<br /><br /> 門前町へ

    初瀬河を渡る

     門前町へ

  • 新鮮野菜竹の庫もあり

    イチオシ

    新鮮野菜竹の庫もあり

  • 所々のお宅の間に咲く ぼたん<br /><br />    見事な事

    所々のお宅の間に咲く ぼたん

        見事な事

  • イチオシ

  • わらしべ長者の里<br /><br />   初めて聞く 

    イチオシ

    わらしべ長者の里

       初めて聞く 

  • この様に なんとなく 心休まる風情

    この様に なんとなく 心休まる風情

  • 出店もあちこちに<br /><br />    連休最後に日

    出店もあちこちに

        連休最後に日

  • 江戸後期のお宅<br /><br />     廊坊家

    江戸後期のお宅

         廊坊家

  • 陽射しはもう 初夏

    陽射しはもう 初夏

  • イチオシ

  • 長谷路<br />http://www5.kcn.ne.jp/~haseji21/<br /><br />国登録有形文化財 山田家<br /><br />  建築 1830年 

    長谷路
    http://www5.kcn.ne.jp/~haseji21/

    国登録有形文化財 山田家

      建築 1830年 

  • おぼつかない足の動きを察して<br /><br /> 団体さんようの 部屋へ案内<br /><br />  その心使いに 気持ちも嬉しい

    おぼつかない足の動きを察して

     団体さんようの 部屋へ案内

      その心使いに 気持ちも嬉しい

  • そのお人柄のお店の 冷やしそーめん 柿の葉寿司<br /><br /> 美味しい、、足を痛めて旅に連れた来なかった家内にも食べさせてやりたい。

    そのお人柄のお店の 冷やしそーめん 柿の葉寿司

     美味しい、、足を痛めて旅に連れた来なかった家内にも食べさせてやりたい。

  • 山田家は建物6棟 登録されています。

    山田家は建物6棟 登録されています。

  • お茶室もありました。

    イチオシ

    お茶室もありました。

  • 門の手前に<br /><br />年中紅葉が見られるようです<br /><br />そのような紅葉の種類も有るのでしょう。

    門の手前に

    年中紅葉が見られるようです

    そのような紅葉の種類も有るのでしょう。

  • なんとなく感じるのですが<br /><br /> 道が広いですね。。 何故だろう

    なんとなく感じるのですが

     道が広いですね。。 何故だろう

  • 旅館も当然の事あります。

    旅館も当然の事あります。

  • 路上ぼたん苑

    路上ぼたん苑

  • 伊勢辻の道標

    伊勢辻の道標

  • ぶらぶらと散策<br /><br /> 電車には観光客はほとんど見られなかった<br /><br />  車で来られる方がお多い事でしょう<br /><br />交通はこの辺りは一方交通です。

    ぶらぶらと散策

     電車には観光客はほとんど見られなかった

      車で来られる方がお多い事でしょう

    交通はこの辺りは一方交通です。

  • 白髭神社<br /><br /> 登ってみたいけど やめた 無理はすまい<br /><br />  きっといい景色見えそう。

    白髭神社

     登ってみたいけど やめた 無理はすまい

      きっといい景色見えそう。

  • 牡丹の花 販売所 数人に方が選んでるのが見えました。<br /><br /> 車で来られて お持ち帰り お宅の広いのでしょうね。

    牡丹の花 販売所 数人に方が選んでるのが見えました。

     車で来られて お持ち帰り お宅の広いのでしょうね。

  • 此処で 右折。。<br /><br /> 道も狭くなってきました

    此処で 右折。。

     道も狭くなってきました

  • 幟が見えてきました。

    幟が見えてきました。

  • 陰口の里 泊瀬。<br /><br /> 長谷寺 門前町<br /><br />   長谷寺に続く

    イチオシ

    地図を見る

    陰口の里 泊瀬。

     長谷寺 門前町

       長谷寺に続く

    長谷寺 寺・神社・教会

  • 始めて行った モノクロ時代の長谷の門前町

    始めて行った モノクロ時代の長谷の門前町

この旅行記のタグ

関連タグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP