
2017/05/03 - 2017/05/03
279位(同エリア407件中)
いっちゃん2013さん
- いっちゃん2013さんTOP
- 旅行記233冊
- クチコミ722件
- Q&A回答0件
- 199,312アクセス
- フォロワー12人
5月3日の連休の日、千葉県の市川市、鎌ヶ谷市、埼玉県の春日部市の散策に出掛けました。
今の東京都、千葉県、埼玉県、茨城県に跨る範囲にかつて、「葛飾郡」とされていたそうです。
市川市の藪知らず、葛飾八幡宮、法華経寺、東山魁夷記念館、鎌ヶ谷市の鎌ヶ谷大仏、春日部市の牛島の藤等へ訪れ、最後、春日部温泉 湯楽の里で疲れをほぐしました。
市川市の社寺は風格を感じました。春日部はのどかな郊外の散策が心地良かった。天気が良く、新緑や春の花が綺麗でした。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
PR
-
八幡の藪知らず
不知八幡森 (八幡の藪知らず) 自然・景勝地
-
葛飾八幡宮の参道
葛飾八幡宮 寺・神社・教会
-
京成線
京成八幡駅 駅
-
法華経寺のツツジ
法華経寺 寺・神社・教会
-
東山魁夷記念館
市川市東山魁夷記念館 美術館・博物館
-
鎌ヶ谷大仏
鎌ケ谷大仏 名所・史跡
-
藤の牛島、藤花園の大藤
牛島の藤 (藤花園) 公園・植物園
-
春日部温泉 湯楽の里
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
8