福知山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
翌日は城下町としての福知山をぶらぶら歩きしてみます~、と言っても殆ど残ってないのが現状なんですが?…。<br /><br />丹波の国・福知山藩城下は明智光秀によって整備・作られた町ですが、元々は但馬・丹波・丹後を結ぶ水陸路の交通の要衝であり、特に由良川の舟運で栄えた町でもあったので、今も北近畿の政治・経済の中心。<br />旧山陰道はこの由良川を通り、福知山と京を結ぶ道でもあったので京街道とも呼ばれてました。<br /><br />その由良川の舟運で栄えた町は、同時に由良川の水害との闘いの町でも有ったようです。<br />このことは「治水記念館」へ足を伸ばして頂ければ幸いです。<br /><br />江戸時代の名残と、飛び越えた昭和が交差する町並みはどこか懐かしい風情が醸し出すノスタルジックな気分にさせてくれますよ?。<br /><br />それから市民の方からは「城主・明智光秀」はとっても良い殿様~、謀反をおこすにはそれなりの訳があったに違いない、亀岡城・福知山城と共に光秀様を盛り立てていこうとのことでした。<br /><br />では、後半のぶらぶら歩き暇つぶしの旅ー2です。

丹波・福知山 ご城下土蔵の町並みとシャッター通り商店街へぶらぶら歩き旅ー2

8いいね!

2017/05/07 - 2017/05/07

172位(同エリア228件中)

機乗の空論

機乗の空論さん

この旅行記のスケジュール

2017/05/07

この旅行記スケジュールを元に

翌日は城下町としての福知山をぶらぶら歩きしてみます~、と言っても殆ど残ってないのが現状なんですが?…。

丹波の国・福知山藩城下は明智光秀によって整備・作られた町ですが、元々は但馬・丹波・丹後を結ぶ水陸路の交通の要衝であり、特に由良川の舟運で栄えた町でもあったので、今も北近畿の政治・経済の中心。
旧山陰道はこの由良川を通り、福知山と京を結ぶ道でもあったので京街道とも呼ばれてました。

その由良川の舟運で栄えた町は、同時に由良川の水害との闘いの町でも有ったようです。
このことは「治水記念館」へ足を伸ばして頂ければ幸いです。

江戸時代の名残と、飛び越えた昭和が交差する町並みはどこか懐かしい風情が醸し出すノスタルジックな気分にさせてくれますよ?。

それから市民の方からは「城主・明智光秀」はとっても良い殿様~、謀反をおこすにはそれなりの訳があったに違いない、亀岡城・福知山城と共に光秀様を盛り立てていこうとのことでした。

では、後半のぶらぶら歩き暇つぶしの旅ー2です。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今朝は良い天気です!~、車は新町文化センター(ポッポランドの裏)に止めさせて頂きました。<br /><br />では、旧城郭・城下町の範囲を広小路通り「新町商店街」からぶらぶら歩き始めます。

    今朝は良い天気です!~、車は新町文化センター(ポッポランドの裏)に止めさせて頂きました。

    では、旧城郭・城下町の範囲を広小路通り「新町商店街」からぶらぶら歩き始めます。

  • 商店街を直ぐ入ったところ~、まぁ、休日なんでこの通りお休みです。<br /><br />このアーケード街は全長2kmは有るそうですよ?~、向こうが見えません。<br /><br />

    商店街を直ぐ入ったところ~、まぁ、休日なんでこの通りお休みです。

    このアーケード街は全長2kmは有るそうですよ?~、向こうが見えません。

  • 昨日お邪魔した「福知山鉄道館ポッポランド」~、<br /><br />この重厚な造りは以前「京都銀行・福知山支店」だったそうで、<br />その前は昭和8年開業した鉄筋コンクリート3階建て「三ツ丸百貨店・福知山店」として、歴史上に残る著名な店舗と教えて頂きました。

    昨日お邪魔した「福知山鉄道館ポッポランド」~、

    この重厚な造りは以前「京都銀行・福知山支店」だったそうで、
    その前は昭和8年開業した鉄筋コンクリート3階建て「三ツ丸百貨店・福知山店」として、歴史上に残る著名な店舗と教えて頂きました。

    福知山鉄道館ポッポランド2号館 美術館・博物館

  • その向かいに佇む黒塗りの渋い重厚な商家。<br /><br />2階の虫籠窓が歴史を物語るようですね~、何屋さんなんでしょうか?…。<br />

    その向かいに佇む黒塗りの渋い重厚な商家。

    2階の虫籠窓が歴史を物語るようですね~、何屋さんなんでしょうか?…。

  • その隣も商家のようですが~、高い板塀が料理屋?…、<br /><br />それとも醸造屋か酒屋でしょうか?…。

    その隣も商家のようですが~、高い板塀が料理屋?…、

    それとも醸造屋か酒屋でしょうか?…。

  • 商店街と交差する小道が横に何本も有り、縦と横の道なのが旧城下町のい証しですね~。<br /><br />漆喰の土塀が綺麗で!、所々にその面影がしっかりと残ってます。

    商店街と交差する小道が横に何本も有り、縦と横の道なのが旧城下町のい証しですね~。

    漆喰の土塀が綺麗で!、所々にその面影がしっかりと残ってます。

  • 更にシャッター通りは続きます~。<br /><br />これだけ閉まってると潔い気持ちよさですね!…。

    更にシャッター通りは続きます~。

    これだけ閉まってると潔い気持ちよさですね!…。

  • 昭和30年頃までに建てられた洋式をモチーフした住宅でしょうか?~。<br />今でも十分にお洒落で実用的な感じがしますね!。<br /><br />「小林歯科」と有りました。

    昭和30年頃までに建てられた洋式をモチーフした住宅でしょうか?~。
    今でも十分にお洒落で実用的な感じがしますね!。

    「小林歯科」と有りました。

  • ここで緩くカーブしてます!。<br /><br />それなりに距離は有りましたが…、誰一人としてお会いしませんでした?。

    ここで緩くカーブしてます!。

    それなりに距離は有りましたが…、誰一人としてお会いしませんでした?。

  • やっと商店街アーケードの終わりに来ました、「内記新町商店街」と有りました。<br /><br />この前を行くと”お城通り府道”に出ますが、直ぐ左手に行きます。

    やっと商店街アーケードの終わりに来ました、「内記新町商店街」と有りました。

    この前を行くと”お城通り府道”に出ますが、直ぐ左手に行きます。

  • 一見、置屋か料理屋に見えましたが、「福喜多医院」と有りました?…。<br /><br />何と素晴らしい2階の手摺りの付いたガラス戸。<br /><br />今も診療されているんでしょうか?。

    一見、置屋か料理屋に見えましたが、「福喜多医院」と有りました?…。

    何と素晴らしい2階の手摺りの付いたガラス戸。

    今も診療されているんでしょうか?。

  • 町のどこからでも見える「福知山城」~、<br /><br />丹波の国・福知山は亀岡と並んで”明智光秀”のシンボルなんですね!。<br /><br />お城の在る風景って憧れます!。

    町のどこからでも見える「福知山城」~、

    丹波の国・福知山は亀岡と並んで”明智光秀”のシンボルなんですね!。

    お城の在る風景って憧れます!。

    福知山城(福知山市郷土資料館) 名所・史跡

  • 精肉店を発見!~、よく見ると看板に”コロッケ”とありました。<br />肉屋の揚げ物惣菜は旨い!、と決まっているので入りました。<br /><br />注文を聞いてから揚げるので旨いに決まってます!。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします。

    精肉店を発見!~、よく見ると看板に”コロッケ”とありました。
    肉屋の揚げ物惣菜は旨い!、と決まっているので入りました。

    注文を聞いてから揚げるので旨いに決まってます!。

    *詳細はクチコミでお願いします。

    丸源精肉店 専門店

    何と言っても揚げたてが一番! ~ 丸源精肉店 by 機乗の空論さん
  • 戻って車で「福知山治水記念館」に来ました。<br /><br />この建物は明治10年に建てられた「呉服屋旧樋口邸」を記念館としてリニューアルしたそうです。<br /><br />治水・水害も含めて大変有意義な勉強に成りました、是非どうぞ!。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします。<br /><br />

    戻って車で「福知山治水記念館」に来ました。

    この建物は明治10年に建てられた「呉服屋旧樋口邸」を記念館としてリニューアルしたそうです。

    治水・水害も含めて大変有意義な勉強に成りました、是非どうぞ!。

    *詳細はクチコミでお願いします。

    福知山市治水記念館 美術館・博物館

    水害を考えさせられました? ~ 福知山市治水記念館 by 機乗の空論さん
  • では、車を少し止めさせて頂いてぶらぶら歩きします~。<br /><br />早速、向かいに虫籠窓の在る商家が在りました~、一階部分は改築されてますが2階はしっかりと残されてます。

    では、車を少し止めさせて頂いてぶらぶら歩きします~。

    早速、向かいに虫籠窓の在る商家が在りました~、一階部分は改築されてますが2階はしっかりと残されてます。

  • 白い漆喰の土蔵を持つ「松田邸住宅」。<br /><br />その路地を上がって行けば清流・由良川の堤防に出ます。

    イチオシ

    地図を見る

    白い漆喰の土蔵を持つ「松田邸住宅」。

    その路地を上がって行けば清流・由良川の堤防に出ます。

  • 三又路・辻に在る小さな祠を発見しました。<br /><br />昔はこうした家々の辻によく在りました~、その前を通る度に手を合わせて合掌しましたが、今はそのような光景は見掛けなくなりました?。

    三又路・辻に在る小さな祠を発見しました。

    昔はこうした家々の辻によく在りました~、その前を通る度に手を合わせて合掌しましたが、今はそのような光景は見掛けなくなりました?。

  • ここからは「寺町界隈」になります~。<br /><br />常照寺・法鷲寺・久昌寺と続き、海眼寺・正眼寺と成るそうです。

    ここからは「寺町界隈」になります~。

    常照寺・法鷲寺・久昌寺と続き、海眼寺・正眼寺と成るそうです。

  • この立派な山門は浄土宗・法鷲寺~、<br /><br />なんと「旧福知山城門跡」を移築したそうです。<br /><br />立派な高麗門・本瓦葺きですね!。

    この立派な山門は浄土宗・法鷲寺~、

    なんと「旧福知山城門跡」を移築したそうです。

    立派な高麗門・本瓦葺きですね!。

    法鷲寺 寺・神社・教会

  • では、広小路通りに向かってぶらぶら行きます~。<br /><br />「下紺屋町界隈」は昔ながらの下町風情がまだまだ残ってます~。<br />

    では、広小路通りに向かってぶらぶら行きます~。

    「下紺屋町界隈」は昔ながらの下町風情がまだまだ残ってます~。

  • ”昭和の時代”がそのままの景色として息衝いてますね~。<br /><br />どこからか子供達が走ってきそうです!、<br />左手のお店は子供の頃に在ったのと同じでした?…。

    イチオシ

    ”昭和の時代”がそのままの景色として息衝いてますね~。

    どこからか子供達が走ってきそうです!、
    左手のお店は子供の頃に在ったのと同じでした?…。

  • 広小路通りを右へ向かうと「グンゼ旧福知山工場」。<br /><br />広大な敷地内で、門柱の向こうには白い2階建ての事務所跡が見えます。<br /><br />今は物流センターと看板が有りました。

    広小路通りを右へ向かうと「グンゼ旧福知山工場」。

    広大な敷地内で、門柱の向こうには白い2階建ての事務所跡が見えます。

    今は物流センターと看板が有りました。

  • その前の公園の一角に在るのが「御霊神社」。<br /><br />町の祖、明智光秀を祀っています~、<br /><br />その横には”浸水位標識”という昭和28年台風13号による由良川氾濫の被害を伝える為の碑が在りました。

    その前の公園の一角に在るのが「御霊神社」。

    町の祖、明智光秀を祀っています~、

    その横には”浸水位標識”という昭和28年台風13号による由良川氾濫の被害を伝える為の碑が在りました。

    御霊神社 寺・神社・教会

  • ほど近くには市内の歓楽街「中ノ町飲食街」。<br /><br />この周辺に美味しい居酒屋や多くの飲み屋が集ってます~。<br /><br />日が暮れると灯りでよく判るのですがね?…。

    ほど近くには市内の歓楽街「中ノ町飲食街」。

    この周辺に美味しい居酒屋や多くの飲み屋が集ってます~。

    日が暮れると灯りでよく判るのですがね?…。

  • その通りの中程に在る「浮世小路」~。<br /><br />この狭い路地にスナック等々が犇き合ってます?…、その昔、一度だけ来たことが有ります。<br /><br />美人のママが居たかどうかは忘れましたが?…。

    その通りの中程に在る「浮世小路」~。

    この狭い路地にスナック等々が犇き合ってます?…、その昔、一度だけ来たことが有ります。

    美人のママが居たかどうかは忘れましたが?…。

  • 上紺屋町から下紺屋町へ向かいます~。<br /><br />広小路通りから城下通りを下るこの通りが一番風情があります。

    イチオシ

    地図を見る

    上紺屋町から下紺屋町へ向かいます~。

    広小路通りから城下通りを下るこの通りが一番風情があります。

  • 一際目立つ重厚な屋敷は「片岡邸」。<br /><br />漆喰の土蔵と千本格子・虫籠窓を持つ実業家に相応しい屋敷です。<br /><br />向かえには別宅として芦田邸が在ります。

    一際目立つ重厚な屋敷は「片岡邸」。

    漆喰の土蔵と千本格子・虫籠窓を持つ実業家に相応しい屋敷です。

    向かえには別宅として芦田邸が在ります。

  • 同じ通りには切妻平入り建築の商家や民家など残ってます。<br /><br />まだまだ風情ある町並みが在りますね~。<br /><br />「福知山」を再認識させられました!。<br /><br />

    同じ通りには切妻平入り建築の商家や民家など残ってます。

    まだまだ風情ある町並みが在りますね~。

    「福知山」を再認識させられました!。

  • 治水記念館まで戻って来ました~。<br /><br />係りの方へお礼を言って挨拶をして後にしました。<br /><br />では、SC「プラントー2福知山」で買い物して帰ります。今日は暑いほどの良い天気です!。

    治水記念館まで戻って来ました~。

    係りの方へお礼を言って挨拶をして後にしました。

    では、SC「プラントー2福知山」で買い物して帰ります。今日は暑いほどの良い天気です!。

    福知山市治水記念館 美術館・博物館

    水害を考えさせられました? ~ 福知山市治水記念館 by 機乗の空論さん
8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP